この製品のドキュメントセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このドキュメントセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブ ランゲージの取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
シスコは世界中のユーザにそれぞれの言語でサポート コンテンツを提供するために、機械と人による翻訳を組み合わせて、本ドキュメントを翻訳しています。ただし、最高度の機械翻訳であっても、専門家による翻訳のような正確性は確保されません。シスコは、これら翻訳の正確性について法的責任を負いません。原典である英語版(リンクからアクセス可能)もあわせて参照することを推奨します。
このドキュメントでは、Cisco Nexus 9000(9k)シリーズ スイッチの仮想ポートチャネル(vPC)に使用するベストプラクティスについて説明します。
Hot Standby Router Protocol(HSRP)、Virtual Router Redundancy Protocol(VRRP)、Link Aggregation Control Protocol(LACP)もこの基本ライセンスに含まれています。
Open Shortest Path First(OSPF)プロトコルや Intermediate-System-to-Intermediate System(ISIS)プロトコルなどのレイヤ 3 機能には、LAN_ENTERPRISE_SERVICES_PKG ライセンスが必要です。
このドキュメントの情報は、次のソフトウェアとハードウェアのバージョンに基づいています。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。本稼働中のネットワークでは、各コマンドによって起こる可能性がある影響を十分確認してください。
vPC ファブリックピアリングは、vPC ピアリンクの物理ポートを無駄にすることなく、拡張デュアルホーミング アクセス ソリューションを提供します。
このドキュメントは、次のものに適用されます。
このドキュメントでは、vPC に関連する In-Service Software Upgrade(ISSU)操作についても触れ、最新の vPC 拡張機能(遅延復元、ネットワーク仮想インターフェイス(NVE)のインターフェイスタイマー)についても詳しく説明します。
vPC は、Cisco Nexus 9000 シリーズのペアリングされたデバイスの両方を、レイヤデバイスまたはエンドポイントにアクセスするための一意のレイヤ 2 論理ノードとして提供する仮想化テクノロジーです。
vPC は、マルチシャーシ EtherChannel(MCEC)テクノロジーファミリに属します。仮想ポートチャネル(vPC)は、物理的には 2 台の異なる Cisco Nexus 9000 シリーズ デバイスに接続されているリンクを、第 3 のデバイスには単一のポートチャネルに見えるようにします。
第 3 のデバイスには、スイッチやサーバー、またはリンク集約テクノロジーをサポートするあらゆるネットワーキングデバイスが該当します。
vPC には、次の技術的な利点があります。
vPC は、次のような運用上およびアーキテクチャ上の利点を即座にユーザーに提供します。
vPC は、次の方法を通じて、ハードウェアとソフトウェアの両方の冗長性を利用します。
vPC は、STP から、STP によってブロックされたポートを取り除き、すべての使用可能なアップリンク帯域幅を使用します。STP は、フェールセーフメカニズムとして使用され、vPC 接続装置の L2 パスを示すものではありません。
vPC ドメイン内では、ユーザーは複数の方法(ポートチャネルを使用したアクティブ/アクティブ動作を利用する vPC アタッチ接続、STP を含むアクティブ/スタンバイ接続、アクセスデバイスで実行される STP を使用しない単一接続)でアクセスデバイスを接続できます。
この図では、Nexus 9000 スイッチペアに接続されているホストには vPC ドメイン ID が含まれていますが、ホスト設定スイッチは vPC 自体を実行しません。アクセススイッチ/ホストは、vPC を認識せずにアップリンクを単純なポートチャネルとして登録します。
Leaf-1
vlan 2
vn-segment 10002
vlan 10
vn-segment 10010
route-map PERMIT-ALL permit 10
vrf context test
vni 10002
rd auto
address-family ipv4 unicast
route-target both auto
route-target both auto evpn
interface nve1
no shutdown
host-reachability protocol bgp
source-interface loopback1
member vni 10002 associate-vrf
member vni 10010
suppress-arp
mcast-group 239.1.1.1
interface loopback0
ip address 10.1.1.1/32
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
no shutdown
interface loopback1
ip address 10.2.1.1/32
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
no shutdown
Leaf-2
vlan 2
vn-segment 10002
vlan 10
vn-segment 10010
route-map PERMIT-ALL permit 10
vrf context test
vni 10002
rd auto
address-family ipv4 unicast
route-target both auto
route-target both auto evpn
interface nve1
no shutdown
host-reachability protocol bgp
advertise virtual-rmac
source-interface loopback1
member vni 10002
associate-vrf member
vni 10010
suppress-arp
mcast-group 239.1.1.1
interface loopback1
ip address 10.2.1.4/32
ip address 10.2.1.10/32 secondary
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
icam monitor scale
interface loopback0
ip address 10.1.1.4/32
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
no shutdown
Leaf-2(config-if)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.26 source 10.201.182.25
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
Leaf-3
vlan 2
vn-segment 10002
vlan 10
vn-segment 10010
route-map PERMIT-ALL permit 10
vrf context test
vni 10002
rd auto
address-family ipv4 unicast
route-target both auto
route-target both auto evpn
interface nve1
no shutdown
host-reachability protocol bgp
advertise virtual-rmac
source-interface loopback1
member vni 10002
associate-vrf member
vni 10010
suppress-arp
mcast-group 239.1.1.1
interface loopback1
ip address 10.2.1.3/32
ip address 10.2.1.10/32 secondary
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
icam monitor scale
interface loopback0
ip address 10.1.1.3/32
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
Leaf-3(config-if)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.25 source 10.201.182.26
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
Spine-1
interface loopback0
ip address 10.3.1.1/32
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
Host-1
interface Vlan10
no shutdown
vrf member test
ip address 172.16.1.101/25
Host-2
interface Vlan10
no shutdown
vrf member test
ip address 172.16.1.102/25
このセクションでは、設定が正常に動作していることを確認します。
ip interface Status for VRF "test"(3) Interface ip Address Interface Status Vlan10 172.16.1.102 protocol-up/link-up/admin-up HOST-B(config)# ping 172.16.1.101 vrf test PING 172.16.1.101 (172.16.1.101): 56 data bytes 64 bytes from 172.16.1.101: icmp_seq=0 ttl=254 time=1.326 ms 64 bytes from 172.16.1.101: icmp_seq=1 ttl=254 time=0.54 ms 64 bytes from 172.16.1.101: icmp_seq=2 ttl=254 time=0.502 ms 64 bytes from 172.16.1.101: icmp_seq=3 ttl=254 time=0.533 ms 64 bytes from 172.16.1.101: icmp_seq=4 ttl=254 time=0.47 ms --- 172.16.1.101 ping statistics --- 5 packets transmitted, 5 packets received, 0.00% packet loss round-trip min/avg/max = 0.47/0.674/1.326 ms HOST-B(config)# |
IP Interface Status for VRF "test"(3) interface IP Address Interface Status Vlan10 172.16.1.101 protocol-up/link-up/admin-up Host-A(config-if)# |
このセクションでは、設定のトラブルシューティングに役立つ情報を紹介します。
Leaf-2(config-if)# show vpc bri Legend: (*) - local vPC is down, forwarding via vPC peer-link vPC domain id : 1 |
Leaf-3(config-if)# show vpc bri Legend: (*) - local vPC is down, forwarding via vPC peer-link vPC domain id : 1 Peer status : peer adjacency formed ok vPC keep-alive status : peer is alive Configuration consistency status : success Per-vlan consistency status : success Type-2 consistency status : success vPC role : secondary Number of vPCs configured : 1 Peer Gateway : Enabled Dual-active excluded VLANs : Graceful Consistency Check : Enabled Auto-recovery status : Disabled Delay-restore status : Timer is off.(timeout = 30s) Delay-restore SVI status : Timer is off.(timeout = 10s) Delay-restore Orphan-port status : Timer is off.(timeout = 0s) Operational Layer3 Peer-router : Disabled Virtual-peerlink mode : Disabled vPC Peer-link status ————————————————————————————————— id Port Status Active vlans -- ---- ------ ------------------------------------------------- 1 Po10 up 1-2,10 vPC status ---------------------------------------------------------------------------- Id Port Status Consistency Reason Active vlans --------------- 20 Po20 up success success 1-2,10 Please check "show vpc consistency-parameters vpc <vpc-num>" for the consistency reason of down vpc and for type-2 consistency reasons for any vpc. |
Leaf-2
Leaf-2(config-vpc-domain)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.26
virtual peer-link destination 10.1.1.3 source 10.1.1.4 dscp 56
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface Ethernet1/46
mtu 9216
port-type fabric
ip address 192.168.2.1/24
ip ospf network point-to-point
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
no shutdown
Leaf-3
Leaf-3(config-vpc-domain)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.25
virtual peer-link destination 10.1.1.4 source 10.1.1.3 dscp 56
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface Ethernet1/47
mtu 9216
port-type fabric
ip address 192.168.1.1/24
ip ospf network point-to-point
ip router ospf 100 area 0.0.0.0
ip pim sparse-mode
no shutdown
ここでは、設定が正常に機能しているかどうかを確認します。
show vpc brief
show vpc role
show vpc virtual-peerlink vlan consistency
show vpc fabric-ports
show vpc consistency-para global
show nve interface nve 1 detail
Leaf-2
Leaf-2(config-if-range)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.26 source 10.201.182.25
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
interface port-channel40
vpc 40
Leaf-3
Leaf-3(config-if-range)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.25 source 10.201.182.26
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
interface port-channel40
vpc 40
Leaf-4
Leaf-4(config-if)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 2
peer-keepalive destination 10.201.182.29 source 10.201.182.28
peer-gateway
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
interface port-channel40
vpc 40
Leaf-5
Leaf-5(config-if)# show running-config vpc
feature vpc
vpc domain 2
peer-keepalive destination 10.201.182.28 source 10.201.182.29
peer-gateway
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
interface port-channel40
vpc 40
ダブルサイド vPC では、両方の Nexus 9000 スイッチが vPC を実行します。Nexus 9000 スイッチの各 vPC ペアは、一意の vPC を使用して集約 vPC ペアに接続されます。
Leaf-2
Leaf-2(config-if-range)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.26
virtual peer-link destination 10.1.1.3 source 10.1.1.4 dscp 56
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
interface port-channel40
vpc 40
Leaf-3
Leaf-3(config-if-range)# show run vpc
feature vpc
vpc domain 1
peer-switch
peer-keepalive destination 10.201.182.25
virtual peer-link destination 10.1.1.4 source 10.1.1.3 dscp 56
peer-gateway
ip arp synchronize
interface port-channel10
vpc peer-link
interface port-channel20
vpc 20
interface port-channel40
vpc 40
Leaf-4 and Leaf-5 configuration is similar as in double-sided vPC.
ここでは、設定のトラブルシューティングに使用できる情報を示します。
Leaf-4(config-if)# show spanning-tree VLAN0010 Spanning tree enabled protocol rstp Root ID Priority 32778 Address 0023.04ee.be01 Cost 5 Port 4105 (port-channel10) Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Bridge ID Priority 32778 (priority 32768 sys-id-ext 10) Address 0023.04ee.be02 Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Po10 Root FWD 4 128.4105 (vPC peer-link) Network P2p Po20 Desg FWD 1 128.4115 (vPC) P2p Po40 Root FWD 1 128.4135 (vPC) P2p VLAN0020 Spanning tree enabled protocol rstp Root ID Priority 32788 Address 0023.04ee.be02 This bridge is the root Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Bridge ID Priority 32788 (priority 32768 sys-id-ext 20) Address 0023.04ee.be02 Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec< Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Po10 Root FWD 4 128.4105 (vPC peer-link) Network P2p Po20 Desg FWD 1 128.4115 (vPC) P2p Po40 Desg FWD 1 128.4135 (vPC) P2p |
Leaf-5(config-if)# show spanning-tree VLAN0010 Spanning tree enabled protocol rstp Root ID Priority 32778 Address 0023.04ee.be01 Cost 1 Port 4135 (port-channel40) Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Bridge ID Priority 32778 (priority 32768 sys-id-ext 10) Address 0023.04ee.be02 Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Po10 Desg FWD 4 128.4105 (vPC peer-link) Network P2p Po20 Desg FWD 1 128.4115 (vPC) P2p Po40 Root FWD 1 128.4135 (vPC) P2p VLAN0020 Spanning tree enabled protocol rstp Root ID Priority 32788 Address 0023.04ee.be02 This bridge is the root Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Bridge ID Priority 32788 (priority 32768 sys-id-ext 20) Address 0023.04ee.be02 Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Po10 Desg FWD 4 128.4105 (vPC peer-link) Network P2p Po20 Desg FWD 1 128.4115 (vPC) P2p Po40 Desg FWD 1 128.4135 (vPC) P2p Leaf-5(config-if)# |
Leaf-2(config-if-range)# show spanning-tree VLAN0001 Spanning tree enabled protocol rstp Root ID Priority 32769 Address 0023.04ee.be01 Cost 0 Port 0 () Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Bridge ID Priority 32769 (priority 32768 sys-id-ext 1) Address 003a.9c28.2cc7 Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Eth1/47 Desg FWD 4 128.185 P2p VLAN0010 Spanning tree enabled protocol rstp Root ID Priority 32778 Address 0023.04ee.be01 This bridge is the root Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Bridge ID Priority 32778 (priority 32768 sys-id-ext 10) Address 0023.04ee.be01 Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Po10 Desg FWD 4 128.4105 (vPC peer-link) Network P2p Po40 Desg FWD 1 128.4135 (vPC) P2p Eth1/47 Desg FWD 4 128.185 P2p Leaf-2(config-if-range)# |
Leaf-3(config-if-range)# show spanning-tree VLAN0010 Spanning tree enabled protocol rstp Root ID Priority 32778 Address 0023.04ee.be01 This bridge is the root Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Bridge ID Priority 32778 (priority 32768 sys-id-ext 10) Address 0023.04ee.be01 Hello Time 2 sec Max Age 20 sec Forward Delay 15 sec Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type ---------------- ---- --- --------- -------- -------------------------------- Po10 Root FWD 4 128.4105 (vPC peer-link) Network P2p Po40 Desg FWD 1 128.4135 (vPC) P2p Leaf-3(config-if-range)# |
このセクションでは、vPC ドメインが設定されている場合に Cisco ISSU を使用して中断のないソフトウェアアップグレードを実行するためのベストプラクティスについて説明します。vPC システム NX-OS アップグレード(またはダウングレード)vPC 機能は、Cisco ISSU と完全に互換性があります。
vPC 環境では、ISSU は、システムをアップグレードするために推奨される方式です。vPC システムは、トラフィックを中断することなく個別にアップグレードできます。アップグレードはシリアル化されており、一度に 1 つずつ実行する必要があります。ISSU 中の設定ロックにより、両方の vPC ピアデバイスでの同期アップグレードが実行されなくなります(ISSU が開始されると、他の vPC ピアデバイスで設定が自動的にロックされます)。 ISSU 操作を実行するには、1 つの単一ノブが必要です。
注:FEX を使用した vPC(ホスト vPC)も ISSU を完全にサポートしています。アップグレードされた vPC ドメインに FEX がある場合、パケット損失はゼロです。標準ポートチャネルを介して 2 つの異なる FEX にデュアル接続されたサーバーは、アップグレード操作がネットワークで発生することを認識しません。
switch#install all nxos bootflash:
vPC ピアデバイス 1 の 9K1(プライマリまたはセカンダリ vPC ピアデバイスに最初にコードをロードすることは重要ではありません)が、ISSU を使用します。他の vPC ピアデバイス(9K2)は、スイッチでの操作から保護するために設定がロックされることに注意してください。
注:9K1 を 7.x から 9.3.8/9.3.9 にアップグレードすると、vPC で 40g ポートがダウンします。ピアリンクが 40 G で接続されている場合は、両方のスイッチを 9.3.8/9.3.9 にアップグレードして 40G を稼働させるか、「I7(7) – 9.3(1) – 9.3(9)」というアップグレードパスに従う必要があります。
show version
show module
show spanning-tree summary
show vlan summary
show ip interface brief
show port-channel summary
show vpc
show vpc brief
show vpc role
show vpc peer-keepalives
show vpc statistics peer-keepalive
show vpc consistency-parameters global
show vpc consistency-parameters interface port-channel<>
show vpc consistency-parameters vlans
show run vpc all
show hsrp brief
show hsrp
show run hsrp
show hsrp interface vlan
Show vrrp
Show vrrp brief
Show vrrp interface vlan
Show run vrrp
冗長スイッチで共有コマンドによってトラフィックが冗長スイッチに転送されていることを確認します。
show vpc
show vpc statistics
show ip route vrf all summary
show ip mroute vrf all summary
show ip interface brief
show interface status
show port-channel summary
show hsrp brief
Show vrrp brief
交換用デバイスが正しいイメージとライセンスでセットアップされていることを確認します。
show version
show module
show diagnostic results module all detail
show license
show license usage
show system internal mts buffer summary|detail
show logging logfile
show logging nvram
自動リカバリが有効になっている場合は、交換時に無効にします。
Leaf-2(config)# vpc domain 1
Leaf-2(config-vpc-domain)# no auto-recovery
Leaf-2(config-if)# show vpc bri
Legend:
(*) - local vPC is down, forwarding via vPC peer-link
vPC domain id : 1
Peer status : peer adjacency formed ok
vPC keep-alive status : peer is alive
Configuration consistency status : success
Per-vlan consistency status : success
Type-2 consistency status : success
vPC role : primary
Number of vPCs configured : 1
Peer Gateway : Enabled
Dual-active excluded VLANs : - Graceful Consistency Check : Enabled
Auto-recovery status : Disabled
Delay-restore status : Timer is off. (timeout = 30s)
Delay-restore SVI status : Timer is off (timeout = 10s)
Delay-restore Orphan-port status : Timer is off.(timeout = 0s)
Operational Layer3 Peer-router : Disabled
Virtual-peerlink mode : Disabled
スティッキービットが False に設定されていることを確認します。
Leaf-5(config-vpc-domain)# show sys internal vpcm info all | i i stick
OOB Peer Version: 2 OOB peer was alive: TRUE Sticky Master: FALSE
show version
show module
show diagnostics result module all detail
show environment
show license usage
show interface status
show ip interface brief
show interface status err-disabled
show cdp neighbors
show redundancy status
show spanning-tree summary
show port-channel summary
show vpc
show vpc brief
show vpc role
show vpc peer-keepalives
show vpc statistics peer-keepalive
show vpc consistency-parameters global
show vpc consistency-parameters interface port-channel1
show vpc consistency-parameters vlans
show hsrp brief
show vrrp brief
VPC VXLAN の場合、SVI 数のスケールアップ時は、vPC 設定の delay restore interface-vlan タイマーの値を大きくすることを推奨します。たとえば、1000 VNI で 1000 SVI が存在する場合は、delay restore interface-vlan タイマーを 45 秒に増やすことを推奨します。
switch(config-vpc-domain)# delay restore interface-vlan 45
Leaf-2(config-if-range)# show nve interface nve 1 detail
Interface: nve1, State: Up, encapsulation: VXLAN
VPC Capability: VPC-VIP-Only [notified]
Local Router MAC: 003a.9c28.2cc7
Host Learning Mode: Control-Plane
Source-Interface: loopback1 (primary: 10.1.1.41.1.4, secondary: 10.1.1.10)
Source Interface State: Up
Virtual RMAC Advertisement: Yes
NVE Flags:
Interface Handle: 0x49000001
Source Interface hold-down-time: 180
Source Interface hold-up-time: 30
Remaining hold-down time: 0 seconds
Virtual Router MAC: 0200.1401.010a
Interface state: nve-intf-add-complete
Fabric convergence time: 135 seconds
Fabric convergence time left: 0 seconds
vPCピアスイッチ機能を使用すると、一対のvPCピアデバイスが、レイヤ2トポロジで単一のスパニングツリープロトコル(STP)ルートとして表示されます(同じブリッジIDを持ちます)。両方のvPCピアデバイスでvPCピアスイッチを設定しなければ、動作しません。コマンドは、次のとおりです。
N9K(config-vpc-domain)# peer-switch
vPC ピアゲートウェイは、vPC ピアデバイスが、他のピアデバイスのルータ MAC を宛先とするパケットに対して、アクティブなゲートウェイとして機能することを可能にします。これにより、vPC ピアデバイスに対してローカルなトラフィックの転送が維持され、ピアリンクの使用が回避されます。ピアゲートウェイ機能をアクティブにしても、トラフィックおよび機能には影響しません。
N9k-1(config)# vpc domain 1
N9k-1(config-vpc-domain)# peer-gateway
layer3 peer-router コマンドが導入されました。これにより、vPC を介したルーティングが可能になります。
N9k-1(config)# vpc domain 1
N9k-1(config-vpc-domain)# layer3 peer-router
N9K-1(config-vpc-domain)# exit
N9K-1# sh vpc
Legend:(*)
- local vPC is down, forwarding via vPC peer-link
vPC domain id : 100
Peer status : peer adjacency formed ok
vPC keep-alive status : peer is alive
Configuration consistency status : success
Per-vlan consistency status : success
Type-2 consistency status : success
vPC role : secondary, operational primary
Number of vPCs configured : 2
Peer Gateway : Enabled
Peer gateway excluded VLANs : -
Peer gateway excluded bridge-domains : -
Dual-active excluded VLANs and BDs : -
Graceful Consistency Check : Enabled
Auto-recovery status : Enabled (timeout = 240 seconds)
Operational Layer3 Peer-router : Enabled
改定 | 発行日 | コメント |
---|---|---|
4.0 |
15-Jul-2025
|
リンクの修正と軽微な変更 |
3.0 |
18-Feb-2025
|
代替テキストが追加されました。更新された書式。 |
2.0 |
06-Dec-2023
|
代替テキストが追加されました。
スタイルの要件、共同作成者リスト、および書式を更新しました。 |
1.0 |
19-Oct-2022
|
初版 |