はじめに
このドキュメントでは、SQLクエリを使用して、ルートパターン(RPATTERN)、ルートリスト(RLIST)、ルートグループの関連付けを取得する方法について説明します。この機能を使用して、公衆電話交換網(PSTN)または外部コール設定のテキストベースの読み取りを文書化できます。
前提条件
要件
このドキュメントの読者は Cisco Unified Communications Manager(CUCM)に関する知識を持っていることを推奨します。
使用するコンポーネント
このドキュメントの情報は、CUCMリリース8.x以降に基づいていますが、CUCMの以前のリリースにも適用される場合があります。
本書の情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。稼働中のネットワークで作業を行う場合、コマンドの影響について十分に理解したうえで作業してください。
テーブル
Structured Query Language(SQL)クエリは、次のテーブルのデータで構成されます。
- Device:Deviceテーブルには、ルートリストやルートグループなどのデバイス情報が含まれます。
- NumPlan:NumPlanテーブルには、CUCMで設定されているすべてのルートパターンが含まれます。
- DeviceNumPlanMap:DeviceNumPlanMapテーブルは、DeviceテーブルとNumPlanテーブルのデータ間のマッピングを保存します。このマッピングは、ルートパターンをルートリストにマッピングするために使用されます。
- RoutePartition:RoutePartitionテーブルには、CUCMで作成されたパーティションが含まれます。
- RouteList:RouteListテーブルには、RouteList設定の詳細が含まれます。
- RouteGroup:RouteGroupテーブルにはRouteGroup情報が含まれます。
- RouteGroupDeviceMap:RouteGroupDeviceMapテーブルには、RouteGroupテーブルとDeviceテーブルのデータ間のマッピングが含まれます。このマッピングは、ルートグループで選択されたデバイスを取得するために使用されます。
これらのテーブルの詳細については、CUCM Database Dictionaryを参照してください。
SQL クエリ
クエリは、一度に1つの関連付けを見つけるために書き込まれます。
ルートパターンの検索:パーティションの関連付け
このクエリは、ルートパーティション名へのルートパターンの関連付けをリストします。
run sql select n.dnorpattern as RoutePattern, rp.name as Partition from numplan
as n, routepartition as rp where rp.pkid=n.fkroutepartition and n.tkpatternusage=5
routepattern partition
===================== =========
9.[2-9]XXXXXX pt-hq
91[2-9]XX.[2-9]XXXXXX pt-hq
9011.! pt-hq
911 pt-hq
9.[2-9]XXXXXX pt-sb
9011.! pt-sb
9011.!# pt-sb
911 pt-sb
9.XXXXXXXX pt-sc
900.! pt-sc
900.!# pt-sc
999 pt-sc
\+1.[2-9]XXXXXXXXX pt-cfur
注:ルートパターンのtkpatternusage値は5です。DNと電話の関連付けを取得するには、tkpatternusageの値を2に変更します。列名RoutePatternをDNに、RouteListをPhoneに変更します。
ルートパターンの検索 – ルートリスト – ルートグループの関連付け
次のクエリは、ルートグループを含めるためにルートリストの設定を展開します。
run sql select n.dnorpattern as RoutePattern, rp.name as Partition, d.name as
RouteList, rl.selectionOrder, rg.name as RouteGroup from numplan as n inner join
routepartition as rp on rp.pkid=n.fkroutepartition inner join devicenumplanmap as
dnpm on dnpm.fknumplan=n.pkid inner join device as d on dnpm.fkdevice=d.pkid inner
join routelist as rl on rl.fkdevice = d.pkid inner join routegroup
as rg on rg.pkid=rl.fkroutegroup and n.tkpatternusage=5
route partition route selection routegroup
pattern list order
===================== ========= ============== =========== ======================
9.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-local 1 Standard Local Route Group
9.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-local 2 siteb
91[2-9]XX.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-ld 1 siteb
91[2-9]XX.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-ld 2 hq
9011.! pt-hq rl-hq-inter 1 Standard Local Route Group
911 pt-hq rl-slrg 1 Standard Local Route Group
9.[2-9]XXXXXX pt-sb rl-siteb-local 1 siteb
9011.! pt-sb rl-siteb-inter 1 siteb
9011.! pt-sb rl-siteb-inter 2 hq
9011.!# pt-sb rl-hq-inter 1 Standard Local Route Group
911 pt-sb rl-slrg 1 Standard Local Route Group
9.XXXXXXXX pt-sc rl-sc-local 1 Standard Local Route Group
900.! pt-sc rl-sc-inter 1 Standard Local Route Group
900.!# pt-sc rl-sc-inter 1 Standard Local Route Group
999 pt-sc rl-slrg 1 Standard Local Route Group
\+1.[2-9]XXXXXXXXX pt-cfur rl-hq-cfur 1 hq
注:selectionorderは、ルートリスト内のルートグループのプライオリティを指定します。ルートパターンはルートグループに関連付けることができるdnorpatternテーブル内の唯一のエントリであるため、このクエリでは、「およびn.tkpatternusage=5」を省略できます。前のクエリでは、ルートリストが電話機などの他のデバイスを含むデバイステーブルにあるため、パターンの使用が必要です。
ルートグループのメンバーの検索
run sql select rg.name as RouteGroup, rgdm.DeviceSelectionOrder, d.name as Gateway
from device as d, RouteGroup as rg, RouteGroupDeviceMap as rgdm where
rgdm.fkRouteGroup=rg.pkid and d.pkid=rgdm.fkDevice
routegroup deviceselectionorder gateway
========== ==================== ==================
hq 1 S0/SU0/DS1-0@hq
siteb 1 192.168.254.10
sitec 1 S0/SU0/DS1-0@sitec
注:deviceselectionorderは、ルートグループ内のデバイスの優先順位を示します。この例では、各ルートグループに1つのゲートウェイしかありません。
route partition route selection route
pattern list order group
===================== ========= ============== ===== =======================
9.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-local 1 Standard Local Route Group
9.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-local 2 siteb
91[2-9]XX.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-ld 1 siteb
91[2-9]XX.[2-9]XXXXXX pt-hq rl-hq-ld 2 hq
9011.! pt-hq rl-hq-inter 1 Standard Local Route Group
911 pt-hq rl-slrg 1 Standard Local Route Group
9.[2-9]XXXXXX pt-sb rl-siteb-local 1 siteb
9011.! pt-sb rl-siteb-inter 1 siteb
9011.! pt-sb rl-siteb-inter 2 hq
9011.!# pt-sb rl-hq-inter 1 Standard Local Route Group
911 pt-sb rl-slrg 1 Standard Local Route Group
9.XXXXXXXX pt-sc rl-sc-local 1 Standard Local Route Group
900.! pt-sc rl-sc-inter 1 Standard Local Route Group
900.!# pt-sc rl-sc-inter 1 Standard Local Route Group
999 pt-sc rl-slrg 1 Standard Local Route Group
\+1.[2-9]XXXXXXXXX pt-cfur rl-hq-cfur 1 hq