ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションを構成

この章では、ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション(FC-WA)機能について説明します。これには、Cisco NX-OS でこの機能を有効にする方法も含まれます。

この章は、次の項で構成されています。

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションについて

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションは、アプリケーションの遅延を最小限に抑え、長距離での 1 秒あたりのトランザクション数を削減します。同期データ レプリケーションの場合、ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションは、レプリケーションの距離を増やすか、または効果的な遅延を減らしてパフォーマンスを向上させます。この機能を使用すると、バッファ カウントを構成し、SCSI フロー用にターゲット側 DPP で予約されている 2 KB バッファの数を変更することもできます。

この機能を利用するには、発信側デバイスとターゲット デバイスの両方を SSM に直接接続する必要があります。

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション機能では、バッファ カウントを構成することもできます。SCSI フロー用にターゲット側の DPP で予約されている 2 KB バッファの数を変更できます。

次の式を使用して、構成するバッファの数を見積もることができます。

(同時 SCSI 書き込み数 * SCSI 書き込みサイズ(バイト))/FCP データ フレーム サイズ(バイト)

たとえば、HDS 9970 間の HDS TrueCopy は 1 KB の FCP データ フレームを使用します。15 トラック、または LUN あたり 768 KB の 16 LUN TrueCopy グループの初期同期を実行します。これには、約 16*(768*1024)/1024 または 12248 の書き込みバッファが必要です。


Note


ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション機能を使用するには、イニシエータ スイッチとターゲット スイッチの両方に Enterprise Package ライセンスがインストールされている必要があります。

Note


イニシエータとターゲットを同じ Cisco MDS スイッチに接続することはできません。ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションでは、イニシエータとターゲットがそれぞれ異なる Cisco MDS スイッチにインストールされている SSM モジュールに接続する必要があります。

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションの有効化

SUMMARY STEPS

  1. switch# config t
  2. switch(config)# ssm enable feature scsi-flow module 2
  3. switch(config)# scsi-flow flow-id 3 initiator-vsan 2 initiator-pwwn 21:00:00:e0:8b:07:5f:aa target-vsan 4 target-pwwn 2a:20:00:05:30:00:77:e0
  4. switch(config)# scsi-flow distribute
  5. switch(config)# scsi-flow flow-id 3 write-acceleration
  6. switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 write-acceleration
  7. switch(config)# scsi-flow flow-id 3 write-acceleration buffer 2048
  8. switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 write-acceleration buffer 1024

DETAILED STEPS

  Command or Action Purpose

Step 1

switch# config t

Example:


switch(config)# 

コンフィギュレーション モードに入ります。

Step 2

switch(config)# ssm enable feature scsi-flow module 2

スロット 2 の SSM で SCSI フロー サービスを有効にします。

Note

 
ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションは、インターフェイスのグループではなく、SSM 上のすべてのインターフェイスでのみ構成できます。

Step 3

switch(config)# scsi-flow flow-id 3 initiator-vsan 2 initiator-pwwn 21:00:00:e0:8b:07:5f:aa target-vsan 4 target-pwwn 2a:20:00:05:30:00:77:e0

イニシエータとターゲットの pWWN を使用して SCSI フロー識別子 3 を構成します。フロー識別子範囲は、1 から 65535 です。

Step 4

switch(config)# scsi-flow distribute

SCSI フローの CFS 配信を有効にします。

Note

 
SCSI フローには CFS 構成コミット操作は必要ありません。SCSI フロー マネージャは、ターゲットの検証に CFS を使用します。

Step 5

switch(config)# scsi-flow flow-id 3 write-acceleration

SCSI フロー ID 3 のファイバ チャネル書き込みアクセラレーションを有効にします。

Step 6

switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 write-acceleration

SCSI フロー ID 3 の SCSI フロー書き込みアクセラレーションを無効にします。デフォルトではディセーブルになっています。

Step 7

switch(config)# scsi-flow flow-id 3 write-acceleration buffer 2048

SCSI フロー ID 3 のファイバ チャネル書き込みアクセラレーションを有効にし、バッファの数を 2048 に設定します。範囲は 0 ~ 40000 です。

Step 8

switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 write-acceleration buffer 1024

書き込みアクセラレーション バッファのデフォルト数に戻します。デフォルトは 1024 です。

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション情報の表示

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション構成のステータスに関する情報を表示するには、 show scsi-flow コマンドを使用します。

次に、すべての SCSI フロー ID のファイバ チャネル書き込みアクセラレーション設定を表示する例を示します:


switch# show scsi-flow
Flow Id: 3
        Initiator VSAN: 101
        Initiator WWN: 21:00:00:e0:8b:05:76:28
        Target VSAN: 102
        Target WWN: 21:00:00:20:37:38:7f:7d
        Target LUN: ALL LUNs
        Flow Verification Status:
        -------------------------
           Initiator Verification Status:   success
           Target Verification Status:      success
           Initiator Linecard Status:       success
           Target Linecard Status:          success
        Feature Status:
        ---------------
          Write-Acceleration enabled
            Write-Acceleration Buffers: 1024
            Configuration Status:  success
          Statistics enabled
            Configuration Status:  success
Flow Id: 4
        Initiator VSAN: 101
        Initiator WWN: 21:00:00:e0:8b:05:76:28
        Target VSAN: 102
        Target WWN: 21:00:00:20:37:38:a7:89
        Target LUN: ALL LUNs
        Flow Verification Status:
        -------------------------
           Initiator Verification Status:   success
           Target Verification Status:      success
           Initiator Linecard Status:       success
           Target Linecard Status:          success
        Feature Status:
        ---------------
          Write-Acceleration enabled
            Write-Acceleration Buffers: 1024
            Configuration Status:  success
          Statistics enabled
            Configuration Status:  success

次に、特定の SCSI フロー ID のファイバ チャネル書き込みアクセラレーション設定を表示する例を示します:


switch# show scsi-flow flow-id 3
Flow Id: 3
        Initiator VSAN: 101
        Initiator WWN: 21:00:00:e0:8b:05:76:28
        Target VSAN: 102
        Target WWN: 21:00:00:20:37:38:7f:7d
        Target LUN: ALL LUNs
        Flow Verification Status:
        -------------------------
           Initiator Verification Status:   success
           Target Verification Status:      success
           Initiator Linecard Status:       success
           Target Linecard Status:          success
        Feature Status:
        ---------------
          Write-Acceleration enabled
            Write-Acceleration Buffers: 1024
            Configuration Status:  success
          Statistics enabled
            Configuration Status:  success

デフォルト設定

Table 1 に、ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション パラメータのデフォルト設定を示します。

Table 1. デフォルトのファイバ チャネル書き込みアクセラレーション パラメータ

パラメータ

デフォルト

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション

無効(Disabled)

ファイバ チャネル書き込みアクセラレーション バッファ

1024