この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
目次
このモジュールでは、Cisco ASR 9000 シリーズ アグリゲーション サービス ルータで MPLS ラベル配布プロトコルを実装する方法について説明します。
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS)は、Internet Engineering Task Force(IETF)が推進する標準ベースのソリューションで、インターネットおよび IP バックボーンをベストエフォート型ネットワークからビジネスクラスのトランスポート メディアに変換します。
ラベル スイッチング機能を備えた MPLS により、IP ルートの検索の必要がなくなり、仮想回線(VC)スイッチング機能が提供されます。これにより企業は、フレーム リレーや ATM などの従来のネットワークの場合と同様のパフォーマンスを IP ベースのネットワーク サービスで実現できます。
ラベル配布プロトコル(LDP)は、MPLS 環境でラベル配布を実行します。 LDP には次の機能があります。
さらに、LDP は、ネットワークのコアに展開され、MPLS ベースのレイヤ 2 およびレイヤ 3 バーチャル プライベート ネットワーク(VPN)で使用されるキー プロトコルの 1 つです。
リリース |
変更内容 |
---|---|
リリース 3.7.2 |
この機能が導入されました。 |
リリース 4.0.1 |
|
リリース 4.2.1 |
IGP ルートの LDP Implicit Null のサポートが追加されました。 |
MPLS LDP を実装するには、次の前提条件が必要です。
MPLS LDP を実装するには、次の概念を理解する必要があります。
LDP は、MPLS 環境でラベル配布を実行します。 LDP は、ホップバイホップまたはダイナミック パス セットアップを使用しますが、エンドツーエンド スイッチング サービスは提供しません。 ラベルは、基礎となる IGP ルーティング プロトコルにより選択されるルータに割り当てられます。 ルータから接続されるラベル スイッチド パス(LSP)は、MPLS バックボーンを介して、ラベル付きトラフィックを隣接ノードに転送します。
LSP は、MPLS を介してネットワークで作成されます。 これらは、RSVP トラフィック エンジニアリング(TE)または LDP によりスタティックに作成できます。 LDP により作成される LSP は、エンドツーエンド パスではなく、ホップバイホップ セットアップを実行します。
コントロール プレーンにより、ラベル スイッチ ルータ(LSR)は、潜在的なピア ルータを検出し、これらのピアとの LDP セッションを確立して、ラベル バインディング情報を交換します。
LDP は、hello 検出メカニズムを使用して、そのネイバーまたはピアをネットワークで検出します。 LDP は、インターフェイスでイネーブルされると、hello メッセージをリンクローカル マルチキャスト アドレスに送信し、特定のマルチキャスト グループを結合して、特定のリンクの他の LSR から hello を受信します。 特定のリンクの LSR が、hello を受信すると、ネイバーが検出され、LDP セッション(TCP を使用)が確立されます。
(注) |
hello は、LDP セッションの検出およびトリガに使用されるだけでなく、LDP セッションの保守にも必要です。 特定のピアからの一定数の hello が連続して欠落すると、ピアが再び検出されるまで、LDP セッションはダウンになります。 |
LDP は、targeted hello メカニズムを使用することで、マルチホップが可能な非リンク ネイバーもサポートします。 この場合、hello は、ダイレクト ユニキャスト アドレスで送信されます。
セッション確立フェーズの最初のメッセージは、初期化メッセージで、セッション パラメータのネゴシエーションに使用されます。 セッション確立後、LDP は、そのすべてのインターフェイス アドレスのリストを、アドレス メッセージのピアに送信します。 新しいアドレスが使用可能または使用不可になるかどうかに関係なく、それぞれ ADDRESS または ADDRESS_WITHDRAW メッセージを介して変更などがピアに通知されます。
MPLS LDP が IGP プレフィックスを学習すると、インバウンド ラベルとしてラベルをローカルに割り当てます。 プレフィックス ラベル間のローカル バインディングは、LABEL_MAPPING メッセージを介してピアに伝達されます。 バインディングが終了し、使用不可になると、LABEL_WITHDRAW メッセージがすべてのピアに送信され、ピアは、LABEL_RELEASE メッセージで応答します。
ピアから受信されたローカル ラベル バインディングおよびリモート ラベル バインディングは、フォワーディング エントリの設定に使用されます。 IGP プロトコルおよび転送情報ベース(FIB)からのルーティング情報を使用して、次のアクティブ ホップが選択されます。 ラベル バインディングは、ネクスト ホップ ピアから学習され、フォワーディング プレーンのセットアップ中にアウトバウンド ラベルとして使用されます。
LDP セッションは、LDP キープアライブ メカニズムを使用してアライブに維持され、LSR は、キープアライブ メッセージをそのピアに定期的に送信します。 メッセージが受信されず、ピアからの一定のキープアライブ メッセージが欠落すると、セッションは dead と宣言され、すぐにダウンになります。
LDP は、MPLS パケットを MPLS ネットワークのノード間で転送できるように、LSP を使用したホップバイホップ パスのセットアップを実行します。
ネットワーク(10.0.0.0)では、ホップバイホップ LSP が各隣接ルータ(またはノード)間でセットアップされます。各ノードは、ローカル ラベルを割り当て、これをそのネイバーにバインディングとして渡します。
ラベル バインディングが学習されると、LDP コントロール プレーンは、次の図に示すように、MPLS フォワーディング プレーンを設定できます。
LDP(ラベル配布プロトコル)グレースフル リスタートは、コントロール プレーン メカニズムを提供して、ハイ アベイラビリティを保証し、ノンストップ フォワーディング(NSF)サービス中に障害を検出しリカバリできるようにします。 グレースフル リスタートは、フォワーディングに影響を与えずに、シグナリングおよびコントロール プレーンの障害から回復する方法です。
LDP グレースフル リスタートを使用しない場合、確立されたセッションで障害が発生すると、対応するフォワーディング ステートが、リスタートおよびピア ノードからすぐに消去されます。 この場合、LDP フォワーディングは、最初から再起動するので、データおよび接続が失われる可能性があります。
LDP グレースフル リスタート機能は、セッション初期化中に FT SESSION TLV で 2 つのピア間でネゴシエーションされます。 この Typed Length Value(TLV)では、各ピアは、次の情報をピアにアドバタイズします。
この LSR がコントロール チャネル障害後に再接続するまで他のピアが待機する最大時間をアドバタイズします。
他のピアがこの LSR を復元またはリフレッシュする最大時間をアドバタイズします。 この時間は、先行のセッション障害後のセッション再確立中のみに使用されます。
再起動により、このフラグの保存(ローカル)ノードの ステートを復元できるかどうかを指定します。
グレースフル リスタート セッション パラメータが伝達され、セッションが起動し動作していると、グレースフル リスタート手順がアクティブになります。
マルチ リンク、または同じネイバーの targeted LDP hello 隣接、あるいはこれら両方のネットワークで LDP グレースフル リスタート プロセスを設定する場合、ネイバー コントロール プレーン障害時に任意の hello 隣接がタイムアウトになる前に、グレースフル リスタートがセッションでアクティブになっていることを確認します。 これをアクティブにするには、たとえば、セッション タイムアウトが hello 隣接タイムアウトの前に発生するように、ネイバー間のセッション保持時間を低く設定します。 LDP セッション保持時間は、次の式を使用して設定することを推奨します。
Session Holdtime <= (Hello holdtime - Hello interval) * 3
たとえば、リンク hello の保持時間およびインターバルがそれぞれデフォルト値の 15 秒および 5 秒である場合、セッション保持時間は、30 秒以下に設定します。
LDP コマンドの詳細については、 『Cisco ASR 9000 シリーズ アグリゲーション サービス ルータ MPLS コンフィギュレーション ガイド』の「MPLS ラベル配布プロトコルの実装」モジュールを参照してください。
コントロール プレーン障害は、接続に影響します。 ルータ コントロール プレーンによりインストールされたフォワーディング ステートが失われ、転送中パケットがドロップされ、NSF が損失する可能性があります。
グレースフル リスタート メカニズムは、次のフェーズに分かれます。
各 LSR での永続的フォワーディング ステートは、LDP コントロール プレーンにより、永続的ストレージ(チェックポイント)を介してアーカイブされます。 コントロール プレーンのリカバリ中、フォワーディング プレーンは、フォワーディング ステートを保持しますが、ステイル マークを付けます。 同様に、ピア コントロール プレーンも(ステイル マークを付けて)再起動中のノードに関連付けられているインストール済みフォワーディングを保持します。 ローカル ノード フォワーディングとリモート ノード フォワーディングのプレーン ステートを組み合わせることで、NSF を保証し、トラフィックの損失を防ぎます。
リカバリは、セッションが再確立され、ラベル バインディングが再び交換されるときに発生します。 このプロセスにより、ピア ノードは、ステイル フォワーディング ステートを同期化およびリフレッシュできます。
LDP コントロール プレーンがリカバリすると、リスタート LSR は、そのフォワーディング ステートの保持タイマーを開始し、フォワーディング ステートをチェックポイント データから復元します。 これにより、フォワーディング ステートおよびエントリが復元され、オールド マークが付けられます。
リスタート LSR は、正常に復元されたかどうかに関係なく、FT セッション TLV に示されているピアに再接続します。 ステートが復元できた場合、バインディングは再び同期化されます。
リスタート ピアが接続し、ネイバー リカバリ タイマーを開始すると、ピア LSR は、(リスタート LSR により開始された)ネイバー再接続タイマーを停止します。 ピア LSR は、リスタート ピアがそのステートを正常に復元できた場合、FT セッション TLV をチェックします。 次に、対応するフォワーディング ステート エントリを復元し、リスタート ピアからバインディングを受信します。 リカバリ タイマーが失効すると、任意のフォワーディング ステート(この段階ではステイル マークが付いています)が削除されます。
リスタート LSR が復元(再起動)に失敗した場合、リスタート LSR フォワーディング ステートおよびエントリは、タイムアウトになり削除されます。ネイバー関連のフォワーディング ステートまたはエントリは、再接続またはリカバリ タイマーが失効すると、ピア LSR により削除されます。
デフォルトでは、LDP は、すべてのプレフィックスのラベルをそのすべてのネイバーにアドバタイズします。 (拡張性やセキュリティが理由で)これが望ましくない場合、1 つ以上のピアに対する 1 つ以上のプレフィックスでローカル ラベル アドバタイズメントのアウトバウンド フィルタリングを実行するように LDP を設定できます。 この機能は、LDP アウトバウンド ラベル フィルタリングまたはローカル ラベル アドバタイズメント コントロールと呼ばれています。
デフォルトでは、LDP は、すべてのピアからのすべてのプレフィックスのラベルを(リモート バインディングとして)受け入れます。 LDP は、リベラル ラベル保持モードで機能します。これは、LDP に、特定のプレフィックスのすべてのピアからのリモート バインディングを保持するように指示します。 セキュリティ上の理由から、またはメモリを節約するため、特定のピアからのプレフィックスのセットのラベル バインディング受け入れを設定することで、この動作を上書きできます。
プレフィックスの定義セットのリモート バインディングをフィルタリングする機能は、LDP インバウンド ラベル フィルタリングとも呼ばれます。
(注) |
インバウンド フィルタリングは、アウトバウンド フィルタリング ポリシーを使用しても実装できますが、LDP ピアが異なる管理ドメインに存在する場合はこのシステムを実装できないことがあります。 両方のインバウンドおよびアウトバウンド フィルタリング オプションが使用できる場合、アウトバウンド ラベル フィルタリングを使用することを推奨します。 |
デフォルトでは、LDP は、Border Gateway Protocol(BGP)プレフィックスではないすべてのプレフィックスのローカル ラベルを割り当てます。1。 LDP がレイヤ 3 バーチャル プライベート ネットワーク(L3VPN)コア トランスポート以外のアプリケーションで使用される場合は問題ありません。 LDP がコアの L3VPN トラフィックのトランスポート LSP の設定に使用される場合、数千の IGP プレフィックスのローカル ラベルを割り当て、アドバタイズする必要はありません。 このような場合、LDP は、通常、PE ルータのループバック/32 アドレスのローカル ラベルを割り当て、アドバタイズする必要があります。 これは、アクセス リストを使用して、ローカル ラベルの割り当てをプレフィックスのセットに制限できる場合、LDP ローカル ラベル割り当てコントロールを使用して実行されます。 ローカル ラベル割り当てを制限すると、メモリ使用要件の軽減、ローカル フォワーディングやネットワークおよびピアのアップデートの軽減など、いくつかのメリットがあります。
ヒント |
IP アクセス リストを使用してラベル割り当てを設定して、ローカル ラベルが割り当て、アドバタイズできるプレフィックスのセットを指定できます。 |
リンクがアップになると、IP は、MPLS LDP よりも前の段階で速く収束し、MPLS 収束までに MPLS トラフィックが損失する可能性があります。 リンクがフラップすると、リンク ディスカバリの損失のために、LDP セッションもフラップします。 LDP セッション保護は、targeted ディスカバリ hello の「パラレル」ソースにより、トラフィック損失を最小化し、高速収束を提供して、既存の LDP(リンク)を保護します。 LDP セッションはアライブに保持され、リンクがダウンでも、ネイバー ラベル バインディングが保持されます。 プライマリ リンク隣接が再確立されるとき、LDP がネイバー ラベル バインディングを再学習する必要がないので、MPLS 収束が速くなります。
LDP セッション保護により、すべてのピアまたはピアの特定のセット(peer-acl で指定)でセッションを自動的に保護するように LDP を設定できます。 LDP は、設定されると、プライマリ リンク隣接がすでに存在するネイバーのバックアップ targeted hello を自動的に開始します。 これらのバックアップ targeted hello は、プライマリ リンク隣接がダウンしても、LDP セッションを保持します。
セッション保護の図は、ネイバー R1 と R3 の間の LDP セッション保護を示します。 R1 および R3 間でのプライマリ リンク隣接は、リンクとバックアップが直接接続されます。ターゲット隣接は、R1 と R3 間で保守されます。 ダイレクト リンクが失敗すると、LDP リンク隣接が破棄されますが、セッションは、targeted hello 隣接を使用してアップのまま実行します(R2 を介します)。 ダイレクト リンクが再びアップになっても、LDP セッション ステートは変わらず、LDP は、すばやく収束し、MPLS トラフィックの転送を開始します。
(注) |
LDP セッション保護が(リンク障害時に)アクティブの場合、保護は無制限で保守されます。 |
LDP と IGP 間の同期化が失われる場合、MPLS トラフィックが失われます。 たとえば、リンク アップ時、IGP は、LDP 収束が発生する前にリンクをアドバタイズして使用できます。または、LDP セッションがダウンした後でも、IGP でリンクを使用できます。
LDP IGP 同期化では、MPLS LDP がリンクで収束される場合だけ IGP が通常のメトリックでリンクをアドバタイズできるように、LDP と IGP が同期化されます。 LDP では、LDP が適切なラベル バインディングを送信し、ピアから少なくとも 1 つのラベル バインディングを受信するリンクで、少なくとも 1 つの LDP セッションがアップで実行中の場合だけリンクが収束されると見なされます。 LDP は、リンク アップまたはセッション ダウン イベント時にこの情報を IGP に通信し、IGP は、同期ステートに応じて機能します。
LDP グレースフル リスタート セッションが切断されると、グレースフル リスタート ネイバーがタイムアウトになる間、セッションは収束として処理されます。 また、ローカル LDP リスタート時では、チェックポイント リカバリ LDP グレースフル リスタート セッションが使用され、収束として処理されます。これにより、接続および再同期化ができるようになります。
環境によっては、設定可能なインターバルで、再同期化の宣言を遅延する必要があります。 LDP は、同期化の宣言を最大 60 秒遅延できる設定オプションを提供します。 LDP は、リンク アップまたはセッション ダウン イベント時にこの情報を IGP に通信します。
(注) |
LDP IGP 同期化の設定は、それぞれの IGP(OSPF および IS-IS)にあります。この機能をイネーブルにできる非 LDP 固有設定はありません。 ただし、IGP 同期遅延タイマーの特定の LDP 設定はあります。 |
LDP を多数のインターフェイスでイネーブルにするには、IGP 自動設定を使用します。これにより、たとえば、LDP がコア ネットワークのトランスポートに使用される場合など、指定の IGP インターフェイスに関連付けられているすべてのインターフェイスで LDP を自動的に設定できます。 ただし、LDP 自動設定をイネーブルにする IGP を 1 つ設定する必要があります。
通常、LDP は、IGP ルートのラベルを割り当て、アドバタイズします。LDP は、IGP によりすべてのアクティブ インターフェイスでイネーブルにする必要があります。 IGP 自動設定を使用しない場合、LDP でインターフェイスのセットを定義する必要がありますが、この場合、時間がかかり、エラーが起こりやすくなります。
(注) |
LDP 自動設定は、デフォルト VRF の IPv4 ユニキャスト ファミリでサポートされます。 IGP は、設定の検証および適用を行います。 |
また、自動設定はインターフェイスごとにディセーブルにできます。 これにより、LDP は、明示的にディセーブルにされているものを除きすべての IGP インターフェイスをイネーブルにできます。また、LDP 自動設定が IGP で設定されている場合に、LDP によるインターフェイスのイネーブルを防止できます。
LDP ノンストップ ルーティング(NSR)機能は、ルート プロセッサ(RP)または分散ルート プロセッサ(DRP)フェールオーバーなどの障害をルーティング ピアに見えないようにして、収束パフォーマンスへの負荷を最小限に押さえる、または回避します。 デフォルトでは、NSR は、AToM 以外、すべての LDP セッションでグローバルにイネーブルにされています。
サービスの中断では、次のイベントが発生している場合があります。
(注) |
グレースフル リスタート機能とは異なり、LDP NSR では、プロトコル拡張機能は必要なく、ネットワークの他のルータでのソフトウェア アップグレードの必要もありません。また、LDP NSR によりピア ルータで NSR をサポートする必要もありません。 L2VPN 設定は、NSR ではサポートされていません。 |
アクティブ TCP または LDP のプロセス障害によりセッションが損失します。この場合、RP スイッチオーバーがリカバリ アクションとして設定されるまで、NSR は提供できません。 NSR のリカバリ アクションとしてスイッチオーバーを設定する方法の詳細については、「 Configuring Transports 」モジュール(『Cisco ASR 9000 Series Aggregation Services Router IP Addresses and Services Configuration Guide』)を参照してください。
IP 高速再ルーティングとは、隣接リンクの障害後またはノード障害後、あるいはその両方の後で、事前にプログラムされたループ フリー代替(LFA)パスに、ルータがトラフィックをすばやくスイッチできるメカニズムのことです。 この LFA パスは、変更されたネットワーク トポロジで計算されているように、ルータが新しいプライマリ ネクスト ホップを再インストールするまで、トラフィックをスイッチするときに使用されます。
LFA FRR の目的は、現在選択されているプライマリ ネクスト ホップで障害が発生したときに、障害検出時に代替ネクスト ホップをすぐに使用できるように、事前に計算された代替ネクスト ホップを使用して、障害反応時間を 50 ミリ秒に短縮することです。
この機能は、障害時にプレフィックス独立事前計算代替ループ フリー パスを検出、計算、更新またはイネーブル化することで、高速収束機能に対処します。
IGP は、IGP プレフィックスごとにバックアップ パスを事前に計算します。 IGP は、プライマリ パスごとに 1 つそして唯一のバックアップ パスを選択します。 RIB は、保護されるパスと保護するパスの正しい注釈を提供することで、最適なパスおよびダウンロード パス保護情報を FIB にインストールします。 FIB は、バックアップ パスをデータプレーンにプリインストールします。 リンクまたはノード障害が発生すると、ルーティング プロトコルは、障害を検出し、影響のあるプレフィックスのすべてのバックアップ パスが、プレフィックスとは独立した方法でイネーブルにされます。
ラベル配布プロトコル(LDP)は、次の前提条件が満たされている場合、ループ フリー代替を使用できます。
LDP を実行するラベル スイッチング ルータ(LSR)は、アップストリームかどうかに関係なく、すべてのネイバーに提供できる転送等価クラス(FEC)のラベルを配布する必要があります。
LFA の計算には次の 2 つの方法があります。
(注) |
プレフィックス ベースの LFA を使用して特定のプレフィックスで計算される修復またはバックアップ情報は、リンク ベースの LFA により計算されるものとは異なることがあります。 |
プレフィックスごとの LFA 方法は、次の理由で LDP IP 高速再ルーティング LFA に適しています。
これらのインターフェイスおよび機能は、IP LDP 高速再ルーティング ループ フリー代替機能ではサポートされていません。
IP 高速再ルーティング ループ フリー代替の設定の詳細については、 『Cisco ASR 9000 Series Aggregation Services Router Routing Configuration Guide』の「Implementing IS-IS on Cisco IOS XR Software」モジュールを参照してください。
このダウンストリーム オンデマンド機能は、ダウンストリーム オンデマンド モードのサポートを追加します。このモードでは、ピアが明示的に要求しない限り、ラベルはそのピアにアドバタイズされません。 同時に、ピアは自動的にラベルをアドバタイズしないため、ネクスト ホップが、リモート ラベルが割り当てられていないピアを示す場合、ラベル要求が必ず送信されます。
ダウンストリーム オンデマンド モードをイネーブルにするには、この設定を mpls ldp コンフィギュレーション モードで適用する必要があります。
mpls ldp downstream-on-demand with ACL
ACL には、ダウンストリーム オンデマンド モードで設定されるピア ID のリストが含まれます。 ACL が変更または設定されると、確立されたネイバーのリストが順番に試行されます。 セッションのダウンストリーム オンデマンド設定が変更された場合、新しいダウンストリーム オンデマンド モードが設定できるように、そのセッションがリセットされます。 セッションをリセットする理由は、ラベルをピア間で正しくアドバタイズするためです。 新しいセッションが確立されると、セッションがダウンストリーム オンデマンド モードでネゴシエートする必要があるかどうか判別するため、ACL が検証されます。 ACL が存在しない場合、または空の場合、ダウンストリーム オンデマンド モードは、任意のネイバーで設定されません。
ダウンストリーム オンデマンド機能をイネーブルにするには、この機能をセッションの両方のピアで設定する必要があります。 セッションの一方のピアだけでダウンストリーム オンデマンド機能が設定されている場合、そのセッションでは、ダウンストリーム オンデマンド モードを使用できません。
ラベル要求が送信され、リモート ラベルがピアから受信されない場合、ルータは、定期的にラベル要求を再送信します。 ピアは、ラベル要求の受信後にラベルをアドバタイズすると、その後に任意のラベル属性が変更された場合、ラベルを自動的に再アドバタイズします。
Cisco MPLS LDP は、暗黙的または明示的なヌル ラベルを、特定の LSR で終端するルートまたはプレフィックスのローカル ラベルとして使用します。 これらのルートには、ローカルで接続またはアタッチされたすべてのネットワークが含まれます。 デフォルトでは、ヌル ラベルは、LDP コントロール プレーンによる Penultimate Hop Popping(PHOP)メカニズムの実装を可能にする暗黙的ヌルです。 これが望ましくない場合、LDP コントロール プレーンによる Ultimate Hop Popping(UHOP)メカニズムの実装を可能にする明示的ヌルを使用できます。 この明示的ヌル機能は、最終ホップ LSR で設定できます。 この設定ノブには、PHOP を使用する IP プレフィックスを指定するアクセス リストが含まれています。
この新しい拡張機能では、implicit-null-override コマンドを使用することで、非出力(最終ホップ LSR)プレフィックスの暗黙的ヌル ローカル ラベルを設定できます。 これにより、デフォルトによりプレフィックスで非ヌル ラベルを割り当てる必要がある場合でも、特定のプレフィックスに暗黙的ヌル ローカル ラベルを強制できます。 たとえば、デフォルトでは、LSR は、IGP ルートの非ヌル ラベルを割り当て、アドバタイズします。 LSR の最後から 2 番目のホップでこのルートの LSP を終端する場合、implicit-null-override 機能を使用して、このプレフィックスの暗黙的ヌル ラベル割り当ておよびアドバタイズメントを強制できます。
(注) |
特定のプレフィックスが明示的ヌルおよび暗黙的ヌル上書き機能の両方で実行される場合、暗黙的ヌル上書きが優先され、暗黙的ヌル ラベルがプレフィックスに割り当てられアドバタイズされます。 |
mpls ldp label implicit-null-override for <prefix><ACL> !
この機能は、ACL での指定時にスタティック、IGP、および BGP を含むプレフィックスで機能します。
通常の MPLS LDP 導入では、複数のグローバル隣接ルータ間での調整が必要です。 MPLS LDP を で実装するには、次のさまざまな設定タスクが必要です。
このタスクを実行して、LDP ディスカバリ パラメータを設定します(LDP 操作で重要な場合があります)。
(注) |
LDP ディスカバリ メカニズムは、ネイバー ノードの検出または特定に使用されます。 |
1. configure
2. mpls ldp
3. router-id { type number | ip-address }
4. discovery { hello | targeted-hello } holdtime seconds
5. discovery { hello | targeted-hello } interval seconds
7. (任意) show mpls ldp parameters
このタスクを実行して、リンク上で LDP ディスカバリを設定します。
(注) |
LDP をグローバルでイネーブルにする必要はありません。 |
安定ルータ ID は、リンク ディスカバリ(およびセッション設定)が成功するために、リンクの一方の終端で必要です。 ルータ ID をルータに割り当てない場合、デフォルトでグローバル ルータ ID に設定されます。 デフォルトのルータ ID は変更されることがあり、不安定なディスカバリの原因となる可能性があります。
1. configure
2. mpls ldp
3. router-id ip-address
4. interface type interface-path-id
6. (任意) show mpls ldp discovery
このタスクを実行して、アクティブな targeted hello で LDP ディスカバリを設定します。
(注) |
アクティブな targeted hello は、特定の宛先へのユニキャスト hello を開始します。 |
これらの前提条件は、アクティブな targeted hello で LDP ディスカバリを設定するときに必要です。
1. configure
2. mpls ldp
3. router-id ip-address
4. interface type interface-path-id
6. (任意) show mpls ldp discovery
このタスクを実行して、パッシブな targeted hello で LDP ディスカバリを設定します。
パッシブな targeted hello は、着信 hello メッセージをパッシブに待機する、宛先ルータ(トンネル テール)です。 targeted hello はユニキャストなので、パッシブ サイドは、着信 hello メッセージを待機して、その検出ネイバーへの hello に応答します。
安定ルータ ID は、リンク ディスカバリ(およびセッション設定)が成功するために、リンクの一方の終端で必要です。 ルータ ID をルータに割り当てない場合、デフォルトでグローバル ルータ ID に設定されます。 デフォルトのルータ ID は変更されることがあり、不安定なディスカバリの原因となる可能性があります。
1. configure
2. mpls ldp
3. router-id ip-address
4. discovery targeted-hello accept
6. (任意) show mpls ldp discovery
このタスクを実行して、ラベル アドバタイズメント(アウトバウンド フィルタリング)を設定します。
デフォルトでは、ラベル スイッチド ルータ(LSR)は、すべての着信ラベル プレフィックスを各隣接ルータにアドバタイズします。 mpls ldp label advertise コマンドを使用すると、ラベル バインディング情報の交換を制御できます。 オプション キーワードを使用すると、選択プレフィックスをすべてのネイバーにアドバタイズ、選択プレフィックスを定義済みネイバーにアドバタイズ、またはすべてのプレフィックスのすべてのピアへのラベル アドバタイズメントをディセーブルにできます。
(注) |
選択してアドバタイズされるプレフィックスおよびピアは、アクセス リストで定義されます。 |
ラベル アドバタイズメントを設定する前に、LDP をイネーブルにして、アクセス リストを設定します。
1. configure
2. mpls ldp
3. label advertise { disable | for prefix-acl [ to peer-acl ] | interface type interface-path-id }
このタスクを実行して、LDP ネイバーをセットアップします。
リンク ディスカバリ(およびセッションのセットアップ)を正常に行うには、リンクのいずれかの側に安定したルータ ID が必要です。 ルータ ID をルータに割り当てない場合、デフォルトでグローバル ルータ ID に設定されます。 デフォルトのルータ ID は変更されることがあり、不安定なディスカバリの原因となる可能性があります。
1. configure
2. mpls ldp
3. interface type interface-path-id
4. discovery transport-address [ ip-address | interface ]
5. exit
6. holdtime seconds
7. neighbor ip-address password [ encryption ] password
8. backoff initial maximum
10. (任意) show mpls ldp neighbor
このタスクを実行して、LDP フォワーディングをセットアップします。
デフォルトでは、LDP コントロール プレーンは、Penultimate Hop Popping(PHOP)メカニズムを実装します。 PHOP メカニズムでは、ラベル スイッチド ルータは、LSR が最後から 2 番目のホップである特定の転送等価クラス(FEC)のローカル ラベルとして暗黙的ヌル ラベルを使用する必要があります。 PHOP にはメリットがありますが、環境によっては(たとえば MPL QoS を伝播する場合)、最終ホップまで LSP を拡張する必要があります。 これは、最終ホップ(出力 LSR)にトラフィックを転送するときにピアがこのラベルを使用した後でピアにアドバタイズされる、特殊なローカル ラベル(明示的ヌル)を使用して行われます。
リンク ディスカバリ(およびセッションのセットアップ)を正常に行うには、リンクのいずれかの側に安定したルータ ID が必要です。 ルータ ID をルータに割り当てない場合、デフォルトでグローバル ルータ ID に設定されます。 デフォルトのルータ ID は変更されることがあり、不安定なディスカバリの原因となる可能性があります。
1. configure
2. mpls ldp
3. explicit-null
5. (任意) show mpls ldp forwarding
6. (任意) show mpls forwarding
7. (任意) ping ip-address
このタスクを実行して、LDP グレースフル リスタートを使用して NSF をセットアップします。
LDP グレースフル リスタートは、LDP の NSF をイネーブルにする方法です。 LDP グレースフル リスタートを使用して NSF をセットアップする正しい方法は、グレースフル リスタートに関する追加設定で LDP ネイバー(リンクまたはターゲット)をアクティブにします。
リンク ディスカバリ(およびセッションのセットアップ)を正常に行うには、リンクのいずれかの側に安定したルータ ID が必要です。 ルータ ID をルータに割り当てない場合、デフォルトでグローバル ルータ ID に設定されます。 デフォルトのルータ ID は変更されることがあり、不安定なディスカバリの原因となる可能性があります。
1. configure
2. mpls ldp
3. interface type interface-path-id
4. exit
5. graceful-restart
6. graceful-restart forwarding-state-holdtime seconds
7. graceful-restart reconnect-timeout seconds
9. (任意) show mpls ldp parameters
10. (任意) show mpls ldp neighbor
11. (任意) show mpls ldp graceful-restart
このタスクを実行して、LDP インバウンド ラベル フィルタリングを設定します。
(注) |
デフォルトでは、LDP により実行されるインバウンド ラベル バインディングはありません。そのため、LSR は、すべてのピアからすべてのリモート ラベル バインディングを受信(および保持)します。 |
1. configure
2. mpls ldp
3. label accept for prefix-acl from ip-address
このタスクを実行して、ラベル割り当てコントロールを設定します。
(注) |
デフォルトでは、ローカル ラベル割り当てコントロールはディセーブルにされていて、すべての非 BGP プレフィックスにローカル ラベルが割り当てられます。 |
このタスクを実行して、LDP セッション保護を設定します。
デフォルトでは、targeted hello によるリンク セッションの保護は行われません。
1. configure
2. mpls ldp
3. session protection [ for peer-acl ] [ duration seconds ]
このタスクを実行して、OSPF で LDP IGP 同期を設定します。
(注) |
デフォルトでは、LDP と IGP 間の同期は行われません。 |
1. configure
2. router ospf process-name
ISIS で LDP IGP 同期を設定するには、次の作業を実行します。
(注) |
デフォルトでは、LDP と ISIS 間の同期は行われません。 |
1. configure
2. router isis instance-id
3. interface type interface-path-id
4. address-family ipv4 unicast
5. mpls ldp sync
このタスクを実行して、指定した OSPF プロセス名の IGP 自動設定をイネーブルにします。
インターフェイスごとに自動設定をディセーブルにできます。 これによって、明示的にディセーブルにされたインターフェイスを除くすべての IGP インターフェイスを LDP でイネーブルにできます。
(注) |
この機能は、デフォルト VRF の IPv4 ユニキャスト ファミリだけでサポートされます。 |
1. configure
2. router ospf process-name
3. mpls ldp auto-config
4. area area-id
5. interface type interface-path-id
指定した OSPF プロセス名の定義済み領域で IGP 自動設定をイネーブルにするには、次の作業を実行します。
インターフェイスごとに自動設定をディセーブルにできます。 これによって、明示的にディセーブルにされたインターフェイスを除くすべての IGP インターフェイスを LDP でイネーブルにできます。
(注) |
この機能は、デフォルト VRF の IPv4 ユニキャスト ファミリだけでサポートされます。 |
1. configure
2. router ospf process-name
3. area area-id
4. mpls ldp auto-config
5. interface type interface-path-id
コマンドまたはアクション | 目的 | |
---|---|---|
ステップ 1 | configure 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure
|
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 | router ospf process-name 例: RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# router ospf 100 RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf)# |
一意に識別可能な OSPF ルーティング プロセスを開始します。 プロセス名はスペースを含まない 40 文字以内の任意の英数字ストリングです。 |
ステップ 3 | area area-id 例: RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf)# area 8 RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf-ar)# |
OSPF 領域および ID を設定します。
|
ステップ 4 | mpls ldp auto-config 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf-ar)# mpls ldp auto-config
|
LDP 自動設定をイネーブルにします。 |
ステップ 5 | interface type interface-path-id 例: RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf-ar)# interface pos 0/6/0/0 RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf-ar-if) |
指定したインターフェイスで LDP 自動設定をイネーブルにします。 インターフェイスの最大数に対する LDP の設定可能な上限は、IGP 自動設定インターフェイスには適用されません。 |
ステップ 6 | 次のいずれかのコマンドを使用します。
例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf-ar-if)# end または
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ospf-ar-if)# commit |
設定変更を保存します。 |
このタスクを実行して、IGP 自動設定をディセーブルにします。
インターフェイスごとに自動設定をディセーブルにできます。 これによって、明示的にディセーブルにされたインターフェイスを除くすべての IGP インターフェイスを LDP でイネーブルにできます。
1. configure
2. mpls ldp
3. interface type interface-path-id
4. igp auto-config disable
コマンドまたはアクション | 目的 | |
---|---|---|
ステップ 1 | configure 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure
|
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 | mpls ldp 例: RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# mpls ldp RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# |
MPLS LDP コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 | interface type interface-path-id 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# interface pos 0/6/0/0
|
インターフェイス コンフィギュレーション モードを開始し、インターフェイスを設定します。 |
ステップ 4 | igp auto-config disable 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp-if)# igp auto-config disable
|
指定されたインターフェイスで自動設定をディセーブルにします。 |
ステップ 5 | 次のいずれかのコマンドを使用します。
例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp-if)# end または
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp-if)# commit |
設定変更を保存します。 |
このタスクを実行して、LDP NSR を設定します。
(注) |
デフォルトでは、NSR は、AToM 以外、すべての LDP セッションでグローバルにイネーブルにされています。 |
1. configure
2. mpls ldp
3. nsr
5. show mpls ldp nsr statistics
6. show mpls ldp nsr summary
7. show mpls ldp nsr pending
コマンドまたはアクション | 目的 | |
---|---|---|
ステップ 1 | configure 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure
|
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 | mpls ldp 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# mpls ldp
|
MPLS LDP コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 | nsr 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# nsr
|
LDP ノンストップ ルーティングをイネーブルにします。 |
ステップ 4 | 次のいずれかのコマンドを使用します。
例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# end または
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# commit |
設定変更を保存します。 |
ステップ 5 | show mpls ldp nsr statistics 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# show mpls ldp nsr statistics
|
MPLS LDP NSR 統計情報を表示します。 |
ステップ 6 | show mpls ldp nsr summary 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# show mpls ldp nsr summary
|
MPLS LDP NSR 概要情報を表示します。 |
ステップ 7 | show mpls ldp nsr pending 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# show mpls ldp nsr pending
|
MPLS LDP NSR 保留情報を表示します。 |
コマンドまたはアクション | 目的 | |
---|---|---|
ステップ 1 | configure 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 2 | mpls ldp 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# mpls ldp
|
MPLS LDP コンフィギュレーション モードを開始します。 |
ステップ 3 | downstream-on-demand 例: RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# downstream-on-demand with access-list |
ダウンストリーム オンデマンド ラベル アドバタイズメント モードを開始します。 ACL には、ダウンストリーム オンデマンド モードで設定されるピア ID のリストが含まれます。 ACL が変更または設定されると、確立されたネイバーのリストが順番に試行されます。 |
ステップ 4 | 次のいずれかのコマンドを使用します。
例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# end または
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# commit |
設定変更を保存します。 |
このタスクを実行して、非出力プレフィックスの暗黙的ヌル ラベルを設定します。
1. configure
2. mpls ldp
3. label
4. implicit-null-override for access-list
コマンドまたはアクション | 目的 | |||
---|---|---|---|---|
ステップ 1 | configure 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router# configure |
グローバル コンフィギュレーション モードを開始します。 |
||
ステップ 2 | mpls ldp 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config)# mpls ldp
|
MPLS LDP コンフィギュレーション モードを開始します。 |
||
ステップ 3 | label 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# label
|
ラベルの割り当て、アドバタイズメントおよび受信を設定します。 |
||
ステップ 4 | implicit-null-override for access-list 例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp-lbl)# implicit-null-override for 70
|
非出力プレフィックスの暗黙的ヌル ローカル ラベルを設定します。
|
||
ステップ 5 | 次のいずれかのコマンドを使用します。
例:
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# end または
RP/0/RSP0/CPU0:router(config-ldp)# commit |
設定変更を保存します。 |
次に、LDP 実装の設定例を示します。
次に、POS インターフェイス 0/2/0/0 でグレースフル リスタートを使用して LDP をイネーブルにする例を示します。
mpls ldp graceful-restart interface pos0/2/0/0 !
次に、LDP ディスカバリ パラメータを設定する例を示します。
mpls ldp router-id loopback0 discovery hello holdtime 15 discovery hello interval 5 ! show mpls ldp parameters show mpls ldp discovery
次に、LDP リンク パラメータを設定する例を示します。
mpls ldp interface pos 0/1/0/0 ! ! show mpls ldp discovery
次に、targeted hello メッセージを受信するように LDP ディスカバリを設定する例を示します。
mpls ldp router-id loopback0 interface tunnel-te 12001 ! !
mpls ldp router-id loopback0 discovery targeted-hello accept !
次に、LDP ラベル アドバタイズメント コントロールを設定する例を示します。
mpls ldp label advertise disable for pfx_acl_1 to peer_acl_1 for pfx_acl_2 to peer_acl_2 for pfx_acl_3 interface POS 0/1/0/0 interface POS 0/2/0/0 ! ! ! ipv4 access-list pfx_acl_1 10 permit ip host 1.0.0.0 any ! ipv4 access-list pfx_acl_2 10 permit ip host 2.0.0.0 any ! ipv4 access-list peer_acl_1 10 permit ip host 1.1.1.1 any 20 permit ip host 1.1.1.2 any ! ipv4 access-list peer_acl_2 10 permit ip host 2.2.2.2 any ! show mpls ldp binding
次に、ラベル アドバタイズメントをディセーブルにする例を示します。
mpls ldp router-id Loopback0 neighbor 1.1.1.1 password encrypted 110A1016141E neighbor 2.2.2.2 implicit-withdraw !
次に、LDP 転送を設定する例を示します。
mpls ldp explicit-null ! show mpls ldp forwarding show mpls forwarding
次に、グレースフル リスタートを使用して LDP ノンストップ フォワーディングを設定する例を示します。
mpls ldp log graceful-restart ! graceful-restart graceful-restart forwarding state-holdtime 180 graceful-restart reconnect-timeout 15 interface pos0/1/0/0 ! show mpls ldp graceful-restart show mpls ldp neighbor gr show mpls ldp forwarding show mpls forwarding
次に、インバウンド ラベル フィルタリングを設定する例を示します。
mpls ldp label accept for pfx_acl_2 from 192.168.2.2 ! ! !
次に、ローカル ラベル割り当てコントロールを設定する例を示します。
mpls ldp label allocate for pfx_acl_1 ! !
次に、セッション保護を設定する例を示します。
mpls ldp
session protection duration 60 for peer_acl_1
!
次に、OSPF の LDP IGP 同期を設定する例を示します。
router ospf 100 mpls ldp sync ! mpls ldp igp sync delay 30 !
次に、LDP IGP 同期を設定する例を示します。
router isis 100 interface POS 0/2/0/0 address-family ipv4 unicast mpls ldp sync ! ! ! mpls ldp igp sync delay 30 !
次に、特定の OSPF インターフェイス ID で IGP 自動設定機能をグローバルで設定する例を示します。
router ospf 100 mpls ldp auto-config area 0 interface pos 1/1/1/1
次に、特定の OSPF インターフェイス ID の指定エリアで IGP 自動設定機能を設定する例を示します。
router ospf 100 area 0 mpls ldp auto-config interface pos 1/1/1/1
次に、デフォルトのタイブレーク設定で LFA FRR を設定する例を示します。
router isis TEST net 49.0001.0000.0000.0001.00 address-family ipv4 unicast metric-style wide interface GigabitEthernet0/6/0/13 point-to-point address-family ipv4 unicast fast-reroute per-prefix # primary path GigabitEthernet0/6/0/13 will exclude the interface # GigabitEthernet0/6/0/33 in LFA backup path computation. fast-reroute per-prefix exclude interface GigabitEthernet0/6/0/33 ! interface GigabitEthernet0/6/0/23 point-to-point address-family ipv4 unicast ! interface GigabitEthernet0/6/0/24 point-to-point address-family ipv4 unicast ! interface GigabitEthernet0/6/0/33 point-to-point address-family ipv4 unicast !
次に、TE トンネルを LFA バックアップとして設定する例を示します。
router isis TEST net 49.0001.0000.0000.0001.00 address-family ipv4 unicast metric-style wide interface GigabitEthernet0/6/0/13 point-to-point address-family ipv4 unicast fast-reroute per-prefix # primary path GigabitEthernet0/6/0/13 will exclude the interface # GigabitEthernet0/6/0/33 in LFA backup path computation. TE tunnel 1001 # is using the link GigabitEthernet0/6/0/33. fast-reroute per-prefix exclude interface GigabitEthernet0/6/0/33 fast-reroute per-prefix lfa-candidate interface tunnel-te1001 ! interface GigabitEthernet0/6/0/33 point-to-point address-family ipv4 unicast !
次に、設定可能なタイブレーク設定で LFA FRR を設定する例を示します。
router isis TEST net 49.0001.0000.0000.0001.00 address-family ipv4 unicast metric-style wide fast-reroute per-prefix tiebreaker ? downstream Prefer backup path via downstream node lc-disjoint Prefer line card disjoint backup path lowest-backup-metric Prefer backup path with lowest total metric node-protecting Prefer node protecting backup path primary-path Prefer backup path from ECMP set secondary-path Prefer non-ECMP backup path fast-reroute per-prefix tiebreaker lc-disjoint index ? <1-255> Index fast-reroute per-prefix tiebreaker lc-disjoint index 10 Sample configuration: router isis TEST net 49.0001.0000.0000.0001.00 address-family ipv4 unicast metric-style wide fast-reroute per-prefix tiebreaker downstream index 60 fast-reroute per-prefix tiebreaker lc-disjoint index 10 fast-reroute per-prefix tiebreaker lowest-backup-metric index 40 fast-reroute per-prefix tiebreaker node-protecting index 30 fast-reroute per-prefix tiebreaker primary-path index 20 fast-reroute per-prefix tiebreaker secondary-path index 50 ! interface GigabitEthernet0/6/0/13 point-to-point address-family ipv4 unicast fast-reroute per-prefix ! interface GigabitEthernet0/1/0/13 point-to-point address-family ipv4 unicast fast-reroute per-prefix ! interface GigabitEthernet0/3/0/0.1 point-to-point address-family ipv4 unicast ! interface GigabitEthernet0/3/0/0.2 point-to-point address-family ipv4 unicast
次に、ISIS FRR 出力を確認する例を示します。
RP/0/RSP0/CPU0:router#show isis fast-reroute summary
IS-IS 1 IPv4 Unicast FRR summary
Critical High Medium Low Total
Priority Priority Priority Priority
Prefixes reachable in L1
All paths protected 0 0 4 1008 1012
Some paths protected 0 0 0 0 0
Unprotected 0 0 0 0 0
Protection coverage 0.00% 0.00% 100.00% 100.00% 100.00%
Prefixes reachable in L2
All paths protected 0 0 1 0 1
Some paths protected 0 0 0 0 0
Unprotected 0 0 0 0 0
Protection coverage 0.00% 0.00% 100.00% 0.00% 100.00%
RP/0/RSP0/CPU0:router#show isis fast-reroute 211.1.1.1/24 L1 211.1.1.1/24 [40/115] via 12.0.0.2, GigabitEthernet0/6/0/13, NORTH FRR backup via 14.0.2.2, GigabitEthernet0/6/0/0.3, SOUTH RP/0/RSP0/CPU0:router#show isis fast-reroute 211.1.1.1/24 detail L1 211.1.1.1/24 [40/115] low priority via 12.0.0.2, GigabitEthernet0/6/0/13, NORTH FRR backup via 14.0.2.2, GigabitEthernet0/6/0/0.3, SOUTH P: No, TM: 130, LC: No, NP: Yes, D: Yes src sr1.00-00, 173.1.1.2 L2 adv [40] native, propagated
RP/0/RSP0/CPU0:router#show route 211.1.1.1/24
Routing entry for 211.1.1.0/24
Known via "isis 1", distance 115, metric 40, type level-1
Installed Nov 27 10:22:20.311 for 1d08h
Routing Descriptor Blocks
12.0.0.2, from 173.1.1.2, via GigabitEthernet0/6/0/13, Protected
Route metric is 40
14.0.2.2, from 173.1.1.2, via GigabitEthernet0/6/0/0.3, Backup
Route metric is 0
No advertising protos.
RP/0/RSP0/CPU0:router#show cef 211.1.1.1/24 211.1.1.0/24, version 0, internal 0x40040001 (ptr 0x9d9e1a68) [1], 0x0 \ (0x9ce0ec40), 0x4500 (0x9e2c69e4) Updated Nov 27 10:22:29.825 remote adjacency to GigabitEthernet0/6/0/13 Prefix Len 24, traffic index 0, precedence routine (0) via 12.0.0.2, GigabitEthernet0/6/0/13, 0 dependencies, weight 0, class 0, \ protected [flags 0x400] path-idx 0, bkup-idx 1 [0x9e5b71b4 0x0] next hop 12.0.0.2 local label 16080 labels imposed {16082} via 14.0.2.2, GigabitEthernet0/6/0/0.3, 3 dependencies, weight 0, class 0, \ backup [flags 0x300] path-idx 1 next hop 14.0.2.2 remote adjacency local label 16080 labels imposed {16079} RP/0/RSP0/CPU0:router#show cef 211.1.1.1/24 detail 211.1.1.0/24, version 0, internal 0x40040001 (ptr 0x9d9e1a68) [1], 0x0 \ (0x9ce0ec40), 0x4500 (0x9e2c69e4) Updated Nov 27 10:22:29.825 remote adjacency to GigabitEthernet0/6/0/13 Prefix Len 24, traffic index 0, precedence routine (0) gateway array (0x9cc622f0) reference count 1158, flags 0x28000d00, source lsd \ (2), [387 type 5 flags 0x101001 (0x9df32398) ext 0x0 (0x0)] LW-LDI[type=5, refc=3, ptr=0x9ce0ec40, sh-ldi=0x9df32398] via 12.0.0.2, GigabitEthernet0/6/0/13, 0 dependencies, weight 0, class 0, \ protected [flags 0x400] path-idx 0, bkup-idx 1 [0x9e5b71b4 0x0] next hop 12.0.0.2 local label 16080 labels imposed {16082} via 14.0.2.2, GigabitEthernet0/6/0/0.3, 3 dependencies, weight 0, class 0, \ backup [flags 0x300] path-idx 1 next hop 14.0.2.2 remote adjacency local label 16080 labels imposed {16079} Load distribution: 0 (refcount 387) Hash OK Interface Address 0 Y GigabitEthernet0/6/0/13 remote
次に、MPLS LDP 出力で IGP ルート 211.1.1.1/24 を確認する例を示します。
RP/0/RSP0/CPU0:router#show mpls ldp forwarding 211.1.1.1/24 Prefix Label Label Outgoing Next Hop GR Stale In Out Interface ---------------- ------- ---------- ------------ ------------------- -- ----- 211.1.1.0/24 16080 16082 Gi0/6/0/13 12.0.0.2 Y N 16079 Gi0/6/0/0.3 14.0.2.2 (!) Y N RP/0/RSP0/CPU0:router#show mpls ldp forwarding 211.1.1.1/24 detail Prefix Label Label Outgoing Next Hop GR Stale In Out Interface ---------------- ------- ---------- ------------ ------------------- -- ----- 211.1.1.0/24 16080 16082 Gi0/6/0/13 12.0.0.2 Y N [ Protected; path-id 1 backup-path-id 33; peer 20.20.20.20:0 ] 16079 Gi0/6/0/0.3 14.0.2.2 (!) Y N [ Backup; path-id 33; peer 40.40.40.40:0 ] Routing update : Nov 27 10:22:19.560 (1d08h ago) Forwarding update: Nov 27 10:22:29.060 (1d08h ago)
MPLS ラベル配布プロトコルに関する詳細については、次の関連資料を参照してください。
関連項目 |
マニュアル タイトル |
---|---|
LDP コマンド: Cisco ASR 9000 Series Router |
『Cisco ASR 9000 Series Aggregation Services Router MPLS Command Reference』の「MPLS Label Distribution Protocol Commands onCisco ASR 9000 Series Router」モジュール |
スタートアップ資料 |
『Cisco ASR 9000 Series Aggregation Services Router Getting Started Guide』 |
標準 |
タイトル |
---|---|
この機能でサポートされる新規の標準または変更された標準はありません。また、既存の標準のサポートは変更されていません。 |
— |
MIB |
MIB のリンク |
---|---|
— | Cisco IOS XR ソフトウェアを使用している MIB を特定してダウンロードするには、次の URL にある Cisco MIB Locator を使用し、[Cisco Access Products] メニューからプラットフォームを選択します。http://cisco.com/public/sw-center/netmgmt/cmtk/mibs.shtml |
RFC |
タイトル |
---|---|
RFC 3031 |
『Multiprotocol Label Switching Architecture』 |
RFC 3036 |
『LDP Specification』 |
RFC 3037 |
『LDP Applicability』 |
RFC 3478 |
『Graceful Restart Mechanism for Label Distribution Protocol』 |
RFC 3815 |
『Definitions of Managed Objects for MPLS LDP』 |
RFC 5036 |
『Label Distribution and Management』 『Downstream on Demand Label Advertisement』 |
RFC 5286 |
『Basic Specification for IP Fast Reroute: Loop-Free Alternates』 |
説明 |
リンク |
---|---|
シスコのテクニカル サポート Web サイトでは、製品、テクノロジー、ソリューション、技術的なヒント、およびツールへのリンクなどの、数千ページに及ぶ技術情報が検索可能です。 Cisco.com に登録済みのユーザは、このページから詳細情報にアクセスできます。 |