概要
この資料はカスタム オーディオおよびビデオ ポート 範囲 Unified Communications Manager (CUCM)を on Cisco 使用するために Cisco Jabber を設定するようにプロシージャを 11.5.1 記述したものです。
Domhnall MacCormac によって貢献される、Cisco TAC エンジニア。
前提条件
要件
以下について十分に理解しておくことをお勧めします。
- Cisco Jabber
- Cisco Unified Communication Manager(CUCM)
使用するコンポーネント
このドキュメントの情報は、次のソフトウェアのバージョンに基づくものです。
- Cisco Jabber for Windows 11.9.x
- Cisco Unified Communications Manager 11.5.x
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです。 このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。 ネットワークがライブである場合、理解しますあらゆるコマンドの潜在的影響を確認して下さい。
設定
次の通り新しい SIP プロファイルを作成しか、または単に標準 SIP プロファイルをコピーし、コピーされたプロファイルのポート範囲を修正できます:
- デバイス > デバイス設定へのナビゲート > Cisco Unified CM 管理 ページの SIP プロファイル
- すべての SIP プロファイルを表示するためにボタンを『Find』 をクリック して下さい
- 標準 SIP プロファイルをクリックし、Copy ボタンをクリックして下さい
- メディア ポート範囲 フィールドにスクロールし、音声およびビデオのためのタイトルを付けられる
- 開始する可聴周波ポート、停止

注: 開始する ポートは奇数である偶数および停止ポート必要である必要があります
確認
発信で規定 される ポートが設定されたポート 範囲の内で Session Description Protocol (SDP) メッセージを落ちる誘うことを Jabber からのコールを送信し、Jabber ログで確認して下さい。
CSeq: 101 INVITE
User-Agent: Cisco-CSF
Contact: <sip:1553c615-14d6-39e8-0399-af6fdd5ee447@10.66.87.207:50268;transport=tcp>;+u.sip!devicename.ccm.cisco.com="CSFwstest1";video;bfcp
Expires: 180
Accept: application/sdp
Allow: ACK,BYE,CANCEL,INVITE,NOTIFY,OPTIONS,REFER,REGISTER,UPDATE,SUBSCRIBE,INFO
Remote-Party-ID: "1000" <sip:1000@dmaccorm-ucmpub.myothertestdomain.net>;party=calling;id-type=subscriber;privacy=off;screen=yes
Supported: replaces,join,sdp-anat,norefersub,resource-priority,extended-refer,X-cisco-callinfo,X-cisco-serviceuri,X-cisco-escapecodes,X-cisco-service-control,X-cisco-srtp-fallback,X-cisco-monrec,X-cisco-config,X-cisco-sis-7.0.0,X-cisco-xsi-8.5.1
Allow-Events: kpml,dialog
Recv-Info: conference
Recv-Info: x-cisco-conference
Content-Length: 2246
Content-Type: application/sdp
Content-Disposition: session;handling=optional
v=0
o=Cisco-SIPUA 20391 0 IN IP4 10.66.87.207
s=SIP Call
b=AS:4000
t=0 0
a=cisco-mari:v1
a=cisco-mari-rate
m=audio 16390 RTP/AVP 114 9 104 105 0 8 18 111 101
c=IN IP4 10.66.87.207
a=rtpmap:114 opus/48000/2
a=rtpmap:9 G722/8000
a=rtpmap:104 G7221/16000
a=fmtp:104 bitrate=32000
a=rtpmap:105 G7221/16000
a=fmtp:105 bitrate=24000
a=rtpmap:0 PCMU/8000
a=rtpmap:8 PCMA/8000
a=rtpmap:18 G729/8000
a=fmtp:18 annexb=no
a=rtpmap:111 x-ulpfecuc/8000
a=extmap:14/sendrecv http://protocols.cisco.com/timestamp#100us
a=fmtp:111 max_esel=1420;m=8;max_n=32;FEC_ORDER=FEC_SRTP
a=rtpmap:101 telephone-event/8000
a=fmtp:101 0-15
a=sendrecv
m=video 16398 RTP/AVP 126 97 111
c=IN IP4 10.66.87.207
b=TIAS:4000000
a=rtpmap:126 H264/90000
a=fmtp:126 profile-level-id=42E01F;packetization-mode=1;level-asymmetry-allowed=1;max-fs=3601;max-rcmd-nalu-size=32000
a=imageattr:126 recv [x=[32:1:1280],y=[18:1:720],par=1.7778,q=1.00]
a=content:main
a=label:11
a=rtpmap:97 H264/90000
a=fmtp:97 profile-level-id=42E01F;packetization-mode=0;level-asymmetry-allowed=1;max-fs=3601
a=imageattr:97 recv [x=[32:1:1280],y=[18:1:720],par=1.7778,q=1.00]
a=rtpmap:111 x-ulpfecuc/8000
a=extmap:14/sendrecv http://protocols.cisco.com/timestamp#100us
a=fmtp:111 max_esel=1420;m=8;max_n=32;FEC_ORDER=FEC_SRTP
a=rtcp-fb:* ccm fir
a=rtcp-fb:* ccm tmmbr
a=rtcp-fb:* nack pli
a=recvonly
m=video 16394 RTP/AVP 126 97 111
c=IN IP4 10.66.87.207
b=TIAS:4000000
a=rtpmap:126 H264/90000
a=fmtp:126 profile-level-id=42E01F;packetization-mode=1;level-asymmetry-allowed=1;max-fs=3601;max-rcmd-nalu-size=32000
a=content:slides
a=label:12
a=rtpmap:97 H264/90000
a=fmtp:97 profile-level-id=42E01F;packetization-mode=0;level-asymmetry-allowed=1;max-fs=3601
a=rtpmap:111 x-ulpfecuc/8000
a=extmap:14/sendrecv http://protocols.cisco.com/timestamp#100us
a=fmtp:111 max_esel=1420;m=8;max_n=32;FEC_ORDER=FEC_SRTP
a=rtcp-fb:* ccm fir
a=rtcp-fb:* ccm tmmbr
a=rtcp-fb:* nack pli
a=sendrecv
m=application 5904 UDP/BFCP *
c=IN IP4 10.66.87.207
a=floorctrl:c-s
a=confid:3
a=floorid:2 mstrm:12
a=userid:3
a=setup:actpass
a=connection:new
a=sendrecv
m=application 39878 RTP/AVP 125
c=IN IP4 10.66.87.207
a=rtpmap:125 H224/4800
a=rtcp:39879
a=sendrecv
トラブルシューティング
勧誘 SDP で規定 される ポートが設定された範囲の内にない場合、カスタム ポート範囲が加えられたことを判別するために jabber.log ファイルを後クライアントの再始動検討しました。
INFO [0x0000016c] [ource\cpve\src\main\engineimpl.cpp(1226)] [cpve] [CSF::media::rtp::EngineImpl::setPortRange] - Entering [mediaType=0, startPort=16384, endPort=16393].
INFO [0x0000016c] [ource\cpve\src\main\engineimpl.cpp(1274)] [cpve] [CSF::media::rtp::EngineImpl::setPortRange] - Exiting. Returning true : port range set
DEBUG [0x0000016c] [rc\media\cpve\CpveVideoProvider.cpp(230)] [csf.ecc.media.term] [csf::ecc::CpveVideoProvider::setPortRange] - setPortRange(16394, 16403)
DEBUG [0x0000016c] [rc\media\cpve\CpveVideoProvider.cpp(230)] [csf.ecc.media.term] [csf::ecc::CpveVideoProvider::setPortRange] - setPortRange(16394, 16403)
INFO [0x0000016c] [ource\cpve\src\main\engineimpl.cpp(1226)] [cpve] [CSF::media::rtp::EngineImpl::setPortRange] - Entering [mediaType=1, startPort=16394, endPort=16403].
INFO [0x0000016c] [ource\cpve\src\main\engineimpl.cpp(1274)] [cpve] [CSF::media::rtp::EngineImpl::setPortRange] - Exiting. Returning true : port range set
カスタム ポート範囲が上記のログ 断片によって適用しない場合、Webブラウザ(http:// <TFTP_SERVER_ADDRESS>:6970/<DEVICE_NAME>.cnf.xml)の TFTPサーバの Jabber デバイスコンフィギュレーション XML ファイルを検討して下さい。
<startMediaPort>16384</startMediaPort>
<stopMediaPort>16393</stopMediaPort>
<startVideoPort>16394</startVideoPort>
<stopVideoPort>16403</stopVideoPort>