A screenshot of Cisco Cyber Vision to display how it provides OT visibility and helps ICS security.

Cisco Cyber Vision

産業用ネットワークの保護に役立つ実用的なインサイト

産業用 IoT と ICS が可視化されるため、IT チームと OT チームが連携して OT のセキュリティを強化し、稼働時間を維持して運用を効率化することが可能になります。

見えないものを守ることは 困難です。

Cisco Cyber Vision は、運用テクノロジー(OT)のセキュリティ態勢を詳細に把握できるようにする、大規模展開が非常に容易なソリューションです。


産業用ネットワーク内の状況を把握

すべての産業用資産を特定し、それらの通信状況を確認できます。Cyber Vision はネットワーク インフラストラクチャを可視化するため、大規模であっても簡単に展開できます。

OT の攻撃対象領域を縮小

OT のセキュリティ態勢を把握することにより、優先すべきアクションが明確になります。Cyber Vision は、早急な対応が必要なデバイスに焦点を当てて解決策を提案します。

運用を効率化

OT のイベントの監視、通信の問題の特定、および迅速な問題のトラブルシューティングにより、ダウンタイムを短縮してネットワークのパフォーマンスを向上させます。

IT セキュリティを OT に拡張

Cyber Vision は、OT の資産とイベントに関する情報を IT セキュリティツールに提供することにより、ネットワーク全体のリスクの管理とセキュリティポリシーの適用を容易にします。


01:54
Cisco Cyber Vision の概要ビデオの画面キャプチャ。

運用のセキュリティを確保するうえで OT の可視性がどのように役立つのかをご覧ください。

Cisco IoT Operations Dashboard

Cyber Vision が Cisco loT Operations Dashboard で利用可能になりました

対象範囲をクラウドベースソリューションへ拡大し、分散型運用を可視化します。産業資産の接続、維持、および保護に Cisco loT Operations Dashboard をご利用ください。

Cisco Cyber Vision のログインページのスクリーンショット

ライブインスタントデモ

Cisco Cyber Vision を試してみたいとお考えのお客様は、産業用 IoT 資産のインベントリを作成してそれらの通信パターンを明らかにし、OT のセキュリティ態勢を評価する方法をご覧ください。

OT の可視性と IT セキュリティのメリットを融合


攻撃の展開を阻止

Cyber Vision と Cisco ISE を併用することにより、ネットワークを動的にセグメント化して ISA99/IEC62443-3-3 のゾーンとコンジットを適用できます。

OT と IT のセキュリティを統合

SIEM、SOAR、および XDR プラットフォームに OT を追加することにより、IT と OT の調査と修復を統合できます。

IT アプリケーションで OT の状況を把握

すぐに使用可能な統合機能と豊富な API により、Cyber Vision の OT インテリジェンスを IT アプリケーションにまで広げることができます。



Cisco Cyber Vision の各種情報

ネットワークアーキテクチャを強化

ネットワーク機器に組み込まれたセンサーにより、シンプルかつコスト効率の高い方法で OT のセキュリティを大規模に展開できます。

産業用資産の完全な可視化

Cyber Vision のアクティブな検出要求はファイアウォールや NAT の境界でブロックされないため、100% の可視性が実現します。

Cyber Vision の At-a-Glance

Cisco Cyber Vision の要点がわかります。

Cyber Vision のデータシート

Cyber Vision の可視性、運用インサイト、およびセキュリティ態勢機能について解説します。

シスコ エンタープライズ アグリーメントの対象領域を表す画像

シスコ エンタープライズ アグリーメントを締結しているお客様は、Cisco Cyber Vision を簡単に利用できます

シスコ エンタープライズ アグリーメントがさらに拡充され、データと同じようにインダストリアル オペレーションを保護して最適化できる Cisco Cyber Vision をご利用いただけるようになりました。