概要
このドキュメントでは、IPv6 の Enhanced Interior Gateway Routing Protocol(EIGRP)を設定する方法について説明します。 EIGRP は、シスコが開発した IGRP の拡張バージョンです。 これは高度なディスタンス ベクター プロトコルで、Diffused Update Algorithm(DUAL)を使用してネットワーク内の送信先への最短パスを計算します。 EIGRP for IPv6 は EIGRP IPv4 と同様に機能し、これらは個別に設定および管理できます。
前提条件
要件
次の項目に関する知識が推奨されます。
-
EIGRPv4 の基本的な知識
-
IPv6 アドレッシングの基本的な知識
制限
IPv6 のための EIGRP の設定にいくつかの制限があります; 次のとおりであるかどれが:
-
インターフェイスは、グローバル IPv6 アドレスを使用せず、EIGRP for IPv6 で直接設定できます。 EIGRP for IPv6 にはネットワーク文はありません。
-
実行する前に、ルータ ID を EIGRPv6 プロトコル インスタンス用に設定する必要があります。
-
EIGRP for IPv6 にはシャットダウン機能があります。 プロトコルを作動させるため経路制御プロセスが「no shut」モードにであることを確認して下さい。
使用するコンポーネント
このドキュメントの設定は、Cisco IOS Software Release 12.4 (15)T 13 の Cisco 3700 シリーズ ルータに基づきます。
本書の情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されたものです。 このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、初期(デフォルト)設定の状態から起動しています。 稼働中のネットワークで作業を行う場合、コマンドの影響について十分に理解したうえで作業してください。
設定
この例では、2 つのルータ(R1 と R2)が IPv6 アドレスで設定されています。 ループバック アドレスは両方のルータで割り当てられ、EIGRP1 内に設定されます。 EIGRPv6 はこのコマンドでインターフェイス レベルごとにイネーブルになっています: IPv6 eigrp as-number。
ネットワーク図
この例では、次のネットワーク構成を使用しています。

設定
この例はこれらの設定を使用します:
R1 の設定 |
hostname R1
!
ipv6 unicast-routing
!
interface Loopback0
no ip address
ipv6 address 1010:AB8::/64 eui-64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
!
interface Loopback1
no ip address
ipv6 address 2020:AB8::/64 eui-64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
!
interface Loopback2
no ip address
ipv6 address 3030:AB8::/64 eui-64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
!
interface Serial0/0
no ip address
ipv6 address FE80::1 link-local
ipv6 address 2010:AB8::1/64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
clock rate 2000000
!
ipv6 router eigrp 1
eigrp router-id 2.2.2.2
no shutdown
!
end
|
R2 の設定 |
hostname R2
!
ipv6 unicast-routing
!
interface Loopback0
no ip address
ipv6 address 1000:AB8::/64 eui-64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
!
interface Loopback1
no ip address
ipv6 address 2000:AB8::/64 eui-64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
!
interface Loopback2
no ip address
ipv6 address 3000:AB8::/64 eui-64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
!
interface Serial0/0
no ip address
ipv6 address FE80::2 link-local
ipv6 address 2010:AB8::2/64
ipv6 enable
ipv6 eigrp 1
clock rate 2000000
!
ipv6 router eigrp 1
eigrp router-id 1.1.1.1
no shutdown
!
end
|
確認
ここでは、設定が正常に動作していることを確認します。
Cisco CLI アナライザ(登録ユーザ専用)は、特定の show コマンドをサポートしています。 showコマンド出力の分析を表示するのに Cisco CLI アナライザを使用して下さい。
show コマンド
show ipv6 eigrp neighbors コマンドは、EIGRPv6 によって検出されたネイバーを表示します。
Show ipv6 eigrp neighbors |
ルータ R1 IPv6-EIGRP neighbors for process 1
H Address Interface Hold Uptime SRTT RTO Q Seq
(sec) (ms) Cnt Num
0 Link-local address: Se0/0 13 15:17:58 44 264 0 12
FE80::2
!--- Shows the link local address of router R2.
ルータ R2 IPv6-EIGRP neighbors for process 1
H Address Interface Hold Uptime SRTT RTO Q Seq
(sec) (ms) Cnt Num
0 Link-local address: Se0/0 14 16:32:05 30 300 0 12
FE80::1
!--- Shows the link local address of router R1.
|
show ipv6 route eigrp コマンドは、EIGRP に固有のルートを含む IPv6 ルーティング テーブルの内容を表示します。
show ipv6 route eigrp |
ルータ R1 R1#show ipv6 route eigrp
IPv6 Routing Table - 12 entries
Codes: C - Connected, L - Local, S - Static, R - RIP, B - BGP
U - Per-user Static route, M - MIPv6
I1 - ISIS L1, I2 - ISIS L2, IA - ISIS interarea, IS - ISIS summary
O - OSPF intra, OI - OSPF inter, OE1 - OSPF ext 1, OE2 - OSPF ext 2
ON1 - OSPF NSSA ext 1, ON2 - OSPF NSSA ext 2
D - EIGRP, EX - EIGRP external
D 1000:AB8::/64 [90/2297856]
via FE80::2, Serial0/0
D 2000:AB8::/64 [90/2297856]
via FE80::2, Serial0/0
D 3000:AB8::/64 [90/2297856]
via FE80::2, Serial0/0
!--- This command shows IPv6-specific EIGRP routes.
ルータ R2 R2#show ipv6 route eigrp
IPv6 Routing Table - 12 entries
Codes: C - Connected, L - Local, S - Static, R - RIP, B - BGP
U - Per-user Static route, M - MIPv6
I1 - ISIS L1, I2 - ISIS L2, IA - ISIS interarea, IS - ISIS summary
O - OSPF intra, OI - OSPF inter, OE1 - OSPF ext 1, OE2 - OSPF ext 2
ON1 - OSPF NSSA ext 1, ON2 - OSPF NSSA ext 2
D - EIGRP, EX - EIGRP external
D 1010:AB8::/64 [90/2297856]
via FE80::1, Serial0/0
D 2020:AB8::/64 [90/2297856]
via FE80::1, Serial0/0
D 3030:AB8::/64 [90/2297856]
via FE80::1, Serial0/0
|
show ipv6 eigrp interfaces コマンドは、EIGRP に設定されたインターフェイスに関する情報を表示します。
show ipv6 eigrp interfaces |
ルータ R1 R1#show ipv6 eigrp 1 interface
IPv6-EIGRP interfaces for process 1
Xmit Queue Mean Pacing Time Multicast Pending
Interface Peers Un/Reliable SRTT Un/Reliable Flow Timer Routes
Se0/0 1 0/0 44 0/15 199 0
Lo0 0 0/0 0 0/1 0 0
Lo1 0 0/0 0 0/1 0 0
Lo2 0 0/0 0 0/1 0 0
!--- This command determines which interface EIGRP is active.
ルータ R2 R2#show ipv6 eigrp 1 interface
IPv6-EIGRP interfaces for process 1
Xmit Queue Mean Pacing Time Multicast Pending
Interface Peers Un/Reliable SRTT Un/Reliable Flow Timer Routes
Se0/0 1 0/0 30 0/15 135 0
Lo0 0 0/0 0 0/1 0 0
Lo1 0 0/0 0 0/1 0 0
Lo2 0 0/0 0 0/1 0 0
|
トラブルシューティング
現在のところ、この設定に関する特定のトラブルシューティング情報はありません。
関連情報