新機能および変更された機能に関する情報

新機能および変更された機能に関する情報

表 1. 新機能および変更された機能

特長

説明

変更が行われたリリース

参照先

UDP ポート サポート

トラフィック分析用にエクスポートされたフローをマスクする UDP ポート構成が追加されました。

10.5(2)F

UDP ポートのサポートについて

SNMP AES 256

SNMPv3 のプライバシー プロトコルとして AES-256 が導入されました。

10.5(2)F

SNMP の注意事項および制約事項

SNMP ユーザの設定

N9K-X9736C-FX3 での SNMP を使用した EPLD のサポート

N9K-X9736C-FX3ライン カードでの SNMP を使用した EPLD ファームウェア バージョンのサポートが追加されました

10.5(1)F

SNMP の注意事項および制約事項

PTP 時間分配保留

BC ノードがプライマリ時刻送信元にロックされ、ターゲット補正値に落ち着くまで、時間分配を保留するための追加サポートです。

10.5(1)F

PTP 時間分配保留

PTP の注意事項および制約事項

PTP のグローバルな設定

PTP 高修正Notification(通告)の機能拡張

PTP 高修正Notification(通告)に属性を追加

10.5(1)F

PTP の注意事項および制約事項

PTP 通知の設定

トラフィック分析の機能拡張

トラフィック分析機能が拡張され、TA 障害対応ルールのより高い頻度をサポートし、インターフェイスおよび VRF レベルでのフィルタを許可することで TA 機能をきめ細かくサポートします。

10.5(1)F

トラフィック分析の構成

PID 固有の SMU

PID 固有の SMU のインストールのサポートが、対象の PID にのみ追加されました。

10.5(1)F

SMU の注意事項と制約事項

SMU のインストールが失敗した場合の SMU 再試行/リロードスイッチ

アクティブ化する必要がある有効で互換性のある SMU がアクティブ化に失敗した場合に、スイッチを自動的にリロードするサポートが追加されました

10.5(1)F

SMU の注意事項と制約事項