Webフィルタリング機能を備えたCisco RV130Wワイヤレス多機能VPNルータは、小規模企業に最適な、使いやすく柔軟で高性能なデバイスです。新しいRV130Wは、Webフィルタリング機能を備え、小規模オフィスやリモート従業員に対して安全性の高いブロードバンドおよびワイヤレス接続を提供します。また、スタンドアロンのワイヤレスルータ、アクセスポイント、ブリッジ、リピータとして使用して、柔軟な導入を行うことができ、ビジネスニーズの進化に応じて投資を保護します。
この記事では、RV130Wワイヤレス多機能VPNルータとWebフィルタリングの製品仕様について説明します。
注:Webフィルタリング機能を備えたRV130Wワイヤレス多機能VPNルータの詳細については、ここをクリックしてください。
仕様
|
説明
|
---|---|
規格
|
IEEE 802.11a、802.11n、802.11g、802.11b、802.3、802.3u、802.1X(セキュリティ認証)、802.1Q(VLAN)、802.1D(スパニングツリー)、802.11i(WPA2セキュリティ)、802.11e(ワイヤレスQoS)、ルーティング情報プロトコル(RIP)v1(RFC 1058)、RIP v2(RFC 1723)、IPv4(RFC 791)、IPv6(RFC 2460)
|
オペレーティング システム
|
Linux
|
アンテナ
|
2基の柔軟な外部アンテナ
|
配線タイプ
|
カテゴリ5e以上
|
仕様 | 説明 |
---|---|
ポート | 10/100/1000 MbpsギガビットLANポートX 4(マネージドスイッチ、WAN、USB、12VDC電源アダプタポート搭載) |
ボタン | リセットボタン、電源ボタン |
LED | 電源、VPN、LAN(1 ~ 4)、WAN、USB、WLAN |
ロックスロット | Kensingtonロック用スロット |
物理仕様 | |
物理寸法 (幅X奥行X高さ) |
149.86 X 29.9 X 150.11 mm (8.9 X 3.4 X 8.7インチ) |
重量 | 0.72 kg(1.6ポンド) |
仕様 | 説明 |
---|---|
VLANのサポート | Yes |
ネットワークプロトコル | DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ Point-to-Point Protocol over Ethernet(PPPoE) Point-to-Point Tunneling Protocol(PPTP) DNSプロキシ Internet Group Management Protocol(IGMP)プロキシおよびマルチキャスト転送 高速スパニングツリープロトコル(RSTP) ダイナミックドメインネームシステム(DynDNS)、インターネットプロトコルなし(NOIP) ネットワークアドレス変換(NAT)、ポートアドレス変換(PAT) 任意のLAN IPアドレスへのソフトウェア設定可能なDMZ 1対1 NAT ポート管理 ポート ミラーリング ボンジュール |
VLANの数
|
5つのアクティブVLAN(3 ~ 4096の範囲) |
WLAN | 内蔵の高速802.11nワイヤレスアクセスポイント |
802.1Xサプリカント | Yes |
ルーティング プロトコル | スタティックルーティング ダイナミックルーティング RIP v1およびv2 VLAN間ルーティング |
ネットワーク アドレス変換(NAT) | PAT、ネットワークアドレスポート変換(NAPT)プロトコル |
ネットワークエッジ(DMZ) | 任意のLAN IPアドレスにソフトウェアで設定可能 |
スパニング ツリー | Yes |
ロード バランシング | Yes |
Quality of Service(QoS) | WANキューイング 3つのキュー Differentiated Services Code Point(DSCP)サポート サービスクラス(CoS) サービスの優先順位付けのための帯域幅管理 |
IPv6 | デュアルスタックIPv4およびIPv6 6to4トンネリング ステートレスアドレス自動設定 LAN上のIPv6クライアント用のDHCPv6サーバ WAN接続用のDHCP v6クライアント インターネット制御メッセージプロトコル(ICMP)v6 スタティックIPv6ルーティング RIPngによるダイナミックIPv6ルーティング IPv6ホストのサポート IPv6のRADIUS Network Time Protocol(NTP) |
レイヤ 2 | 802.1QベースのVLAN、32のアクティブVLANと1つの管理VLAN |
仕様 | 説明 |
---|---|
無線および変調タイプ | 802.11b:直接シーケンススペクトラム拡散(DSSS)、802.11g:直交周波数分割多重(OFDM)、802.11n:OFDM |
WLAN | 2.4 GHz IEEE 802.11n標準ベースのアクセスポイント(802.11b/g互換) |
運用チャネル | 北米11ヵ国、ヨーロッパの大部分13ヵ国、自動チャネル選択 |
ワイヤレス分離 | クライアント間のワイヤレス分離 |
アンテナゲイン(dBi) | 2基の柔軟な外部アンテナ |
送信電力 | 802.11b:16.5 dBm +/- 1.5 dBm、802.11g:15 dBm +/- 1.5 dBm、802.11n:12.5 dBm +/- 1.5 dBm |
受信感度 | -87 dBm(11 Mbps)、-71 dBm(54 Mbps)、-68 dBm(mcs15、HT20)、-66 dBm(mcs15、HT40) |
無線周波数 | シングルバンド、2.4 GHzで動作 |
無線ドメインサービス(WDS) | 最大4台の互換デバイスで無線信号を繰り返し使用可能 |
動作モード | 多機能デバイスとワイヤレスルータ、WDSによるアクセスポイントモード、WDSによるポイントツーポイントブリッジモード、WDSによるポイントツーマルチポイントブリッジモード、WDSによるリピータモード |
アクティブなWLANクライアント | ワイヤレスルータモードおよびワイヤレスアクセスポイントモードで最大64の同時クライアントをサポート |
複数のSSID | 複数のService Set Identifier(SSID)、最大4つの個別の仮想ネットワークをサポート |
WLAN セキュリティ | Wired Equivalent Privacy(WEP)、WPA、WPA2-PSK、WPA2-ENT、802.11i |
Wi-Fiマルチメディア | WMM、WMM省電力(WMM-PS) |
仕様 | 説明 |
---|---|
アクセス制御 | はい。管理アクセスコントロールリスト(ACL)およびMAC ACL |
安全な管理 | HTTPS、ユーザ名/パスワードの複雑度 |
ファイアウォール |
ステートフルパケットインスペクション(SPI)ファイアウォール、ポート転送およびトリガー、サービス拒否(DoS)防止、ソフトウェアベースのDMZ
DoS攻撃の防止:
Java、cookie、active-X、HTTPプロキシをブロック
|
Webフィルタ | 悪意のあるWebサイトをフィルタリングし、有害なWebサイトをブロック |
IP ソース ガード | IPアドレスをMACアドレスにバインドする |
VPN | |
ゲートウェイからゲートウェイへのIPsec VPN | 10個のゲートウェイ間IPsecトンネル |
クライアントとゲートウェイ間のIPsec | TheGreenBowおよびShrewSoft VPNクライアントを使用する10のクライアント/ゲートウェイIPSecトンネル |
PPTP VPN | 最大10のトンネル |
[VPN パススルー] | IPSec/PPTP/レイヤ2トンネリングプロトコル(L2TP)パススルー |
VPNスループット(IPsec) | 50 Mbps |
仕様 | 説明 |
---|---|
Webベースのユーティリティ | シンプルなブラウザベースの設定(HTTP、HTTPS) |
管理プロトコル | Webブラウザ、Simple Network Management Protocol(SNMP)v3、Bonjour、ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP) |
リモート管理 | Yes |
イベントロギング | ローカル、リモートsyslog、電子メールアラート |
ネットワーク診断 | ローカル、リモートsyslog、電子メールアラート |
Webファームウェアアップグレード | Webブラウザを使用してファームウェアをアップグレード可能(コンフィギュレーションファイルのインポートとエクスポートが可能) |
Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP) | DHCP Client |
IPv6ホスト | Yes |
HTTP リダイレクト | Yes |
システム時間 | NTP、夏時間手動入力をサポート |
言語 | GUIサポート(英語) |
仕様 | 説明 |
---|---|
電源 | 12V 2.5 A |
サーティフィケーション | FCC、CE、IC、Wi-Fi |
動作温度 | 0 ~ 40 °C(32 ~ 104 °F) |
保管温度 | -20 ~ 70 °C(-4 ~ 158 °F) |
動作湿度 | 10% ~ 85%、結露しないこと |
改定 | 発行日 | コメント |
---|---|---|
1.0 |
12-Dec-2018
|
初版 |