この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
新機能を使用するには、Cisco Unity Connection SRSV の現在のバージョンから上位のバージョンにアップグレードする必要があります。サーバをアップグレードすると、非アクティブ パーティションと呼ばれる別のディスク パーティションに新しいバージョンの Unity Connection SRSV がインストールされます。新しいバージョンをアクティブにするには、バージョンの切り替えを実行する必要があります。新しいソフトウェア バージョンに切り替えるには、次の 2 種類の方法があります。
自動切り替え:アップグレード プロセスの一部として、新しいバージョンの Unity Connection SRSV に自動的に切り替えることができます。
手動切り替え:アップグレードが正常に完了したら、新しいバージョンの Unity Connection SRSV に手動で切り替えることができます。
Unity Connection SRSV のアップグレード ファイルは ISO イメージ ファイルとして使用できます。次のインターフェイスのいずれかを使用して Unity Connection SRSV をアップグレードできます。
コマンドライン インターフェイス(CLI)詳細については、CLI を使用した Unity Connection SRSV のアップグレードの項を参照してください。
Cisco Unified OS Administration の Web インターフェイス詳細については、ローカル DVD またはネットワーク ロケーションからの Unity Connection SRSV のアップグレードの項を参照してください。
アップグレード中にアクセス可能なネットワーク ロケーション(FTP/SFTPサーバ)に COP ファイルを保存する必要があります。ISO イメージは、ローカル DVD またはネットワーク ロケーションに保存できます。アップグレードのパフォーマンスは、CLI または Cisco Unified Operating System Administration インターフェイスからモニタできます。
Unity Connection SRSV のバージョンの切り替え中は、Unity Connection の電話ユーザ インターフェイス(タッチトーン カンバセーション)機能と Web 機能が約 1 時間完全に無効になります。
最適なネットワーク状態の場合に、Unity Connection SRSV サーバにアップグレードするプロセスに約 4 時間かかります。サーバのデータ サイズによっては、新しいバージョンに正常にアップグレードされるまでに、バージョン切り替えプロセスに 2 時間以上かかる場合があります。
ネットワーク状態が低速な場合にアップグレードすると、アップグレード プロセスに予測以上の時間がかかることがあります。サービスの中断を避けるため、オフピーク時またはメンテナンス時間中にアップグレードすることを推奨します。
アップグレード中は、無効化または制限されている機能のリストを確認します。Unity Connection SRSV アップグレード時の Unity Connection 機能のステータスを参照してください。
アップグレードを開始する前に、run cuc preupgrade test CLI コマンドを実行して、前提条件を確認します。
Unity Connection SRSV ソフトウェアをアップグレードします。詳細は、アップグレード プロセスのセクションを参照してください。
Unity Connection SRSV サーバでアップグレードしたソフトウェアに切り替えます。詳細は、バージョン切り替えのセクションを参照してください。
CLI を使用して Unity Connection SRSV をアップグレードするには、CLI インターフェイスからアップグレード プロセスを実行します。詳細については、http://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/voice_ip_comm/cucm/cli_ref/8_6_1/cli_ref_861.html にある『Command Line Interface Reference Guide for Cisco Unified Communications Solutions』の「Utils System Upgrade」の項を参照してください。
![]() (注) | show cuc version CLI コマンドを実行して、アップグレードしたソフトウェアのステータスを確認できます。アップグレードが完了すると、アクティブでないパーティションにアップグレードされたソフトウェアがあり、アクティブなパーティションに古いソフトウェアがある状態になります。 |
アップグレード プロセスが完了したら、アップグレードしたバージョンの Unity Connection SRSV に手動で切り替える必要があります。単一の Unity Connection SRSV サーバの場合は、手動または自動のバージョン切り替えを選択できます。
バージョンは utils system switch-version CLI コマンドを実行することで切り替えることができます。バージョンを切り替えると、システムが自動的に再起動します。
アップグレードの終了時に、アップグレードされたパーティションに自動的に切り替えることを選択しなかった場合は、パーティションを切り替える準備が整った時点で、次の手順を実行します。