Cisco Board Pro G2 データシート

データ シート

ダウンロード オプション

  • PDF
    (3.0 MB)
    Adobe Reader を使ってさまざまなデバイスで表示
Updated: 2025 年 11 月 23 日

偏向のない言語

この製品のドキュメントセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このドキュメントセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブ ランゲージの取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。

翻訳について

このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。

ダウンロード オプション

  • PDF
    (3.0 MB)
    Adobe Reader を使ってさまざまなデバイスで表示
Updated: 2025 年 11 月 23 日
 

 

概要... 3

特長と利点... 4

プラットフォームのサポート... 11

製品仕様... 11

機能提供状況マトリックス... 20

ハードウェア仕様... 23

発注情報... 25

保証に関する情報... 32

製品の持続可能性... 32

シスコのサービスとサポート... 32

シスコキャピタル... 33

詳細情報... 33

概要

Related image, diagram or screenshot

Cisco® Board Pro G2 は、ビデオデバイスとコラボレーションボードを一体化したオールインワンで、会議室内とリモートの参加者の間の距離をなくす完全なハイブリッド会議室ソリューションを提供します。 これは、デュアル カメラ システム、内蔵スピーカーとマイク、インタラクティブ タッチ スクリーン、AI コンピューティング エンジン、エクスペリエンスをカスタマイズするための複数のマウント オプションを組み合わせたインテリジェントなビデオ会議アプライアンスです。

Related image, diagram or screenshot

プレミアム デザインを採用し、AI 強化ビデオ ミーティング、タッチ対応のコラボレーション チームワーク、合理化された展開、スケーラブルなクラウド管理を単一のソリューションで実現する、究極の会議室デバイスです。

Cisco Rooms および Microsoft Teams のルーム プラットフォーム エクスペリエンスを実行し、Cisco RoomOS コア オペレーティング システムを搭載した Board Pro G2 は、最高品質の相互運用可能なコラボレーション ハードウェアであり、小規模から中規模の会議室、研修室、ハドルスペース、柔軟な会議室設定でのハイブリッドミーティングとチームワークをサポートします。

さらに、オールインワンのフォーム ファクターにより合理化されたインストールとメンテナンス、標準化された設計、統合された管理を備えているため、中小規模のワークスペースで優れたハイブリッド コラボレーションを実現できます。

Related image, diagram or screenshot

特長と利点

Video meeting with the wall-mount Board Pro 75 G2

図 1.                     

壁取り付け型 Board Pro 75 G2 を使ったビデオミーティング

AI を活用、シネマティックなビュー

Cisco® Board Pro G2 は、参加者が明瞭なコミュニケーションと一体感を感じ、ミーティングに集中できる、AI を活用したミーティング体験を提供するミーティングおよびコラボレーション用のボードです。 高性能な計算エンジンと NVIDIA® AI チップセットを搭載し、日常のミーティングスペースに高度な画像、音声、言語処理をもたらし、公平性を確保し、邪魔を排除します。より自然なコラボレーション エクスペリエンスを実現します。

広角レンズと遠距離カメラがシームレスに連携し、ソフトウェア AI で強化された唯一のデュアルカメラ搭載のミーティングボードです。高品質で包括的なカメラビュー、広範囲なカメラリーチ、リモート参加者のための無駄のない視覚的明瞭さを提供します。 Board Pro G2 は、複数参加者フレーミングのためのフレームとピープルフォーカス、適応型発言者ビュー、最適化されたグループビューなど、さまざまなカメラビューをサポートしています。 さらに、AI 仮想レンズを使ってカメラの届く範囲を拡張するオプションもあり、細長くて狭い会議テーブルの中でも、遠くにいるアクティブな発言者を高品質でキャプチャできます。

さらに、外付け PTZ カメラとの接続をサポートするルームデバイスであり、シネマティックなプレゼンタトラッキングを提供し、より包括的なハイブリッドトレーニング、プレゼンテーション、イベントシナリオに対応します。

Digital whiteboarding in a Microsoft Teams meeting using the Board Pro 55 G2

図 2.                     

Board Pro 55 G2 を使用した Microsoft Teams ミーティングでのデジタルホワイトボード

集中を妨げることのない、没入型のエクスペリエンス

55 インチと 75 インチのディスプレイサイズのモデルが用意されている Board Pro G2 は、チームがミーティングに完全に集中できるようにサポートします。マルチチャンネル スピーカー システムにより部屋全体に豊かで立体的な音を提供し、14 要素のビームフォーミング マイクアレイを使用して音声を拾い上げ、高度な AI ノイズ除去とマイクの拡張をサポートして高品質な音響体験を提供します。

あらゆるエンドユーザプラットフォームで機能する埋め込み型デバイスインテリジェンスを特徴とする Board Pro G2 は、ユーザが仮想ミーティングゾーンを指定および最適化して、ミーティング中のゾーンのみをキャプチャしてフレーミングし、共有のオープンエリアやガラス張りのスペースを通り過ぎる人を除外するのに役立ちます。

このデバイスを使えば、ケーブル経由(HDMI、USB-C)またはワイヤレス(Webex、Miracast、Apple AirPlay、
Teams Casting)でさまざまなコンテンツ共有オプションを使用して、チームが魅力的なプレゼンテーションを体験しながら、共有コンテンツに一時的または永久的な注釈を付けることができます。

コラボレーション型のチームワークを強化する

Cisco Board Pro G2 は、コラボレーション ワークフローやデジタル ホワイトボード用の、反応の良いインタラクティブなタッチ ディスプレイとしても機能します。 アイディエーション、ホワイトボード、生産性向上の幅広いソリューションをサポートしているため、チームがつながったワークフローでブレインストーミング、コラボレーション、アイデアの共有を行うことができます。

Board Pro G2 には、コンテキスト メニューを有効にするボタン付きの 2 つのアクティブ ペンがあり、超低遅延でシームレスな注釈とマルチインク エクスペリエンスをサポートします。 進行中のミーティングであろうと、ローカルなブレーンストーミング セッションであろうと、ユーザはスタイラス、タッチ ベースのピンチ アンド ズームを活用して、詳細で正確な表示を行うことができます。

このルームデバイスは、Webex Whiteboard と Microsoft Whiteboard(MTR のみ)をサポートしており、Miro、
Mural、Trello などの生産性向上ソリューションに、ミーティング中またはローカルで、タッチデバイス上のウェブアプリまたは埋め込みアプリとしてアクセスできます。


 

 

Cisco Board Pro 75 G2 on floor stand with wheel stand upgrade running the Webex Whiteboard experience

図 3.                     

ホイール スタンド アップグレード付きのフロアスタンドに設置した Cisco Board Pro 75 G2 が Webex Whiteboard エクスペリエンスを実行

中小規模の会議室をハイブリッドワークに対応させる

Cisco Board Pro G2 は、高解像度 4K LCD スクリーンに表示されるすべての機能を備えたシステムです。 最大 2 台の外部画面、外部カメラ、電話会議のマイクとスピーカー、会議室のコントロールとスケジュール表示、その他の会議室周辺機器に安全に接続し、会議室の利用体験をカスタマイズするのに役立ちます。 ユーザは 2 つの入力ソースを活用して、1 本の USB-C ケーブル経由で BYOD とタッチ リダイレクトを解決できます。

このデバイスは、Cisco Ceiling Microphone Pro や Cisco Table Microphone Pro などのアナログ、USB、IP オーディオ周辺機器とシームレスに接続し、広い部屋でも方向性のあるインテリジェントな音声キャプチャを実現します。

Board Pro G2 には、目立たない設置のための壁取り付けブラケットが付属していますが、固定または柔軟な部屋の構成での移動をサポートするために、オプションの壁スタンド、フロアスタンド、またはホイール付きフロアスタンド アップグレード キットも用意されています。 これは、過度に複雑な設定、システム統合、コストのかかるメンテナンスの必要性を排除するのに役立つだけでなく、高品質で標準化されたビデオ会議ハードウェアを大規模に展開することも可能にします。

比類のないプラットフォームの相互運用性

Board Pro G2 は、Cisco 会議室または Microsoft Teams 会議室のエクスペリエンスを単一のソリューションで実行し、安全なプラットフォーム アーキテクチャを搭載した、専用のフレキシブルな会議室アプライアンスです。
Cisco Rooms 用に設定すると、ネイティブの Webex Meetings と Event のエクスペリエンスを強化し、Microsoft Teams、ズーム、Google Meet とのサードパーティの高度な相互運用性を組み合わせることで、究極のミーティングとワークスペース エクスペリエンスを実現します。

Microsoft Teams ルームをネイティブに実行するように構成すると、差別化された一連のカメラと音声インテリジェンス機能、高度なコラボレーション AI、豊富な有線およびワイヤレス コンテンツ共有を提供します。
Control Hub の高度なモニタリング、トラブルシューティング、分析でデバイス管理を拡張するという点でユニークで、Microsoft Teams とフル機能の Webex Meetings および Events を組み合わせるオプションを提供します。

クラウド デバイス管理の合理化

Control Hub があれば、IT チームは単一の直感的な管理者ダッシュボードから導入を完全に管理、監視、トラブルシューティング、分析できます。 ビデオ デバイス、Cisco またはサードパーティの周辺機器、使用状況と占有メトリクス、デバイスのヘルス、インテグレーション、ワークスペースの状態の一目でわかるビジュアル インベントリを提供します。

一括設定、ソフトウェアの自動アップグレード、マルチテナント管理、デバイスセンサー駆動のインサイトはすべて一元的にアクセス可能で、統合 API を経由してより幅広い Cisco エコシステムで強化し、ワークスペース管理(Cisco Spaces)とエンドツーエンド ネットワーク監視(Cisco ThousandEyes)をサポートできます。

このソリューションは、直感的な Cisco Room Navigator タッチデバイスに接続できるため、ユーザーは、アクセシブルなコントロールパネルから、会議制御、デバイス設定、会議室予約、サードパーティのワークスペース エクスペリエンス アプリに簡単にアクセスできます。 ビデオデバイスとルームナビゲーターの両方には、リアルタイムおよび過去のデバイスの使用状況、会議室の使用状況、環境条件に関する Control Hub の拡張インテリジェンスを可能にするために、プレゼンス検出と環境監視のための豊富な組み込みセンサーが含まれています。

最後になりましたが、このデバイスは、Cisco Spaces 経由でインタラクティブな 3D フロア マップを表示するインタラクティブ タッチ スクリーンとして使用でき、複数のテクノロジー プラットフォームからのデータ ソースを活用して、オフィス内のジャーニーを合理化しながら、ワークスペースの可用性と準備状況を単一のビューで提供します。 このデバイスは、安全性、ブランディング、社内コミュニケーションの目的でカスタム コンテンツを表示するデジタル サイネージにも使用できます。

The wall-mount, wall-stand, floor-stand and floor-stand with wheel upgrade model of the Board Pro 75 G2

図 4.                     

Board Pro 75 G2 の壁面取り付け、ウォールスタンド、フロアスタンド、およびホイール アップグレード モデル付きのフロアスタンド

表 1.         Cisco Board Pro G2 の機能と利点

機能

メリット

インテリジェントなビデオミーティング

112 度および 70 度の水平視野を持つ 2 つの 48MP イメージセンサーを搭載したデュアル 4K カメラにより、近くにいる参加者から遠くの参加者まで、鮮明にキャプチャしてフレームに収めることができます。

デバイスから最大 7 メートル離れた場所でも 1080p 解像度で最適なフレーミングが可能です。

高度な画像、音声、言語処理のための NVIDIA AI チップセットを搭載したコンピューティング エンジン

Cisco Rooms では、シンプルなミーティング参加体験と、Microsoft Teams(CVI、WebRTC)、ズーム(SIP)、Google Meet(WebRTC)との高度なサードパーティの相互運用性を提供する
Webex Meetings を提供します。

Microsoft Teams 会議室のネイティブサポートと、フル機能の Webex ミーティングおよびイベントへの参加オプションを提供します。

AI ノイズ除去は、バックグラウンドノイズを除去することで、ミーティングでの発言者への注目を維持するのに役立ちます。

AI カメラビューを提供:複数参加者のフレーミング、インテリジェントな発言者のビュー、最適化されたグループビュー、高度な手動カメラ制御

オープンスペースやガラス張りの会議室にいるミーティング参加者だけをキャプチャしてフレームに収めるために、仮想ミーティングの境界線を定義するミーティング ゾーンをサポート

AI 仮想レンズ拡張機能により、カメラの距離を延ばし、長くて狭いテーブルの最後に位置する発言者を高画質で映し出すことができます。

ビームフォーミング マイク アレイが発言者を自動的に検出し、高品質の音声が相手に配信されるようにします。

IP、USB、アナログマイク、音声システムを備えた拡張

USB-C パススルーにより、コンピュータは、コンピュータにインストールされたビデオクライアントで Cisco Board Pro G2 を使用することができます

内蔵スピーカーからのクリスタルクリアな空間的な音声体験をお楽しみください

プレミアム プレゼンテーション

Webex、Miracast、Apple AirPlay(ネイティブ Webex Meetings のみ)、Microsoft Teams Cast(MTR エクスペリエンスのみ)を介した直接ワイヤレス共有

4K プレゼンテーション用の HDMI および USB-C 入力 (HDMI 入力は HDCP をサポートします)

2x HDMI 出力により、外部ディスプレイ上のコンテンツの拡張または複製が可能

インテリジェントなプレゼンタトラッキングを可能にするための外部 PTZ カメラとの接続

Board Pro のタッチリダイレクトがあなたの PC を Board サイズのタブレットに変換します

Webex Meetings の共有コンテンツに対する指摘とライブ注釈がプレゼンテーションの質を向上

デジタル ホワイトボード

ネイティブの Webex Whiteboard および Microsoft Whiteboard(MTR のみ)のエクスペリエンスをサポートし、Office 365、Trello、Miro、Mural など、Board Pro G2 上で直接実行される安全なウェブアプリ。ミーティングやローカルでのブレーンストーミング中にコンテンツを共有し、注釈を付けるオプション付き

2 本のボード ペンで文字や描画を行い、指を使ってピンチしてスワイプする

Mural、Miro、Slido (Webex Meetings で利用可能) などの埋め込みアプリにアクセスして操作する

Cisco Room デバイスと Board Pro G2 をセットアップします(Cisco Rooms のコンパニオンモード)

スマートインテグレーション

スマート センサーによるプレゼンスの検出と人数のカウントにより、リソース プランニングを改善するための分析が可能になります。

Cisco Room Navigator とペアリングされている場合、会議室の温度、湿度、ノイズ、エアの品質を追跡します。 フルスタック API を通じて情報にアクセスします。

カスタマイズ可能な API を通じて、照明、会議室の仕切り、カーテンなどの会議室周辺機器を Room Navigator コントロールユニットから直接、簡単にコントロールできます。

自動省電力機能により、Board Pro は非アクティブ時に低電力のスタンバイ状態になります。

Board Pro は、タッチ スクリーンまたは Cisco Room Navigator から簡単に操作できます。

Cisco AI Assistant:Cisco デバイスと Control Hub では、デバイスユーザーにインテリジェントな生成型 AI を提供します

Control Hub での高度なデバイス管理、トラブルシューティング、モニタリング、構成、ワークスペース分析

強力なウェブエンジンにより、Board Pro が使用されていないときに自動的に情報を表示するウェブベースのバックエンドに接続することができます。

サイネージモードで表示されるコンテンツは、ユーザーがコンテンツと対話できる、静的またはインタラクティブのいずれかです。

Cisco Spaces との連携により、インタラクティブな 3D フロアマップの表示が可能になります

パフォーマンス機能

最大 4kp60 のネイティブスクリーンの解像度

最大 1080p30 のメインビデオの解像度(2 台目のカメラが接続されている場合は 60 fps
をサポート)

最大 4kp15 のコンテンツ共有の解像度

ビデオコンテンツで最大 20 Mbps の帯域幅

完全なアプリケーション プログラミング インターフェース(API)

Cisco Media Assure のパケット損失保護

オンプレミスに登録するか、Webex を通じてクラウドに登録する柔軟性

ハードウェアはクラウドプラットフォーム上で動作するように最適化されており、共有ルームやスペースでの優れたエクスペリエンスを実現し、主催された電話会議に簡単にアクセスでき
ます。

Wi-Fi 6E 対応で帯域幅とパフォーマンスが向上

デザインの特徴

スマートなフォームファクター、耐久性のある素材、ユーザー中心のデザインを組み合わせることで、使いやすさと長寿命を実現します。

柔軟な取り付けオプション(壁面取り付け、またはオプションのウォールスタンド、フロアスタンド、ホイールスタンド アップグレード キット付きフロアスタンド)

タッチスクリーンに磁気で取り付ける 2 本のアクティブペン

プラットフォームのサポート

表 2.         プラットフォームのサポート

製品ファミリー

サポートされているプラットフォーム

Cisco Board
Pro G2

アクティベーションと Webex への接続
Cisco Unified Communications Manager (UCM) (12.5 (1) 以降) または Cisco Expressway へのネイティブ登録
サードパーティ製 H.323 ゲートキーパーと標準ベースの SIP プロキシ
ビデオ相互運用性を介したサードパーティのビデオ ミーティング プラットフォーム:
Microsoft Teams(CVI、WebRTC)、Google Meet(WebRTC)、Zoom(SIP、Zoom 会議室コネクタ経由)。
Android 版 Microsoft Teams ルーム (フル機能の Webex ミーティングおよびイベントに参加するオプション付き)。

製品仕様

表 3.         Cisco Board Pro G2 の製品仕様

仕様

説明

ソフトウェアの互換性

RoomOS 11.15 以降
Android 版の Microsoft Teams ルーム

Cisco Board Pro G2 の
デフォルトのコンポーネント

統合型メインユニットが付属:

   55 または 75 インチのマルチタッチ 4K LCD ディスプレイ

   2 x 48 MP カメラ – 広角および主視野

   14 要素ビームフォーミング マイク アレイ

   統合型マルチチャンネルスピーカーとウーファー

アクティブペン 2 本
壁面取り付けキット(ウォールスタンドまたはフロアスタンドを選択した場合、壁面取り付けキットは含まれていません)
電源コード(注文に指定された国に応じる)
持ち上げるためのハンドル

オプションのハードウェア
コンポーネント

Cisco Table Microphone Pro
Cisco 卓上型マイク (3.5mm ミニジャック)
Cisco Ceiling Microphone Pro
Cisco シーリング マイク (3.5mm ミニ ジャック)
テーブル用 Cisco Room Navigator
壁面用 Cisco Room Navigator
ネットワーク、HDMI、プレゼンテーション ケーブル
Cisco アクティブ オプティカル USB-C ケーブル、9m
ウォール スタンド、55 インチ バージョン
ウォール スタンド、75 インチ バージョン
フロアスタンド、55 インチ型
フロアスタンド、75 インチ型
フロア スタンド用ホイール キット、55 インチ バージョン
フロア スタンド用ホイール キット、75 インチ バージョン
Cisco PTZ 4K カメラ

ディスプレイ

55 型/75 型 LCD モニタ

解像度:4k UHD(3840x2160)/16:9
ディスプレイタイプ: IPS LCD。
表示サイズ (インチ): 55" または 75"
輝度:典型的な 350 cd/m2
視野角: +/- 89 度 (全方向)
色数:10.7億(10 ビット)
コントラスト: 1:1000
応答時間: 8ms

ユーザインターフェイス

インセル型投影容量性タッチ
光学的に接着されたカバーガラス
マルチタッチ
アクティブスタイラス対応
スタイラスと指の区別

帯域幅

ビデオコンテンツで最大 20 Mbps の帯域幅
768 kbps から 720p30
1152 kbps から 720p60
1472 kbps から 1080p30
2560 kbps から 1080p60

ファイアウォール
トラバーサル

Cisco Expressway テクノロジー
H.460.18、H.460.19 ファイアウォール トラバーサル

ビデオ規格

H.264 AVC、H.265 HEVC、H.263、AV1

エンコードとデコード /
サポートされている解像度

画面:4kp60
メインビデオ:セカンダリカメラが接続されたときにフル HD 1080p30、エンコード 60 fps
Webex ミーティングのメインビデオ (帯域幅が 20 Mbps に設定されている場合): 最大 4 個の 1080p ビデオ ストリームをレンダリングし、合計 4K ピクセルをデコードします
コンテンツ共有:4kp15

カメラ

2 つの 48 MP イメージセンサーを備えたデュアル 4k 統合型カメラ システム

自動的なベスト ビューとスピーカー トラッキング
明るさとホワイトバランスの自動調整
複数参加者のフレーミング
ミーティングゾーンのサポート
5 倍デジタルズーム
AI 仮想レンズ拡張は、長い部屋でカメラのリーチを延長しながら品質を保持するためにソフトウェアの知能を使用します(近日公開)

メインカメラのレンズ:

水平方向に 70°の画角、垂直方向に 55°の画角
f/1.85 固定絞り
48 MP イメージセンサー、30 fps
フォーカス距離:0.8m から無限大
1/1.3" CMOS、クアッドベイヤー
オートフォーカスレンズ (VCM)

広角カメラのレンズ:

水平方向に 112°の画角、垂直方向に 94°の画角
f/2.8 固定絞り
48 MP イメージセンサー、30 fps
1/1.3" CMOS、クアッドベイヤー
固定焦点レンズ

ビデオ入力

USB-C DisplayPort 代替モード、最大 3840 x 2160p60 (4kp60)
HDMI 2.0 タイプ A 入力は最大 3840 x 2160p60(4kp60)の形式をサポートします
HDMI 入力は HDCP と互換性があります

ビデオ出力

2x HDMI 2.0 タイプ A 最大 3840 x 2160p60(4kp60)外部ディスプレイ上のスクリーンミラーリングまたは拡張をサポートします

ワイヤレス共有

Webex アプリ (7.5 fps で最大 3840 x 2160、30 fps で最大 1920 x 1080 を含む)
Miracast(60 fps で最大 1920 x 1080):非無線型では利用できず、Board Pro G2 がイーサネットにネットワーク接続されている必要があります
Apple AirPlay:

   Bluetooth® 検出 (非無線バージョンでは不可) および Bonjour サービス検出

   画面ミラーリング:60 fps で最大 1920 x 1080

   拡張デスクトップ(Mac のみ)):60 fps で最大 1920 x 1080

   ビデオストリーミング:30 fps で最大 3840 x 2160

Microsoft Teams キャスト(最大 1920 x 1080、15 fps):Microsoft Teams ルームでのみ利用可能

ネットワーク

LAN (外部ネットワーク) 用 1x イーサネット (RJ-45) 10/100/1000 Mbps
1x イーサネット(RJ-45)10/100/1000 Mbps PoE(802.3af)ポート(電力バジェット 15.4W、Cisco Room Navigator との直接ペアリングが可能)
外部カメラ制御用 1x イーサネット (RJ-45) 10/100/1000 Mbps
Wi-Fi 6/6E に対応。 Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac/ax (2.4、5、6 GHz) - 非無線バージョンでは利用できません
2x2 多入力多出力(MIMO)

メモ:コンプライアンス規制により、製品が 5725 MHz~5875 MHz の範囲で適切に動作するには、アクセスポイントで 802.11d を有効にする必要があります。Wi-Fi 接続はフレキシブルなオプションとして使用できます。 高いパフォーマンスを得るためには、イーサネット接続が常に優先されます。

IPv4 ダイナミック ホスト コンフィギュレーション プロトコル(DHCP)/スタティック
IPv6(静的およびステートレスアドレス自動設定の両方)
ネットワーク タイム プロトコル(NTP)
HTTP(S) プロキシのサポート(メディアではなくシグナリング用)
TLS プロキシの検査がサポートされています
Cisco Discovery Protocol(CDP)
802.1X ネットワーク認証 (パスフレーズまたは X.509 クライアント証明書)
802.1Q 仮想 LAN
802.1p(サービス品質 [QoS] およびサービスクラス [CoS])

センサー

ビデオ デバイスに埋め込まれた超音波技術を利用したプレゼンス検出。 人数カウントのサポートとスペース割り当てのサポートにより、リアルタイムの占有状況を追跡
内蔵センサーによる一般的なノイズ、周囲のノイズ、室内音響 (RT60) のトラッキング
Room Navigator コントロールパネルに含まれる温度、湿度、空気品質を測定する環境センサー詳細については、Cisco Room Navigator データシートを参照してください

コンパニオン モード

Cisco Rooms の実行時にサポートされます。1 台の Cisco Room シリーズデバイスと 1 台の Board Pro は、結合システムとして IP 経由でコンパニオンモードで動作します。
ユーザーは Room シリーズデバイスを使用してミーティングを開始し、デジタルホワイトボードに Board Pro G2 を使用できます。 ビデオ コールで共有コンテンツが両方のデバイスに表示され、ホワイトボードが会議室デバイスに自動的に共有されます。
Room デバイスと Board Pro をコンパニオンモードでセットアップする方法と、最適なミーティング体験を得るために推奨される会議室セットアップについて、 詳細をご覧ください。

音声規格

音声コーデック: G.711、G.722、G.722.1、G.729、AAC-LD、Opus
音声の相互運用:AES67

音声機能

音響エコーキャンセル(AEC)
アクティブリップシンク
AI によるノイズ除去
自動ゲインコントロール(AGC)
ビームフォーミング マイク
残響除去
フルデュプレックス
フルバンド音声
ノイズ除去
空間音声
超音波技術
RoomOS デバイス設定で利用可能なテストマイク機能により、ユーザーは音声サンプルを記録し、再生して、音声取り込みの品質とノイズ除去設定をテストできます

音声入力

2x アナログマイク入力
1x HDMI 入力
1x USB-C
1x USB-A
音声を IP 経由で送信するための 1x イーサネット:最大 3 個の Cisco IP 会議用マイクとのデフォルト接続。 AV インテグレーター ライセンスによるマイクのさらなる延長により、AES67 経由で最大 8 個の Cisco IP マイクまたはサードパーティのネットワーク マイク ストリームをサポートします。 イーサネットで複数の IP マイクを接続するには、PoE 互換スイッチが必要です。例: CBS250、CBS350 および C1200。
Bluetooth ® - 無線なしモデルでは利用できません **

音声出力

1x アナログライン出力 (ステレオ 3.5mm ミニジャック)
1x USB-C 出力
1x USB-A 出力
Audio over IP および AES67 音声ストリーム用の 1x イーサネット
Bluetooth ®:ラジオなしのモデルでは利用できません **

マイクとスピーカー システム

14 要素のビームフォーミング マイク アレイが非常にクリアな音声ピックアップと話者トラッキングを実現します。
マイクアレイ周波数: 100 Hz ~ 16 kHz、+/- 6 dB (軸上)

メモ:内蔵マイクアレイは、中小規模の会議室やコラボレーションスペースで、デバイスから最大 4 メートル(13 フィート)の距離に最適化されています。 最も離れた参加者がデバイスから 4 メートル以上離れて着席するミーティングルームでは、最高の音声体験を確保するために、外部のテーブルマイクまたはシーリングマイクを追加して、音声ピックアップを拡張することをお勧めします。 会議室の音響とバックグラウンドノイズレベルもミーティングスペースの音声ピックアップ距離と品質に影響を与えることに注意してください。 ベストプラクティスに関するガイダンスについては、
Cisco Workspaces を参照してください。

高品質フルレンジドライバーと個別のフォースキャンセリング ウーファーを備えたマルチチャンネル スピーカーシステム
スピーカーシステムの周波数応答:75 Hz から 20 kHz [+/- 3db]
最大出力音圧レベル: 94db

スピーカートラッキング

高度な話者トラッキングのための内蔵マイク アレイ
ベスト オーバービュー機能は、会議室にいる人を自動検出し、最適なグループ ビューにフレーム化します。 誰かが話し始めると、システムが音声の三角測量を使用してアクティブな発言者を検出し、最適なフレームを選択して発言者の画像を目立つように表示します。
1080p の解像度で最適な話者トラッキングとフレーミングを行うには、室内で最も遠い参加者をビデオ デバイスから 7 メートル以内の距離に配置することをお勧めします。

プレゼンタトラッキング

イーサネットおよび HDMI 経由で Board Pro G2 と Cisco PTZ 4K カメラを接続する必要があります
カメラは定義されたゾーン内でローカル プレゼンタを動的にフォローし、最適化されたビューを提供します
AI による顔と上半身の検出機能

USB パススルー / BYOD

1 本の USB-C ケーブルで、接続されたコンピューターに以下を提供する機能:

USB 2.0 type C 接続
ディスプレイの拡張性(3840x2160 @60fps):コンピュータが DisplayPort 代替モードをサポートしている必要があります
サポート対象のオペレーティング システムでのタッチ転送機能
ソフトウェア クライアントで Cisco Board Pro G2 カメラ、マイク、スピーカーを使用する
ラップトップ充電 (最大 60W)
出力: 20V@3A (60W)、15V@3A (45W)、12V@3A (36W)、9V@3A (27W)、5V@3A (15W)

ビデオストリームの
レイアウト

利用可能な Webex ビデオストリームのレイアウトとミーティング機能(フォーカス、グリッド、プロジェクション、重ねて表示、オーバーレイなど)をサポートします。 詳細については、 Webex ヘルプセンターを参照してください。
Webex Meetings で利用可能な People Focus は、床や天井の余分なスペースを取り除くインテリジェントなビデオレイアウトオプションを提供します。一方、ユーザーの位置に合わせてレイアウトが最適化され、ミーティングの各参加者のビューがより平等に表示されます。

ウェブ エンジン

このデバイスは、デジタルサイネージ、WebRTC、ホーム画面/タッチ コントローラ ユーザー インターフェイスに追加されたインタラクティブまたは非インタラクティブのウェブベース アプリケーション、Webex Meetings での埋め込みアプリのサポート、埋め込みウェブビュー、エンタープライズ コンテンツ管理ツールなどをサポートする Chromium ベースのウェブ エンジンを備えた RoomOS を搭載しています。
このウェブ エンジンは、HTML5、EcmaScript 6、CSS3、ウェブ フォント、マルチタッチ、SVG、キャンバス、iFrames、ウェブ ソケット、ウェブ アセンブリ、標準ビデオ コーデックなど、最新のデスクトップ ブラウザ エンジンに期待されるほとんどの機能をサポートしています。

メモ: ウェブエンジンは、主に軽量ウェブアプリケーションを実行するために設計され、最適化されています。 より高度な、全規模のウェブコンテンツはデバイス上のウェブアプリのパフォーマンスを低下させる可能性があります。そのため、これらのシナリオでは、USB パススルー経由でビデオデバイスを持つ PC を接続し、タッチリダイレクト経由でアプリと対話することで、このようなウェブアプリを実行することをお勧めします。 詳細については、
『RoomOS ウェブエンジン開発者ガイド』を参照してください。

言語サポート

アラビア語、チェコ語、デンマーク語、ドイツ語、ドイツ語、米国英語、英国英語、カタロニア語、スペイン語、南米スペイン語、フィンランド語、フランス語、フランス語カナダ語、ヘブライ語、ハンガリー語、イタリア語、日本語、韓国語、オランダ語、ノルウェー語、ポーランド語、ポルトガル語ブラジル語、ポルトガル語、ロシア語、スウェーデン語、トルコ語、ウクライナ語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)

システム管理

クラウドの展開の場合、デバイスは Control Hub で管理され、システム ステータス、アクティベーション、構成、メトリクス、ワークスペースのインサイト、トラブルシューティングについての一元的な情報を提供します。
オンプレミス展開では、Cisco Unified Communications Manager または Expressway による管理がサポートされています

   Cisco Unified Communications Manager (CUCM) への登録には CUCM バージョン
12.5 (1) 以降が必要です

   Cisco Expressway でのネイティブ登録

   Webex

   サードパーティ製 H.323 ゲートキーパーと標準ベースの SIP プロキシ

プロトコル

H.323
SIP
Webex
WebRTC

埋め込み暗号化

H.323 および SIP ポイントツーポイント
標準ベース: H.235 v3 および Advanced Encryption Standard (AES-128 または 256)
自動キー生成と交換
Webex ミーティングと通話でのエンドツーエンド暗号化のサポート

IPv6 ネットワークのサポート

H.323 および SIP の両方に対するシングルコール スタックのサポート
デュアルスタック IPv4 および DHCP、SSH、HTTP、HTTPS、DNS、DiffServ の IPv6
静的および自動 IP 構成、ステートレス アドレス自動構成、および DHCPv6 のサポート

セキュリティ機能

HTTPS および SSH プロトコルを使用した安全な管理
Webex での通話とミーティングのエンドツーエンド暗号化
すべてのバックエンドで標準ベースのメディア暗号化(セキュアリアルタイム転送プロトコル [SRTP]、AES-128-GCM または AES-256-GCM を使用)
WPA3 および WPA3-Enterprise(CCMP128 Wi-Fi ® セキュリティ付き)
Room Navigator コントローラで利用可能なアクセス管理のためのパスワード保護
ネットワーク設定保護

証明書の管理

このデバイスには、Cisco の製造 CA が署名した Manufacturer Installed Certificate(MIC)が付属されており、認証局プロキシ機能(CAPF)を使用することで、安全に Cisco UCM にオンボーディングできます。
ユーザーが IEEE802.1x、Wi-Fi、HTTPS サーバー、SIP-TLS などのサービスに一致する秘密キーを持つ証明書をインストールするためのオプション
すべての通常の証明書タイプとキーサイズのサポート。 デバイスには、Cisco によって検証され、定期的に更新される CA(Certificate Authorities)のリストがプリインストールされています。 必要に応じて、このリストから証明書を追加したり削除することができます。 CA リストは、アウトバウンド HTTPS およびその他の TLS 接続に使用されます。

電源

電気定格:

   Cisco Board Pro 55 G2: 3.0-1.5 A 100-240 V 50/60Hz、クラス I

   Cisco Board Pro 75 G2: 4.0-2.0 A 100-240 V 50/60Hz、クラス I

ネットワーク待機電力: 8 W (標準)
待機電力: 1 W 標準 (今後のソフトウェア リリースで追加)
デバイスに [営業時間(Office Hours] を設定すると、通常の営業時間外には、看板などの機能がオフになり、電力消費を最適化し、画面の寿命を延ばすことができます。 営業時間外は、たとえ会議室でモーションが検出されても、デバイスは起動しません。

その他のポートと接続

1.5A 充電機能付き USB 2.0 タイプ A ポート:外部 USB マイク、DSP、キーボード、ヘッドセット対応
MicroUSB ポート
初期設定リセットピンホール
Bluetooth ® 5.2 および Bluetooth ® 低エネルギー **

動作、保管、および輸送時の温度および湿度

動作温度:周囲温度 0°C~40°C(32°F~104°F)
動作時湿度:20%~90% 相対湿度(結露なきこと)
保管および輸送時の温度範囲 (-20C ~ +60C)
保管および輸送時の湿度(10%~90% 相対湿度、結露しないこと)

マルチポイントサポート

MultiSite オプションを備えた 5 路線埋め込み型 SIP/H.323 電話会議機能

MultiSite 機能

アダプティブ SIP/H.323 マルチサイト:

   3 方向解像度最大 1080 で 30 fps に加えてコンテンツ最大 4K で 15 fps

   4 方向解像度最大 720 で 30 fps に加えてコンテンツ最大 4K で 15 fps

   5 方向解像度最大 720 で 30 fps に加えてコンテンツ最大 4K で 10 fps

個別の完全な音声とビデオのトランスコーディング
同一電話会議での H.323、SIP、VoIP
任意の参加者からのプレゼンテーション(H.239、BFCP)に対応、最大解像度は 4kp15
インプレッション重視(自動常駐レイアウト)
任意の状況からの暗号化とデュアルストリーム

承認と規制コンプライアンス

指令 2014/30/EU (EMC 指令) - クラス A - 非無線用
指令 2014/53/EU(無線機器指令):無線用
指令 2014/35/EU(低電圧指令):非無線用
指令 2011/65/EU(RoHS)
指令 2012/19/EU(WEEE)
NRTL 承認済み(製品の安全性)
FCC 登録済み(無線設備)
FCC CFR 47 Part 15B (EMC) - クラス A
FCC CFR 47 パート 15C(RF)
FCC CFR 47 パート 15E(RF)

上記のリストは、このドキュメントの発行時点で適用される規制を反映しています。 適用される規制の更新されたリストについては、「製品承認状況データベース」の国ごとの承認関連ドキュメントを参照してください。

持続可能性

製品のアーキテクチャ、材料、パッケージに適用される円形のデザイン原則
箱に使用する泡立ち材、使い捨てプラスティック、リサイクル不可の材料の使用量を減らす
パッケージから設置ガイドの紙のコピーを削除(壁面取り付けモデルを除く)
使用済みのデバイスや古い電子機器から再生された機械部品に、使用済みリサイクル製品(PCR)プラスチックが 65% 使用されています。
ビデオシステムはモジュール式でアップグレードが可能です。 より持続可能性が高く、慎重に選択された材料で製造され、製品のライフサイクルを延ばすために、修理、再生、リサイクルが容易になるように設計されています。
スマートエネルギー消費と、オフィス アワーによりエネルギー使用を最適化し、タッチスクリーンのライフサイクルを延ばすオプション。
Control Hub の二酸化炭素排出量インサイト ウィジェットを使用すると、展開の二酸化炭素排出量を追跡して最適化できます
Cisco の引き取りおよび再利用プログラムにより、お客様は、簡単かつ安全で、持続可能性のあるプロセスにより、使用済みのデバイスを無料で返却することができます。
** Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、Cisco Systems, Inc. によるこれらのマークの使用はライセンスに基づいています。 その他の商標と商標名はそれぞれの所有者のものです。

機能提供状況マトリックス

表 4.         Cisco Board Pro G2 で利用できる機能のマトリックス

機能

Cisco Rooms

Microsoft Teams Rooms

Microsoft Teams ルーム
(Control Hub への登録なし)

Microsoft Teams ルームミーティングのネイティブ サポート

不可

Webex ミーティング エクスペリエンスのネイティブ サポート

あり、ワンボタン機能でのミーティングへの参加経由

不可

VIMT(CVI)または WebRTC/ダイレクトゲスト参加を使用した Microsoft Teams ミーティング

該当なし

該当なし

Google Meet 相互運用(WebRTC)

不可

不可

Zoom ミーティングの相互運用

あり、豊富な機能を備えた SIP ミーティング

はい、SIP および WebRTC ベースのミーティング

あり、WebRTC ベースのミーティング

標準ベースのビデオ相互運用(SIP/H.323 ダイヤル)

不可

コンテンツ共有の解像度

アクティブなミーティング中: 15 fps で最大
3840 x 2160

ミーティング中ではない:60 fps で最大
3840 x 2160

ミーティング中:15 fps で最大 1920 x 1080

ミーティング中ではない:60 fps で最大
3840 x 2160

ミーティング中:15 fps で最大 1920 x 1080

ミーティング中ではない:
60 fps で最大 3840 x 2160

ローカル共有のための同時コンテンツソース(アクティブなビデオミーティング外)

2

2

2

ワイヤレス共有オプション

Webex アプリ、
Miracast、Apple AirPlay

Microsoft Teams 共有、
Miracast

Microsoft Teams 共有、
Miracast

HDCP のサポート

はい、HDMI 入力経由

MTR コールではサポートされていません。 ローカル共有およびネイティブ
Webex Meetings のみ

MTR コールではサポートされていません。 ローカル共有のみ

USB パススルー

USB-C 経由でタッチをリダイレクト

はい、ローカル共有および通話中のとき

はい、ローカルで共有する場合

はい、ローカルで共有する場合

プレゼンタトラッキングのための外部 PTZ カメラ接続

追加の外部スクリーン接続 (2x HDMI 出力経由)

不可

不可

People Focus のインテリジェントなレイアウト構成

あり、Webex ミーティング内

ネイティブの Webex ミーティング内のみ

不可

複数参加者フレーミング用のカメラモード

AI ノイズ除去

ミーティングゾーン

導入オプション

オンプレミス、クラウド、ハイブリッド

クラウドのみ

クラウドのみ

企業通話

Webex Calling/UCM

Teams Calling

Teams Calling

クラウドデバイス管理

Control Hub

Teams 管理者センターと Control Hub

Teams 管理者センター

ホワイトボード機能

Webex ホワイトボード (サードパーティのホワイトボード ウェブ アプリのオプションあり)

Microsoft ホワイトボード (ネイティブ Webex ミーティングでの Webex ホワイトボード)

Microsoft ホワイトボード

会議室の予約

ハイブリッドカレンダー + Room Navigator タッチパネル

Microsoft Teams カレンダー + Teams パネルとしての Room Navigator タッチパネル

Microsoft Teams カレンダー + Teams パネルとしての Room Navigator タッチパネル

会議制御

ハイブリッドカレンダー + Room Navigator タッチパネル

Microsoft Teams カレンダー + Microsoft Teams Rooms Touch Console としての Room Navigator タッチパネル

Microsoft Teams カレンダー + Microsoft Teams Rooms Touch Console としての Room Navigator タッチパネル

ホワイトボードセッションでのマルチインク

Microsoft ホワイトボードでは利用できません。

ネイティブ Webex
Meetings の Webex ホワイトボードでサポートされています。

Microsoft ホワイトボードでは利用できません。

ホワイトボードのストレージ/共有

Webex アプリ、
OneDrive、メール

ストレージ ターゲットは Microsoft の設定に依存します

Microsoft の設定に基づく MTR のストレージ ターゲット

コンテンツのライブ注釈

はい、MTR のローカル共有およびネイティブ Webex Meetings での利用が可能

はい、MTR でのローカル共有での利用が可能

サードパーティ製アプリケーション

はい、ネイティブ ウェブ アプリと埋め込みアプリ

はい、ウェブ表示経由

不可

デジタル サイネージ

不可

マクロおよびユーザーインターフェイス拡張機能を備えたカスタムコントロール

不可

カスタマイズされたブランディング(ロゴ、壁紙)

不可

不可

API を使用した Control Hub の Workplace 分析

不可

マルチテナントデバイスの管理と一括設定

不可

ネットワークの監視とトラブルシューティング

はい、Control Hub の
ThousandEyes インテグレーション経由

はい、Control Hub の
ThousandEyes インテグレーション経由

不可

ハードウェア仕様

表 5.         Cisco Board Pro G2 のハードウェア仕様

タイプ

Cisco Board Pro 55 G2

Cisco Board Pro 75 G2

 

製品の重さ:

 

ボードのみ

40 kg

72 kg

 

フロアスタンド

27 kg

32.5 kg

 

ホイール ベース

5 kg

5.5 kg

 

ウォール スタンド アダプター キット

5.0 kg

10 kg

 

ウォール マウント

4.5 kg

5.8 kg

 

組み付け寸法 (mm [インチ])

 

Board Pro G2 本体

Board Pro G2 main unit

 

フロアスタンド付き

With floor stand

 

ホイールアップグレードキット使用時

With wheel upgrade kit

 

壁面取り付け付き

With wall mount

 

ウォールスタンド付き:ウォールスタンドアダプタおよび Cisco Board 55S/70S のウォールスタンドを含む

With wall mount

 

メインユニット(スペア)

パッケージのサイズ:

60 x 9.5 x 39.4 インチ
1508 x 242 x 1000 mm

パッケージのサイズ:

77.7 x 9.5 x 51.3 インチ
1974 x 242 x 1303 mm

壁取り付けキット

パッケージのサイズ:

壁取り付けキット 55": 1282x233x117mm (50,47"x9,17"x4,61")
スペア壁取り付けキット 55": 1282x904x261mm (50,47"x35,59"x10,28")

パッケージのサイズ:

壁取り付けキット 75": 1658x223x117mm (65,28"x8,78"x4,61")
スペア壁取り付けキット 75": 1658x904x261mm (65,28"x35,59"x10,28")

フロアスタンド

パッケージのサイズ:

フロアスタンドキット 55 インチ:1569x1151x189mm(61,77インチ x 45,31インチ x 7,44インチ)
スペアフロアスタンドキット 55インチ:1569x1151x333mm(61,77インチ x 45,31インチ x 13,11インチ)

パッケージのサイズ:

フロアスタンドキット 75インチ:1505x1064x199mm(59.25インチ x 41.89インチ x 7.83インチ)
スペアフロアスタンドキット 75インチ:1505x1064x343mm(59.25インチ x 41.89インチ x 13.5インチ)

ホイール アップグレード キット

パッケージのサイズ:

858x328x99mm (33,78"x12,91"x3,9")

パッケージのサイズ:

858x328x99mm (33,78"x12,91"x3,9")

ウォールスタンドキット

ウォールスタンド アダプター パッケージ:72x842x230mm(2.83インチ x 33.15インチ x 9.06インチ)
Cisco Board 55S 用壁掛けウォールスタンドパッケージ:934x1311x119mm(36.8インチ x 51.6インチ x 4.7インチ)
ウォールスタンド用アダプターパッケージ:72x1063x230mm(2.83インチ x 41.85インチ x 9.06インチ)
Cisco Board 70S 用ウォールスタンドパッケージ:1643x1164x116mm(64.7インチ x 45.8インチ x 4.6インチ)

製品の寸法の詳細については、Cisco Board Pro G2 CAD ドローイングを参照してください。

発注情報

注文を行うには、地域の Cisco 販売代理店に連絡し、表 6-8 を参照してください。

表 6.         Cisco Board Pro 55 G2 の発注情報

製品名

部品番号

コンプライアンスモデル番号

Cisco Board Pro 55 G2 - 主要モデル

Cisco Board Pro 55 G2

CS-BRDP55-K9

TTC60-35

Cisco Board Pro 55 G2 - 無線なし

CS-BRDP55-NR-K9

TTC60-35

Cisco Board Pro 55 G2 - 地域別モデル(一部市場)

Cisco Board Pro 55 G2TAA

CS-BRDP55-K9++

TTC60-35

Cisco Board Pro 55 G2、無線なし、TAA

CS-BRDP55-NR-K9++

TTC60-35

Cisco Board Pro 55 G2、カスタマイズモデル

CS-BRDP55-K9--

TTC60-35

Cisco Board Pro 55 G2、無線なし、カスタマイズモデル

CS-BRDP55-NR-K9--

TTC60-35

Cisco Board Pro 55 G2NoRadar

CS-BRDP55-ND-K9

TTC60-35

Cisco Board Pro 55 G2 - デフォルトのボックス コンポーネント

Cisco Board Pro 55 壁面取り付けキット(フロアスタンドまたはウォールスタンドオプションが選択されている場合、壁面取り付けキットは含まれていません)

CS-BRD55P-WMK

 

Cisco Board Pro アクティブスタイラスキット(スタイラスペン 2 本と予備のチップ 2 つ)

CS-BRDP-ACTSTYL+

 

Cisco Board Pro リフティングハンドル (2 個セット、取り付け時に使用)

CS-BRDP-LFTHNDL-

 

電源コード (国別)

パーツ番号は地域により異なります

 

Cisco Board Pro 55 G2 - オプションの構成コンポーネント (有料オプション)

スタンドのオプション(フロアスタンドまたはウォールスタンドのオプションを選択した場合、壁面取り付けは含まれません):

Cisco Board Pro 55 壁掛けスタンド (壁掛けスタンドアダプター付き)

CS-BRD55P-WS

 

Cisco Board Pro 55 フロア スタンド

CS-BRD55P-FS

 

Cisco Board Pro 55 ホイール アップグレード キット

CS-BRD55P-WUK

 

Cisco Board Pro ケーブル管理キット

CS-BRDP-CBLMGMT-L

 

Cisco Board Pro 55 G2 - オプションの構成コンポーネント (有料オプション)

標準ケーブルオプション:

アクティブ オプティカル USB-C ケーブル、USB 3.1、DP 1.4、9m

CAB-USBC-AC-9M

 

Cisco マルチヘッド ケーブル (4K、USB-C、HDMI、miniDP)、9m

CAB-HDMI-MUL4K-9M

 

プレゼンテーション HDMI 1.4b ケーブル(リピーター付き)、8m

CAB-PRES-2HDMI-GR

 

USB-C ケーブル、USB 3.1 Gen 1、1.8m

CAB-USBC-1.8M

 

イーサネット CAT5E ケーブル、5m、グレー

CAB-ETH-5M-GR

 

イーサネット CAT5E ラウンドケーブル、4m、グレー

CAB-CAT5E-4M

 

イーサネット CAT5E ラウンドケーブル、8m、グレー

CAB-CAT5E-8M

 

イーサネット CAT5E ラウンドケーブル、12m、グレー

CAB-CAT5E-12M

 

オプションの制御デバイス:
(イーサネットケーブルは別売)

テーブル用 Cisco Room Navigator、ファーストライト
(ホワイト)

CS-T10-TS-L-K9

TTC5-15

壁面用 Cisco Room Navigator、ファーストライト(ホワイト)

CS-T10-WM-L-K9

TTC5-15

テーブル用 Cisco Room Navigator、カーボンブラック

CS-T10-TS-C-K9

TTC5-15

Cisco Room Navigator 壁掛け用、カーボンブラック

CS-T10-WM-C-K9

TTC5-15

オプションのマイク:

Cisco テーブルマイク Pro(11 m ケーブル付属)– First Light
(ホワイト)

CS-MIC-ARRAY-T

TTC5-17

Cisco テーブルマイク Pro(11m ケーブル付属)– カーボンブラック

CS-MIC-ARRAY-T-C

TTC5-17

Cisco 卓上型マイク (3.5 mm ジャック プラグ付き)

CS-MIC-TABLE-J

TTC5-14

テーブル マイク用延長ケーブル 9m (3.5mm ジャック プラグ付き)

CAB-MIC-EXT-J

 

アクティブスタイラスペン(予備):

Cisco Board Pro アクティブスタイラスキット(スタイラスペン 2 本と予備のチップ 2 つ)

CS-BRDP-ACTSTYL

 

Cisco Board Pro 55 G2 - スペア(別売)

Cisco Board Pro 55 壁面取り付けキット:スペア

CS-BRD55P-WMK=

 

Cisco Board Pro 55 ウォールスタンド(ウォールスタンドアダプタ付き)- スペア

CS-BRD55P-WS=

 

Cisco Board Pro 55 ウォールスタンドアダプタのみ - スペア

CS-BRD55P-WSA=

 

Cisco Board Pro 55 フロア スタンド - スペア

CS-BRD55P-FS=

 

Cisco Board Pro 55 フロアスタンド(オーストラリアおよびニュージーランド向け安全キット付き)-スペア

CS-BRDP55-FSK-AUS=

 

Cisco Board Pro 55 ホイール アップグレード キット - スペア

CS-BRD55P-WUK=

 

Board Pro 55 フロアスタンド用交換安全キット - オーストラリアおよびニュージーランド - スペア

CS-BRDP55-SK-AUS=

 

Cisco Board Pro ケーブル管理キット - スペア

CS-BRDP-CBLMGMT-L=

 

表 7.         Cisco Board Pro 75 G2 の発注情報

製品名

部品番号

コンプライアンスモデル番号

Cisco Board Pro 75 G2 – 主要モデル

Cisco Board Pro 75 G2

CS-BRDP75-K9

TTC60-36

Cisco Board Pro 75 G2、無線なし

CS-BRDP75-NR-K9

TTC60-36

Cisco Board Pro 75 G2 - 地域別モデル(一部市場)

Cisco Board Pro 75 G2TAA

CS-BRDP75-K9++

TTC60-36

Cisco Board Pro 75 G2、無線なし、TAA

CS-BRDP75-NR-K9++

TTC60-36

Cisco Board Pro 75 G2、カスタマイズモデル

CS-BRDP75-K9--

TTC60-36

Cisco Board Pro 75 G2、無線なし、カスタマイズモデル

CS-BRDP75-NR-K9--

TTC60-36

Cisco Board Pro 75 G2、レーダーなし

CS-BRDP75-ND-K9

TTC60-36

Cisco Board Pro 75 G2 - デフォルトのボックスコンポーネント

Cisco Board Pro 75 壁面取り付けキット(フロアスタンドまたはウォールスタンドオプションが選択されている場合、壁面取り付けキットは含まれていません)

CS-BRD75P-WMK

 

Cisco Board Pro アクティブスタイラスキット(スタイラスペン 2 本と予備のチップ 2 つ)

CS-BRDP-ACTSTYL+

 

Cisco Board Pro リフティングハンドル (2 個セット、取り付け時に使用)

CS-BRDP-LFTHNDL-

 

電源コード (国別)

パーツ番号は地域により異なります

 

Cisco Board Pro 75 G2 - オプションの構成コンポーネント (有料オプション)

スタンドのオプション(フロアスタンドまたはウォールスタンドのオプションを選択した場合、壁面取り付けは含まれません):

Cisco Board Pro 75 壁掛けスタンド (壁掛けスタンドアダプター付き)

CS-BRD75P-WS

 

Cisco Board Pro 75 フロアスタンド

CS-BRD75P-FS

 

Cisco Board Pro 75 ホイール アップグレード キット

CS-BRD75P-WUK

 

Cisco Board Pro ケーブル管理キット

CS-BRDP-CBLMGMT-L

 

標準ケーブル オプション (有料オプション):

アクティブ オプティカル USB-C ケーブル、USB 3.1、DP 1.4、
9m

CAB-USBC-AC-9M

 

Cisco マルチヘッド ケーブル (4K、USB-C、HDMI、miniDP)、9m

CAB-HDMI-MUL4K-9M

 

プレゼンテーション HDMI 1.4b ケーブル(リピーター付き)、8m

CAB-PRES-2HDMI-GR

 

USB-C ケーブル、USB 3.1 Gen 1、1.8m

CAB-USBC-1.8M

 

イーサネット CAT5E ケーブル - 5m - グレー

CAB-ETH-5M-GR

 

イーサネット CAT5E ラウンドケーブル - 4m - グレー

CAB-CAT5E-4M

 

イーサネット CAT5E 丸型ケーブル - 8m - グレー

CAB-CAT5E-8M

 

イーサネット CAT5E 丸型ケーブル - 12m - グレー

CAB-CAT5E-12M

 

オプションの制御装置(有料オプション):
(イーサネットケーブルは別売)

Cisco Room Navigator for Table、ファースト ライト
(ホワイト)

CS-T10-TS-L-K9

TTC5-15

Cisco Room Navigator 壁掛け用、ファースト ライト(ホワイト)

CS-T10-WM-L-K9

TTC5-15

Cisco Room Navigator テーブル用、カーボンブラック

CS-T10-TS-C-K9

TTC5-15

Cisco Room Navigator 壁掛けマウント、カーボンブラック

CS-T10-WM-C-K9

TTC5-15

Cisco Board Pro 75 G2 - オプションの構成コンポーネント (有料オプション)

マイクのオプション:

Cisco Table Microphone Pro(11 m ケーブル付属)– ファーストライト(ホワイト)

CS-MIC-ARRAY-T

TTC5-17

Cisco Table Microphone Pro(11m ケーブル付属)– カーボンブラック

CS-MIC-ARRAY-T-C

TTC5-17

Cisco 卓上型マイク (3.5 mm ジャック プラグ付き)

CS-MIC-TABLE-J

TTC5-14

テーブル マイク用延長ケーブル 9m (3.5mm ジャック プラグ付き)

CAB-MIC-EXT-J

 

アクティブスタイラスペン(予備):

Cisco Board Pro アクティブスタイラスキット(スタイラスペン 2 本と予備のチップ 2 つ)

CS-BRDP-ACTSTYL

 

Cisco Board Pro 75 G2 - スペア(別売)

Cisco Board Pro 75 壁面取り付けキット:スペア

CS-BRD75P-WMK=

 

Cisco Board Pro 75 ウォールスタンド(ウォールスタンドアダプタ付き)- スペア

CS-BRD75P-WS=

 

Cisco Board Pro 75 ウォールスタンドアダプタのみ - スペア

CS-BRD75P-WSA=

 

Cisco Board Pro 75 フロア スタンド - スペア

CS-BRD75P-FS=

 

Cisco Board Pro 75 フロアスタンド(オーストラリアおよびニュージーランド向け安全キット付き)-スペア

CS-BRDP75-FSK-AUS=

 

Cisco Board Pro 75 ホイール アップグレード キット - スペア

CS-BRD75P-WUK=

 

Board Pro 75 フロアスタンド用交換安全キット - オーストラリアおよびニュージーランド-SPARE

CS-BRDP75-SK-AUS=

 

Cisco Board Pro ケーブル管理キット

CS-BRDP-CBLMGMT-L=

 

表 8.         Cisco Board Pro 55 G2 および Board Pro 75 G2 ソフトウェアオプションおよび共有コンポーネントの一般的な注文情報

製品名

部品番号

コンプライアンスモデル番号

Cisco Board Pro 55/75 G2 ソフトウェア オプション (別売)

Board/Board Pro のリモート監視オプションライセンス(PAK)

L-BOARD-RM
(L-TP-RM)

 

Board/Board Pro のマルチサイト ソフトウェア オプション ライセンス (PAK)

L-BOARD-MS
(L-ROOM-PAK)

 

Cisco Board Pro AV Integrator ライセンス (PAK)
(AES67 に必要)

L-BARPRO-AV
(L-ROOM-PAK)

 

Cisco Board Pro 55/75 G2 - 共通交換部品(スペア)

アクティブスタイラスペン(交換 / スペア):

Cisco Board Pro アクティブスタイラスキット(スタイラスペン 2 本と予備のチップ 2 つ)- スペア

CS-BRDP-ACTSTYL=

 

取り付けオプションパーツ(交換用/予備品):

Cisco Board Pro 壁掛けキット ネジ - スペア

CS-BRDP-WMK-SCRW=

 

Cisco Board Pro フロアスタンド用ネジ - スペア

CS-BRDP-FS-SCRW=

 

Cisco Board Pro ホイールアップグレードキットのネジ - スペア

CS-BRDP-WUK-SCRW=

 

Cisco Board Pro 55/75 G2 - 共通コンポーネント(スペア)

ルームビジョン PTZ カメラ:

Cisco Room Vision PTZ カメラ、アークティック ホワイト - バンドル

CS-CAM-RVPTZ-LBUN

 

Cisco Room Vision PTZ カメラ、カーボンブラック - バンドル

CS-CAM-RVPTZ-CBUN

 

PTZ 4K カメラおよびコンポーネント:

Cisco PTZ 4K カメラ - スペア

CS-CAM-PTZ4K= または CS-CAM-PTZ4K-IND=

EVI-X200C

Cisco PTZ 4K カメラ取り付けブラケット - スペア

CS-PTZ4K-BRKT=

 

Cisco PTZ 4K カメラ シーリング マウント - スペア

CS-PTZ4K-CLNGMNT=

 

Cisco PTZ 4K カメラ電源(12VDC 40W)- スペア

PSU-12VDC-40W2=

(PoE+ を使用しない場合はオプション)

 

電源装置の電源コード(各国仕様)

パーツ番号は地域により異なります

 

制御デバイス(スペア):
(イーサネットケーブルは別売り)

Cisco Room Navigator for Table、First Light(ホワイト)- スペア

CS-T10-TS-L-K9=

TTC5-15

Cisco Room Navigator - 壁掛け用、ファースト ライト(ホワイト)- スペア

CS-T10-WM-L-K9=

TTC5-15

Cisco Room Navigator テーブルスタンド、カーボンブラック - スペア

CS-T10-TS-C-K9=

TTC5-15

Cisco Room Navigator 壁掛け用、カーボンブラック - スペア

CS-T10-WM-C-K9=

TTC5-15

マイク(予備):

Cisco テーブルマイク Pro(11m ケーブル付属)– ファーストライト(ホワイト)- スペア

CS-MIC-ARRAY-T=

TTC5-17

Cisco テーブルマイク Pro(11m ケーブル付属)- カーボンブラック - スペア

CS-MIC-ARRAY-T-C=

TTC5-17

Cisco Ceiling Microphone Pro、アークティックホワイト - スペア

CS-MIC-CLGPRO=

TTC5-19

Cisco Ceiling Microphone Pro、カーボンブラック - スペア

CS-MIC-CLGPRO-C=

TTC5-19

ワイヤー吊り下げ天井取り付けキット Ceiling Mic Pro - スペア

CS-MIC-CLGP-WHK=

 

天井ブラケット取り付けキット Ceiling Mic Pro - スペア

CS-MIC-CLGP-CBK=

 

吊り下げ天井グリッド取り付けキット Ceiling Mic Pro - スペア

CS-MIC-CLGP-DMK=

 

Cisco 卓上型マイク 3.5 mm ジャック プラグ付き - スペア

CS-MIC-TABLE-J=

TTC5-14

テーブルマイク用延長ケーブル 9m(3.5mm ジャックプラグ付き)- スペア

CAB-MIC-EXT-J=

 

Cisco シーリングマイク Gen 2 - スペア

CTS-MIC-CLNG-G2=

TTC5-13

プレゼンテーション ケーブル (スペア):

アクティブ オプティカル USB-C ケーブル、USB 3.1、DP 1.4、9m - スペア

CAB-USBC-AC-9M=

 

Cisco マルチヘッド ケーブル (4K、USB-C、HDMI、miniDP)、9m - スペア

CAB-HDMI-MUL4K-9M=

 

プレゼンテーション HDMI 1.4b ケーブル(リピーター付き)、8m - スペア

CAB-PRES-2HDMI-GR=

 

USB-C ケーブル、USB 3.1 Gen 1、1.8m - スペア

CAB-USBC-1.8M=

 

イーサネット ケーブル (スペア):

イーサネット CAT5E ケーブル - 5m - グレー - スペア

CAB-ETH-5M-GR=

 

イーサネット CAT5E ラウンドケーブル - 4m - グレー - スペア

CAB-CAT5E-4M=

 

イーサネット CAT5E 丸型ケーブル - 8m - グレー -スペア

CAB-CAT5E-8M=

 

イーサネット CAT5E 丸型ケーブル - 12m - グレー -スペア

CAB-CAT5E-12M=

 

イーサネット CAT5E プレナム定格 - 20 m - グレー - スペア

CAB-CAT5E-CMP-20M=

 

イーサネット CAT5E プレナム定格 - 30 m - グレー - スペア

CAB-CAT5E-CMP-30M=

 

シールド型イーサネットケーブル、プレナム対応ではない、10m - スペア

CAB-ETHRSHLD-10M=

 

保証に関する情報

Cisco Board Pro G2 には 90 日間の限定保証が付いています。

製品の持続可能性

Cisco の企業の社会的責任(CSR)レポートの「環境保全」の項では、製品、ソリューション、運用、拡張運用、サプライチェーンに対する、Cisco の環境保全ポリシーとイニシアチブを掲載しています。

次の表に、環境の持続性に関する主要なトピック(CSR レポートの「環境の持続性」セクションに記載)への参照リンクを示します。

持続可能性に関するトピック

参照先

製品の材料に関する法律および規制に関する情報

材料

製品、バッテリ、パッケージを含む電子廃棄物法規制に関する情報

WEEE コンプライアンス

Cisco では、パッケージデータを情報共有目的でのみ提供しています。 これらの情報は最新の法規制を反映していない可能性があります。Cisco は、情報が完全、正確、または最新のものであることを表明、保証、または確約しません。 これらの情報は予告なしに変更されることがあります。

シスコのサービスとサポート

Cisco とパートナーは、ビジネスのアジリティとネットワークの可用性を向上させ、Cisco コラボレーションへの投資から最大限のビジネス価値を引き出すための、スマートでパーソナライズされたサービスとサポートの幅広いポートフォリオを提供します。 このサービスポートフォリオは、ネットワークを強力なビジネスプラットフォームとして活用することで、ビジネスのイノベーションを加速させます。

これらのサービスの詳細については、以下をご覧ください: https://www.cisco.com/go/collaborationservices

シスコキャピタル

Cisco Capital® ファイナンスでは、お客様が目標の達成、ビジネス変革の実現、競争力の維持に合ったテクノロジーを導入できるよう支援します。 総所有コスト(TCO)の削減、資金の節約、成長の促進に役立ちます。 100 ヵ国あまりの国々では、ハードウェア、ソフトウェア、サービス、およびサードパーティの補助機器を購入するのに、
Cisco の柔軟な支払いソリューションを利用して、簡単かつ計画的に支払うことができます。 詳細はこちら

詳細情報

Cisco Board Pro G2 の詳細

Cisco Workspaces をご覧ください

専門家からのおすすめ

Learn more