リリースおよびサービスポリシー

リリースのバージョン管理とスケジュール

リリースのバージョン管理

Multicloud Defense リリースのバージョン管理は、X.Y-Z または X.Y.Z として定義されます。X はメジャーリリース(暦年で示される)、Y はマイナーリリース(暦月で示される)、Z はメンテナンスリリース(値 1 から始まる整数で示される)を示します。

メジャー リリース

メジャーバージョンは Multicloud Defense によるリリースであり、メジャーな機能拡張、安定性の向上、およびバグ修正が含まれています。

マイナー リリース

マイナーバージョンは Multicloud Defense によるリリースであり、マイナーな機能拡張、安定性の向上、およびバグ修正が含まれています。

メンテナンス リリース

メンテナンスバージョンは Multicloud Defense による頻繁な更新リリースであり、安定性の向上とバグ修正、および時折(まれに)機能拡張が含まれています。

ホットフィックスリリース

ホットフィックスリリースは、少数の展開(通常は単一の展開)に影響を与える運用上の問題に対処するバグ修正を含む優先リリースです。

ホットフィックスは、対応するメジャー、マイナー、およびメンテナンスリリースの機能拡張です。各ホットフィックスリリースには、文字で示されるホットフィックスリリース全体の累積的な機能拡張が含まれていません(たとえば、ホットフィックス B にはホットフィックス A からの機能拡張が含まれていません)。ただし、番号で示される、ホットフィックスリリース文字内の各ホットフィックスリリースには、累積的な機能拡張が含まれています(たとえば、ホットフィックス A2 にはホットフィックス A1 からの機能拡張が含まれています)。

各ホットフィックスリリースのリリースノートには、メジャー、マイナー、およびメンテナンスリリースの機能拡張以外の特定の機能拡張に関する情報が含まれています。

ホットフィックスリリースの機能拡張は、最終的にメンテナンスリリースに展開されます。ホットフィックスリリースへのアップグレードは、シスコサポートの指示があった場合にのみ行ってください。

リリースのスケジュール

Multicloud Defense は、3 ヵ月ごとにメジャーリリースまたはマイナーリリースの公表を試みます。メンテナンスリリースは、サポート終了およびライフサイクル終了ポリシーに従って、メジャーリリースまたはマイナーリリースごとに定期的に行われます。

リリースの有効期間とサポート

リリース日からサポート終了を経てライフサイクル終了に至るまでのリリースの有効期間を告知および適用するための定義とプロセス。

ライフサイクル終了/サポートポリシー

リリース日からサポート終了を経てライフサイクル終了に至るまでのリリースの有効期間を告知および適用するための定義とプロセス。

サポート終了(EoS)

すべてのメンテナンスリリースを含むメジャーまたはマイナーリリースが、問題のトラブルシュートまたは修正のためにサポートされる最後の日。この日以降はサポートされなくなります。新しいメンテナンスリリースは発行されません。Multicloud Defense は、推奨されるメジャーまたはマイナー、およびメンテナンスリリースへのアップグレードを支援し、問題がまだ存在するかどうかを判断し、修正または回避策の提供に取り組みます。

メジャーリリースまたはマイナーリリースは、リリース日から 6 ヵ月後にサポート終了としてマークされます。

通知

  • 1 ヵ月前

  • 1 週間前

  • 当日

ライフサイクル終了(EOL)

メジャーリリースまたはマイナーリリース(関連メンテナンスリリースを含む)をインストールできる最後の日。この日以降はインストールできなくなります。Multicloud Defense は、推奨されるメジャーまたはマイナー、およびメンテナンスリリースへのアップグレードを支援し、問題がまだ存在するかどうかを判断し、修正または回避策の提供に取り組みます。

メジャーまたはマイナーリリース(およびすべてのメンテナンスリリース)は、メジャーまたはマイナーリリースがサポート終了としてマークされてから 2 ヵ月後にライフサイクル終了としてマークされます。

通知

  • 1 ヵ月前

  • 1 週間前

  • 当日

繰り上げられた EoS/EoL

Multicloud Defense は、メジャーリリースまたはマイナーリリース(およびすべての関連メンテナンスリリース)のサポート終了および/またはライフサイクル終了を早める権利を留保します。Multicloud Defense はお客様に通知し、推奨リリースへのアップグレードを支援します。

通知

  • ケースバイケースで定義