- Cisco ASA with FirePOWER Services ローカル管理設定ガ イ ド 6.0
- シスコ ASA FirePOWER モジュールの概要
- 再利用可能なオブジェクトの管理
- デバイス設定の管理
- アクセス コントロール ポリシーの開始
- セキュリティ インテリジェンスの IP アドレ ス レピュテーションを使用したブラックリ スト登録
- アクセス コントロール ルールを使用したト ラフィック フローの調整
- ネットワークベースのルールによるトラ フィックの制御
- レピュテーション ベースのルールによるト ラフィックの制御
- アクセス コントロール ルール:レルムと ユーザ
- 侵入ポリシーおよびファイル ポリシーを使 用したトラフィックの制御
- トラフィック復号の概要
- SSL ポリシー クイック スタート ガイド
- SSL ルール クイック スタート ガイド
- SSL ルールを使用したトラフィック復号の 調整
- ネットワーク分析ポリシーおよび侵入ポリ シーについて
- ネットワーク分析ポリシーまたは侵入ポリ シーでのレイヤの使用
- トラフィックの前処理のカスタマイズ
- ネットワーク分析ポリシーの開始
- アプリケーション層プリプロセッサの使用
- SCADA の前処理の設定
- トランスポート層およびネットワーク層の 前処理の設定
- シブ展開における前処理の調整
- 侵入ポリシーを使用する前に
- ルールを使用した侵入ポリシーの調整
- 特定の脅威の検出
- 侵入イベント ロギングのグローバルな制限
- 侵入ルールの概要と作成
- アイデンティティ データの概要
- レルムとアイデンティティ ポリシー
- ユーザ アイデンティティ ソース
- DNS ポリシー
- マルウェアと禁止されたファイルのブロッ キング
- パッシブ展開における前処理の調整
- イベントの表示
- 外部アラートの設定
- 侵入ルールの外部アラートの設定
- ASA FirePOWER ダッシュボードの使用
- ASA FirePOWER レポートの使用
- タスクのスケジュール
- システム ポリシーの管理
- ASA FirePOWER モジュールの設定
- ASA FirePOWER モジュールのライセンス
- ASA FirePOWER モジュール ソフトウェアの 更新
- システムのモニタリング
- バックアップと復元の使用
- トラブルシューティング ファイルの生成
- 設定のインポートおよびエクスポート
- 実行時間が長いタスクのステータスの表示
- セキュリティ、インターネット アクセス、お よび通信ポート
トラブルシューティング ファイルの生成
アプライアンスで問題が発生したときに、問題の診断に役立つように、サポートからトラブルシューティング ファイルを生成するように依頼されることがあります。次の表に示すオプションのいずれかを選択して、ASA FirePOWER モジュールから報告されるトラブルシューティング データをカスタマイズすることができます。
|
|
---|---|
検知、認識、VDB データ、およびログ(Discovery, Awareness, VDB Data, and Logs) |
|
一部のオプションは報告対象のデータの点で重複していますが、トラブルシューティング ファイルには、オプションの選択に関係なく冗長コピーは含まれません。
アプライアンス トラブルシューティング ファイルの生成
次の手順を使用して、サポートに送信できる、カスタマイズされたトラブルシューティング ファイルを生成できます。
トラブルシューティング ファイルを生成するには、次の手順を実行します。
ステップ 1 ASDM で、[設定(Configuration)] > [ASA FirePOWER 設定(ASA FirePOWER Configuration)] > [ツール(Tools)] > [トラブルシューティング(Troubleshooting)] の順に選択します。
ステップ 2 [トラブルシューティング ファイルの生成(Generate Troubleshooting Files)] をクリックします。
[トラブルシューティング オプション(Troubleshooting Options)] ポップアップ ウィンドウが表示されます。
ステップ 3 [全データ(All Data)] を選択して入手可能なすべてのトラブルシューティング データを生成することも、個別のチェック ボックスをオンにしてレポートをカスタマイズすることもできます。詳細については、 選択可能なトラブルシュート オプション の表を参照してください。
ASA FirePOWER モジュールがトラブルシューティング ファイルを生成します。タスク キュー([モニタリング(Monitoring)] > [ASA FirePOWER モニタリング(ASA FirePOWER Monitoring)] > [タスクのステータス(Task Status)])でファイル生成プロセスをモニタできます。
ステップ 5 次の項(トラブルシューティング ファイルのダウンロード)の手順に進みます。
トラブルシューティング ファイルのダウンロード
次の手順を使用して、生成されたトラブルシューティング ファイルのコピーをダウンロードします。
トラブルシューティング ファイルをダウンロードする方法には、次の手順を実行します。
ステップ 1 ASDM で、[モニタリング(Monitoring)] > [ASA FirePOWER モニタリング(ASA FirePOWER Monitoring)] > [タスクのステータス(Task Status)] の順に選択します。
[タスク ステータス(Task Status)] ページが表示されます。
ステップ 2 生成されたトラブルシューティング ファイルに対応するタスクを探します。
ステップ 3 アプライアンスがトラブルシューティング ファイルを生成し、タスク ステータスが [完了(Completed)]
に変ったら、[クリックして生成されたファイルを取得(Click to retrieve generated files)] をクリックします。
ステップ 4 ブラウザのプロンプトに従ってファイルをダウンロードします。
ファイルは単一の .tar.gz
ファイルとしてダウンロードされます。
ステップ 5 サポートの指示に従って、トラブルシューティング ファイルをシスコに送信してください。