SCSI フロー サービスと統計の構成

この章では、ストレージ サービス モジュール(SSM)でサポートされるインテリジェント ストレージ サービス機能、SCSI フロー サービス、および SCSI フロー統計情報について説明します。

この章は、次の項で構成されています。

SCSI フロー サービス

SCSI イニシエータとターゲットの組み合わせは、SCSI フローです。SCSI フロー サービスは、SSM で取得した統計情報の書き込みアクセラレーションやフロー モニタリングなど、SCSI フローの拡張機能を提供します。

このセクションは、次のトピックで構成されています。

SCSI フロー サービスについて

SCSI フロー サービス機能アーキテクチャは、次のコンポーネントで構成されています:

  • スーパーバイザ上の SCSI フロー マネージャ(SFM):SFM はスーパーバイザ モジュール上に存在し、SCSI フローの構成を処理して検証し、設定情報を適切な SSM にリレーします。また、外部イベントによる SCSI フローのステータスの動的変更を処理し、さまざまな操作によって発生する変更を登録します。
  • スーパーバイザの SCSI フロー構成 CLI:SFCC は SSM の CPP に存在します。SFM からフロー構成要求を受信し、イニシエータとターゲット ポート インターフェイスに対応するDPP をプログラムし、SFM を構成リクエストのステータスで応答します。
  • SSM のコントロール パス プロセッサ(CPP)上の SCSI フロー構成クライアント。
  • SSM のデータ パス プロセッサ(DPP)での SCSI フロー フィーチャ セットのサポート:SSM の DPP は、イニシエータとターゲット間のすべてのメッセージを検査し、ファイバ チャネルの書き込みアクセラレーションや統計情報のモニタリングなどの SCSI フロー機能を提供します。

Note


SCSI ターゲットとイニシエータは、異なるスイッチ上の異なる SSM に接続する必要があります。

Note


統計情報モニタリングの場合、ターゲット デバイスを SSM に接続する必要はありません。

SCSI フロー マネージャ

SCSI フロー マネージャ(SFM)は、スーパーバイザ モジュール上に常駐し、SCSI フローの構成を処理して検証し、構成情報を適切な SSM にリレーします。また、外部イベントによる SCSI フローのステータスの動的変更も処理します。SFM は、ポートのアップまたはダウン、VSAN の一時停止、SCSI フロー ステータスに影響するゾーン分割などの操作の結果として生じるイベントを登録し、それに応じてフロー ステータスと構成を更新します。

イニシエータの SFM は、Cisco Fabric Services(CFS)を使用してターゲット側のピアと通信します。ピア通信により、イニシエータ SFM はターゲット側のターゲットパラメータとプログラム情報を検証できます。

SCSI フロー構成クライアント

SCSI フロー構成クライアント(SFCC)は、SSM の CPP 上に存在します。SFM からフロー構成要求を受信し、イニシエータとターゲット ポート インターフェイスに対応するDPP をプログラムし、SFM を構成リクエストのステータスで応答します。

SCSI フロー データ パスのサポート

SSM 上の DPP は、イニシエータとターゲット間のすべてのメッセージを調べ、ファイバ チャネルの書き込みアクセラレーションや統計情報のモニタリングなどの SCSI フロー機能を提供します。

SCSI フロー サービス構成

SCSI フロー仕様は、次の属性で構成されます:

  • SCSI フロー ID
  • VSAN ID
  • SCSI イニシエータ ポート WWN
  • SCSI ターゲット ポート WWN
  • ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションと統計モニタリングで構成されるフロー フィーチャ セット。

SCSI フロー仕様は、SCSI イニシエータとターゲットがファブリック全体にある 2 つの異なるスイッチ上の SSM に物理的に接続されている可能性があるため、分散構成です。構成には、イニシエータまたはターゲットのスイッチ名または SSM スロットの位置を識別するための情報は必要ありません。手動 SCSI フロー構成は、イニシエータ側でのみ実行されます。これは、この構成プロセスを簡略化します。イニシエータ スイッチは、CFS を使用してターゲット スイッチの SFM に構成を送信します。ターゲット スイッチで SCSI フローを構成する必要はありません。

インテリジェント ストレージ サービスについて

インテリジェント ストレージ サービスは、ストレージ サービス モジュール(SSM)でサポートされる機能です。Cisco MDS SAN-OS Release 2.0(2b)以降、または Cisco NX-OS 4.1.(1)でサポートされるインテリジェント ストレージ サービスには、次のものが含まれます。

  • SCSI フロー サービス
  • SCSI フロー統計情報

Cisco MDS SAN-OS リリース 2.1(1a)以降、または Cisco NX-OS 4.1(1)では、SSM 機能用にポートのサブセットをプロビジョニングできます。ポート範囲は 4 の倍数にする必要があります(たとえば、fc4/1 ~ fc4-12)。SSM 全体または 4 つのインターフェイスのグループで、SCSI フロー サービスをイネーブルにできます。

インターフェイスでの SCSI フロー サービスの有効化には、次の制約事項があります:

  • 有効にできるインターフェイスの最小数は 4 です。fc1 ~ fc4 は指定できますが、fc1 ~ fc2 は指定できません。
  • グループの最初のインターフェイスは、1、5、9、13、17、21、25、または 29 である必要があります。fc5 ~ fc8 を指定できますが、fc7 ~ fc10 は指定できません。
  • 4 つのインターフェイスのグループは、連続している必要はありません。fc1 ~ fc8 および fc17 ~ fc20 を指定できます。

Note


ファイバ チャネル書き込みアクセラレーションは、SSM 上のインターフェイスのグループではなく、SSM 全体でのみプロビジョニングできます。

SCSI フロー サービスを有効化

SUMMARY STEPS

  1. switch# config t
  2. switch(config)# ssm enable feature scsi-flow module 2
  3. switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow module 2
  4. switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow force module 2
  5. switch(config)# ssm enable feature scsi-flow interface fc 2/5 - 8
  6. switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow interface fc 2/5 - 8
  7. switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow force interface fc 2/5 - 8

DETAILED STEPS

  Command or Action Purpose

Step 1

switch# config t

Example:


switch(config)# 

コンフィギュレーション モードに入ります。

Step 2

switch(config)# ssm enable feature scsi-flow module 2

スロット 2 の SSM で SCSI フロー サービスを有効にします。

Step 3

switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow module 2

スロット 2 の SSM で SCSI フロー サービスを無効にします。デフォルトではディセーブルになっています。

Step 4

switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow force module 2

スイッチに、スロット 2 の SSM で SCSI フロー サービスを無効にします。デフォルトではディセーブルになっています。

Step 5

switch(config)# ssm enable feature scsi-flow interface fc 2/5 - 8

スロット 2 の SSM のインターフェイス 5 ~ 8 で SCSI フロー サービスを有効にします。

Note

 
インターフェイスは、ポート 1、5、9、13、17、21、25、および 29 から始まる 4 の倍数で指定する必要があります。

Step 6

switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow interface fc 2/5 - 8

スロット 2 の SSM のインターフェイス 5 ~ 8 で SCSI フロー サービスを無効にします。デフォルトではディセーブルになっています。

Step 7

switch(config)# no ssm enable feature scsi-flow force interface fc 2/5 - 8

スイッチに、スロット 2 の SSM のインターフェイス 5 ~ 8 で SCSI フロー サービスを無効にします。

SCSI フロー流通を有効化

CFS を使用して SCSI フロー構成の配信を有効にするには、次の手順を実行します:

SUMMARY STEPS

  1. switch# config t
  2. switch(config)# scsi-flow distribute
  3. switch(config)# no scsi-flow distribute

DETAILED STEPS

  Command or Action Purpose

Step 1

switch# config t

Example:


switch(config)# 

コンフィギュレーション モードに入ります。

Step 2

switch(config)# scsi-flow distribute

CFS を介した SCSI フロー構成の配信を有効にします。デフォルトでは有効になっています。

Step 3

switch(config)# no scsi-flow distribute

SCSI フロー構成の CFS 配信を無効にします。

SCSI フロー サービスを構成

SCSI フロー ID は、VSAN ID などのスイッチ上で一意であり、ユーザによって選択されます。SCSI フロー ID を構成するには、次の手順を実行します:

SUMMARY STEPS

  1. switch# config t
  2. switch(config)# scsi-flow flow-id 3 initiator-vsan 2 initiator-pwwn 21:00:00:e0:8b:07:5f:aa target-vsan 4 target-pwwn 2a:20:00:05:30:00:77:e0
  3. switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 initiator-vsan 2

DETAILED STEPS

  Command or Action Purpose

Step 1

switch# config t

Example:


switch(config)# 

コンフィギュレーション モードに入ります。

Step 2

switch(config)# scsi-flow flow-id 3 initiator-vsan 2 initiator-pwwn 21:00:00:e0:8b:07:5f:aa target-vsan 4 target-pwwn 2a:20:00:05:30:00:77:e0

イニシエータとターゲットの pWWN を使用して SCSI フロー識別子 3 を構成します。フロー識別子範囲は、1 から 65535 です。

Step 3

switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 initiator-vsan 2

SCSI フロー識別子 3 を削除します。

SCSI フロー統計

このセクションは、次のトピックで構成されています。

SCSI フロー統計について

SCSI フローについて収集できる統計情報は次のとおりです:

  • SCSI 読み取り
    • I/O の数
    • I/O ブロック数
    • 最大 I/O ブロック
    • I/O の最小応答時間
    • I/O の最大応答時間
  • SCSI 書き込み
    • I/O の数
    • I/O ブロック数
    • 最大 I/O ブロック
    • I/O の最小応答時間
    • I/O の最大応答時間
  • その他の SCSI コマンド(読み取りまたは書き込み以外)
    • テスト ユニットの準備完了
    • リポート LUN
    • 問い合わせ
    • 読み取りキャパシティ
    • モード センス
    • 要求センス
  • エラー
    • タイムアウトの回数
    • I/O エラーの数
    • さまざまな SCSI ステータス イベントの数
    • さまざまな SCSI センス キー エラーまたはイベントの数

この機能を利用するには、イニシエータだけを SSM に直接接続する必要があります


Note


SCSI フロー統計機能を使用するには、イニシエータ スイッチにのみエンタープライズ パッケージ ライセンスがインストールされている必要があります。

Note


SCSI フロー統計情報の場合、ターゲットはファブリック内の他のスイッチに接続できますが、イニシエータは Cisco MDS スイッチ上の SSM に接続する必要があります。SCSI フロー イニシエータとターゲットは同じスイッチに接続できません。

SCSI フロー統計の構成

このセクションは、次のトピックで構成されています。

SCSI フロー統計の有効化

SUMMARY STEPS

  1. switch# config t
  2. switch(config)# scsi-flow flow-id 3 statistics
  3. switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 statistics

DETAILED STEPS

  Command or Action Purpose

Step 1

switch# config t

Example:

switch(config)# 

コンフィギュレーション モードに入ります。

Step 2

switch(config)# scsi-flow flow-id 3 statistics

SCSI フロー ID 3 の統計モニタリングを有効にします。

Step 3

switch(config)# no scsi-flow flow-id 3 statistics

SCSI フロー ID 3 の統計情報モニタリングをディセーブルにします。デフォルトではディセーブルになっています。

SCSI フロー統計のクリア

SCSI フロー統計情報の表示

show scsi-flow コマンドを使用して、SCSI フロー サービスに関する情報を表示します。


switch# show ssm provisioning
Module   Ports       Application        Provisioning Status
-----------------------------------------------------------
   4      1-32           scsi-flow            success

次に、すべての SCSI フロー ID の SCSI フロー サービス構成を表示する例を示します:


switch# show scsi-flow
Flow Id: 3
        Initiator VSAN: 101
        Initiator WWN: 21:00:00:e0:8b:05:76:28
        Target VSAN: 102
        Target WWN: 21:00:00:20:37:38:7f:7d
        Target LUN: ALL LUNs
        Flow Verification Status:
        -------------------------
           Initiator Verification Status:   success
           Target Verification Status:      success
           Initiator Linecard Status:       success
           Target Linecard Status:          success
        Feature Status:
        ---------------
          Write-Acceleration enabled
            Write-Acceleration Buffers: 1024
            Configuration Status:  success
          Statistics enabled
            Configuration Status:  success
Flow Id: 4
        Initiator VSAN: 101
        Initiator WWN: 21:00:00:e0:8b:05:76:28
        Target VSAN: 102
        Target WWN: 21:00:00:20:37:38:a7:89
        Target LUN: ALL LUNs
        Flow Verification Status:
        -------------------------
           Initiator Verification Status:   success
           Target Verification Status:      success
           Initiator Linecard Status:       success
           Target Linecard Status:          success
        Feature Status:
        ---------------
          Write-Acceleration enabled
            Write-Acceleration Buffers: 1024
            Configuration Status:  success

次に、特定の SCSI フロー ID の SCSI フロー サービス構成を表示する例を示します:


switch# show scsi-flow flow-id 3
Flow Id: 3
        Initiator VSAN: 101
        Initiator WWN: 21:00:00:e0:8b:05:76:28
        Target VSAN: 102
        Target WWN: 21:00:00:20:37:38:7f:7d
        Target LUN: ALL LUNs
        Flow Verification Status:
        -------------------------
           Initiator Verification Status:   success
           Target Verification Status:      success
           Initiator Linecard Status:       success
           Target Linecard Status:          success
        Feature Status:
        ---------------
          Write-Acceleration enabled
            Write-Acceleration Buffers: 1024
            Configuration Status:  success
          Statistics enabled
            Configuration Status:  success

次に、すべての SCSI フロー ID の SCSI フロー サービス統計情報を表示する例を示します:


switch# show scsi-flow statistics
Stats for flow-id 4 LUN=0x0000
------------------------------
 Read Stats
  I/O Total count=2 
  I/O Timeout count=0 
  I/O Total block count=4 
  I/O Max block count=2 
  I/O Min response time=5247 usec
  I/O Max response time=10160 usec
  I/O Active Count=0 
 Write Stats
  I/O Total count=199935 
  I/O Timeout count=0 
  I/O Total block count=12795840 
  I/O Max block count=64 
  I/O Min response time=492 usec
  I/O Max response time=10056529 usec
  I/O Active Count=16 
 Non Read-Write Stats
  Test Unit Ready=4 
  Report LUN=38 
  Inquiry=50 
  Read Capacity=3 
  Mode Sense=0 
  Request Sense=0 
 Total Stats
  Rx Frame Count=3792063 
  Rx Frame Byte Count=6549984752 
  Tx Frame Count=3792063 
  Tx Frame Byte Count=6549984752 
 Error Stats
  SCSI Status Busy=0 
  SCSI Status Reservation Conflict=0 
  SCSI Status Task Set Full=0 
  SCSI Status ACA Active=0 
  Sense Key Not Ready=0 
  Sense Key Medium Error=0 
  Sense Key Hardware Error=0 
  Sense Key Illegal Request=0 
  Sense Key Unit Attention=28 
  Sense Key Data Protect=0 
  Sense Key Blank Check=0 
  Sense Key Copy Aborted=0 
  Sense Key Aborted Command=0 
  Sense Key Volume Overflow=0 
  Sense Key Miscompare=0 

次に、特定の SCSI フロー ID の SCSI フロー サービス統計情報を表示する例を示します:


switch# show scsi-flow statistics flow-id 4
Stats for flow-id 4 LUN=0x0000
------------------------------
 Read Stats
  I/O Total count=2 
  I/O Timeout count=0 
  I/O Total block count=4 
  I/O Max block count=2 
  I/O Min response time=5247 usec
  I/O Max response time=10160 usec
  I/O Active Count=0 
 Write Stats
  I/O Total count=199935 
  I/O Timeout count=0 
  I/O Total block count=12795840 
  I/O Max block count=64 
  I/O Min response time=492 usec
  I/O Max response time=10056529 usec
  I/O Active Count=16 
 Non Read-Write Stats
  Test Unit Ready=4 
  Report LUN=38 
  Inquiry=50 
  Read Capacity=3 
  Mode Sense=0 
  Request Sense=0 
 Total Stats
  Rx Frame Count=3792063 
  Rx Frame Byte Count=6549984752 
  Tx Frame Count=3792063 
  Tx Frame Byte Count=6549984752 
 Error Stats
  SCSI Status Busy=0 
  SCSI Status Reservation Conflict=0 
  SCSI Status Task Set Full=0 
  SCSI Status ACA Active=0 
  Sense Key Not Ready=0 
  Sense Key Medium Error=0 
  Sense Key Hardware Error=0 
  Sense Key Illegal Request=0 
  Sense Key Unit Attention=28 
  Sense Key Data Protect=0 
  Sense Key Blank Check=0 
  Sense Key Copy Aborted=0 
  Sense Key Aborted Command=0 
  Sense Key Volume Overflow=0 
  Sense Key Miscompare=0 

デフォルト設定

Table 1 に、SCSI フロー サービスおよび SCSI フロー統計情報パラメータのデフォルト設定を示します。

Table 1. インテリジェント ストレージ サービス パラメータのデフォルト

パラメータ

デフォルト

SCSI フロー サービス

無効(Disabled)

SCSI フロー サービスの配信

有効(Enabled)

SCSI フロー統計

ディセーブル