この記事の目的は、RV345 Dual-WAN VPNルータに関する「システム背面」スタイルの製品仕様を提供することです。詳細については、ここをクリックしてRV34Xシリーズ統合データシートをご覧ください。
RV34xシリーズの一部であるRV345デュアルWAN VPNルータは、使いやすく柔軟性とパフォーマンスに優れた耐久性を備えており、スモールビジネスに最適です。新しいRV345は、Webフィルタリング、アプリケーション制御、IPソースガードなどのセキュリティ機能を追加することで、小規模オフィスやリモート従業員に安全性の高いブロードバンドの有線接続を提供します。これらの新しいセキュリティ機能により、ネットワーク上で許可されたアクティビティを簡単に微調整できます。
注:RV345デュアルWAN VPNルータに関する「what's in the box?」スタイルの記事を表示するには、ここをクリックしてください。
仕様 | 説明 |
---|---|
規格 | IEEE、802.3、802.3u、802.1Q(VLAN)、802.11e(ワイヤレスQoS)、Routing Information Protocol(RIP)v1(RFC 1058)、RIP v2(RFC 1723)、IPv4(RFC 791)、IPv6(RFC 2460) |
オペレーティング システム | Linux |
配線タイプ | カテゴリ5e以上 |
ポート | LAN、WAN、USB、コンソール |
仕様 | 説明 |
---|---|
ポート | 16 10/100/1000イーサネット、802.3af対応 コンソールポートX 1 12V DC 2.5 A電源アダプタポート 2 WAN USBポートX 2 |
ボタン | リセットボタン |
最大 300 のアクセス ポイント グループ | 電源スイッチ |
ロックスロット | Kensingtonロック用スロット |
マウントと物理的なセキュリティ | |
取り付けオプション | 8本のネジを含む2つのラックマウントブラケットが付属しています。 |
物理仕様 | |
物理寸法 (幅X奥行X高さ) |
280 x 44 x 170 mm (11 x 1.75 x 6.75インチ) |
重量 | 1.2 kg(2.5ポンド) |
仕様
|
仕様
|
---|---|
VLANのサポート |
Yes
|
ネットワークプロトコル |
DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ
Point-to-Point Protocol over Ethernet(PPPoE)
Point-to-Point Tunneling Protocol(PPTP)
DNSプロキシ
Internet Group Management Protocol(IGMP)プロキシおよびマルチキャスト転送
ダイナミックドメインネームシステム(DynDNS)、インターネットプロトコルなし(NOIP)
ネットワークアドレス変換(NAT)、ポートアドレス変換(PAT)
1対1 NAT
ポート管理
ポート ミラーリング
ボンジュール
|
VLANの数 | アクティブVLAN 1つ(2 ~ 4096の範囲) |
ルーティング プロトコル |
スタティックルーティング
ダイナミックルーティング
RIP v1およびv2
VLAN間ルーティング
|
ネットワーク アドレス変換(NAT) | PAT、ネットワークアドレスポート変換(NAPT)プロトコル |
ネットワークエッジ(DMZ) | 任意のLAN IPアドレスにソフトウェアで設定可能 |
ロード バランシング | Yes |
Quality of Service(QoS) |
WANキューイング
3つのキュー
Differentiated Services Code Point(DSCP)サポート
サービスクラス(CoS)
サービスの優先順位付けのための帯域幅管理
|
IPv6 |
デュアルスタックIPv4およびIPv6
6to4トンネリング
ステートレスアドレス自動設定
LAN上のIPv6クライアント用のDHCPv6サーバ
WAN接続用のDHCPv6クライアント
インターネット制御メッセージプロトコル(ICMP)v6
スタティックIPv6ルーティング
RIPngによるダイナミックIPv6ルーティング
IPv6ホストのサポート
IPv6のRADIUS
Network Time Protocol(NTP)
|
レイヤ 2 | アクティブな5つのVLANに対する802.1QベースのVLAN |
仕様 | 説明 |
---|---|
アクセス制御 | はい。管理アクセスコントロールリスト(ACL)およびMAC ACL |
安全な管理 | HTTPS、ユーザ名/パスワードの複雑度 |
ファイアウォール |
ステートフルパケットインスペクション(SPI)ファイアウォール、ポート転送およびトリガー、サービス拒否(DoS)防止、ソフトウェアベースのDMZ
DoS攻撃の防止:
Java、cookie、active-X、HTTPプロキシをブロック
|
Webフィルタ |
悪意のあるWebサイトをフィルタリングし、有害なWebサイトをブロック
|
コンテンツフィルタ | スタティックURLブロッキングまたはキーワードブロッキング |
アプリケーション制御 |
Yes
|
IP ソース ガード | IPアドレスをMACアドレスにバインドする |
VPN | |
IPSec | あり。最大50トンネル |
クライアントとサイト間 | Yes |
在宅勤務者のVPNクライアント | Yes |
PPTPサーバ | あり。最大25のトンネル |
L2TPサーバ |
あり。最大25のトンネル
|
SSL VPN(トンネルモード) | あり。最大50のトンネル |
VPNスループット(IPsec) | 50 Mbps |
仕様 | 説明 |
---|---|
Webベースのユーティリティ | シンプルなブラウザベースの設定(HTTP、HTTPS) |
CLI(コマンドライン インターフェイス) | SSHを使用したコマンドライン |
管理プロトコル | Webブラウザ、Simple Network Management Protocol(SNMP)v3、Bonjour、ユニバーサルプラグアンドプレイ(UPnP) |
リモート管理 | Yes |
イベントロギング | ローカル、リモートのsyslog、電子メールによるアラート |
ネットワーク診断 | ロギング、ping、traceroute、DNSルックアップ、およびポートミラー |
Webファームウェアアップグレード | Webブラウザを使用してファームウェアをアップグレード可能(コンフィギュレーションファイルのインポートとエクスポートが可能) |
Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP) | DHCP Client |
Pv6ホスト | Yes |
HTTP リダイレクト | Yes |
システム時間 | NTP、夏時間手動入力をサポート |
言語 | GUIサポート(英語) |
仕様 | 説明 |
---|---|
電源 | 12V 2.5 A |
サーティフィケーション | FCC、CE、IC、Wi-Fi |
動作温度 | 0 ~ 40 °C(32 ~ 104 °F) |
保管温度 | -20 ~ 70 °C(-4 ~ 158 °F) |
動作湿度 | 10% ~ 85%、結露しないこと |