インストール ワークフロー
次のインストール ワークフローは、HX Data Platform インストーラ を使用して標準クラスタを作成する場合に、関連する手順をまとめています。

インストール時に次のワークフローに従ってください。
-
VSphere Web Client を使用して HX データ プラットフォーム インストーラ OVA を展開します。ハイパーバイザ ウィザードが新しい VM に IP アドレスを割り当てる際の DHCP に対してデフォルトの場合、静的 IP アドレスを持つ HX データ プラットフォーム インストーラ OVA を展開します。詳細については、vSphere Web クライアントを使用した HX Data Platform インストーラ OVAの展開 または 静的 IP アドレスによる HX データ プラットフォーム インストーラ OVA の展開 を参照してください。
-
Syslog を設定して、syslog の一元的なリポジトリにすべてのログ情報を送信します。詳細については、Syslog の設定を参照してください。
-
UCS Manager、vCenter、およびハイパーバイザのクレデンシャルを入力します。
-
サーバ ポートを設定し、HyperFlex サーバを関連付けます。詳細については、HyperFlex サーバの関連付けを参照してください。
-
アウトオブバンド CIMC、iSCSi ストレージ、および FC ストレージの VLAN、MAC プール、' hx-ext-mgmt ' IPPool を設定します。詳細については、UCS Manager の設定を参照してください。
-
ハイパーバイザを設定します。詳細については、ハイパーバイザの設定を参照してください。
(注)
ESXi ネットワーキングが完了している場合は、再インストールの際にハイパーバイザの設定をスキップできます。
-
IP アドレスを設定します。詳細については、IP アドレスの設定を参照してください。
-
HyperFlex クラスタを設定し展開します。詳細については、「HyperFlex クラスタの設定」を参照してください。