OTDR モジュールの設定

この章では、光タイムドメイン反射率計(OTDR)モジュールの設定方法について説明します。


(注)  


設定済みの光モジュールを別のタイプの光モジュールと交換する場合は、新しいモジュールを取り付ける前に、古いモジュールの設定をクリアする必要があります。たとえば、設定済みの EDFA モジュールを同じスロットの OTDR と交換する場合は、EDFA 設定をクリアします。

一般に、NCS 1001 スロットに搭載されたカードの構成は次のとおりです。

  • カード設定:カードが装着されているスロット S に関連する hw-module パラメータの設定

  • OTS コントローラの設定

  • 光コントローラの設定:EDFA カードのみ

次のコマンドは、前のカードの設定をクリアします。

  1. no hw-module location 0/RP0/CPU0 slot <S>

    カードのパラメータ設定をクリアします。

  2. no controller ots Rack/Slot/Instance/Port

    OTS コントローラの設定をクリアします。

  3. no controller optics Rack/Slot/Instance/Port

    (任意)コントローラの光学設定をクリアします。これは、以前にスロット S に装着されていたカードが EDFA の場合にのみ実行する必要があります。


OTDR

光タイムドメイン反射率計(OTDR)は、NCS 1001 でサポートされるラインカードです。ラインカードには、2 個の双方向 OTDR と、C バンド、OSC、および OTDR フィルタを組み合わせて OSC と OTDR を分割する 2 個のフィルタが含まれています。各内部 OTDR は、内部光スイッチを使用して、TX および RX ファイバの両方で測定を実行できます。OTDR ラインカードは、光増幅器の OSC ポートに接続されます。OTDR 測定は .SOR ファイルで使用でき、SCP、TFTP、および SFTP を使用して NCS 1001 からエクスポートできます。OTDR ラインカードは、NCS 1001 の任意のスロットに挿入できます。

図 1. OTDR カードの前面図

1

OTDR1 インターフェイス

2

LED ステータス

3

OTDR2 インターフェイス

次の表に、OTDR カードの物理ポートに関連付けられている論理ポート(OTS コントローラポート)を示します。

表 1. OTDR 物理ポートと関連付けられている論理ポート

OTDR ポート

ポートに対応する論理ポート

C バンド 1 RX

コントローラ OTS 0/slot/0/0

COM1(RX、TX)

コントローラ OTS 0/slot/0/1

OSC1(RX、TX)

コントローラ OTS 0/slot/0/2

C バンド 2 RX

コントローラ OTS 0/slot/0/3

COM2(RX、TX)

コントローラ OTS 0/slot/0/4

OSC2(RX、TX)

コントローラ OTS 0/slot/0/5

CLI コマンドを使用して、表 1の表の使用可能な論理ポートの詳細を表示することもできます。論理ポートとフォトダイオードのパワーレベルの表示を参照してください。

OTDR ラインカードを使用すると、次の操作を実行できます。

  • 光ノード間の光ファイバの基本特性(挿入損失や反射の集中点など)に関する情報を提供します。

  • 伝送ファイバを検査します。

  • ファイバの不連続や欠陥を特定します。

  • 挿入損失、反射損失などの欠陥の距離と大きさを測定します。

  • スパン長、反射の寄与、主要なイベントなど、ファイバプラントの特性を対象とした特定のスキャンパラメータを使用して、スキャンパフォーマンスを向上させます。


(注)  


EDFA モジュールが OTDR モジュールに接続されていて両者の間に OSC チャネルがない場合、EDFA モジュールの OTS 0/x/0/2 ポートで LOS-P アラームが発生します。このアラームを抑制し、通常の OTDR 動作を再開するには、EDFA モジュールのポート 0/x/0/2 で次のいずれかの設定を実行することを推奨します。

  • メンテナンス中になるように OTS コントローラを設定します。

    例:

    RP/0/RP0/CPU0:ios#configure
    RP/0/RP0/CPU0:ios(config)#controller ots 0/3/0/2
    RP/0/RP0/CPU0:ios(config-ots)#sec-admin-state maintenance
    RP/0/RP0/CPU0:ios(config-ots)#commit
  • 受信方向の EDFA ポートをシャットダウンします。

    例:

    RP/0/RP0/CPU0:ios#configure
    RP/0/RP0/CPU0:ios(config)#controller ots 0/3/0/2
    RP/0/RP0/CPU0:ios(config-ots)#rx-enable 0
    RP/0/RP0/CPU0:ios(config-ots)#commit
    

OTDR モード

OTDR は 2 つのモードで設定できます。

  • Auto:このモードには、トレーニングと測定の 2 つの内部フェーズがあります。これらの 2 つのフェーズは完全に自動化されており、順番に進行します。トレーニングフェーズには 2 つの内部ステップがあります。最初のステップでは光反射減衰量(ORL)を測定し、2 番目のステップでは OTDR 測定用の内部パラメータを準備します。実際の OTDR 測定は、トレーニングフェーズの後に開始されます。

  • Expert:このモードでは、OTDR 測定に必要な適切な値を使用して、すべての OTDR スキャンパラメータを設定する必要があります。自動調整は、エキスパートモード設定では実行されません。このモードには、トレーニングフェーズはありません。適切な設定とは別に、エキスパートモードで OTDR スキャンを実行するための前提条件はありません。

OTDR の制限事項

  • NCS 1001 が OTDR ラインカードを使用する場合、OSC チャネルは 1610 nm で、OTDR は 1518 nm です。

  • OTDR は、最大 20 dB のスパン損失または 100 km のファイバ長をサポートします。

  • 2 つの異なるノードから同時に OTDR 測定を開始することは推奨されません。結果とグラフは無効になります。

  • OTDR-HIGH-REFLECTION アラーム(約 -25dB を超える反射)が存在する状態で OTDR 測定を実行すると、イベント精度が低下する可能性があります。

  • 測定が次の長さのファイバスプールで実行される場合、OTDR グラフは切り捨てられることがあります。

    • 1.00km ~ 1.05km

    • 25.0km ~ 25.6km

    • 80.0km ~ 83.9km

  • OTDR は、最大 -14 dB の反射をサポートできます。OTDR-HIGH-REFLECTION アラームは、R(dB) – 2*NL(dB) > -20 dB の場合に発生します。ここで、R は反射率、NL は損失です。

端末ノードのケーブル配線に関する考慮事項

端末ノード設定では、EDFA および OTDR ラインカードが同じ NCS 1001 システムに接続されます。OTDR カードのフィルタは、EDFA ポートからの OSC SFP 信号を OTDR と結合し、EDFA カードの OSC 入力にフィードします。

ポート 1 のファイバ接続の順序は次のとおりです。

  1. OTDR COM TX ポートから EDFA OSC RX ポートに LC/LC ファイバを接続します

  2. EDFA OSC TX ポートから OTDR COM RX ポートに LC/LC ファイバを接続します

  3. OTDR OSC TX ポートから EDFA に挿入されたプラガブル RX ポートに LC/LC ファイバを接続します

  4. EDFA に挿入されたプラガブル TX ポートから OTDR OSC RX ポートに LC/LC ファイバを接続します

必要に応じて、同じ手順を繰り返して 2 番目の OTDR ポートを接続します。

図 2. 1 つの EDFA モジュールを使用した端末構成のケーブル配線
図 3. 2 つの EDFA モジュールを使用した端末構成のケーブル配線

ILA ノードのケーブル配線に関する考慮事項

ILA ノード構成では、ILA ノードの両方向をサポートするために必要な OTDR カードは 1 枚だけです。2 枚の EDFA カードと 1 枚の OTDR ラインカードを同じ NCS 1001 システムに接続します。OTDR ポート 1 をスロット 1 の EDFA に接続し、OTDR ポート 2 をスロット 3 の EDFA に接続することを推奨します。

ファイバ接続の順序は次のとおりです。

  1. OTDR ポート 1 の COM TX ポートから EDFA スロット 1 に面しているファイバスパンライン TX に LC/LC ファイバを接続します。

  2. EDFA スロット 1 ポート COM TX から C バンド 1 RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  3. OTDR OSC TX ポート 1 から EDFA スロット 1 に挿入されたプラガブル RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  4. EDFA スロット 1 に挿入された OSC プラガブル TX ポートから OTDR OSC RX ポート 1 に LC/LC ファイバを接続します。

  5. EDFA スロット 1 ポート OSC TX から OTDR COM RX ポート 1 に LC/LC ファイバを接続します。

  6. OTDR ポート 2 の COM TX ポートから EDFA スロット 3 に面しているファイバスパンライン TX に LC/LC ファイバを接続します。

  7. EDFA スロット 3 ポート COM TX から C バンド 2 RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  8. OTDR OSC TX ポート 2 から EDFA スロット 3 に挿入された OSC プラガブル RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  9. EDFA スロット 3 に挿入された OSC プラガブル TX ポートから OTDR OSC RX ポート 2 に LC/LC ファイバを接続します。

  10. EDFA スロット 3 ポート OSC TX から OTDR COM RX ポート 2 に LC/LC ファイバを接続します。

図 4. ILA 構成のケーブル配線
ILA 構成のケーブル配線

15216-FLD-OSC を使用した ILA 構成のケーブル配線

ファイバ接続の順序は次のとおりです。

  1. RX スパン 2 から EDFA スロット 1 の LINE RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  2. EDFA スロット 1 の COM TX ポートから 15216-FLD-OSC 位置 1 の COM RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  3. TX スパン 1 から 15216-FLD-OSC 位置 1 の LINE TX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  4. EDFA スロット 1 に挿入された OSC プラガブル TX ポートから 15216-FLD-OSC 位置 1 の OSC RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  5. EDFA スロット 1 の OSC TX ポートから EDFA スロット 3 に挿入された OSC プラガブル RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  6. EDFA スロット 3 の OSC TX ポートから EDFA スロット 1 に挿入された OSC プラガブル RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  7. RX スパン 1 から EDFA スロット 3 の LINE RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  8. EDFA スロット 3 の COM TX ポートから 15216-FLD-OSC 位置 2 の COM RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

  9. TX スパン 2 から 15216-FLD-OSC 位置 2 の LINE TX ポートに LC/LC 光ファイバを接続します。

  10. EDFA スロット 3 に挿入された OSC プラガブル TX ポートから 15216-FLD-OSC 位置 2 の OSC RX ポートに LC/LC ファイバを接続します。

図 5. 15216-FLD-OSC を使用した ILA 構成のケーブル配線

NCS1K-OTDR モジュールを使用すると、ILA 構成で推奨されている 15216-FLD-OSC モジュールが必要なくなります。

OTDR の設定

OTDR カードを挿入すると、両ポートおよび両方向のデフォルトの光パラメータが設定されます。デフォルトパラメータは、TX および RX 方向の両方のポートで同じです。

configure

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot slot-number

otdr port port-number direction tx total-loss value

otdr port port-number direction tx back-scattering value

otdr port port-number direction tx refractive-index value

otdr port port-number direction tx mode-expert pulse-width value

otdr port port-number direction tx mode-expert measure-time value

otdr port port-number direction tx mode-expert capture-length value

otdr port port-number direction tx mode-expert capture-offset value

otdr port port-number direction tx mode-expert fiber-resolution value

otdr port port-number direction tx loss-relative-threshold value

otdr port port-number direction tx reflection-relative-threshold value

otdr port port-number direction rx total-loss value

otdr port port-number direction rx mode-expert pulse-width value

otdr port port-number direction rx mode-expert measure-time value

otdr port port-number direction rx mode-expert capture-length value

otdr port port-number direction rx mode-expert capture-offset value

otdr port port-number direction rx mode-expert fiber-resolution value

otdr port port-number direction rx loss-relative-threshold value

otdr port port-number direction rx reflection-relative-threshold value

otdr port port-number orl-abs-threshold value

otdr port port-number loss-abs-threshold value

otdr port port-number reflection-abs-threshold value

commit

end


configure
hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2
otdr port 1 direction tx total-loss 200
otdr port 1 direction tx back-scattering -820
otdr port 1 direction tx refractive-index 1498962
otdr port 1 direction tx mode-expert pulse-width 1000
otdr port 1 direction tx mode-expert measure-time 180
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-length 80
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-offset 0
otdr port 1 direction tx mode-expert fiber-resolution 25
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-relative-threshold 20
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-relative-threshold 20
otdr port 1 direction rx total-loss 200
otdr port 1 direction rx mode-expert pulse-width 1000
otdr port 1 direction rx mode-expert measure-time 180
otdr port 1 direction rx mode-expert capture-length 80
otdr port 1 direction rx mode-expert capture-offset 0
otdr port 1 direction rx mode-expert fiber-resolution 25
otdr port 1 direction rx mode-expert loss-relative-threshold 20
otdr port 1 direction rx mode-expert reflection-relative-threshold 20
otdr port 1 orl-abs-threshold 280
otdr port 1 loss-abs-threshold 15
otdr port 1 reflection-abs-threshold -300
commit
end

OTDR 設定パラメータ

表 2. OTDR 設定パラメータ

パラメータ

説明

範囲

デフォルト

total-loss(0.1dB 単位)

スパン損失と追加の EDFA フィルタ損失を含む、近端 OTDR ポートから遠端 OTDR ポートへの損失。

+0 ~ +500

200

back-scattering

TX 方向の後方散乱値。

–100.0 ~ 0.0

(注)  

 

NCS 1001 SW は、定義された範囲内の任意の値を受け入れます。ファイバの特性に応じて、実際の後方散乱値を設定する必要があります。

–82.0

(注)  

 

デフォルト値は、ほとんどのファイバタイプに適合します。ネットワーク内の特定のファイバタイプの最適値に基づいて値を調整できます。

refractive-index

TX 方向の屈折率値。

1.000000 ~ 2.000000

(注)  

 

NCS 1001 SW は、定義された範囲内の任意の値を受け入れます。ファイバの特性に応じて、実際の屈折率値を設定する必要があります。

1.498962

(注)  

 

デフォルト値は、ほとんどのファイバタイプに適合します。ネットワーク内の特定のファイバタイプの最適値に基づいて値を調整できます。

mode-expert pulse-width(ナノ秒単位)

測定中のパルス幅。

8 ~ 100000

1000

mode-expert measure-time(秒単位)

完全な光学スキャンの実行に必要な時間。

0 ~ 360

180

mode-expert capture-length(km 単位)

測定のエンドポイントの距離。

0 ~ 150

80

mode-expert capture-offset(km 単位)

開始点。

0 ~ 150

0

mode-expert fiber-resolution(m 単位)

測定ステップからの距離。

0 ~ 100

25

orl-abs-threshold(0.1dB 単位)

OTDR の実行によって返される ORL 測定値と比較するしきい値。

+140 ~ +400

280

loss-abs-threshold(0.1dB 単位)

OTDR の実行によって返される損失イベントと比較するしきい値。

+1 ~ +300

15

reflection-abs-threshold(0.1dB 単位)

OTDR の実行によって返される反射イベントと比較するしきい値。

–500 ~ 0

–300

loss-sensitivity(0.1dB 単位)

損失が実際の損失と見なされない限度。

+4 ~ +50

6

reflection-sensitivity(0.1dB 単位)

反射が実際の反射と見なされない限度。

–400 ~ –140

–300

loss-relative-threshold(0.1dB 単位)

OTDR モジュールから読み取られた損失値に相対損失しきい値を加えたものをベースライン値と比較するしきい値。

+1 ~ +300

2

reflection-relative-threshold(0.1dB 単位)

OTDR モジュールから読み取られた反射値に相対反射しきい値を加えたものをベースライン値と比較するしきい値。

+1 ~ +300

2

OTDR 測定のステータスの表示

次のコマンドは、すべての OTDR ポートと方向のステータスを含むテーブルを表示します。

show hw-module slot slot-number otdr status

show hw-module slot 2 otdr status

自動モード


Wed Oct 16 09:06:46.148 CEST
  Port | Rx/Tx |  Date/Time|     Training |   OTDR Measurement| Next scan (min)
-------+-------+---------------------+--------------------+----------------------+-
   1   |   Tx  |           |     UNKNOWN  |       UNKNOWN     |       0
   1   |   Rx  |           |     UNKNOWN  |       UNKNOWN     |       0
   2   |   Tx  |           |     UNKNOWN  |       UNKNOWN     |       0
   2   |   Rx  |           |     UNKNOWN  |       UNKNOWN     |       0

次のスキャンは定期スキャンに関連しています。定期スキャンが設定されていない場合、次のスキャン値は 0 です。

エキスパート モード

 
Port | Rx/Tx |      Date/Time        |     Training       |   OTDR Measurement
––--------+-------+---------------------+--------------------+-------------------

   1   |   Tx  |   20180503-181159   |     UNKNOWN         | PROGRESS    10%  

   1   |   Rx  |                     |     UNKNOWN         |       UNKNOWN  

   2   |   Tx  |                     |     UNKNOWN         |       UNKNOWN  

   2   |   Rx  |                     |     UNKNOWN         |       UNKNOWN 

自動モードでの OTDR の設定

自動モードで正しい OTDR 測定を行うには、次のパラメータを設定する必要があります。これらのパラメータのデフォルト値は、この設定によって提供されます。

configure

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot slot-number otdr port port-number direction direction mode-auto

loss-sensitivity value

loss-relative-threshold value

reflection-sensitivity value

reflection-relative-threshold value

total-loss value

periodic-scan minutes value

commit

end

自動モードの OTDR 設定パラメータ

表 3. 自動モードの OTDR 設定パラメータ

パラメータ

説明

範囲

デフォルト

loss-sensitivity(0.1dB 単位)

損失が実際の損失と見なされない限度。

+4 ~ +50

6

loss-relative-threshold(0.1dB 単位)

OTDR モジュールから読み取られた損失値に相対損失しきい値を加えたものをベースライン値と比較するしきい値。

+1 ~ +300

2

reflection-sensitivity(0.1dB 単位)

反射が実際の反射と見なされない限度。

-400 ~ -140

-300

reflection-relative-threshold(0.1dB 単位)

OTDR モジュールから読み取られた反射値に相対反射しきい値を加えたものをベースライン値と比較するしきい値。

+1 ~ +300

2

total-loss(0.1dB 単位)

スパン損失と追加の EDFA フィルタ損失を含む、近端 OTDR ポートから遠端 OTDR ポートへの損失。

+0 ~ +500

200

periodic scan(分単位)

OTDR スキャンが自動的に開始されます。スキャンは、定期スキャン時間の経過後も毎回実行されます。

30 ~ 600000

30

自動モードでの OTDR 測定の開始

hw-module slot slot-number otdr port port-number direction direction scan auto

次の例では、TX 方向の自動モードで OTDR 測定を開始します。


hw-module slot 3 otdr port 1 direction tx scan auto

ユーザーは、「Otdr action will continue in the background」(Otdr アクションがバックグラウンドで続行されます)というメッセージを受信します。OTDR 測定のステータスを表示するには、show hw-module slot slot-number otdr status コマンドを使用します。

イベントに基づく自動モードでの OTDR 測定

自動モードでの OTDR 測定は、次のイベントが発生すると、TX と RX の両方向の 2 つのノード間で自動的に開始されます。

  • EDFA の回線ポート(コントローラ ots0/x/0/1)で LOS アラームが発生またはクリアされると、自動スキャンが開始されます。

    • 自動スキャンがまだ実行中の場合、後続の LOS アラームの状態が変更されると、現在のスキャンがただちに中止され、新しいスキャンがトリガーされます。

  • 自動スキャンは、スパン損失の実際の値とスパン損失の前のサンプルの差が、次の設定で指定された設定可能なスパン損失デルタ値を超えると開始されます。

    • hw-module location 0/RP0/CPU0 slot <n> ampli span-loss span-loss-delta 20

OTDR 自動イベントシステムのセットアップ

OTDR モジュールは、次の 4 つの異なるシナリオで展開できます。

  1. シナリオ 1:ノード A がノード B に接続され、各ノードに独自の OTDR モジュールがある

  2. シナリオ 2:2 つのノード(A または B)のいずれかで単一の OTDR モジュールを使用してノード A がノード B に接続されている

  3. シナリオ 3:ノード A がノード B に接続され、単一の OTDR モジュールが別のノード C に取り付けられている

  4. シナリオ 4:ノード A がノード B に接続され、OTDR モジュールが別のノード C および D に取り付けられている


(注)  


ノード A および B は、任意のタイプ、端末、または ILA にすることができます。


シナリオ 1

OTDR モジュールは 2 つのノードのそれぞれに取り付けられ、各 OTDR は独自のローカル EDFA に接続され、EDFA は同じファイバスパンに面している(ノード A および B の OTDR)

図 6. EDFA hw-module remote_node の設定

EDFA モジュールごとに、次の CLI コマンドを使用してリモートノード機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node A>aremote-ipv4 <IP Node B> remote-slot-id 1

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node B>a remote-ipv4 <IP Node A> remote-slot-id 1

EDFA hw-module otdr_autoscan の設定

EDFA モジュールごとに、次の CLI コマンドを使用して OTDR 自動スキャン機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node A> otdr-slot-id 2 otdr-port-id 1 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node B> otdr-slot-id 2 otdr-port-id 1 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

OTDR hw-module otdr_autoscan の設定

OTDR モジュールごとに、次の CLI コマンドを使用してリモートノードの OTDR 自動スキャン機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2 otdr port 1 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2 otdr port 1 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

シナリオ 2

単一の OTDR モジュールが 1 つのノードにのみ取り付けられ、OTDR はファイバスパンに面する 1 つの EDFA にのみ接続される(ノード A の OTDR)

図 7. EDFA hw-module remote_node の設定

EDFA モジュールごとに、次の CLI コマンドを使用してリモートノード機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node A>a remote-ipv4 <IP Node B> remote-slot-id 1

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node B>a remote-ipv4 <IP Node A> remote-slot-id 1

EDFA hw-module OTDR 自動スキャンの設定

同じノード内の単一の OTDR モジュールに接続されている EDFA の場合、次の CLI コマンドを使用して OTDR 自動スキャン機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node A> otdr-slot-id 2 otdr-port-id 1 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

OTDR hw-module otdr_autoscan の設定

単一の OTDR モジュールの場合、次の CLI コマンドを使用して OTDR 自動スキャン機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2 otdr port 1 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO


(注)  


同じノード内の 1 つの EDFA に接続されている OTDR モジュールは 1 つだけであるため、EDFA と OTDR の両方の設定が同じ IP アドレスを共有します。


シナリオ 3

単一の OTDR モジュールが 3 番目のノードに取り付けられ、OTDR は異なるノードの EDFA に接続される(ノード B の EDFA、ノード C の OTDR)

図 8. EDFA HW-module remote_node の設定

EDFA モジュールごとに、次の CLI コマンドを使用してリモートノード機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node A>a remote-ipv4 <IP Node B> remote-slot-id 1

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node B>a remote-ipv4 <IP Node A> remote-slot-id 1

EDFA hw-module otdr_autoscan の設定

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node A> otdr-slot-id 2 otdr-port-id 12 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node C> otdr-slot-id 1 otdr-port-id 12 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

OTDR hw-module otdr_autoscan の設定

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2 otdr port 1 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

ノード C:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 otdr port 1 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node C> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

シナリオ 4

専用ノード C および D に 2 つの OTDR モジュールが取り付けられている。各 OTDR ノードは、独自のセクション保護に接続されている(EDFA ノード A <> OTDR ノード C、EDFA ノード B <> OTDR ノード D)

図 9. EDFA hw-module remote_node の設定

EDFA モジュールごとに、次の CLI コマンドを使用してリモートノード機能を設定する必要があります。

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node A> remote-ipv4 <IP Node B> remote-slot-id 1

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 3 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node A> remote-ipv4 <IP Node B> remote-slot-id 3

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node B> remote-ipv4 <IP Node A> remote-slot-id 1

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 3 ampli remote-node local-ipv4 <IP Node B> remote-ipv4 <IP Node A> remote-slot-id 3

EDFA hw-module otdr_autoscan の設定

ノード A:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node C> otdr-slot-id 1 otdr-port-id 1 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 3 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node C> otdr-slot-id 1 otdr-port-id 2 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 3 scan-type AUTO

ノード B:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node D> otdr-slot-id 1 otdr-port-id 1 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 3 ampli otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node D> otdr-slot-id 1 otdr-port-id 2 ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 3 scan-type AUTO

OTDR hw-module otdr_autoscan の設定

ノード C:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 otdr port 1 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node C> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 otdr port 2 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node C> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node A> ampli-far-end-slot-id 3 scan-type AUTO

ノード D:

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 otdr port 1 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node D> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 1 scan-type AUTO

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 1 otdr port 2 otdr-autoscan otdr-module-ipv4-addr <IP Node D> ampli-far-end-ipv4-addr <IP Node B> ampli-far-end-slot-id 3 scan-type AUTO

イベントに基づく自動モードの一般的な OTDR の CLI 設定例

次の設定は、近端ノードと遠端ノードの両方で実行する必要があります。次の設定では、EDFA モジュールと OTDR モジュールの両方が同じノードに存在することを前提としています。

自動モードで OTDR 測定を開始するには、EDFA モジュールで次のパラメータを設定する必要があります。

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot slot-number ampli

otdr-autoscan

otdr-module-ipv4-addr otdr-ip-address

otdr-slot-id otdr-slot-number

otdr-port-id otdr-port-number

ampli-far-end-ipv4-addr far-end-edfa-ip-address

ampli-far-end-slot-id far-end-edfa-slot-number

scan-type auto

自動モードで OTDR 測定を開始するには、OTDR モジュールで次のパラメータを設定する必要があります。

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot slot-number otdr port otdr-port-number

otdr-autoscan

otdr-module-ipv4-addr otdr-ip-address

ampli-far-end-ipv4-addr far-end-edfa-ip-address

ampli-far-end-slot-id far-end-edfa-slot-number

scan-type auto

次に、自動モードで OTDR 測定を開始するための EDFA モジュール設定の例を示します。


configure
hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 3 ampli 
otdr-autoscan 
otdr-module-ipv4-addr 192.0.2.1
otdr-slot-id 2 
otdr-port-id 1 
ampli-far-end-ipv4-addr 198.51.100.10
ampli-far-end-slot-id 3 
scan-type auto
commit
end

次に、自動モードで OTDR 測定を開始するための OTDR モジュール設定の例を示します。


configure
hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2 otdr port 1
otdr-autoscan 
otdr-module-ipv4-addr 192.0.2.1 
ampli-far-end-ipv4-addr 198.51.100.10 
ampli-far-end-slot-id 3 
scan-type auto
commit
end

エキスパートモードでの OTDR の設定

configure

hw-module location 0/RP0/CPU0 slot slot-number otdr port port-number direction direction mode-expert

capture-length value

capture-offset value

fiber-resolution value

loss-sensitivity value

measure-time value

pulse-width value

reflection-sensitivity value

span-length value

loss-relative-threshold value

reflection-relative-threshold value

commit

end

次のサンプルは、可変スパン長パラメータを使用する特定の一般的なケースで、エキスパートモードで OTDR を設定するためのガイドラインを提供します。現場のファイバの状態に応じて、設定の変更が必要になる場合があります。

ファイバスパン 1 km の設定例:


configure
hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2
otdr port 1 direction tx mode-expert pulse-width 10
otdr port 1 direction tx mode-expert span-length 1
otdr port 1 direction tx mode-expert measure-time 180
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-length 1
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-offset 0
otdr port 1 direction tx mode-expert fiber-resolution 4
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-sensitivity 4
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-sensitivity -300

otdr port 1 direction tx mode-expert loss-relative-threshold 20
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-relative-threshold 20

ファイバスパン 25 km の設定例:


configure
hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2
otdr port 1 direction tx mode-expert pulse-width 100
otdr port 1 direction tx mode-expert span-length 25
otdr port 1 direction tx mode-expert measure-time 180
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-length 25
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-offset 0
otdr port 1 direction tx mode-expert fiber-resolution 5
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-sensitivity 6
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-sensitivity -300
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-relative-threshold 20
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-relative-threshold 20

ファイバスパン 80 km の設定例:


configure
hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2
otdr port 1 direction tx mode-expert pulse-width 1000
otdr port 1 direction tx mode-expert span-length 80
otdr port 1 direction tx mode-expert measure-time 180
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-length 80
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-offset 0
otdr port 1 direction tx mode-expert fiber-resolution 250
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-sensitivity 15
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-sensitivity -300
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-relative-threshold 20
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-relative-threshold 20

ファイバスパン 100 km の設定例:


configure
hw-module location 0/RP0/CPU0 slot 2
otdr port 1 direction tx mode-expert pulse-width 7000
otdr port 1 direction tx mode-expert span-length 100
otdr port 1 direction tx mode-expert measure-time 180
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-length 100
otdr port 1 direction tx mode-expert capture-offset 0
otdr port 1 direction tx mode-expert fiber-resolution 50
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-sensitivity 15
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-sensitivity -300
otdr port 1 direction tx mode-expert loss-relative-threshold 20
otdr port 1 direction tx mode-expert reflection-relative-threshold 20

エキスパートモードの OTDR 設定パラメータ

表 4. エキスパートモードの OTDR 設定パラメータ

パラメータ

説明

範囲

デフォルト

capture-length(km 単位)

測定のエンドポイントの距離。

0 ~ 150

100

capture-offset(km 単位)

開始点。

0 ~ 150

0

fiber-resolution(m 単位)

測定ステップからの距離。

0 ~ 100

25

loss-sensitivity(0.1dB 単位)

損失が実際の損失と見なされない限度。

+4 ~ +50

6

measure-time(秒単位)

完全な光学スキャンの実行に必要な時間。

0 ~ 360

180

pulse-width(ナノ秒単位)

測定中のパルス幅。

8 ~ 100000

1000

reflection-sensitivity(0.1dB 単位)

反射が実際の反射と見なされない限度。

-400 ~ -140

-300

span-length(km 単位)

スパンの長さ。

0 ~ 150

100

loss-relative-threshold(0.1dB 単位)

OTDR モジュールから読み取られた損失値に相対損失しきい値を加えたものをベースライン値と比較するしきい値。

+1 ~ +300

2

reflection-relative-threshold(0.1dB 単位)

OTDR モジュールから読み取られた反射値に相対反射しきい値を加えたものをベースライン値と比較するしきい値。

+1 ~ +300

2

エキスパートモードでの OTDR 測定の開始

hw-module slot slot-number otdr port port-number direction direction scan expert

次の例では、TX 方向のエキスパートモードで OTDR 測定を開始します。


hw-module slot 3 otdr port 1 direction tx scan expert

ユーザーは、「Otdr action will continue in the background」(Otdr アクションがバックグラウンドで続行されます)というメッセージを受信します。OTDR 測定のステータスを表示するには、show hw-module slot slot-number otdr status コマンドを使用します。

OTDR 測定のリストの表示

show hw-module slot slot-number otdr scan

次に、OTDR 測定のリストを表示する例を示します。


show hw-module slot 3 otdr scan

  #| otdr#| Rx/Tx|Mode|  Date/Time    |       SOR filename
-----+-------+-------+--------+--------------------+-----------------------
  0|   1  |  Tx  |AUTO|20180504-092810|ncs1001_slot3_otdr1_TX.20180504-092810.sor
  1|   1  |  Tx  |AUTO|20180504-114239|ncs1001_slot3_otdr1_TX.20180504-114239.sor

次の表では、上記の例の重要なフィールドについて説明します。

フィールド

説明

#

OTDR 測定の数。

otdr#

OTDR 測定が実行されるポート。

Rx/Tx

OTDR 測定の方向。

Mode

スキャンのタイプ(自動またはエキスパート)。

Date/Time

OTDR 測定の日時。

SOR filename

測定データを含むファイルの数。

次の例は、位置番号 0 に保存されている OTDR 測定のデータを示しています。


show hw-module slot 3 otdr scan 0

Measurement on: 20180504-151351

OTDR device number: 1
Scan direction: Tx
Scan mode: Auto
Directory location: /harddisk:/otdr
File name: ncs1001_slot3_otdr1_TX.20180504-151351.sor

Total ORL: 29.86 dB
Distance (estimate): 38.996 km

Total number of event detected: 3

Event# |       TYPE           | LOCATION(km) | ACCURACY(m) | MAGNITUDE(dB) | TH-CROSSING
-------+--------------------+--------------+-------------+---------------+------------
   0   |      LOSS            |    0.000     |    5.62     |    -1.09      |    NO
   1   |      LOSS            |    23.840    |    114.06   |    -0.44      |    NO
   2   |    END OF FIBER      |    38.996    |    249.00   |               |    NO

次の表では、上記の例の重要なフィールドについて説明します。

フィールド

説明

OTDR device number

ポート番号。

Scan direction

スキャンの方向。

Scan mode

スキャンのモード(自動またはエキスパート)。

Directory location

SOR ファイルが保存されている場所。

File name

SOR ファイルの名前。

Total ORL

光反射減衰量(dB 単位)。

Distance (estimate)

距離(km 単位)。

Total number of event detected

OTDR 測定中に検出されたイベント。

Event#

イベントの数。

TYPE

イベントがファイバの LOSS または END である場合のイベントのタイプ。

LOCATION(km)

イベントがスパンに入る場所。

ACCURACY(m)

イベントがスパンに入る精度。

MAGNITUDE(dB)

イベントの規模の損失。

TH-CROSSING

loss-abs-threshold 値。

OTDR 測定の停止

このコマンドを使用して、自動モードおよびエキスパートモードで OTDR 測定を停止します。

hw-module slot slot-number otdr port port-number scan abort

次のコマンドは、キャンセル操作後の自動モードでの OTDR 測定のステータスを表示します。

show hw-module slot 3 otdr status

Port |   Rx/Tx |      Date/Time     |     Training  |   OTDR Measurement|Next scan (min)
-------+-------+---------------------+--------------------+----------------------+--------
   1   |  Tx   |   20190927-102727  |     ABORTED   |      UNKNOWN      |    0

次のコマンドは、キャンセル操作後にエキスパートモードでの OTDR 測定のステータスを表示します。

show hw-module slot 3 otdr status

Port | Rx/Tx |      Date/Time        |     Training     |   OTDR Measurement
     -------+-------+---------------------+--------------------+-------------------

   1   |   Tx  |   20180503-181159   | UNKNOWN          |      ABORTED 

論理ポートとフォトダイオードのパワーレベルの表示

OTDR モジュールの物理ポートに関連付けられているフォトダイオードと論理ポートのパワー値を表示するには、show controller otssummary コマンドを使用します。

RP/0/RP0/CPU0:IOS#show controllers ots 0/2/0/*  summary
Tue Jan 23 13:49:41.604 CET

Port         Type   Status   TX Power   TX Total Power  RX Power  RX Total Power  RX Voa Attenuation   TX Voa Attenuation   Ampli Gain     Ampli Tilt
                              (dBm)     (dBm)            (dBm)     (dBm)               (dBm)            (dBm)                             
 ----                ----    ------     -----------      --------   ----------      ---------------   ------------------     -------------   ----------     
Ots0_2_0_0   Com    N/A      -40.00     Unavailable      -40.00    Unavailable       Unavailable        Unavailable         Unavailable    Unavailable
Ots0_2_0_1   Com    N/A       0.60      Unavailable      -16.60    Unavailable       Unavailable        Unavailable         Unavailable    Unavailable
Ots0_2_0_2   Osc    N/A      -17.60     Unavailable       1.30     Unavailable       Unavailable        Unavailable         Unavailable    Unavailable
Ots0_2_0_3   Com    N/A      -40.00     Unavailable      -40.00    Unavailable       Unavailable        Unavailable         Unavailable    Unavailable
Ots0_2_0_4   Com    N/A       0.20      Unavailable      -22.20    Unavailable       Unavailable        Unavailable         Unavailable    Unavailable
Ots0_2_0_5   Osc    N/A      -23.60     Unavailable       1.30     Unavailable       Unavailable        Unavailable         Unavailable    Unavailable

(注)  


対応する各 OTS コントローラのステータス、RX 合計パワー、TX 合計パワー、RX 減衰、TX 減衰、増幅器ゲイン、増幅器チルトなどのパラメータは、OTDR カードでは使用できません。