Cisco NX-OS インターフェイス Release 4.x がサポートする IETF RFC
ここでは、Cisco NX-OS Release 4.x でサポートするインターフェイスに関する IETF RFC を示します。
BGP に関する RFC の参考資料
|
|
RFC 1997 |
『 BGP Communities Attribute 』 |
RFC 2385 |
『 Protection of BGP Sessions via the TCP MD5 Signature Option 』 |
RFC 2439 |
『 BGP Route Flap Damping 』 |
RFC 2519 |
『 A Framework for Inter-Domain Route Aggregation 』 |
RFC 2545 |
『 Use of BGP-4 Multiprotocol Extensions for IPv6 Inter-Domain Routing 』 |
RFC 2858 |
『 Multiprotocol Extensions for BGP-4 』 |
RFC 3065 |
『 Autonomous System Confederations for BGP 』 |
RFC 3392 |
『 Capabilities Advertisement with BGP-4 』 |
RFC 4271 |
『 A Border Gateway Protocol 4 (BGP-4) 』 |
RFC 4273 |
『 Definitions of Managed Objects for BGP-4 』 |
RFC 4456 |
『 BGP Route Reflection: An Alternative to Full Mesh Internal BGP (IBGP) 』 |
RFC 4486 |
『 Subcodes for BGP Cease Notification Message 』 |
RFC 4724 |
『 Graceful Restart Mechanism for BGP 』 |
RFC 4893 |
『 BGP Support for Four-octet AS Number Space 』 |
draft-ietf-idr-avoid-transition-05.txt |
『 Avoid BGP Best Path Transitions from One External to Another 』 |
draft-ietf-idr-bgp4-mib-15.txt |
『 BGP4-MIB 』 |
draft-kato-bgp-ipv6-link-local-00.txt |
『 BGP4+ Peering Using IPv6 Link-local Address 』 |
First-Hop Redundancy Protocol に関する RFC の参考資料
|
|
RFC 2281 |
『 Hot Standby Redundancy Protocol 』 |
RFC 3768 |
『 Virtual Router Redundancy Protocol 』 |
IP サービスに関する RFC の参考資料
|
|
RFC 786 |
『 UDP 』 |
RFC 791 |
『 IP 』 |
RFC 792 |
『 ICMP 』 |
RFC 793 |
『 TCP 』 |
RFC 826 |
『 ARP 』 |
RFC 1027 |
『 Proxy ARP 』 |
RFC 1591 |
『 DNS Client 』 |
RFC 1812 |
『 IPv4 routers 』 |
IPv6 に関する RFC の参考資料
|
|
RFC 1981 |
『 Path MTU Discovery for IP version 6 』 |
RFC 2373 |
『 IP Version 6 Addressing Architecture 』 |
RFC 2374 |
『 An Aggregatable Global Unicast Address Format 』 |
RFC 2460 |
『 Internet Protocol, Version 6 (IPv6) Specification 』 |
RFC 2461 |
『 Neighbor Discovery for IP Version 6 (IPv6) 』 |
RFC 2462 |
『 IPv6 Stateless Address Autoconfiguration 』 |
RFC 2463 |
『 Internet Control Message Protocol (ICMPv6) for the Internet Protocol Version 6 (IPv6) Specification 』 |
RFC 2464 |
『 Transmission of IPv6 Packets over Ethernet Networks 』 |
RFC 2467 |
『 Transmission of IPv6 Packets over FDDI Networks 』 |
RFC 2472 |
『 IP Version 6 over PPP 』 |
RFC 2492 |
『 IPv6 over ATM Networks 』 |
RFC 2590 |
『 Transmission of IPv6 Packets over Frame Relay Networks Specification 』 |
RFC 3152 |
『 Delegation of IP6.ARPA 』 |
RFC 3162 |
『 RADIUS and IPv6 』 |
RFC 3513 |
『 Internet Protocol Version 6 (IPv6) Addressing Architecture 』 |
RFC 3596 |
『 DNS Extensions to Support IP version 6 』 |
RFC 4193 |
『 Unique Local IPv6 Unicast Addresses 』 |