スパム隔離の概要
スパム隔離(別名 ISQ)およびエンドユーザ隔離(別名 EUQ)は、「誤検出」(アプライアンス が正規の電子メールメッセージをスパムと見なすこと)が問題とされる組織でのセーフガードメカニズムとなります。メッセージがスパムである、またはスパムの疑いがあるとアプライアンス が判断した場合、メッセージを配信または削除する前に、受信者または管理者にそのメッセージを確認してもらうことができます。スパム隔離はこのためにメッセージを保存します。
アプライアンス の管理ユーザは、スパム隔離内のすべてのメッセージを閲覧できます。エンド ユーザー(通常はメッセージの受信者)は、そのユーザー宛の隔離されたメッセージを、若干異なる Web インターフェイスで表示できます。
スパム隔離は、ポリシー、ウイルス、アウトブレイク隔離とは異なります。
関連項目