Cisco Catalyst 9120AX シリーズ アクセスポイント データシート

データ シート

ダウンロード オプション

  • PDF
    (3.0 MB)
    Adobe Reader を使ってさまざまなデバイスで表示
Updated: 2021 年 11 月 24 日

偏向のない言語

この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください

翻訳について

このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。

ダウンロード オプション

  • PDF
    (3.0 MB)
    Adobe Reader を使ってさまざまなデバイスで表示
Updated: 2021 年 11 月 24 日
 

 

Cisco® Catalyst® 9120AX シリーズ アクセスポイントは、復元力とセキュリティ、インテリジェンスを備えた次世代の企業向けアクセスポイントです。

Cisco® Catalyst® 9120AX

現在、ワイヤレスネットワークの利用がかつてないほど増加しています。ネットワークに接続されるデバイスが年々増える中、Cisco Catalyst 9120AX シリーズ アクセスポイントは、あらゆる場所ですべての人にシームレスなエクスペリエンスを提供します。同シリーズは Wi-Fi 6802.11ax)規格を満たす以上の性能が特徴で、統合型セキュリティ、復元力、運用の柔軟性、高度なネットワーク インテリジェンスを備えています。

Cisco Catalyst 9120AX シリーズはシスコのインテントベース ネットワークに対応し、あらゆる規模のネットワークをサポートします。IoT の高まる需要に応えつつ、最新のイノベーションや革新的な技術のすべてをカバーしています。さらに、パフォーマンス、セキュリティ、分析においてリーダー的存在でもあります。

Catalyst 9120AX シリーズ アクセスポイントは、Cisco DNA と組み合わせることで、当面のニーズだけでなく将来的なニーズも満たせるエンタープライズクラスの製品になります。同シリーズのアクセスポイントは、既存のネットワークを刷新する最初のステップとして最適で、Wi-Fi 6 のすべての特長と利点を活用できます。

表 1.        機能と利点

機能

利点

Wi-Fi 6802.11ax

新しい標準規格である IEEE 802.11ax(別名 High-Efficiency-WirelessHEW)または Wi-Fi 6)は、802.11ac を基盤とする技術です。通常の環境ではより優れたエクスペリエンスを実現し、4K または 8K ビデオ、高密度高精度のコラボレーション アプリケーション、オールワイヤレスオフィス、IoT などの高度なアプリケーションでも、安定した性能を発揮できます。Wi-Fi 6 では 2.4 GHz 5 GHz 両方の帯域を使用するように設計されている点が、802.11ac 規格と異なります。

Cisco RF ASIC

Cisco RF ASIC は、高度な RF スペクトル解析を実行し、CleanAir®、ワイヤレス侵入防御システム(wIPS)、Fast Locate*DFS 検出などの機能を提供する、完全に統合されたソフトウェア定義型無線(SDR)です。

*今後サポート予定)

アップリンク/ダウンリンク OFDMA

直交周波数分割多元接続(OFDMA)ベースのスケジューリング機能により、帯域幅をリソースユニット(RU)という小さな単位に分割します。RU は個々のクライアントに対してダウンリンクとアップリンクの双方向で割り当てることができるため、オーバーヘッドと遅延の軽減につながります。

MU-MIMO テクノロジー

Multiuser Multiple-Input Multiple-OutputMU-MIMO)では 4 つの空間ストリームをサポートしているため、アクセスポイントはクライアントデバイス間で空間ストリームを分割できるようになり、スループットを最大化できます。

BSS カラーリング

アクセスポイントとそのクライアントは空間の再利用(Basic Service Set [BSS] カラーリング)により BSS を区別し、同時伝送数を増やすことが可能です。

ターゲット起動時間

クライアントは Target wake timeTWT)という新しい省電力モードでスリープ状態を維持し、あらかじめスケジュールされた(ターゲット)時間にのみ起動してアクセスポイントとデータを交換します。これにより、バッテリ駆動デバイスでは 802.11n および 802.11ac と比較して最大 3 4 倍の大幅な省電力を実現できます。

インテリジェントキャプチャ

インテリジェントキャプチャはネットワークを調査して、Cisco DNA Center に詳細な分析を提供します。インテリジェント キャプチャでは、240 を超える異常を追跡し、すべてのパケットをオンデマンドですぐに確認できるため、オンサイトのネットワーク管理者のような役割を果たします。また、ワイヤレス ネットワークに関して、詳細情報に基づいた意思決定を行うことができます。

フレキシブル ラジオ アサインメント

RF 環境に基づいて、無線を提供する際の動作モードをアクセスポイントでインテリジェントに決定できるようにします。アクセスポイントは次のモードで動作可能です。

  2.4 GHz および 5 GHz モード:一方の無線は 2.4 GHz モード、他方の無線は 5 GHz モードでクライアントにサービスを提供します。
  デュアル 5 GHz モード:アクセスポイント内の無線はいずれも 5 GHz の帯域で動作します。Wi-Fi 6 のメリットを最大限に引き出し、クライアントデバイスのキャパシティを増やします。

デュアル 5 GHz 無線
サポート

無線は両方とも 5 GHz モードでクライアントにサービスを提供できるため、クライアントのキャパシティを増加させながら、業界トップクラスの 5.2 Gbps2 X 2.6 Gbps)の無線速度を実現します。

スマート アンテナ コネクタ

外部アンテナのある 9120AX シリーズ アクセスポイントには、2 つ目のインテリジェントな物理アンテナコネクタが用意されています。このコネクタにより、単一のアクセスポイントで 2 セットのアンテナを接続し、アクティブにできます。このため、ホール、コンベンションセンター、図書館、カフェテリア、アリーナやスタジアムなどの高密度の広い公共エリア環境で、非常に柔軟なネットワーク設計が可能になります。

Cisco 組み込みワイヤレスコントローラ(EWC

9120AX シリーズ Wi-Fi 6 アクセスポイントは、組み込みコントローラで使用できます。Catalyst 9100 アクセスポイントでの Cisco Embedded Wireless Controller は、物理アプライアンスを必要としない、導入と管理が容易なオプションです。制御はアクセスポイントで行うため、設置面積が増えたり、複雑になったりすることはありません。また、Cisco Catalyst 9800 シリーズのコードを使用しているため、ニーズの拡大に合わせてネットワークを簡単に移行できます。詳細については、EWC データシートを参照してください。

Catalyst 9100 アクセスポイントでのアプリケーション ホスティング

Catalyst 9100 アクセスポイントでアプリケーションをホスティングすることで、オーバーレイネットワークをインストールして管理する必要がなくなるため、IoT の導入が将来にわたって容易になります。USB インターフェイスとコンテナ化されたアプリケーションおよびハードウェアモジュールを活用することでコストが減少し、シンプルになります。Cisco DNA Center を追加すると、導入環境全体でのアプリケーションのライフサイクル管理とワークフローが可能になります。

マルチギガビット イーサネットのサポート

100 Mbps 1 Gbps に加え、2.5 Gbps のアップリンク速度を実現します。業界で初めて、すべての速度を 10GBASE-TIEEE 802.3bz)配線だけでなくカテゴリ 5e 配線でもサポートし
ます。

Bluetooth® 無線

Bluetooth Low Energy 5 無線技術を取り入れたことで、ロケーション追跡や経路案内など IoT 向けの用途にも利用できます。

アプリケーション コンテナ サポート

ホストアクセスポイント上の IoT アプリケーションにエッジコンピューティングの機能を提供します。

Apple 機能

Apple 社とシスコは相互連携し、シスコのテクノロジーをベースとするソリューションを開発し、社内ネットワーク上での iOS モバイルエクスペリエンスを最適化しました。iOS 10 の新機能とシスコの最新ソフトウェアやハードウェアを組み合わせることにより、ネットワーク インフラストラクチャをさらに効果的に活用し、すべてのビジネスアプリケーションでユーザエクスペリエンスを向上できるようになりました。

コラボレーションの中心にあるのが Cisco WLAN および Apple デバイス間の独自のハンドシェイクです。このハンドシェイクにより、Cisco WLAN は最適な Wi-Fi ローミングエクスペリエンスを Apple デバイスに提供することができます。さらに、Cisco WLAN Apple デバイスを信頼し、Apple デバイスで指定されたビジネスに不可欠なアプリケーションを優先的に処理します。この機能はファストレーンとも呼ばれます。

Wi-Fi 6 の詳細については、Wi-Fi 6 に関するシスコのテクニカルホワイトペーパーをご確認ください。

C9120 機能のサポートの詳細については、シスコの機能マトリックスを参照してください。

インフラストラクチャの保護

Cisco Trust Anchor テクノロジーで構築された Trustworthy システムにより、シスコ製品のための、安全性の高い基盤が提供されます。Cisco Catalyst 9100 アクセスポイントでは、こうしたテクノロジーによりハードウェアとソフトウェアの真正性を保証してサプライチェーンの信頼性を高め、ソフトウェアとファームウェアへの中間者攻撃を大幅に軽減できます。Trust Anchor の機能には、次のようなものがあります。

      イメージ署名

      セキュアブート

      シスコのトラストアンカーモジュール

Cisco DNA サポート

Cisco Catalyst 9120AX シリーズ アクセスポイントを Cisco DNA と組み合わせると、総合的なネットワークの変革が可能です。Cisco DNA では、リアルタイム分析によりネットワークを十分に理解し、セキュリティ脅威をすばやく検出して封じ込め、自動化と仮想化によりネットワーク全体の一貫性を容易に実現できます。9120AX シリーズ アクセスポイントは、シスコの先進的な企業向けアーキテクチャである SD-Access をサポートしています。

Cisco Catalyst 9120AX シリーズと Cisco DNA の連携によって、次の機能を利用できます。

      Cisco DNA Spaces

      Cisco Identity Services Engine

      Cisco DNA アナリティクスとアシュアランス

その結果ネットワークは関係性を維持し、デジタル対応になり、組織で大いに活用されます。

注:   シスコのネットワーキングの詳細については、シスコのネットワーキングソリューションの概要を参照してください。

製品仕様

表 2.        仕様

項目

仕様

製品番号

Cisco Catalyst 9120AXI アクセスポイント:屋内環境向け(内蔵アンテナ)

  C9120AXI-x Cisco Catalyst 9120AX シリーズ

Cisco Catalyst 9120AXE アクセスポイント:要件の厳しい屋内環境向け(外部アンテナ)

  C9120AXE-x Cisco Catalyst 9120AX シリーズ

Cisco Catalyst 9120AXP アクセスポイント:屋内向け、専門家による設置

  C9120AXP-x Cisco Catalyst 9120AX シリーズ

Cisco Catalyst 9120AXI アクセスポイント:屋内環境向け(内蔵アンテナ、組み込み型ワイヤレスコントローラ)

  C9120AXI-EWC-x Cisco Catalyst 9120AX シリーズ

Cisco Catalyst 9120AXE アクセスポイント:要件の厳しい屋内環境向け(外部アンテナ、組み込み型ワイヤレスコントローラ)

  C9120AXE-EWC-x Cisco Catalyst 9120AX シリーズ

Cisco Catalyst 9120AXP アクセスポイント:屋内向け(ワイヤレスコントローラ組み込み)、専門家による設置

  C9120AXP-EWC-x Cisco Catalyst 9120AX シリーズ

規制ドメイン:(x = 規制ドメイン)

お客様の国における使用認可をご確認ください。認可状況および特定の国に対応する規制ドメインを確認するには、https://www.cisco.com/go/aironet/compliance を参照してください。

すべての規制ドメインで認可されているわけではありません。認可され次第、グローバル価格表に製品番号が記載されます。

Cisco Wireless LAN サービス

ソフトウェア

  Cisco Unified Wireless Network ソフトウェアリリース 8.9.x 以降
  Cisco IOS ® XE ソフトウェアリリース 16.11 AP デバイスパック付き)以降

サポート対象の Wireless LAN コントローラ

  Cisco Catalyst 9800 シリーズ ワイヤレス コントローラ
  Cisco 3500 5520 8540 シリーズ ワイヤレス コントローラおよび Cisco Virtual Wireless Controller

802.11n バージョン 2.0 および関連機能

  4 空間ストリームの 4 X 4 MIMO
  最大比合成(MRC
  802.11n および 802.11a/g ビームフォーミング
  20 および 40 MHz チャネル
  最大 890 Mbps PHY データレート(5 GHz 帯で 40 MHz 2.4 GHz 帯で 20 MHz
  パケットアグリゲーション:A-MPDU (送受信)、A-MSDU (送受信)
  802.11 Dynamic Frequency Selection DFS
  Cyclic Shift Diversity CSD )サポート

802.11ac

  4 空間ストリームの 4 X 4 ダウンリンク MU-MIMO
  MRC
  802.11ac ビームフォーミング
  20 40 80 160 MHz チャネル
  最大 3.47 Gbps PHY データレート(5 GHz 帯で 160 MHz
  パケット集約:A-MPDU (送受信)、A-MSDU (送受信)
  802.11 DFS
  CSD サポート

802.11 ax

  4 空間ストリームの 4 X 4 ダウンリンク MU-MIMO
  アップリンク/ ダウンリンク OFDMA
  TWT
  BSS カラーリング
  MRC
  802.11ax ビームフォーミング
  20 40 80 160 MHz チャネル
  最大 5.38 Gbps PHY データレート(5 GHz 帯で 160 MHz 2.4 GHz 帯で 20 MHz
  パケット集約:A-MPDU (送受信)、A-MSDU (送受信)
  802.11 DFS
  CSD サポート

内蔵アンテナ

フレキシブルラジオ(2.4 GHz または 5 GHz

  2.4 GHz 、ピークゲイン 4 dBi 、内蔵アンテナ、全水平方向
  5 GHz 、ピークゲイン 5 dBi 、内蔵アンテナ、全水平方向

専用 5 GHz 無線

  5 GHz 、ピークゲイン 5 dBi 、内蔵アンテナ、全水平方向

外部アンテナ(別売り)

  Cisco Catalyst 9120AXE アクセスポイントは、アンテナゲイン最大 6 dBi 2.4 GHz および 5 GHz )での使用が認定済み
  Cisco Catalyst 9120AXP アクセスポイントは、アンテナゲイン最大 13 dBi 2.4 GHz a および 5 GHz )での使用が認定済み(AIR-ANT2513P4M-N= アンテナ使用)
  シスコは業界で最多種類の アンテナ を取り揃え、多様な導入シナリオに最適なカバレッジを提供
  1 つの RP-TNC ポートで Self-Identifiable Antennas SIA )をサポート
  詳細については、『 Catalyst 9120AX Series Deployment Guide 』を参照してください。

スマート アンテナ コネクタ

  9120AXE および 9120AXP でのみ使用可能
  DART インターフェイスを備えたコンパクトなマルチ RF コネクタ
  RP-TNC コネクタ付きアンテナを使用する場合は、AIR-CAB002-DART-R= 2 ft スマートアンテナコネクタが必要
  フレキシブルラジオを、2 つ目の 5 GHz 用無線またはワイヤレス セキュリティ モニタリング無線として実行する際に必要

インターフェイス

  1 X 100 1000 2500 マルチギガビット イーサネット(RJ-45 – IEEE 802.3bz
o Auto-MDIX サポート
  管理コンソールポート(RJ-45
  USB 2.0 4.5W

インジケータ

  ステータス LED によるブートローダステータス、アソシエーションステータス、動作ステータス、ブートローダ警告、ブートローダエラーの表示

寸法
(幅 X 奥行 X 高さ)

  アクセスポイント(取り付けブラケットなし):C9120AXI 21.6 X 21.6 X 4.3 cm 8.5 X 8.5 X 1.7 インチ)、C9120AXE および C9120AXP 21.6 X 21.6 X 5.1 cm 8.5 X 8.05 X 2.0 インチ)

重量

Cisco Catalyst 9120AXI

  1.3 kg 2.87 ポンド)

Cisco Catalyst 9120AXE/P

  1.36 kg 3 ポンド)

入力電力要件

  802.3at Power over Ethernet Plus PoE+ )、802.3bt Cisco Universal PoE Cisco UPOE+ Cisco UPOE ®
  802.3af PoE
  Cisco パワーインジェクタ、AIR-PWRINJ6= (注:このインジェクタは 802.3at のみをサポートします)
  Cisco パワーインジェクタ、AIR-PWRINJ5= (注:このインジェクタは 802.3af のみをサポートします)

給電規格

Catalyst 9120AXI

PoE 電力消費

2.4 GHz 無線

5 GHz 無線

リンク速度

USB

リンク層検出プロトコル(LLDP

802.3atPoE+

4 X 4

4 X 4

2.5G

あり

25.5W

Catalyst 9120AXE9120AXP

PoE 電力消費

2.4 GHz 無線

5 GHz 無線

リンク速度

USB

リンク層検出プロトコル(LLDP

802.3atPoE+

4 X 4

4 X 4

2.5G

あり

25.5W

Catalyst 9120AXI9120AXE9120AXP

PoE 電力消費

2.4 GHz 無線

5 GHz 無線

リンク速度

USB

リンク層検出プロトコル(LLDP

802.3af

PoE

1 x 1

1 x 1

1G

なし

13.4W

802.3af

PoE

2 X 2

なし

1G

なし

13.4W

802.3af

PoE

なし

2 X 2

1G

なし

13.4W

 

注:電源装置(PSE)で必要な電力は、ケーブル長およびその他の環境問題によって異なります。

環境

Cisco Catalyst 9120AXI

  動作(保管)温度:-30 70 °C -22 158 °F
  非動作(保管)時の高度試験:25 °C 4,572 m 15,000 フィート)
  動作温度:0 50 °C 32 122 °F
  動作湿度:10 90% (結露しないこと)
  動作高度試験:40 °C 3,000 m 9,843 フィート)

注:周囲の動作温度が 40 °C を超えると、アクセスポイントの 2.4 GHz 帯と 5 GHz 帯の両方の無線機能が 4 X 4 から 2 X 2 に移行します。イーサネットのアップリンクは 1 ギガビットにダウングレードしますが、USB インターフェイスは有効なままです。

Cisco Catalyst 9120AXE 9120AXP

  非動作(保管)温度:-30 70 °C -22 158 °F
  非動作(保管)時の高度試験:25 °C 4,572 m 15,000 フィート)
  動作温度:-20 50 °C -4 122 °F
  動作湿度:10 90% (結露しないこと)
  動作高度試験:40 °C 3,000 m 9,843 フィート)

システム メモリ

  2048 MB DRAM
  1024 MB フラッシュメモリ

保証

制限付きライフタイムハードウェア保証

利用可能な送信出力設定

2.4 GHz

  23 dBm 200 mW
  -4 dBm 0.39 mW

5 GHz

  23 dBm 200 mW
  -4 dBm 0.39 mW

規制ドメイン

注:お客様の国における使用認可をご確認ください。認可状況および特定の国に対応する規制ドメインを確認するには、https://www.cisco.com/go/aironet/compliance を参照してください

規制ドメインのサポートの詳細については、『Cisco Regulatory Domain White Paper』を参照してくだ
さい。

適合規格

  安全性:

    IEC 60950-1

    EN 60950-1

    UL 60950-1

    CAN/CSA-C22.2 No. 60950-1

    AS/NZS 60950-1

    UL 2043

    クラス III 機器

  エミッション:

    CISPR 32rev. 2015

    EN 55032rev. 2012/AC:2013

    EN 55032rev. 2015

    EN 55035 2010

    EN61000-3-2rev. 2014

    EN61000-3-3rev. 2013

    KN61000-3-2

    KN61000-3-3

    AS/NZS CISPR 32 Class Brev. 2015

    47 CFR FCC Part 15B

    ICES-003rev. 2016 Issue 6Class B

    VCCI-CISPR 32:2016

    VCCIV3

    CNSrev. 13438

    KN-32

    KN-35

    KN 301 489-17

    TCVN 7189rev. 2009

  イミュニティ:

    CISPR 24rev. 2010

    EN 55024/EN 55035rev. 2010

  エミッションとイミュニティ:

    EN 301 489-1v2.1.1 2017-02

    EN 301 489-17v3.1.1 2017-02

    QCVN18:2014

    KN 489-1

    KN 489-17

    EN 606011-1:2015

  無線機:

    EN 300 328v2.1.1

    EN 301 893v2.1.1

    AS/NZS 4268rev. 2017

    47 CFR FCC Part 15C15.24715.407

    RSP-100

    RSS-GEN

    RSS-247

    中国における規制 SRRC

    LP0002rev. 2018.1.10

    日本 Std. 33aStd. 66Std. 71

  RF の安全性:

    EN 50385rev. Aug 2002

    ARPANSA

    AS/NZS 2772rev. 2016

    EN 62209-1rev. 2016

    EN 62209-2rev. 2010

    47 CFR Part 1.1310 および 2.1091

    RSS-102

  IEEE 標準:

    IEEE 802.3

    IEEE 802.3ab

    IEEE 802.3af/at

    IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax

    IEEE 802.11h802.11d

  セキュリティ:

    802.11iWi-Fi Protected Access 3WPA3)、WPA2WPA

    802.1X

    Advanced Encryption StandardAES

  拡張認証プロトコル(EAP )の種類:

    EAP-Transport Layer SecurityTLS

    EAP-Tunneled TLSTTLS)または Microsoft Challenge Handshake Authentication Protocol Version 2MSCHAPv2

    Protected EAPPEAPv0 または EAP-MSCHAPv2

    EAP-Flexible Authentication via Secure TunnelingEAP-FAST

    PEAP v1 または EAP-Generic Token CardGTC

    EAP-Subscriber Identity ModuleSIM

データレート、送信電力、受信感度

データレート、送信電力、受信感度の詳細については、Cisco RF の詳細を参照してください。

送信電力および受信感度

 

 

5 GHz 無線

2.4 GHz フレキシブルラジオ

5 GHz フレキシブルラジオ

 

空間ストリーム

総送信
電力(dBm

受信感度(dBm

総送信電力(dBm

受信感度(dBm

総送信
電力(dBm

受信感度(dBm

802.11/11b

1 Mbps

1

-

-

23

-98

-

-

11 Mbps

1

-

-

23

-90

-

-

802.11a/g

6 Mbps

1

23

-100

23

-100

23

-100

24 Mbps

1

23

-92

23

-92

23

-92

54 Mbps

1

23

-83

23

-83

23

-83

802.11n HT20

MCS0

1

23

-100

23

-100

23

-100

MCS4

1

23

-88

23

-88

23

-89

MCS7

1

23

-81

23

-81

23

-81

MCS8

2

23

-97

23

-97

23

-97

MCS12

2

23

-85

23

-85

23

-85

MCS15

2

23

-78

23

-78

23

-78

MCS16

3

23

-95

23

-95

23

-96

MCS20

3

23

-83

23

-83

23

-83

MCS23

3

23

-76

23

-76

23

-76

MCS24

4

23

-94

23

-94

23

-94

MCS28

4

23

-82

23

-82

23

-82

MCS31

4

23

-74

23

-74

23

-75

802.11n HT40

MCS0

1

23

-97

-

-

23

-97

MCS4

1

23

-85

-

-

23

-86

MCS7

1

23

-78

-

-

23

-79

MCS8

2

23

-94

-

-

23

-94

MCS12

2

23

-82

-

-

23

-82

MCS15

2

23

-75

-

-

23

-75

MCS16

3

23

-92

-

-

23

-93

MCS20

3

23

-80

-

-

23

-81

MCS23

3

23

-73

-

-

23

-73

MCS24

4

23

-91

-

-

23

-91

MCS28

4

23

-79

-

-

23

-79

MCS31

4

23

-72

-

-

23

-72

802.11ac VHT20

MCS0

1

23

-100

-

-

23

-100

MCS4

1

23

-88

-

-

23

-89

MCS7

1

23

-81

-

-

23

-81

MCS8

1

23

-77

-

-

23

-77

MCS9

1

-

-

-

-

-

-

MCS0

2

23

-97

-

-

23

-97

MCS4

2

23

-85

-

-

23

-85

MCS7

2

23

-78

-

-

23

-78

MCS8

2

23

-73

-

-

23

-74

MCS9

2

-

-

-

-

-

-

MCS0

3

23

-95

-

-

23

-95

MCS4

3

23

-83

-

-

23

-83

MCS7

3

23

-76

-

-

23

-76

MCS8

3

23

-72

-

-

23

-72

MCS9

3

-

-

-

-

-

-

MCS0

4

23

-94

-

-

23

-94

MCS4

4

23

-82

-

-

23

-82

MCS7

4

23

-75

-

-

23

-75

MCS8

4

23

-70

-

-

23

-71

MCS9

4

-

-

-

-

-

-

802.11ac VHT40

MCS0

1

23

-97

-

-

23

-97

MCS4

1

23

-85

-

-

23

-86

MCS7

1

23

-78

-

-

23

-79

MCS8

1

23

-74

-

-

23

-75

MCS9

1

22

-72

-

-

22

-73

MCS0

2

23

-94

-

-

23

-94

MCS4

2

23

-82

-

-

23

-82

MCS7

2

23

-75

-

-

23

-75

MCS8

2

23

-71

-

-

23

-71

MCS9

2

22

-69

-

-

22

-69

MCS0

3

23

-92

-

-

23

-93

MCS4

3

23

-80

-

-

23

-81

MCS7

3

23

-73

-

-

23

-73

MCS8

3

23

-69

-

-

23

-69

MCS9

3

22

-67

-

-

22

-68

MCS0

4

23

-91

-

-

23

-91

MCS4

4

23

-79

-

-

23

-79

MCS7

4

23

-72

-

-

23

-72

MCS8

4

23

-67

-

-

23

-68

MCS9

4

22

-66

-

-

22

-66

802.11ac VHT80

MCS0

1

23

-94

-

-

23

-94

MCS4

1

23

-82

-

-

23

-83

MCS7

1

23

-75

-

-

23

-75

MCS8

1

23

-71

-

-

23

-71

MCS9

1

22

-70

-

-

22

-70

MCS0

2

23

-91

-

-

23

-91

MCS4

2

23

-79

-

-

23

-79

MCS7

2

23

-72

-

-

23

-72

MCS8

2

23

-68

-

-

23

-68

MCS9

2

22

-66

-

-

22

-66

MCS0

3

23

-89

-

-

23

-89

MCS4

3

23

-77

-

-

23

-77

MCS7

3

23

-70

-

-

23

-70

MCS8

3

23

-66

-

-

23

-66

MCS9

3

22

-64

-

-

22

-65

MCS0

4

23

-88

-

-

23

-88

MCS4

4

23

-76

-

-

23

-76

MCS7

4

23

-69

-

-

23

-69

MCS8

4

23

-64

-

-

23

-65

MCS9

4

22

-63

-

-

22

-63

802.11ac VHT160

MCS0

1

23

-87

-

-

23

-88

MCS4

1

23

-76

-

-

23

-77

MCS7

1

23

-69

-

-

23

-70

MCS8

1

23

-66

-

-

23

-66

MCS9

1

22

-64

-

-

22

-64

MCS0

2

23

-82

-

-

23

-82

MCS4

2

23

-70

-

-

23

-71

MCS7

2

23

-63

-

-

23

-64

MCS8

2

23

-60

-

-

23

-60

MCS9

2

22

-58

-

-

22

-58

MCS0

3

23

-84

-

-

23

-84

MCS4

3

23

-72

-

-

23

-72

MCS7

3

23

-65

-

-

23

-65

MCS8

3

23

-61

-

-

23

-61

MCS9

3

-

-

-

-

-

-

MCS0

4

23

-82

-

-

23

-82

MCS4

4

23

-70

-

-

23

-70

MCS7

4

23

-63

-

-

23

-63

MCS8

4

23

-59

-

-

23

-59

MCS9

4

22

-58

-

-

22

-58

802.11ax HE20

MCS0

1

23

-98

23

-98

23

-98

MCS4

1

23

-87

23

-87

23

-87

MCS7

1

23

-81

21

-81

23

-81

MCS8

1

23

-77

21

-77

23

-77

MCS9

1

22

-75

21

-75

22

-76

MCS10

1

20

-72

19

-72

20

-72

MCS11

1

20

-70

19

-70

20

-70

MCS0

2

23

-95

23

-95

23

-96

MCS4

2

23

-85

23

-85

23

-85

MCS7

2

23

-78

21

-78

23

-78

MCS8

2

23

-74

21

-74

23

-75

MCS9

2

22

-73

21

-73

22

-73

MCS10

2

20

-70

19

-70

20

-70

MCS11

2

20

-66

19

-70

20

-67

MCS0

3

23

-95

23

-94

23

-95

MCS4

3

23

-83

23

-83

23

-84

MCS7

3

23

-76

21

-76

23

-76

MCS8

3

23

-73

21

-73

23

-73

MCS9

3

22

-71

21

-71

22

-72

MCS10

3

20

-67

19

-67

20

-68

MCS11

3

20

-64

19

-65

20

-65

MCS0

4

23

-93

23

-93

23

-93

MCS4

4

23

-82

23

-82

23

-82

MCS7

4

23

-75

21

-75

23

-75

MCS8

4

23

-71

21

-71

23

-71

MCS9

4

22

-69

21

-69

22

-70

MCS10

4

20

-66

19

-67

20

-67

MCS11

4

20

-64

19

-64

20

-64

802.11ax HE40

MCS0

1

23

-95

-

-

23

-95

MCS4

1

23

-84

-

-

23

-85

MCS7

1

23

-78

-

-

23

-78

MCS8

1

23

-74

-

-

23

-75

MCS9

1

22

-73

-

-

22

-73

MCS10

1

20

-70

-

-

20

-70

MCS11

1

20

-66

-

-

20

-67

MCS0

2

23

-93

-

-

23

-93

MCS4

2

23

-82

-

-

23

-82

MCS7

2

23

-75

-

-

23

-76

MCS8

2

23

-71

-

-

23

-72

MCS9

2

22

-69

-

-

22

-70

MCS10

2

20

-67

-

-

20

-67

MCS11

2

20

-64

-

-

20

-64

MCS0

3

23

-92

-

-

23

-92

MCS4

3

23

-80

-

-

23

-81

MCS7

3

23

-73

-

-

23

-74

MCS8

3

23

-70

-

-

23

-70

MCS9

3

22

-68

-

-

22

-68

MCS10

3

20

-64

-

-

20

-65

MCS11

3

20

-62

-

-

20

-62

MCS0

4

23

-90

-

-

23

-90

MCS4

4

23

-79

-

-

23

-79

MCS7

4

23

-72

-

-

23

-72

MCS8

4

23

-68

-

-

23

-69

MCS9

4

22

-66

-

-

22

-67

MCS10

4

20

-63

-

-

20

-63

MCS11

4

20

-60

-

-

20

-60

802.11ax HE80

MCS0

1

23

-92

-

-

23

-92

MCS4

1

23

-82

-

-

23

-82

MCS7

1

23

-75

-

-

23

-75

MCS8

1

23

-72

-

-

23

-72

MCS9

1

22

-70

-

-

22

-70

MCS10

1

20

-66

-

-

20

-67

MCS11

1

20

-64

-

-

20

-64

MCS0

2

23

-89

-

-

23

-90

MCS4

2

23

-79

-

-

23

-79

MCS7

2

23

-72

-

-

23

-72

MCS8

2

23

-68

-

-

23

-68

MCS9

2

22

-66

-

-

22

-66

MCS10

2

20

-63

-

-

20

-63

MCS11

2

20

-60

-

-

20

-60

MCS0

3

23

-89

-

-

23

-89

MCS4

3

23

-78

-

-

23

-78

MCS7

3

23

-70

-

-

23

-70

MCS8

3

23

-67

-

-

23

-67

MCS9

3

22

-65

-

-

22

-65

MCS10

3

20

-61

-

-

20

-61

MCS11

3

20

-59

-

-

20

-59

MCS0

4

23

-87

-

-

23

-87

MCS4

4

23

-76

-

-

23

-76

MCS7

4

23

-69

-

-

23

-69

MCS8

4

23

-65

-

-

23

-65

MCS9

4

22

-63

-

-

22

-63

MCS10

4

20

-60

-

-

20

-60

MCS11

4

20

-57

-

-

20

-57

802.11ax HE160

MCS0

1

23

-89

-

-

23

-89

MCS4

1

23

-79

-

-

23

-79

MCS7

1

23

-72

-

-

23

-72

MCS8

1

23

-69

-

-

23

-69

MCS9

1

22

-67

-

-

22

-67

MCS10

1

20

-63

-

-

20

-63

MCS11

1

20

-61

-

-

20

-61

MCS0

2

23

-87

-

-

23

-87

MCS4

2

23

-76

-

-

23

-76

MCS7

2

23

-69

-

-

23

-69

MCS8

2

23

-66

-

-

23

-66

MCS9

2

22

-64

-

-

22

-64

MCS10

2

20

-60

-

-

20

-60

MCS11

2

20

-58

-

-

20

-58

MCS0

3

23

-86

-

-

23

-86

MCS4

3

23

-75

-

-

23

-75

MCS7

3

23

-68

-

-

23

-67

MCS8

3

23

-64

-

-

23

-64

MCS9

3

22

-62

-

-

22

-62

MCS10

3

20

-59

-

-

20

-58

MCS11

3

20

-56

-

-

20

-56

MCS0

4

23

-84

-

-

23

-84

MCS4

4

23

-73

-

-

23

-73

MCS7

4

23

-66

-

-

23

-66

MCS8

4

23

-63

-

-

23

-63

MCS9

4

22

-61

-

-

22

-61

MCS10

4

20

-57

-

-

20

-57

MCS11

4

20

-54

-

-

20

-54

 

Cisco Catalyst 9120i - 2.4 GHz Antenna Patterns

 

Cisco Catalyst 9120i - 5 GHz Antenna Patterns

 

Cisco Catalyst 9120i - 5 GHz Antenna Patterns

 

Cisco Catalyst 9120i -  RF ASIC Antenna

 

Related image, diagram or screenshot

図 1.                     

アンテナ放射パターン

注:   機能サポートの詳細については、Cisco Catalyst 9100 のリリースノートを参照してください。

ライセンス

ライセンスおよびパッケージの詳細については、Cisco ライセンスを参照してください。

保証情報

Cisco Catalyst 9120AX シリーズ アクセスポイントには、制限付きライフタイム保証が付帯します。この保証は、製品を最初に購入したエンドユーザが所有または使用し続ける限り、ハードウェアに対する包括的な保証を提供するというものです。この保証には、10 日以内の代替品先行手配が含まれます。また、ソフトウェアメディアについては、90 日間、障害が発生しないことを保証します。詳細については、https://www.cisco.com/jp/go/warranty を参照してください。

シスコの環境保全への取り組み

シスコの企業の社会的責任CSR)レポートの「環境保全」セクションでは、製品、ソリューション、運用、拡張運用、サプライチェーンに対する、シスコの環境保全ポリシーとイニシアチブを掲載しています。

情報への参照リンクは次のとおりです。

製品の材料に関する法律および規制に関する情報:「材料

製品、バッテリ、パッケージを含む電子廃棄物法規制に関する情報:WEEE 適合性

シスコは、情報が完全、正確、または最新のものであることを表明、保証、または確約しません。これらの情報は予告なしに変更されることがあります。

シスコ サービス

シスコサービスは、優れたインフラストラクチャを、低リスクで迅速に実現できるよう支援します。Cisco Catalyst 9120AX シリーズ向けのサービスでは、導入段階における WLAN への対応状況の評価から実装、完全なソリューションサポート、踏み込んだ内容のトレーニングに至るまでエキスパートによる支援体制を整えており、新しいアクセスポイントの計画、導入、管理、サポートを円滑に進めていただけます。ネットワーキングに関する、シスコサービスの比類ない専門知識、ベストプラクティス、革新的なツールにより、ネットワークにハードウェア、ソフトウェア、プロトコルを新しく導入する際のアップグレード、更新、移行にかかるコストを全体的に削減できます。シスコのエキスパートが提示する、包括的なサービスライフサイクルによって、中断を最小限に抑えた効率の高い運用を実現でき、Cisco DNA に対応したインフラストラクチャから最大限の価値を得られます。

Cisco Capital

目的達成に役立つ柔軟な支払いソリューション

Cisco Capital により、目標を達成するための適切なテクノロジーを簡単に取得し、ビジネス変革を実現し、競争力を維持できます。総所有コスト(TCO)の削減、資金の節約、成長の促進に役立ちます。100 ヵ国あまりの国々では、ハードウェア、ソフトウェア、サービス、および他社製製品を購入するのに、シスコの柔軟な支払いソリューションを利用して、簡単かつ計画的に支払うことができます。詳細はこちらをご覧ください


スマート アカウント

Cisco Smart Software ManagerSSM)を使用してスマートアカウントを作成すると、デバイスやライセンスパッケージの発注およびソフトウェアライセンスの管理を、一元化された Web サイトから実施できるようになります。スマートアカウントの詳細については、https://www.cisco.com/jp/go/smartaccounts を参照してください。

 

 

 

Learn more