製品情報および SKU ID
シスコは、M4 バージョンの Cisco HyperFlex HX シリーズ(HX220c M4、HX240c M4、HX220c AF M4 および HX240c AF M4)の販売終了日およびサポート終了日を設定しています。該当製品のご注文は 2019 年 2 月 14 日まで承りました。契約の有効なお客様を対象とする Cisco TAC サポートの詳細については、Cisco HyperFlex HX シリーズ(HX220c M4、HX240c M4、HX220c AF M4 および HX240c AF M4)の販売終了およびサポート終了のお知らせを参照してください。
このセクションでは、M5 バージョンの Cisco HyperFlex HX シリーズに関連する最小在庫管理単位(SKU)のリストを示します。
Cisco HyperFlex プラットフォーム タイプ | 説明 |
オーダー可能な PID |
---|---|---|
Edge | Cisco HyperFlex Edge システム:ハイブリッド、オール フラッシュ設定 |
HX-E-M5S-HXDP |
ハイブリッド(データセンター) | Cisco HyperFlex システム:ハイブリッド設定 |
HX-M5S-HXDP |
オール フラッシュ(データセンター) | Cisco HyperFlex システム:オール フラッシュ設定 |
HXAF-M5-HXDP |
オール NVMe (データセンター) | Cisco HyperFlex Edge システム:All NVMe 設定 |
HXAF-M5-HXDP |
Cisco HyperFlex プラットフォーム タイプ |
説明 |
オーダー可能な PID |
---|---|---|
Edge | Cisco HyperFlex Edge システム:ハイブリッド、オール フラッシュ設定 |
FI ではオーダーできません |
ハイブリッド(データセンター) | Cisco HyperFlex システム:ハイブリッド設定 |
HX2X0C-M5S |
オール フラッシュ(データセンター) | Cisco HyperFlex システム:オール フラッシュ設定 |
HXAF-M5-HXDP |
オール NVMe (データセンター) | Cisco HyperFlex Edge システム:All NVMe 設定 |
HXAF2X0C-M5S |
Cisco HX Data Platform ソフトウェア エディション | 説明 |
---|---|
Edge | HyperFlex Data Platform エッジ エディション(エッジ プラットフォーム タイプのみに適用)
リモート オフィス/ブランチ オフィス (ROBO) 環境およびエッジ 4ロケーションのライセンス。フットプリントとコストを削減できます。 |
規格 | HyperFlex Data Platform スタンダード エディション(データセンター プラットフォーム タイプのみに適用)
データセンターの Starter ライセンス。次の機能カテゴリを含みます。基本管理、スケール、パフォーマンス、高可用性と復元力、データ サービス、セキュリティ、データ保護。 |
エンタープライズ | HyperFlex Data Platform エンタープライズ エディション (データセンター プラットフォーム タイプのみに適用)
データセンターのプレミア ライセンス。標準ライセンスの上位にある次の機能カテゴリを含みます - Advanced Data Protection、Performance Turbo/ブーストおよび拡張スケール |
注文可能な設定 | 注文可能な製品 ID(PID) | 説明 |
---|---|---|
HX Edge | HX-E-M5S-HXDP | Cisco HyperFlex M5 Edge ハイブリッド & オール フラッシュ(FI なし) |
|
Cisco HyperFlex オール フラッシュ エッジ 220 M5 システム | |
|
Cisco HyperFlex ハイブリッド エッジ 220 M5 システム | |
Edge ネットワーク トポロジ |
|
10 GE シングルまたはデュアル スイッチ (2、3、または 4 ノード) |
|
1 GE デュアルスイッチ(3 または 4 ノード)、1 GbE デュアルまたはシングル(2 ノード) | |
|
1 GE シングルスイッチ(3 または 4 ノードのみ) | |
HX Hybrid |
HX-M5S-HXDP |
Cisco HyperFlex M5 Hybrid |
|
||
|
||
|
||
HX All Flash | HXAF-M5-HXDP |
Cisco HyperFlex M5 オール フラッシュ |
|
Cisco HyperFlex オール フラッシュ 220 |
|
|
Cisco HyperFlex オール フラッシュ 240 |
|
HX オール NVMe | HXAF-M5-HXDP |
Cisco HyperFlex M5 オール NVMe |
|
Cisco HyperFlex オール NVMe |
注文可能な設定 |
注文可能な製品 ID(PID) |
説明 |
---|---|---|
2 つのバンドル内でオーダー可能 |
HXAF2X0C-UCSC-C240-M5S (バンドル) | HX-FI-6332 または HX-6454 ファブリック インターコネクトを備えたオーダー可能なバンドル。 |
HXAF-UCSC-C240-M5S-HXAF (バンドル) | FI のないノードのオーダー可能なバンドル。 | |
|
Cisco HXAF220c M5 All NVMe HyperFlex システム | |
|
Intel Optane NVMe エクストリーム パフォーマンス キャッシュ | |
|
NVMe 容量ドライブのオプション | |
40GE または 10/25GE インターコネクトの選択可能な MLOM |
|
HX-FI-6332 (3rd Gen FI) を使用した40GE インターコネクトの選択可能な MLOM (VIC 1387) |
|
HX-FI-6454 (4th Gen FI) を使用した 25GE または10GE インターコネクトの選択可能な MLOM (VIC 1457) | |
その他のオプション | HXDP-P エンタープライズ ライセンスを使用した ESXi 6.5 または6.7 | |
任意 | HX-PCIE-OFFLOAD-1 | HX アクセラレーション エンジン |
注文可能な製品 ID(PID) |
説明 |
|
---|---|---|
Hyper-V Hypervisor | HX-MSWS-OPT-OUT | Intel Optane または NVMe キャッシュを搭載した Hyper-V Hypervisorと 10/25GE MLOM オプション |
HX M5 ベゼル | HX-E-220C-BZL-M5 | HX220C M5 EDGE セキュリティ ベゼル |
HX220C-BZL-M5 | HX220C M5 セキュリティ ベゼル | |
HX240C-BZL-M5S | HX240C M5 EDGE セキュリティ ベゼル | |
HXAF220C-BZL-M5S | HXAF220C M5 セキュリティ ベゼル | |
HXAF240C-BZL-M5SX | HXAF240C M5 セキュリティ ベゼル | |
HXAF220C-BZL-M5SN |
HXAF220C M5 オール NVMe セキュリティ ベゼル |
|
選択可能な工場出荷時にインストールされたバージョン 6.7 VMware | HX-VSP-6-7-FND-D | 工場出荷時 - VMware vSphere 6.7 SW (ライセンスはエンドユーザが別途手配) |
HX-VSP-6-7-EPL-D | VMware vSphere 6.7 Ent Plus SW + .Lic (2 CPU) | |
HX-VSP-6-7-STD-D | VMware vSphere 6.7 Std SW + .Lic (2 CPU) |
HyperFlex Edge とオール NVMe ベゼル
次の図は、 HyperFlex Edge および HyperFlex All NVMe の一般的なベゼルを示しています。
HXDP SKU | 説明 |
スタンダード エディション |
|
HXDP-S001-1YR |
Cisco HyperFlex Data Platform スタンダード エディション 1 年間サブスクリプション |
HXDP-S001-2YR |
Cisco HyperFlex Data Platform スタンダード エディション 2 年間サブスクリプション |
HXDP-S001-3YR |
Cisco HyperFlex Data Platform スタンダード エディション 3 年間サブスクリプション |
HXDP-S001-4YR |
Cisco HyperFlex Data Platform スタンダード エディション 4 年間サブスクリプション |
HXDP-S001-5YR |
Cisco HyperFlex Data Platform スタンダード エディション 5 年間サブスクリプション |
エンタープライズ エディション(HXDP、リリース 3.0 で新たに導入) | |
HXDP-P001-1YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エンタープライズ エディション 1 年間サブスクリプション |
HXDP-P001-2YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エンタープライズ エディション 2 年間サブスクリプション |
HXDP-P001-3YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エンタープライズ エディション 3 年間サブスクリプション |
HXDP-P001-4YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エンタープライズ エディション 4 年間サブスクリプション |
HXDP-P001-5YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エンタープライズ エディション 5 年間サブスクリプション |
エッジ エディション(HXDP、リリース 3.0 で新たに導入。エッジ プラットフォーム タイプに適用) | |
HXDP-E001-1YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エッジ エディション 1 年間サブスクリプション |
HXDP-E001-2YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エッジ エディション 2 年間サブスクリプション |
HXDP-E001-3YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エッジ エディション 3 年間サブスクリプション |
HXDP-E001-4YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エッジ エディション 4 年間サブスクリプション |
HXDP-E001-5YR |
Cisco HyperFlex Data Platform エッジ エディション 5 年間サブスクリプション |
HXDP SKU |
説明 |
---|---|
特定ライセンス登録 | |
HXDP-S-SLR |
Cisco HyperFlex Data Platform 標準エディション特定ライセンス登録サブスクリプション |
HXDP-P-SLR |
Cisco HyperFlex Data Platform エンタープライズ エディション特定ライセンス登録サブスクリプション |
HXDP-E-SLR |
Cisco HyperFlex Data Platform エッジ エディション特定ライセンス登録サブスクリプション |
ハイパーバイザ ライセンス
ハイパーバイザ(VMware vSphere、Microsoft Hyper-V)には使用可能な注文オプションが 2 種類あります。組み込みライセンスとパートナー アクティベーション コード(PAC)ライセンスです。
次の表は、ハイパーバイザの 2 つのオプションの主な違いを具体的に示しています。
組み込みライセンス キー |
PAC ライセンス キー |
---|---|
工場出荷時にインストール済み。 |
手動アクティベーションが必要。 |
コア ESXi ソフトウェア、アドオン機能、およびパッチを含む VMware.com ダウンロードの権限なし。シスコからソフトウェアを取得。 |
完全な VMware.com ダウンロードの権限あり。 |
My VMware Portal を使用した、ライセンス キーのアクティブで一元的な管理は不可。 |
ライセンス キーのアクティブで一元的な管理が可能。フォルダの整理、ロール ベース アクセス コントロールによるユーザへの委任、完全なライセンス履歴の表示を含む。 |
各ノードにインストール済み。 |
各ノードに vSphere Foundation キーを付けて出荷。 |
ハイパーバイザ SKU |
説明 |
---|---|
組み込みライセンス | |
HX-VSP-STD-D | 出荷時インストール:VMware vSphere6 Standard ソフトウェアおよびライセンス(2 CPU) |
HX-VSP-EPL-D | 出荷時インストール:VMware vSphere6 Enterprise Plus ソフトウェアおよびライセンス(2 CPU) |
HX-VSP-FND-D | 出荷時インストール - vSphere SW(エンド ユーザ ライセンス) |
PAC vSphere ライセンス | |
HX-VSP-STD-1A | VMware vSphere 6 Standard(1 CPU)、1 年サポートが必要 |
HX-標準-3A | VMware vSphere 6 Standard(1 CPU)、3 年サポートが必要 |
HX-VSP-STD-5A | VMware vSphere 6 Standard(1 CPU)、5 年サポートが必要 |
HX-VSP-EPL-1A | VMware vSphere 6 Ent Plus(1 CPU)、1 年サポートが必要 |
HX-VSP-EPL-3A | VMware vSphere 6 Ent Plus(1 CPU)、3 年サポートが必要 |
HX-VSP-EPL-5A | VMware vSphere 6 Ent Plus(1 CPU)、5 年サポートが必要 |
HX-VSP-ROBO1-STD | VMware vSphere 6.x ROBO Standard(25 VM パック)* SKU は HyperFlex Edge でのみ注文可能 |
HX-VSP-ROBO2-STD | VMware vSphere 6.x ROBO Standard(100 VM パック)* SKU は HyperFlex Edge でのみ注文可能 |
HX-VSP-ROBO3-STD | VMware vSphere 6.x ROBO Standard(500 VM パック)* SKU は HyperFlex Edge でのみ注文可能 |
HX-VSP-ROBO1-ADV | VMware vSphere 6.x ROBO Advanced(25 VM パック)* SKU は HyperFlex Edge でのみ注文可能 |
HX-VSP-ROBO2-ADV | VMware vSphere 6.x ROBO Advanced(100 VM パック)* SKU は HyperFlex Edge でのみ注文可能 |
HX-VSP-ROBO3-ADV | VMware vSphere 6.x ROBO Advanced(500 VM パック)* SKU は HyperFlex Edge でのみ注文可能 |
Hyper-V SKU | 説明 |
---|---|
組み込みライセンス | |
HX-MSWS-OPT-OUT | 出荷時インストール不要:Windows Server Data Center |
Microsoft SKU | 説明 |
工場出荷時にインストール済みのライセンス |
|
標準エディションのライセンス |
|
HX-MSWS-16-ST16C | Windows Server 2016 Standard(16 コア/2 VM) |
HX-MSWS-16-STA2C | Windows Server 2016 Data Center - 2 コア追加 |
HX-MSWS-16-ST-RM | Windows Server 2016 Standard リカバリ メディア DVD のみ |
Data Center Edition ライセンス |
|
HX-MSWS-16-DC16C | Windows Server 2016 Data Center(16 コア/VM 無制限) |
HX-MSWS-16-DCA2C | Windows Server 2016 Data Center - 2 コア追加 |
HX-MSWS-16-DC-RM | Windows Server 2016 Data Center リカバリ メディア DVD のみ |
アダプタ | 注記 |
I350 |
HXDP 3.5(1a) 以降の新規導入でサポート次の補足事項を参照してください。 |
X710 |
|
X550 |
|
XXV710 |
|
VIC 1227 | M4 世代のシステムのみでサポートされています。 |
VIC 1387(MLOM)/VIC 1385(PCIe) |
M4 および M5 システムでサポートされています。HXDP 3.5(1a) 以降の新規導入で複数の VIC をサポートしています。 |
VIC 1457(MLOM)/VIC 1455(PCIe) | M5 世代のシステムのみでサポートされています。HXDP 3.5(1a) 以降の新規導入で複数の VIC をサポートしています。 |
ガイドラインと推奨事項
HyperFlex クラスタに複数の VICアダプタを追加するには、次のガイドラインと特別な要件を組み合わせて使用します。
-
Cisco HX Data Platform、リリース 3.5(1a) 以降の新規導入でサポートされます。(リリース 3.5(1a) よりも前に導入された既存のクラスタには、複数の VIC をインストールできません)。
-
HyperFlex M5 コンバージド ノードまたはコンピューティング専用ノードでサポートされます。
-
FI を追加したシステムのみで使用します(HX Edge システムではサポートされません)。
-
必須の VIC 1387(MLOM)および VIC 1457(MLOM)が必要です。
-
(オプション)数量 1 または数量 2 の VIC 1385 または VIC 1455 PCIe VIC を追加できます。
-
VIC 1300 シリーズと VIC 1400 シリーズを同じノードで、または同じクラスタ内で組み合わせることはできません。
-
インターフェイスの速度は同じである必要があります。すべて 10 GbE(VIC 1300 を使用する場合には相応の QSA を使用)、または 40 GbE にします。インストールを開始する前に、すべての VIC ポートが接続および検出されている必要があります。インストールにより、すべての VIC ポートが FI に正しく接続されていることが確認されます。
-
すべてのノードは同数のアップリンクを使用する必要があります。これはファブリック インターコネクトごとに 1 つまたは 2 つのアップリンクを利用できる VIC 1400 のために重要な点です。
-
FI の互換性情報については、Cisco HyperFlex システム:ネットワーク トポロジを参照してください。