このドキュメントでは、最初の LAN ポートで Trivial File Transfer Protocol(TFTP; トリビアル ファイル転送プロトコル)を使用して、ROMmon の tftpdnld コマンドにより、Cisco 2600/2800/3800 シリーズ ルータへソフトウェア イメージをダウンロードする方法について説明しています。
注:
ROMmon の TFTP 転送が動作するのは、最初の LAN ポートでだけです。 しかし、Cisco 2612 では、トークン リングまたはファスト イーサネット ポートを選択できます。
ルータへはファイルのダウンロードだけが可能です。 ROMmon の TFTP は、ルータからのファイル取得には使用できません。
トークン リング ポートでの転送では、ルート ブリッジングはサポートされていません。
このドキュメントに関しては個別の要件はありません。
このドキュメントは、特定のソフトウェアやハードウェアのバージョンに限定されるものではありません。
ドキュメント表記の詳細は、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。
TFTP ダウンロードを実行する前に、まず ROMmon 環境変数を設定します。 すべての変数名で大文字と小文字が区別されます。
次に示すように、set コマンドを使用して、ROMmon 環境変数を表示できます。
rommon 3 > set PS1=rommon ! > IP_ADDRESS=172.18.16.76 IP_SUBNET_MASK=255.255.255.192 DEFAULT_GATEWAY=172.18.16.65 TFTP_SERVER=172.18.16.2 TFTP_FILE=quake/rel22_Jan_16/c2600-i-mz
tftpdnld 用に設定する変数を次に示します。
usage: tftpdnld [-ur] Use this command for disaster recovery only to recover an image via TFTP. Monitor variables are used to set up parameters for the transfer. (Syntax: "VARIABLE_NAME=value" and use "set" to show current variables.) "ctrl-c" or "break" stops the transfer before flash erase begins. The following variables are REQUIRED to be set for tftpdnld: IP_ADDRESS: The IP address for this unit IP_SUBNET_MASK: The subnet mask for this unit DEFAULT_GATEWAY: The default gateway for this unit TFTP_SERVER: The IP address of the server to fetch from TFTP_FILE: The filename to fetch The following variables are OPTIONAL: TFTP_VERBOSE: Print setting. 0=quiet, 1=progress(default), 2=verbose TFTP_RETRY_COUNT: Retry count for ARP and TFTP (default=7) TFTP_TIMEOUT: Overall timeout of operation in seconds (default=7200) TFTP_CHECKSUM: Perform checksum test on image, 0=no, 1=yes (default=1) Command line options: -r: do not write flash, load to DRAM only and launch image -u: upgrade the rommon, system will reboot once upgrade is complete rommon 14 >
注: Cisco Bug ID CSCdk81077(登録ユーザ専用)で説明されているように、ROM モニタ コマンド tftpdnld を実行している Cisco 2600 および 1720 シリーズ ルータでは、Cisco IOS ソフトウェア リリース 12.0(2.2)T 以降の Cisco IOS ソフトウェア イメージをロードしていると、このコマンドからチェックサムの不一致が報告されることがあります。
注: この問題の回避策として、ROM モニタ変数 TFTP_CHECKSUM を 0 に設定します。 ROM モニタ set コマンドで変数 TFTP_CHECKSUM=0 を定義してから、tftpdnld 手順に進むことによって、これを実行できます。
トークン リング用に設定する変数を次に示します。
TR_1E1R_PORT | TR_SPEED_MODE |
---|---|
Cisco 2612 の場合は、この変数はトークン リング ポートかイーサネット ポートかを設定します。 0 は = 使用 イーサネットポート 1 = 使用 トークンリングポート デフォルト 0 です | トークン リング ポートの場合、この変数はリング速度と二重モードを設定します。 0 は = 4 Mbps 半二重モード 1 = 4 Mbps フルデュプレクスモード 2 = 16 Mbps 半二重モード 3 = 16 Mbps フルデュプレクスモード デフォルト 2 です |
ファスト イーサネット用に設定する変数を次に示します。
FE_SPEED_MODE |
---|
0 は = 10 Mbps 半二重モード 1 = 10 Mbps フルデュプレクスモード 2 = 100 Mbps 半二重モード 3 = 100 Mbps フルデュプレクスモード 4 = オート ネゴシエーション デフォルト 4 です |
sync コマンドを使用して、Nonvolatile RAM(NVRAM; 不揮発性 RAM)に ROMmon 環境変数を保存する必要があります。
rommon 16 > IP_ADDRESS=171.68.171.0 rommon 17 > IP_SUBNET_MASK=255.255.254.0 rommon 18 > DEFAULT_GATEWAY=171.68.170.3 rommon 19 > TFTP_SERVER=171.69.1.129 rommon 20 > TFTP_FILE=c2600-is-mz.113-2.0.3.Q rommon 21 > tftpdnld IP_ADDRESS: 171.68.171.0 IP_SUBNET_MASK: 255.255.254.0 DEFAULT_GATEWAY: 171.68.170.3 TFTP_SERVER: 171.69.1.129 TFTP_FILE: c2600-is-mz.113-2.0.3.Q Invoke this command for disaster recovery only. WARNING: all existing data in all partitions on flash will be lost! Do you wish to continue? y/n: [n]: y Receiving c2600-is-mz.113-2.0.3.Q from 171.69.1.129 !!!!!.!!!!!!!!!!!!!!!!!!!.!! File reception completed. Copying file c2600-is-mz.113-2.0.3.Q to flash. Erasing flash at 0x607c0000 program flash location 0x60440000 rommon 22 >