Cisco HyperFlex を使用した Management Center Virtual の展開

Cisco HyperFlex システムは、あらゆる場所であらゆるアプリケーションにハイパーコンバージェンスを提供します。Cisco Unified Computing System(Cisco UCS)テクノロジーを備える HyperFlex は、Cisco Intersight クラウド運用プラットフォームを通じて管理され、場所を問わずアプリケーションとデータを強力にサポートし、コアデータセンターからエッジ、そしてパブリッククラウドまでの運用を最適化し、DevOps 手法を推進して俊敏性を高めることができます。

Cisco HyperFlex に Management Center Virtual を展開できます。

システム要件

Management Center Virtual 28 GB の RAM が必要

デフォルト設定(ほとんどの Management Center Virtual インスタンスでは 32 GB RAM の値を小さくすることは推奨しません。パフォーマンスを向上させるためには、使用可能なリソースに応じて、仮想アプライアンスのメモリや CPU 数をいつでも増やすことができます。

メモリとリソースの要件

  • HyperFlex ESX および ESXi ハイパーバイザでホストされる HyperFlex クラスタのプロビジョニングを使用して Management Center Virtual を展開できます。ハイパーバイザの互換性については、『Cisco Firepower Compatibility Guide』を参照してください。

  • Management Center Virtual の場合、最新のリリースノートを参照し、新しいリリースが環境に影響を及ぼさないことを確認してください。最新バージョンを展開するには、リソースの拡張が必要な場合があります。

  • Management Center Virtual の導入に使用される特定のハードウェアは、導入するインスタンス数や使用要件によって異なります。作成する各仮想アプライアンスには、ホスト マシン上での最小リソース割り当て(メモリ、CPU 数、およびディスク容量)が必要です。

  • 次の表に、Management Center Virtual アプライアンスの推奨設定とデフォルト設定を示します。


    重要


    Management Center Virtual の最適なパフォーマンスを確保するには、十分なメモリを割り当ててください。Management Center Virtual のメモリが 32 GB 未満の場合は、システムでポリシーの展開に問題が発生する可能性があります。デフォルトの設定は、システム ソフトウェアの実行の最小要件であるため、減らさないでください。


表 1. Management Center Virtual 仮想アプライアンスの設定

設定

最小

デフォルト

推奨

設定調整の可否

メモリ

28 GB

32 GB

32 GB

制限あり

仮想 CPU

4

4

8

あり。最大 8

ハード ディスク プロビジョニング サイズ

250 GB

250 GB

適用対象外

なし。ディスク形式の選択に基づく

表 2. Management Center Virtual300 仮想アプライアンスの設定

設定

デフォルト

設定調整の可否

メモリ

64 GB

あり

仮想 CPU

32

なし

ハード ディスク プロビジョニング サイズ

2.2 TB

なし。ディスク形式の選択に基づく

サポートされているプラットフォームのリスト、および特定のハードウェアとオペレーティングシステムの要件については、『Compatibility Guide』を参照してください。

注意事項と制約事項

制限事項

Cisco HyperFlex 用に Management Center Virtual を展開する場合、次の制限があります。

  • Management Center Virtual アプライアンスにシリアル番号はありません。[システム(System)] > [設定(Configuration)] ページには、仮想プラットフォームに応じて、[なし(None)] または [未指定(Not Specified)] のいずれかが表示されます。

  • 仮想マシンの複製はサポートされません。

  • スナップショットによる仮想マシンの復元はサポートされません。

  • VMware Workstation、Player、Server、および Fusion は OVF パッケージを認識しないため、サポートされません。

OVF ファイルのガイドライン

仮想アプライアンスは Open Virtual Format(OVF)パッケージを使用します。仮想アプライアンスは、仮想インフラストラクチャ(VI)OVF テンプレートを使用して展開します。展開対象に基づいて、OVF ファイルを選択します。

vCenter への導入用:Cisco_Firepower_Management_Center_Virtual_VMware-VI-X.X.X-xxx.ovf

ここで、X.X.X-xxx は、展開するシステムソフトウェアのバージョンとビルド番号を表します。インストールプロセスで、Management Center Virtual アプライアンスの初期セットアップ全体を実行できます。次を指定することができます。

  • 管理者アカウントの新しいパスワード。

  • アプライアンスが管理ネットワークで通信することを許可するネットワーク設定。

高可用性のサポート

HyperFlex ホストに展開された 2 つの Management Center Virtual アプライアンス間で高可用性(HA)を確立できます。

  • 高可用性構成の 2 つの Management Center Virtual アプライアンスは、同じモデルである必要があります。

  • Management Center Virtual HA を確立するには、Management Center Virtual では、HA 構成で管理する Threat Defense デバイスごとに追加の Management Center Virtual ライセンス権限が必要です。ただし、Threat Defense デバイスごとに必要な Threat Defense 機能のライセンス権限は、Management Center Virtual HA 構成に関係なく変更されません。ライセンスに関するガイドラインについては、『Cisco Secure Firewall Management Center デバイス コンフィギュレーション ガイド』の「License Requirements for FTD Devices in a High Availability Pair」を参照してください。

  • Management Center Virtual HA ペアを解除すると、追加の Management Center Virtual ライセンス権限が解放され、Threat Defense デバイスごとに 1 つの権限のみが必要になります。

ハイアベイラビリティのガイドラインについては、『Cisco Secure Firewall Management Center アドミニストレーション ガイド』の「High Availability」を参照してください。

関連資料

『Release Notes for Cisco HX Data Platform』

Configuration Guides for Cisco HX Data Platform

Cisco HyperFlex 4.0 for Virtual Server Infrastructure with VMware ESXi

Cisco HyperFlex Systems Solutions Overview

Cisco HyperFlex Systems ドキュメンテーション ロードマップ

Management Center Virtual の導入

以下の手順を使用して、vSphere vCenter Server 上の Cisco HyperFlex に Management Center Virtual アプライアンスを展開します。

始める前に

  • Cisco HyperFlex を展開してインストール後の構成タスクをすべて実行済みであることを確認します。詳細については、『Cisco HyperFlex Systems Documentation Roadmap』を参照してください。

  • Management Center Virtual を導入する前に、vSphere(管理用)で少なくとも 1 つのネットワークを設定しておく必要があります。

  • Cisco.com から Management Center Virtual VI OVF テンプレートファイル、Cisco_Firepower_Management_Center_Virtual-VI-X.X.X-xxx.ovf をダウンロードします。X.X.X-xxx はバージョンとビルド番号です。

手順


ステップ 1

vSphere Web クライアントにログインします。

ステップ 2

Management Center Virtual を展開する Hyperflex クラスタを選択し、[アクション(ACTIONS)] > [OVFテンプレートの展開(Deploy OVF Template)] の順にクリックします。

ステップ 3

ファイルシステムで OVF テンプレートソースの場所を参照し、[次へ(NEXT)] をクリックします。

次の Management Center Virtual VI OVF テンプレートを選択できます。

Cisco_Firepower_Management_Center_Virtual-VI-X.X.X-xxx.ovf

ここで、X.X.X-xxx は、ダウンロードしたアーカイブファイルのバージョンとビルド番号を表します。

ステップ 4

Management Center Virtual 展開の名前とフォルダを指定し、[次へ(NEXT)] をクリックします。

ステップ 5

コンピューティングリソースを選択し、互換性チェックが完了するまで待ちます。互換性チェックが成功したら、[次へ(NEXT)] をクリックします。

ステップ 6

OVF テンプレートの情報(製品名、ベンダー、バージョン、ダウンロードサイズ、ディスク上のサイズ、説明)を確認して、[次へ(NEXT)] をクリックします。

ステップ 7

OVF テンプレート(VI テンプレートのみ)でパッケージ化されたライセンス契約書を確認して承認し、[次へ(NEXT)] をクリックします。

ステップ 8

ストレージの場所と仮想ディスク形式を選択し、[次へ(NEXT)] をクリックします。

このウィンドウで、宛先の HyperFlex クラスタですでに設定されているデータストアから選択します。仮想マシン コンフィギュレーション ファイルおよび仮想ディスク ファイルが、このデータストアに保存されます。仮想マシンとそのすべての仮想ディスクファイルを保存できる十分なサイズのデータストアを選択してください。

[シックプロビジョン(Thick Provisioned)] を仮想ディスク形式として選択すると、すべてのストレージがただちに割り当てられます。[シンプロビジョン(Thin Provisioned)] を仮想ディスク形式として選択すると、データが仮想ディスクに書き込まれるときに、必要に応じてストレージが割り当てられます。また、シンプロビジョニングにより、仮想アプライアンスの展開に要する時間を短縮できます。

ステップ 9

OVF テンプレートで指定されたネットワークをインベントリ内のネットワークにマッピングし、[次へ(NEXT)] をクリックします。

ステップ 10

OVF テンプレートでパッケージ化された、ユーザー設定可能なプロパティを設定します。

(注)  

 

このステップでは、必須のカスタマイズ項目をすべて設定する必要があります。

  1. パスワード

    Management Center Virtual 管理アクセス用のパスワードを設定します。

  2. ネットワーク

    完全修飾ドメイン名(FQDN)、DNS、ネットワークプロトコル(IPv4 または IPv6)などのネットワーク情報を設定します。

  3. [次へ(NEXT)] をクリックします。

ステップ 11

表示された情報を確認して検証します。これらの設定を使用して展開を開始するには、[終了(FINISH)] をクリックします。変更を加えるには、[戻る(BACK)] をクリックして前の各画面に戻ります。

ウィザードが完了すると、vSphere Web Client によって仮想マシンが処理されます。[グローバル情報(Global Information)] 領域の [最近使用したタスク(Recent Tasks)] ペインで [OVF展開の初期設定(Initialize OVF deployment)] ステータスを確認できます。

この手順が終了すると、[OVFテンプレートの展開(Deploy OVF Template)] 完了ステータスが表示されます。

Management Center Virtual インスタンスがインベントリ内の指定されたデータセンターの下に表示されます。新しい VM の起動には、最大 30 分かかることがあります。

(注)  

 

Cisco Licensing Authority に Management Center Virtual を正常に登録するには、Management Center にインターネットアクセスが必要です。インターネットアクセスを実行して正常にライセンス登録するには、展開後に追加の構成が必要になります。ライセンス登録には DNS サーバー構成が必須です。


次のタスク

仮想アプライアンスを初期化します。仮想アプライアンスの電源投入と初期設定を参照してください。

仮想アプライアンスの電源投入と初期設定

仮想アプライアンスを導入を完了した後、仮想アプライアンスに初めて電源を入れると初期化が自動的に開始されます。


注意    


起動時間は、サーバー リソースの可用性など、さまざまな要因によって異なります。初期化が完了するまでに最大で 40 分かかることがあります。初期化は中断しないでください。中断すると、アプライアンスを削除して、最初からやり直さなければならないことがあります。


手順


ステップ 1

アプライアンスの電源をオンにします。

vSphere クライアントで、インベントリリストの仮想アプライアンスの名前を右クリックし、コンテキストメニューで [電源(Power)] > [電源オン(Power On)] を選択します。

ステップ 2

VM コンソールで初期化を監視します。


次のタスク

Management Center Virtual を展開したら、セットアッププロセスを完了して、信頼できる管理ネットワーク上で通信するように新しいアプライアンスを設定する必要があります。HyperFlex で VI OVF テンプレートを使用して展開する場合、Management Center Virtual のセットアップは 2 ステップのプロセスです。