はじめに
このドキュメントでは、迅速なケース解決のためにNFVISのアップグレードをTACに適切に報告するための、一般的なトラブルシューティングのヒントについて説明します。
前提条件
要件
次の項目に関する基本的な知識があることが推奨されます。
使用するコンポーネント
このドキュメントは、特定のソフトウェアやハードウェアのバージョンに限定されるものではありませんが、すべてのデータは4.xバージョンを実行するエンタープライズネットワークコンピューティングシステム(ENCS)から収集されたものです。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。本稼働中のネットワークでは、各コマンドによって起こる可能性がある影響を十分確認してください。
背景説明
このドキュメントでは、最初の問い合わせ先から優れたTACエクスペリエンスを得るために、TACがNetwork Function Virtualization Infrastructure Software(NFVIS)のアップグレード問題の最初のトリアージに必要なコマンドについて説明します。
また、この問題の最も一般的なシナリオに関する一般的なトラブルシューティングのヒントも記載されているため、TACケースをオープンする前に解決策を見つけることができます。
このドキュメントの目的は、トラブルシューティング手順を広く説明することではなく、可能であれば、詳細なトラブルシューティングガイドの参照先を示すことです。
NFVISアップグレード問題の症状
- アップグレードが正常に完了しない場合、NFVISは元のバージョンへのロールバックを実行します。
show system upgrade apply-imageコマンドを使用して、アップグレードステータスを検証できます。
encs#show system upgrade apply-image
UPGRADE
NAME STATUS FROM UPGRADE TO
----------------------------------------------------------------
Cisco_NFVIS-4.12.3-FC4.iso ROLLED_BACK 4.9.5-FC1 4.12.3-FC4
Cisco_NFVIS-4.9.1-FC3.iso SUCCESS 4.8.1-FC1 4.9.1-FC3
Cisco_NFVIS-4.9.4-FC2.iso SUCCESS 4.9.1-FC3 4.9.4-FC2
Cisco_NFVIS-4.9.5-FC1.iso SUCCESS 4.9.4-FC2 4.9.5-FC1
show loggingはアップグレードが失敗したかどうかを理解するのに役立ちます。
(簡略化のために出力を修正)
encs%SYS-6-UPGRADE_APPLY: In-progress
encs%SYS-3-UPGRADE_APPLY: Upgrade failed due to exception
encs%SYS-6-UPGRADE_ROLLBACK: System rolled back
encs%SYS-6-UPGRADE_ROLLBACK: Rebooting system
encs%SYS-3-UPGRADE_APPLY: Upgrade failed due to exception
encs%SYS-3-UPGRADE_APPLY: Upgrade failed due to exception
encs%SYS-3-UPGRADE_APPLY: Upgrade failed due to exception
- ブートプロセス中に「Pane is dead」エラーが表示される場合があります。
アップグレードガイドは、「Cisco NFVISのアップグレード」の章にあります。
TACの初期トリアージに必要な情報
- NFVISおよびCIMCの管理技術:Cisco Enterprise Network Functions Virtualization Tech-Support Generation
- コンソール ログ
- 必要なアップグレードパス:ソースリリースとターゲットリリースを指定します。
- エラーが仮想マシン内で発生した場合:
- シスコ関連の場合(CAT8000vやISRvなど)は、show tech-supportも含めてください。
- サードパーティ製の仮想マシンの場合は、サードパーティの実装、ログ、およびエンゲージメントの詳細を追加する必要があります。
- 「Pane is dead」エラーが表示される場合:
- 使用されているストレージを検証します。空であるか、または正しく認識できません。
- 使用するアップグレード方法(CLIまたはGUI)、または新規のNFVISインストールの場合について説明します。
NFVISアップグレードの一般的なヒント
大規模なバージョンのLEAPアップグレードは推奨されません。ディザスタリカバリのシナリオでは、新規インストールと、適切に動作する仮想マシンの外部バックアップの可用性が望まれます。
Cisco Network Function Virtualization Infrastructure Software Getting Started Guideでサポートされるパスを参照してください。
show system upgradeコマンドを使用して、過去にどのアップグレードが行われたかについての履歴コンテキストを表示します。
GUIを介したアップグレードの失敗については、GUI自体の問題を破棄し、CLIを介して試すことができます。失敗した場合は、NFVISコンソールログのキャプチャが役立ちます。

注:カーネルベースの仮想マシン(KVM)を介した新規インストールの失敗では、「ホストイメージマッピング」で説明されているホストイメージマッピングオプションを使用するのが一般的な手順です。
その他の問題に関する一般的なガイドライン
アップグレード手順の後で、NFVソフトウェアに関する問題が追加で見つかった場合、サービスチェーンと関連するENCS/シスコ/サードパーティデバイスを視覚的に理解するために、仮想ネットワークトポロジダイアグラムのスクリーンショットが推奨されます。
Open Virtual Switch(OVS)と、NFVISの基盤となる仮想ネットワーキングについて理解しておくことを強くお勧めします。「NFVIS仮想ネットワークについて:OVS、DPDK、およびSR-IOV」を参照してください。