この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
この付録では、Catalyst 3560 スイッチのポート、およびスイッチと他の装置との接続に使用されるケーブルとアダプタについて説明します。具体的な内容は次のとおりです。
• 「10/100 ポートおよび 10/100/1000 ポート」
10/100 および 10/100/1000 イーサネット ポートには、標準の RJ-45 コネクタと内部で交差したイーサネット ピン割り当てが使用されています。これらのポートでは、送信(TD)信号と受信(RD)信号が内部で交差されているため、ツイストペア ストレート ケーブルとアダプタをポートに接続できます。図 B-1に10/100 ポートのピン割り当てを示します。
図 B-2に10/100/1000 ポートのピン割り当てを示します。
Catalyst 3560 スイッチは、光ファイバおよび銅線アップリンクに SFP モジュールを使用しています。サポート対象の SFP モジュールのリストは、Catalyst 3560 スイッチのリリース ノートを参照してください。
図 B-3 光ファイバ SFP モジュールの LC コネクタ
図 B-4 銅線 SFP モジュールの RJ-45 コネクタ
デュアルパーパス ポートのイーサネット ポートは、標準の RJ-45 コネクタを使用します。図 B-5 にピン割り当てを示します。
デュアルパーパス ポートの SFP モジュール スロットでは、光ファイバおよび銅線アップリンク ポート用に SFP モジュールを使用します。サポート対象の SFP モジュールのリストは、Catalyst 3560 スイッチのリリース ノートを参照してください。
(注) Auto-MDIX 機能は、デフォルトで有効になっています。この機能の設定については、スイッチのソフトウェア コンフィギュレーション ガイドまたはスイッチのコマンド リファレンスを参照してください。
コンソール ポートには、8 ピンの RJ-45 コネクタが使用されています( 表 B-2 と 表 B-3 を参照)。RJ-45/DB-9 アダプタ ケーブルを使用して、スイッチのコンソール ポートとコンソール PC を接続します。スイッチ コンソール ポートを端末に接続するには、RJ-45/DB-25 メス DTE アダプタ(ACS-DSBUASYN=)が必要です。コンソール ポートおよびアダプタのピン割り当てについては、 表 B-2 および 表 B-3 を参照してください。
• 「1000BASE-T ポート用の 4 ツイストペア ケーブルのピン割り当て」
表 B-1 に、光ファイバ SFP モジュールを接続するためのケーブル仕様を示します。各ポートの波長はケーブルの接続先の波長仕様と一致している必要があります。また、信頼性のある通信を実現するためには、ケーブル長の制限値を超えないようにする必要があります。銅線 1000BASE-T SFP トランシーバには、328 フィート(100 m)以内の標準の 4 ツイストペア ケーブル(カテゴリ 5 以上)を使用します。
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
G.6522 |
|||||
722 フィート(220 m) |
|||||
MMF3 |
1804 フィート(550 m) |
||||
43.4 ~ 62 マイル |
|||||
図 B-6 および図 B-7 に、10BASE-T および 100BASE-TX 対応装置の接続用の 2 ツイストペア ケーブルの配線を示します。
図 B-8 と図 B-9 に、Catalyst 3560 スイッチの 1000BASE-T SFP モジュール ポートに使用される 4 対のツイストペア ケーブルの構造を示します。
図 B-8 1000BASE-T ポート用の 4 対のツイストペア ストレート ケーブルの配線
図 B-9 1000BASE-T ポート用の 4 対のツイストペア クロス ケーブルの配線
クロス ケーブルは、モジュラ ケーブルの両端を比較することによって識別できます。タブを裏側にして、ケーブルの両端を並べます。左プラグの最も外側のピンの接続線は、右プラグの最も内側のピンの接続線とは異なる色になります(図 B-10 を参照)。
表 B-2 に、コンソール ポート、RJ-45/DB-9 アダプタ ケーブル、およびコンソール装置のピン割り当てを示します。
コンソール ポート(DTE) |
ターミナル アダプタ |
デバイス |
---|---|---|
|
|
|
表 B-3 に、コンソール ポート、RJ-45/DB-25 メス DTE アダプタ、およびコンソール装置のピン割り当てを示します。
(注) スイッチに付属していない RJ-45/DB-25 メス DTE アダプタ(ACS-DSBUASYN=)は注文することができます。
コンソール ポート(DTE) |
ターミナル アダプタ |
デバイス |
---|---|---|
|
|
|