Intersight デバイス コネクタ

この章では、デバイスを安全な方法で接続して、Cisco MDS 9000 ファミリ スイッチで情報を送信し、制御命令を受信する方法について説明します。

デバイス コネクタ

Cisco NX-OS MDS 9000 リリース 9.3(2) 以降、NX-OS 機能のデバイス コネクタは、接続されているデバイスに対して、セキュリティで保護されたインターネット接続を使用して情報を送信し、Cisco Intersight ポータルから制御命令を受信できる安全な方法を提供します。

Cisco MDS 9000 スイッチは適切に svc.intersight.com を解決し、ポート 443 でアウトバウンドで開始される HTTPS 接続を許可することが必要です。svc.intersight.com を解決するには、Cisco MDS 9000 デバイスにDNSを設定する必要があります。svc.intersight.com への HTTPS 接続にプロキシが必要な場合は、プロキシは NXDC ユーザー インターフェイスで構成できます。.

NXDC は、すべての Cisco MDS 9000 シリーズ スイッチでデフォルトで有効になっており、デフォルトで起動時に開始され、クラウド サービスへの接続を試みます。安全な接続が確立され、デバイス コネクタが Intersight サービスに登録されると、デバイス コネクタは詳細なインベントリ、正常性ステータスを収集し、採用テレメトリ データを Intersight データベースに送信します。インベントリは 1 日に 1 回更新されます。

NXDC 機能の統合は、次の機能を持つ非管理対象スイッチを解決します。

  • 非管理対象スイッチから基本データを収集するための迅速かつ迅速なソリューションを提供します。

  • すべてのデバイスのプライベートで整理されたデータを 1 つの場所に保存します。

  • クラウドでデータを安全に管理します。

  • 将来の拡張やアップグレードに柔軟に対応できます。

デバイス コネクタに関する注意事項と制約事項

次に、デバイス コネクタのガイドラインと制限事項を示します。

  • ポート スキャン中に追加のポートが表示される場合があります。ポートは、ローカル IPv4 または IPv6 でのみ表示されます。

サポートされるプラットフォーム

次のプラットフォームは、Intersight デバイスコネクタ機能をサポートしています。

  • MDS 9124V 64 Gbps 24 ポート ファイバ チャネル スイッチ

  • MDS 9132T 32 Gbps 32 ポート ファイバ チャネル スイッチ

  • MDS 9148T 32 Gbps 48 ポート ファイバチャネル スイッチ

  • MDS 9148V 64 Gbps 48 ポート ファイバ チャネル スイッチ

  • MDS 9396T 32 Gbps 96 ポート ファイバ チャネル スイッチ

  • MDS 9396V 64 Gbps 96 ポート ファイバ チャネル スイッチ

NXDC の構成

NXDC を構成するには、以下の手順に従います。


(注)  


デフォルトでは、NXDC 機能は有効です。


手順


ステップ 1

terminal の構成

例:

switch# configure terminal
switch(config)#

ステップ 2

feature intersight

例:

switch(config)# feature intersight

ステップ 3

(Optional)intersight proxy <proxy-name> port <proxy-port>

例:

switch(config)# intersight proxy proxy.esl.cisco.com port 8080

Intersight 接続用のプロキシ サーバーを構成します。

  • proxy-name : プロキシ サーバーの IPv4 または IPv6 アドレスまたは DNS 名。

  • Proxy Port:プロキシのポート番号を入力します。範囲は 1 ~ 65535 です。デフォルト値は 8080 です。

(注)  

 

Cisco MDS 9000 スイッチのスマート ライセンス設定でプロキシが有効になっている場合、NXDC はこの設定を継承し、Cisco Intersight Cloud との接続を試みます。

ステップ 4

(Optional)intersight connection <name>

例:

switch(config)# intersight connection qaconnect.starshipcloud.com

Intersight 接続の DNS 名を設定します。Intersight から NDSaaS への変更に使用できます。

  • name : 名前の値は文字列です。最大サイズは 128 です。

ステップ 5

(Optional)intersight trustpoint <trustpoint-label>

例:

switch(config)#intersight trustpoint mds-stage-onprem

Intersight 接続の証明書を構成します。

trustpoint-label:Crypto ca trustpoint ラベル。詳細については、Cisco MDS 9000 シリーズ NX-OS セキュリティ構成ガイドを参照してください。


NXDC の検証

NXDC 構成を確認するには、次のコマンドを使用します。

コマンド

目的

show system internal intersight info

デバイス コネクタのシステム情報を表示します。

switch(config)# show system internal intersight info
Intersight connector.db Info:
AccountOwnershipState   :Not Claimed
AccountOwnershipUser    :
AccountOwnershipTime    :0001-01-01T00:00:00Z
AccountOwnershipId      :
DomainGroupMoid         :5b2541877a7662743465ccad
AccountMoid             :5960901ca94eba000127e335
CloudDns                :svc.ucs-connect.com
CloudDnsList:           
        1.              :svc-static1.ucs-connect.com
        2.              :svc.ucs-connect.com
        3.              :svc.intersight.com
        4.              :svc-static1.intersight.com
Identity                :63931a496f72612d3922c706
CloudEnabled            :true
ReadOnlyMode            :false
LocalConfigLockout      :false
TunneledKVM             :false
HttpProxy:              
        ProxyHost       :proxy-wsa.esl.cisco.com
        ProxyPort       :80
        Preferenc       :0
        ProxyType       :Manual
    Target[1]:          
        ProxyHost       :proxy-wsa.esl.cisco.com
        ProxyPort       :80
        Preference      :0
LogLevel                :info
DbVersion               :1
AutoUpgradeAdminState   :Automatic

show system internal intersight connection state

デバイス接続を表示します。

switch(config)# show system internal intersight connection-state 
AdminState                :  true
ReadOnlyMode              :  false
ConnectionState           :  Connected
ConnectionStateQualifier  :  
ConnectionLastDownTimeTs  :  2022-12-09T11:21:33.653652476Z
AccountOwnershipState     :  Not Claimed
AccountOwnershipUser      :  
AccountOwnershipTime      :  0001-01-01T00:00:00Z
AccountOwnershipName      :  
Leadership                :  Primary
DeviceRegistrationMoid    :  63931a496f72612d3922c706

次の採用テレメトリ データがスイッチから収集され、Intersight に送信されます。

タイプ

データ

インベントリ [デバイス名(Device Name)]
製品タイプ(Product Type)
バージョン
シリアル番号
CPU 負荷平均
メモリ使用率
ディスク名、使用率
装置稼動時間
Device Id
インターフェイス情報:名前、アップ カウント、ダウン カウント、動作状態、トランシーバー ステータス
Telnet イネーブル ステータス
ブートフラッシュ モデル、シリアル番号
最終リブート日時
最後のリセットの理由
システムのアップ時間
ライセンスの詳細 有効化されたライセンスのリスト
機能の詳細 有効化された機能のリスト
電源の詳細 製品ID
シリアル番号
ベンダーID
ファンの詳細 製品ID
シリアル番号
ベンダーID
モジュールの詳細 製品ID
シリアル番号
ベンダーID
トランシーバの詳細 製品ID
シリアル番号
ベンダーID
部品番号
ネイバーの詳細 ファブリック内のネイバー スイッチの WWN