この製品のドキュメントセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このドキュメントセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブ ランゲージの取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
シスコは世界中のユーザにそれぞれの言語でサポート コンテンツを提供するために、機械と人による翻訳を組み合わせて、本ドキュメントを翻訳しています。ただし、最高度の機械翻訳であっても、専門家による翻訳のような正確性は確保されません。シスコは、これら翻訳の正確性について法的責任を負いません。原典である英語版(リンクからアクセス可能)もあわせて参照することを推奨します。
このドキュメントでは、SDアクセス(SDA)ファブリックのレイヤ2専用ネットワークの有線エンドポイントのDHCPをトラブルシューティングする方法について説明します。
次の項目に関する知識があることが推奨されます。
ハードウェアおよびソフトウェア要件
制限事項
リンクを無効にするFlexLink+やEEMスクリプトなどの堅牢なループ防止メカニズムが適切に設定されていない限り、一意のVLAN/VNIを同時にハンドオフできるのは1つのL2境界だけです。
一般的なSD-Accessの導入では、L2/L3境界はファブリックエッジ(FE)に存在し、FEはSVIの形式でクライアントのゲートウェイをホストします。このSVIは「エニーキャストゲートウェイ」とも呼ばれます。 L3 VNI(ルーテッド)はサブネット間トラフィック用に確立され、L2 VNI(スイッチド)はサブネット内トラフィックを管理します。すべてのFEで一貫した設定が可能なため、シームレスなクライアントローミングが可能です。フォワーディングが最適化される:サブネット内(L2)トラフィックはFE間で直接ブリッジされ、サブネット間(L3)トラフィックはFE間またはFEとボーダーノード間でルーティングされます。
SDAファブリック内のエンドポイントのうち、ファブリックの外部に厳密なネットワークエントリポイントを必要とするものについては、SDAファブリックがエッジから外部ゲートウェイへのL2チャネルを提供する必要があります。
この概念は、レイヤ2アクセスネットワークがレイヤ3ルータに接続される従来のイーサネットキャンパスの導入に似ています。VLAN内トラフィックはL2ネットワーク内に留まりますが、VLAN間トラフィックはL3デバイスによってルーティングされ、多くの場合、L2ネットワーク上の別のVLANに戻ります。
LISPコンテキスト内では、サイトコントロールプレーンは主に、従来のARPエントリと同様に、MACアドレスとそれに対応するMAC-to-IPバインディングを追跡します。L2 VNI/L2専用プールは、これら2つのEIDタイプのみに基づいて、登録、解決、転送を容易にするように設計されています。したがって、L2のみの環境でのLISPベースの転送は、MACおよびMAC-to-IP情報のみに依存し、IPv4またはIPv6 EIDを完全に無視します。LISP EIDを補完するため、L2専用プールは、従来のスイッチの動作と同様に、フラッディングおよび学習メカニズムに大きく依存しています。したがって、L2フラッディングは、このソリューション内でブロードキャスト、未知のユニキャスト、およびマルチキャスト(BUM)トラフィックを処理するための重要なコンポーネントとなり、アンダーレイマルチキャストを使用する必要があります。反対に、通常のユニキャストトラフィックは、主にマップキャッシュを介して、標準のLISP転送プロセスを使用して転送されます。
ファブリックエッジ(FEE)と「L2ボーダー」(L2B)の両方がL2 VNIを維持し、ローカルVLANにマッピングします(このマッピングはSDA内でローカルのデバイスで意味を持ち、ノード間で異なるVLANを同じL2 VNIにマッピングできます)。 この特定の使用例では、これらのノードでこれらのVLANにSVIが設定されていません。つまり、対応するL3 VNIはありません。
エニーキャストゲートウェイプールでは、すべてのファブリックエッジが直接接続されたエンドポイントのゲートウェイとして機能し、すべてのFEで同じゲートウェイIPを使用するため、DHCPには課題があります。DHCPリレーパケットの元の発信元を正しく特定するには、FEはLISP RLOC情報を含むDHCPオプション82とそのサブオプションを挿入する必要があります。これは、ファブリックエッジのクライアントVLAN上のDHCPスヌーピングによって実現されます。DHCPスヌーピングは、このコンテキストで2つの目的を果たします。オプション82の挿入を容易にし、重要な点として、ブリッジドメイン(VLAN/VNI)全体でのDHCPブロードキャストパケットのフラッディングを防止します。 エニーキャストゲートウェイでレイヤ2フラッディングが有効になっている場合でも、DHCPスヌーピングにより、ブロードキャストパケットがブロードキャストとしてファブリックエッジから転送されることが効果的に抑制されます。
これに対して、レイヤ2専用VLANにはゲートウェイがないため、DHCPソースの識別が簡単になります。パケットはどのファブリックエッジによってもリレーされないため、送信元を特定するための複雑なメカニズムは不要です。L2 Only VLANでDHCPスヌーピングを使用しない場合、DHCPパケットのフラッド制御メカニズムは事実上バイパスされます。これにより、L2フラッディングを介して、DHCPブロードキャストを最終宛先に転送できるようになります。最終宛先は、ファブリックノードに直接接続されたDHCPサーバか、DHCPリレー機能を提供するレイヤ3デバイスです。
警告:L2専用プール内の「複数のIPからMAC」機能は、ブリッジVMモードのDHCPスヌーピングを自動的にアクティブ化し、DHCPフラッド制御を実施します。その結果、L2 VNIプールはエンドポイントのDHCPをサポートできなくなります。
DHCPがブロードキャストトラフィックに大きく依存していることを踏まえると、このプロトコルをサポートするには、レイヤ2フラッディングを活用する必要があります。他のL2フラッディング対応プールと同様に、アンダーレイネットワークはマルチキャストトラフィック、特にPIMスパースモードを使用したAny-Source-Multicast用に設定する必要があります。アンダーレイのマルチキャスト設定はLAN自動化ワークフローによって自動化されますが、この手順を省略した場合は、追加の設定(手動またはテンプレート)が必要です。
設計に関する一般的な質問は、SDアクセスファブリック内にDHCPサーバを導入できるかどうかです。答えは本質的にイエスとノーの両方です。
公式のCisco Validated Designでは、DHCPサーバをファブリックの外部(通常はShared Servicesブロックの内部)に配置することを推奨しています。ただし、DHCPサーバのファブリックノードへの物理的な接続(エッジや境界など)が必要な場合は、L2 Onlyネットワークを介する方法だけがサポートされます。これは、DHCPスヌーピングがデフォルトで有効になっているエニーキャストゲートウェイプールに固有の動作が原因です。これにより、サーバからのDHCPオファーと確認応答がブロックされるだけでなく、VXLANにカプセル化されている場合でも、DHCPディスカバリおよび要求パケットの転送が阻止されます。DHCPサーバポートの「DHCPスヌーピング信頼」ではオファーと確認応答が可能ですが、ディスカバリと要求のパケットは同じ方法で転送されません。さらに、Catalyst Centerではコンプライアンス検証中に設定の変更にフラグが付けられるため、エニーキャストゲートウェイプールでのDHCPスヌーピングの削除はサポートされていません。
逆に、DHCPサーバがL2のみのネットワーク内に配置されている場合、DHCPスヌーピングは適用されず、ポリシーベースのインスペクションやブロックを行わずにすべてのDHCPパケットを通過させることができます。SDアクセスファブリックのアップストリームのネットワークデバイス(Fusionルータなど)は、L2専用ネットワークのゲートウェイとして設定され、複数のVRFからのトラフィックが、そのL2専用セグメント内の同じDHCPサーバにアクセスできるようにします。
Network Topology
このトポロジでは、次のようになります。
パス:Catalyst Center/プロビジョニング/ファブリックサイト/レイヤ2仮想ネットワーク/レイヤ2仮想ネットワークの編集
L2VNIの設定
ファブリックエッジノードには、CTSが有効、IGMPとIPv6 MLDが無効、および必要なL2 LISP設定で設定されたVLANがあります。このL2 Onlyプールは、ワイヤレスプールではありません。そのため、L2 Onlyワイヤレスプールに通常見られる機能(RAガード、DHCPGuard、フラッドアクセストンネルなど)は設定されません。代わりに、ARPパケットのフラッディングは「flood arp-nd」で明示的に有効になります。
ファブリックエッジ(192.168.0.101)の設定
cts role-based enforcement vlan-list 1041
vlan 1041
name L2ONLY_WIRED
no ip igmp snooping vlan 1041 querier
no ip igmp snooping vlan 1041
no ipv6 mld snooping vlan 1041
router lisp
instance-id 8240
remote-rloc-probe on-route-change
service ethernet
eid-table vlan 1041
broadcast-underlay 239.0.17.1
flood arp-nd
flood unknown-unicast
database-mapping mac locator-set rloc_91947dad-3621-42bd-ab6b-379ecebb5a2b
exit-service-ethernet
運用上の観点から、DHCPサーバ(またはルータ/リレー)は、境界とエッジの両方を含め、任意のファブリックノードに接続できます。
境界ノードを使用したDHCPサーバへの接続は推奨される方法ですが、設計に関しては慎重に検討する必要があります。これは、インターフェイスごとにL2ハンドオフを設定する必要があるためです。これにより、ファブリックプールをファブリック内と同じVLANまたは別のVLANに渡すことができます。ファブリックエッジとボーダーが同じL2 LISPインスタンスIDにマッピングされるため、ファブリックエッジとボーダー間のVLAN IDの柔軟性が向上します。L2ハンドオフ物理ポートは、SDアクセスネットワーク内のレイヤ2ループを防ぐために、同じVLANで同時に有効にしないでください。冗長性を確保するには、StackWise Virtual、FlexLink+、またはEEMスクリプトなどの方法が必要です。
一方、DHCPサーバまたはゲートウェイルータをファブリックエッジに接続する場合は、追加の設定は必要ありません。
L2ハンドオフ設定
ファブリックボーダー(192.168.0.201)の設定
cts role-based enforcement vlan-list 141
vlan 141
name L2ONLY_WIRED
no ip igmp snooping vlan 141 querier
no ip igmp snooping vlan 141
no ipv6 mld snooping vlan 141
router lisp
instance-id 8240
remote-rloc-probe on-route-change
service ethernet
eid-table vlan 141
broadcast-underlay 239.0.17.1
flood arp-nd
flood unknown-unicast
database-mapping mac locator-set rloc_91947dad-3621-42bd-ab6b-379ecebb5a2b
exit-service-ethernet
interface TenGigabitEthernet1/0/44
switchport mode trunk
トラフィックフロー – DHCPによるL2のみの検出および要求
エンドポイントaaaa.dddd.bbbbがDHCP DiscoverまたはRequest(ブロードキャストパケット)を送信する場合、エッジノードはエンドポイントのMACアドレスを学習してMACアドレステーブルに追加した後、L2/MAC SISFテーブルに追加し、最後にL2LISPインスタンス8240にマッピングされたVLAN 1041のL2LISPデータベースに追加する必要があります。
Edge-1#show mac address-table interface te1/0/2
Mac Address Table
-------------------------------------------
Vlan Mac Address Type Ports
---- ----------- -------- -----
1041 aaaa.dddd.bbbb DYNAMIC Te1/0/2
Edge-1#show vlan id 1041
VLAN Name Status Ports
---- -------------------------------- --------- -------------------------------
1041 L2ONLY_WIRED active L2LI0:8240, Te1/0/2, Te1/0/17, Te1/0/18, Te1/0/19, Te1/0/20, Ac2, Po1
Edge-1#show device-tracking database mac | i aaaa.dddd.bbbb|vlan
MAC Interface vlan prlvl state Time left Policy Input_index
aaaa.dddd.bbbb Te1/0/2 1041 NO TRUST MAC-REACHABLE 123 s IPDT_POLICY 10
Edge-1#show lisp instance-id 8240 dynamic-eid summary | i Name|aaaa.dddd.bbbb
Dyn-EID Name Dynamic-EID Interface Uptime Last Pending
Auto-L2-group-8240 aaaa.dddd.bbbb N/A 6d04h never 0
Edge-1#show lisp instance-id 8240 ethernet database aaaa.dddd.bbbb
LISP ETR MAC Mapping Database for LISP 0 EID-table Vlan 1041 (IID 8240), LSBs: 0x1
Entries total 1, no-route 0, inactive 0, do-not-register 0
aaaa.dddd.bbbb/48, dynamic-eid Auto-L2-group-8240, inherited from default locator-set rloc_91947dad-3621-42bd-ab6b-379ecebb5a2b
Uptime: 6d04h, Last-change: 6d04h
Domain-ID: local
Service-Insertion: N/A
Locator Pri/Wgt Source State
192.168.0.101 10/10 cfg-intf site-self, reachable
Map-server Uptime ACK Domain-ID
192.168.0.201 6d04h Yes 0
192.168.0.202 6d04h Yes 0
エンドポイントのMACアドレスが正しく学習され、ファブリックコントロールプレーンのACKフラグが「Yes」とマークされている場合は、この段階が完了したと見なされます。
DHCPスヌーピングがディセーブルの場合、DHCPブロードキャストはブロックされず、代わりにレイヤ2フラッディングのためにマルチキャストでカプセル化されます。逆に、DHCPスヌーピングを有効にすると、これらのブロードキャストパケットのフラッディングを防止できます。
Edge-1#show ip dhcp snooping
Switch DHCP snooping is enabled
Switch DHCP gleaning is disabled
DHCP snooping is configured on following VLANs:
12-13,50,52-53,333,1021-1026
DHCP snooping is operational on following VLANs:
12-13,50,52-53,333,1021-1026 <-- VLAN1041 should not be listed, as DHCP snooping must be disabled in L2 Only pools.
Proxy bridge is configured on following VLANs:
1024
Proxy bridge is operational on following VLANs:
1024
<snip>
DHCPスヌーピングがディセーブルであるため、DHCPディスカバリ/要求はL2LISP0インターフェイスを使用して、L2フラッディングを介してトラフィックをブリッジします。Catalyst Centerのバージョンおよび適用されるファブリックバナーによっては、L2LISP0インターフェイスに両方向でアクセスリストが設定されている場合があります。そのため、DHCPトラフィック(UDPポート67および68)がアクセスコントロールエントリ(ACE)によって明示的に拒否されないようにする必要があります。
interface L2LISP0
ip access-group SDA-FABRIC-LISP in
ip access-group SDA-FABRIC-LISP out
Edge-1#show access-list SDA-FABRIC-LISP
Extended IP access list SDA-FABRIC-LISP
10 deny ip any host 224.0.0.22
20 deny ip any host 224.0.0.13
30 deny ip any host 224.0.0.1
40 permit ip any any
L2LISPインスタンス用に設定されたブロードキャストアンダーレイグループとファブリックエッジのLoopback0のIPアドレスを利用して、このパケットを他のファブリックノードにブリッジするL2フラッディング(S,G)エントリを確認します。mrouteテーブルとmfibテーブルを参照して、着信インターフェイス、発信インターフェイスリスト、転送カウンタなどのパラメータを確認します。
Edge-1#show ip interface loopback 0 | i Internet
Internet address is 192.168.0.101/32
Edge-1#show running-config | se 8240
interface L2LISP0.8240
instance-id 8240
remote-rloc-probe on-route-change
service ethernet
eid-table vlan 1041
broadcast-underlay 239.0.17.1
Edge-1#show ip mroute 239.0.17.1 192.168.0.101 | be \(
(192.168.0.101, 239.0.17.1), 00:00:19/00:03:17, flags: FT
Incoming interface: Null0, RPF nbr 0.0.0.0 <-- Local S,G IIF must be Null0
Outgoing interface list:
TenGigabitEthernet1/1/2, Forward/Sparse, 00:00:19/00:03:10, flags: <-- 1st OIF = Te1/1/2 = Border2 Uplink
TenGigabitEthernet1/1/1, Forward/Sparse, 00:00:19/00:03:13, flags: <-- 2nd OIF = Te1/1/1 = Border1 Uplink
Edge-1#show ip mfib 239.0.17.1 192.168.0.101 count
Forwarding Counts: Pkt Count/Pkts per second/Avg Pkt Size/Kilobits per second
Other counts: Total/RPF failed/Other drops(OIF-null, rate-limit etc)
Default
13 routes, 6 (*,G)s, 3 (*,G/m)s
Group: 239.0.17.1
Source: 192.168.0.101,
SW Forwarding: 1/0/392/0, Other: 1/1/0
HW Forwarding: 7/0/231/0, Other: 0/0/0 <-- HW Forwarding counters (First counter = Pkt Count) must increase
Totals - Source count: 1, Packet count: 8
ヒント: (S,G)エントリが見つからない場合や、発信インターフェイスリスト(OIL)に発信インターフェイス(OIF)が含まれていない場合は、アンダーレイマルチキャストの設定または操作に問題があることを示しています。
エンドポイントからの着信DHCPパケットと、L2フラッディングに対応する出力パケットの両方を記録するように、スイッチ上で同時組み込みパケットキャプチャを設定します。 パケットキャプチャでは、2つの異なるパケットを確認する必要があります。1つは元のDHCP Discover/Requestで、もう1つはVXLANでカプセル化され、アンダーレイグループ(239.0.17.1)宛てです。
ファブリックエッジ(192.168.0.101)パケットキャプチャ
monitor capture cap interface TenGigabitEthernet1/0/2 IN <-- Endpoint Interface
monitor capture cap interface TenGigabitEthernet1/1/1 OUT <-- One of the OIFs from the multicast route (S,G)
monitor capture cap match any
monitor capture cap buffer size 100
monitor capture cap limit pps 1000
monitor capture cap start
monitor capture cap stop
Edge-1#show monitor capture cap buffer display-filter "bootp and dhcp.hw.mac_addr==aaaa.dddd.bbbb" <-- aaaa.dddd.bbbb is the endpoint MAC
Starting the packet display ........ Press Ctrl + Shift + 6 to exit
22 2.486991 0.0.0.0 -> 255.255.255.255 DHCP 356 DHCP Discover - Transaction ID 0xf8e <-- 356 is the Length of the original packet
23 2.487037 0.0.0.0 -> 255.255.255.255 DHCP 406 DHCP Discover - Transaction ID 0xf8e <-- 406 is the Length of the VXLAN encapsulated packet
Edge-1#show monitor capture cap buffer display-filter "bootp and dhcp.hw.mac_addr==aaaa.dddd.bbbb and vxlan"
Starting the packet display ........ Press Ctrl + Shift + 6 to exit
23 2.487037 0.0.0.0 -> 255.255.255.255 DHCP 406 DHCP Discover - Transaction ID 0xf8e
Edge-1#show monitor capture cap buffer display-filter "bootp and dhcp.hw.mac_addr==aaaa.dddd.bbbb and vxlan" detail | i Internet
Internet Protocol Version 4, Src: 192.168.0.101, Dst: 239.0.17.1 <-- DHCP Discover is encapsulated for Layer 2 Flooding
Internet Protocol Version 4, Src: 0.0.0.0, Dst: 255.255.255.255
エッジがレイヤ2フラッディングを介してDHCP DiscoverおよびRequestパケットを送信した後(ブロードキャストアンダーレイグループ239.0.17.1でカプセル化)、これらのパケットはL2ハンドオフ境界、特にこのシナリオではBorder/CP-1で受信されます。
このためには、Border/CP-1がエッジの(S,G)を持つマルチキャストルート(MROUTE)を所有し、その発信インターフェイスリストにL2ハンドオフVLANのL2LISPインスタンスが含まれている必要があります。ハンドオフ用に異なるVLANを使用する場合でも、L2ハンドオフ境界は同じL2LISPインスタンスIDを共有することに注意してください。
BorderCP-1#show vlan id 141
VLAN Name Status Ports
---- -------------------------------- --------- -------------------------------
141 L2ONLY_WIRED active L2LI0:8240, Te1/0/44
BorderCP-1#show ip mroute 239.0.17.1 192.168.0.101 | be \(
(192.168.0.101, 239.0.17.1), 00:03:20/00:00:48, flags: MTA
Incoming interface: TenGigabitEthernet1/0/42, RPF nbr 192.168.98.3 <-- Incoming Interface Te1/0/42 is the RPF interface for 192.168.0.101 (Edge RLOC)
Outgoing interface list:
TenGigabitEthernet1/0/26, Forward/Sparse, 00:03:20/00:03:24, flags:
L2LISP0.8240, Forward/Sparse-Dense, 00:03:20/00:02:39, flags:
BorderCP-1#show ip mfib 239.0.17.1 192.168.0.101 count
Forwarding Counts: Pkt Count/Pkts per second/Avg Pkt Size/Kilobits per second
Other counts: Total/RPF failed/Other drops(OIF-null, rate-limit etc)
Default
13 routes, 6 (*,G)s, 3 (*,G/m)s
Group: 239.0.17.1
Source: 192.168.0.101,
SW Forwarding: 1/0/392/0, Other: 0/0/0
HW Forwarding: 3/0/317/0, Other: 0/0/0 <-- HW Forwarding counters (First counter = Pkt Count) must increase
Totals - Source count: 1, Packet count: 4
ヒント: (S,G)エントリが見つからない場合は、アンダーレイマルチキャストの設定または操作に問題があることを示しています。必要なインスタンスのL2LISPがOIFとして存在しない場合は、L2LISPサブインターフェイスのUP/DOWN動作ステータスまたはL2LISPインターフェイスのIGMPイネーブルメントステータスに問題があることを示しています。
ファブリックエッジノードと同様に、アクセスコントロールエントリ(ACE)によってL2LISP0インターフェイスの入力DHCPパケットが拒否されないようにします。
BorderCP-1#show access-list SDA-FABRIC-LISP
Extended IP access list SDA-FABRIC-LISP
10 deny ip any host 224.0.0.22
20 deny ip any host 224.0.0.13
30 deny ip any host 224.0.0.1
40 permit ip any any
パケットのカプセル化が解除され、VNI 8240に一致するVLANに配置されると、そのブロードキャスト特性により、ハンドオフVLAN 141のすべてのスパニングツリープロトコル(STP)転送ポートからパケットがフラッディングされます。
BorderCP-1#
show spanning-tree vlan 141 | be Interface
Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type
------------------- ---- --- --------- -------- --------------------------------
Te1/0/44 Desg FWD 2000 128.56 P2p
デバイストラッキングテーブルにより、ゲートウェイ/DHCPリレーに接続するインターフェイスTe1/0/44がSTP転送ポートでなければならないことが確認されます。
BorderCP-1#
show device-tracking database address 172.16.141.254 | be Network
Network Layer Address Link Layer Address Interface vlan prlvl age state Time left
ARP 172.16.141.254 f87b.2003.7fc0 Te1/0/44 141 0005 133s REACHABLE 112 s try 0
L2フラッディング(S、G着信インターフェイス)からの着信DHCPパケットと、DHCPリレーへの対応する出力パケットの両方を記録するように、スイッチで同時組み込みパケットキャプチャ(EPC)を設定します。 パケットキャプチャ時には、2つの異なるパケット(Edge-1からのVXLANカプセル化パケットと、DHCPリレーに向かうカプセル化解除パケット)が確認されます。
ファブリックボーダー/CP(192.168.0.201)パケットキャプチャ
monitor capture cap interface TenGigabitEthernet1/0/42 IN <-- Incoming interface for Edge's S,G Mroute (192.168.0.101, 239.0.17.1)
monitor capture cap interface TenGigabitEthernet1/0/44 OUT <-- Interface that connects to the DHCP Relay
monitor capture cap match any
monitor capture cap buffer size 100monitor capture cap start
monitor capture cap stop
BorderCP-1#
show monitor capture cap buffer display-filter "bootp and dhcp.hw.mac_addr==aaaa.dddd.bbbb"
Starting the packet display ........ Press Ctrl + Shift + 6 to exit
427 16.695022 0.0.0.0 -> 255.255.255.255 DHCP 406 DHCP Discover - Transaction ID 0x2030 <-- 406 is the Lenght of the VXLAN encapsulated packet
428 16.695053 0.0.0.0 -> 255.255.255.255 DHCP 364 DHCP Discover - Transaction ID 0x2030 <-- 364 is the Lenght of the VXLAN encapsulated packet
Packet 427: VXLAN Encapsulated
BorderCP-1#
show monitor capture cap buffer display-filter "bootp and dhcp.hw.mac_addr==aaaa.dddd.bbbb and vxlan" detail | i Internet
Internet Protocol Version 4, Src: 192.168.0.101, Dst: 239.0.17.1
Internet Protocol Version 4, Src: 0.0.0.0, Dst: 255.255.255.255
Packet 428: Plain (dot1Q cannot be captured at egress direction)BorderCP-1#
show monitor capture cap buffer display-filter "bootp and dhcp.hw.mac_addr==aaaa.dddd.bbbb and not vxlan " detailed | i Internet
Internet Protocol Version 4, Src: 0.0.0.0, Dst: 255.255.255.255
トラフィックフロー – DHCPオファーのブロードキャストとL2のみのACK
DHCP DiscoverがSD-Accessファブリックを終了したため、DHCPリレーは従来のDHCPリレーオプション(GiAddr/GatewayIPAddressなど)を挿入し、ユニキャスト伝送としてパケットをDHCPサーバに転送します。このフローでは、SDアクセスファブリックは特別なDHCPオプションを付加しません。
DHCPディスカバリ/要求がサーバに到達すると、サーバは組み込みのブロードキャストフラグまたはユニキャストフラグを承認します。このフラグは、DHCPリレーエージェントがDHCPオファーをダウンストリームデバイス(境界)にブロードキャストフレームまたはユニキャストフレームとして転送するかどうかを指定します。このデモンストレーションでは、ブロードキャストシナリオを想定しています。
DHCPリレーがDHCP OfferまたはACKを送信すると、L2BNノードはゲートウェイのMACアドレスを学習し、それをMACアドレステーブルに追加してから、L2/MAC SISFテーブルに追加し、最後にL2LISPインスタンス8240にマッピングされたVLAN 141のL2LISPデータベースに追加する必要があります。
BorderCP-1
#
show mac address-table interface te1/0/44
Mac Address Table
-------------------------------------------
Vlan Mac Address Type Ports
---- ----------- -------- -----
141 f87b.2003.7fc0 DYNAMIC Te1/0/44
BorderCP-1#show vlan id 141
VLAN Name Status Ports
---- -------------------------------- --------- -------------------------------
141 L2ONLY_WIRED active L2LI0:8240, Te1/0/44
BorderCP-1#
show device-tracking database mac | i 7fc0|vlan
MAC Interface vlan prlvl state Time left Policy Input_index
f87b.2003.7fc0 Te1/0/44 141 NO TRUST MAC-REACHABLE 61 s LISP-DT-GLEAN-VLAN 64
BorderCP-1#
show lisp ins 8240 dynamic-eid summary | i Name|f87b.2003.7fc0
Dyn-EID Name Dynamic-EID Interface Uptime Last Pending
Auto-L2-group-8240 f87b.2003.7fc0 N/A 6d06h never 0
BorderCP-1#
show lisp instance-id 8240 ethernet database f87b.2003.7fc0
LISP ETR MAC Mapping Database for LISP 0 EID-table Vlan 141 (IID 8240), LSBs: 0x1
Entries total 1, no-route 0, inactive 0, do-not-register 0
f87b.2003.7fc0/48, dynamic-eid Auto-L2-group-8240, inherited from default locator-set rloc_0f43c5d8-f48d-48a5-a5a8-094b87f3a5f7, auto-discover-rlocs
Uptime: 6d06h, Last-change: 6d06h
Domain-ID: local
Service-Insertion: N/A
Locator Pri/Wgt Source State
192.168.0.201 10/10 cfg-intf site-self, reachable
Map-server Uptime ACK Domain-ID
192.168.0.201 6d06h Yes 0
192.168.0.202 6d06h Yes 0
ゲートウェイのMACアドレスが正しく学習されており、ファブリックコントロールプレーンのACKフラグが「Yes」とマークされている場合は、この段階が完了したと見なされます。
DHCPスヌーピングを有効にしないと、DHCPブロードキャストはブロックされず、レイヤ2フラッディングのためにマルチキャストにカプセル化されます。逆に、DHCPスヌーピングが有効な場合、DHCPブロードキャストパケットのフラッディングは防止されます。
BorderCP-1#
show ip dhcp snooping
Switch DHCP snooping is
enabled
Switch DHCP gleaning is disabled
DHCP snooping is configured on following VLANs:
1001
DHCP snooping is operational on following VLANs:
1001 <-- VLAN141 should not be listed, as DHCP snooping must be disabled in L2 Only pools.
Proxy bridge is configured on following VLANs:
none
Proxy bridge is operational on following VLANs:
none
ヒント:DHCPスヌーピングはL2Borderでは有効になっていないため、DHCPスヌーピング信頼設定は必要ありません。
この段階で、L2LISP ACLの検証は両方のデバイスですでに行われています。
L2LISPインスタンス用に設定されたブロードキャストアンダーレイグループとL2Border Loopback0 IPアドレスを利用して、このパケットを他のファブリックノードにブリッジするL2フラッディング(S,G)エントリを確認します。mrouteテーブルとmfibテーブルを参照して、着信インターフェイス、発信インターフェイスリスト、転送カウンタなどのパラメータを確認します。
BorderCP-1#
show ip int loopback 0 | i Internet
Internet address is 192.168.0.201/32
BorderCP-1#
show run | se 8240
interface L2LISP0.8240
instance-id 8240
remote-rloc-probe on-route-change
service ethernet
eid-table vlan 1041
broadcast-underlay 239.0.17.1
BorderCP-1#show ip mroute 239.0.17.1 192.168.0.201 | be \(
(192.168.0.201, 239.0.17.1), 1w5d/00:02:52, flags: FTA
Incoming interface: Null0, RPF nbr 0.0.0.0 <-- Local S,G IIF must be Null0
Outgoing interface list:
TenGigabitEthernet1/0/42, Forward/Sparse, 1w3d/00:02:52, flags: <-- Edge1 Downlink
TenGigabitEthernet1/0/43, Forward/Sparse, 1w3d/00:02:52, flags: <-- Edge2 DownlinkBorderCP-1#show ip mfib 239.0.17.1 192.168.0.201 count
Forwarding Counts: Pkt Count/Pkts per second/Avg Pkt Size/Kilobits per second
Other counts: Total/RPF failed/Other drops(OIF-null, rate-limit etc)
Default
13 routes, 6 (*,G)s, 3 (*,G/m)s
Group: 239.0.17.1
Source: 192.168.0.201,
SW Forwarding: 1/0/392/0, Other: 1/1/0
HW Forwarding: 92071/0/102/0, Other: 0/0/0 <-- HW Forwarding counters (First counter = Pkt Count) must increase
Totals - Source count: 1, Packet count: 92071
ヒント: (S,G)エントリが見つからない場合や、発信インターフェイスリスト(OIL)に発信インターフェイス(OIF)が含まれていない場合は、アンダーレイマルチキャストの設定または操作に問題があることを示しています。
これらの検証により、前述のステップと同様に、パケットキャプチャに沿って、DHCPオファーが発信インターフェイスリストの内容(この場合はインターフェイスTenGig1/0/42およびTenGig1/0/43外)を使用してすべてのファブリックエッジへのブロードキャストとして転送されるため、このセクションは終了します。
前のフローとまったく同様に、ファブリックエッジのL2Border S,Gを確認します。ここで、着信インターフェイスはL2BNの方向を指し、OILにはVLAN 1041にマッピングされたL2LISPインスタンスが含まれています。
Edge-1#
show vlan id 1041
VLAN Name Status Ports
---- -------------------------------- --------- -------------------------------
1041 L2ONLY_WIRED active L2LI0:8240, Te1/0/2, Te1/0/17, Te1/0/18, Te1/0/19, Te1/0/20, Ac2, Po1
Edge-1#
show ip mroute 239.0.17.1 192.168.0.201 | be \(
(192.168.0.201, 239.0.17.1), 1w3d/00:01:52, flags: JT
Incoming interface: TenGigabitEthernet1/1/2, RPF nbr 192.168.98.2 <-- IIF Te1/1/2 is the RPF interface for 192.168.0.201 (L2BN RLOC)
Outgoing interface list:
L2LISP0.8240, Forward/Sparse-Dense, 1w3d/00:02:23, flags:
Edge-1#
show ip mfib 239.0.17.1 192.168.0.201 count
Forwarding Counts: Pkt Count/Pkts per second/Avg Pkt Size/Kilobits per second
Other counts: Total/RPF failed/Other drops(OIF-null, rate-limit etc)
Default
13 routes, 6 (*,G)s, 3 (*,G/m)s
Group: 239.0.17.1
Source: 192.168.0.201,
SW Forwarding: 1/0/96/0, Other: 0/0/0
HW Forwarding: 76236/0/114/0, Other: 0/0/0
<-- HW Forwarding counters (First counter = Pkt Count) must increase
Totals - Source count: 1, Packet count: 4
ヒント: (S,G)エントリが見つからない場合は、アンダーレイマルチキャストの設定または操作に問題があることを示しています。必要なインスタンスのL2LISPがOIFとして存在しない場合は、L2LISPサブインターフェイスのUP/DOWN動作ステータスまたはL2LISPインターフェイスのIGMPイネーブルメントステータスに問題があることを示しています。
L2LISP ACLの検証は、両方のデバイスですでに行われています。
パケットのカプセル化が解除され、VNI 8240に一致するVLANに配置されると、そのブロードキャスト特性により、パケットはVLAN1041のすべてのスパニングツリープロトコル(STP)転送ポートにフラッディングされます。
Edge-1#
show spanning-tree vlan 1041 | be Interface
Interface Role Sts Cost Prio.Nbr Type
------------------- ---- --- --------- -------- --------------------------------
Te1/0/2 Desg FWD 20000 128.2 P2p Edge
Te1/0/17 Desg FWD 2000 128.17 P2p
Te1/0/18 Back BLK 2000 128.18 P2p
Te1/0/19 Desg FWD 2000 128.19 P2p
Te1/0/20 Back BLK 2000 128.20 P2p
MACアドレステーブルは、ポートTe1/0/2をエンドポイントポートとして識別します。このポートはSTPによってFWD状態になっており、パケットはエンドポイントにフラッディングされます。
Edge-1#
show mac address-table interface te1/0/2
Mac Address Table
-------------------------------------------
Vlan Mac Address Type Ports
---- ----------- -------- -----
1041 aaaa.dddd.bbbb DYNAMIC Te1/0/2
DHCPオファーおよびACKプロセスは一貫しています。DHCPスヌーピングがイネーブルにされていないと、DHCPスヌーピングテーブルにエントリは作成されません。その結果、DHCP対応エンドポイントのデバイストラッキングエントリは、ARPパケットの収集によって生成されます。また、DHCPスヌーピングがディセーブルになっているため、「show platform dhcpsnooping client stats」のようなコマンドではデータが表示されないことが予想されます。
Edge-1#
show device-tracking database interface te1/0/2 | be Network
Network Layer Address Link Layer Address Interface vlan prlvl age state Time left
ARP 172.16.141.1 aaaa.dddd.bbbb Te1/0/2 1041 0005 45s REACHABLE 207 s try 0
Edge-1#
show ip dhcp snooping binding vlan 1041
MacAddress IpAddress Lease(sec) Type VLAN Interface
------------------ --------------- ---------- ------------- ---- --------------------
Total number of bindings: 0
トラフィックフロー – ユニキャストDHCPオファーおよびL2のみのACK
このシナリオは少し異なります。エンドポイントはDHCPブロードキャストフラグをunsetまたは「0」に設定します。
DHCPリレーはDHCP Offer/ACKをブロードキャストとして送信せず、代わりにユニキャストパケットとして送信します。ユニキャストパケットには、DHCPペイロード内のクライアントハードウェアアドレスから派生した宛先MACアドレスが使用されます。これにより、SDアクセスファブリックでのパケットの処理方法が大幅に変更され、レイヤ2フラッディングマルチキャストカプセル化方式ではなく、L2LISPマップキャッシュを使用してトラフィックが転送されます。
ファブリックBorder/CP(192.168.0.201)パケットCatPURE:入力DHCPオファー
BorderCP-1#show monitor capture cap buffer display-filter "bootp.type==1 and dhcp.hw.mac_addr==aaaa.dddd.bbbb" detailed | sect Dynamic
Dynamic Host Configuration Protocol (Discover)
Message type: Boot Request (1)
Hardware type: Ethernet (0x01)
Hardware address length: 6
Hops: 0
Transaction ID: 0x00002030
Seconds elapsed: 0
Bootp flags: 0x0000, Broadcast flag (Unicast)
0... .... .... .... = Broadcast flag: Unicast
.000 0000 0000 0000 = Reserved flags: 0x0000
Client IP address: 0.0.0.0
Your (client) IP address: 0.0.0.0
Next server IP address: 0.0.0.0
Relay agent IP address: 0.0.0.0
Client MAC address: aa:aa:dd:dd:bb:bb (aa:aa:dd:dd:bb:bb)
このシナリオでは、L2フラッディングは検出/要求のみに使用され、オファー/ACKはL2LISPマップキャッシュ経由で転送されるため、操作全体が簡素化されます。ユニキャスト転送の原則に従って、L2境界は宛先MACアドレス(aaaa.dddd.bbbb)をコントロールプレーンに照会します。 ファブリックエッジで「MACラーニングとエンドポイント登録」が正常に行われると仮定して、コントロールプレーンにはこのエンドポイントID(EID)が登録されています。
BorderCP-1#show
lisp instance-id 8240 ethernet server aaaa.dddd.bbbb
LISP Site Registration Information
Site name: site_uci
Description: map-server configured from Catalyst Center
Allowed configured locators: any
Requested EID-prefix:
EID-prefix: aaaa.dddd.bbbb/48 instance-id 8240
First registered: 00:36:37
Last registered: 00:36:37
Routing table tag: 0
Origin: Dynamic, more specific of any-mac
Merge active: No
Proxy reply: Yes
Skip Publication: No
Force Withdraw: No
TTL: 1d00h
State: complete
Extranet IID: Unspecified
Registration errors:
Authentication failures: 0
Allowed locators mismatch: 0
ETR 192.168.0.101:51328, last registered 00:36:37, proxy-reply, map-notify
TTL 1d00h, no merge, hash-function sha1
state complete, no security-capability
nonce 0x1BF33879-0x707E9307
xTR-ID 0xDEF44F0B-0xA801409E-0x29F87978-0xB865BF0D
site-ID unspecified
Domain-ID 1712573701
Multihoming-ID unspecified
sourced by reliable transport
Locator Local State Pri/Wgt Scope
192.168.0.101 yes up 10/10 IPv4 none
コントロールプレーン(ローカルまたはリモート)に対するBorderのクエリーの後、LISP解決はエンドポイントのMACアドレスのマップキャッシュエントリを確立します。
BorderCP-1#
show lisp instance-id 8240 ethernet map-cache aaaa.dddd.bbbb
LISP MAC Mapping Cache for LISP 0 EID-table Vlan 141 (IID 8240), 1 entries
aaaa.dddd.bbbb/48, uptime: 4d07h, expires: 16:33:09, via map-reply, complete, local-to-site
Sources: map-reply
State: complete, last modified: 4d07h, map-source: 192.168.0.206
Idle, Packets out: 46(0 bytes), counters are not accurate (~ 00:13:12 ago)
Encapsulating dynamic-EID traffic
Locator Uptime State Pri/Wgt Encap-IID
192.168.0.101 4d07h up 10/10 -
RLOCが解決されると、DHCPオファー(Offer)がユニキャストにカプセル化され、VNI 8240を使用して192.168.0.101のEdge-1に直接送信されます。
BorderCP-1#
show mac address-table address aaaa.dddd.bbbb
Mac Address Table
-------------------------------------------
Vlan Mac Address Type Ports
---- ----------- -------- -----
141 aaaa.dddd.bbbb CP_LEARN L2LI0
BorderCP-1#
show platform software fed switch active matm macTable vlan 141 mac aaaa.dddd.bbbb
VLAN MAC Type Seq# EC_Bi Flags machandle siHandle riHandle diHandle *a_time *e_time ports Con
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------141 aaaa.dddd.bbbb 0x1000001 0 0 64 0x718eb5271228 0x718eb52b4d68 0x718eb52be578 0x0 0 1064 RLOC 192.168.0.101 adj_id 747 No
BorderCP-1#
show ip route 192.168.0.101
Routing entry for 192.168.0.101/32
Known via "isis", distance 115, metric 20, type level-2
Redistributing via isis, bgp 65001T
Advertised by bgp 65001 level-2 route-map FABRIC_RLOC
Last update from 192.168.98.3 on TenGigabitEthernet1/0/42, 1w3d ago
Routing Descriptor Blocks:
* 192.168.98.3, from 192.168.0.101, 1w3d ago, via TenGigabitEthernet1/0/42
Route metric is 20, traffic share count is 1
前のセクションと同じ方法で、DHCPリレーからの入力とRLOC出力インターフェイスへの入力の両方のトラフィックをキャプチャし、エッジRLOCへのユニキャストのVXLANカプセル化を確認します。
エッジは境界からユニキャストDHCP Offer/ACKを受信し、トラフィックのカプセル化を解除し、MACアドレステーブルを参照して正しい出力ポートを決定します。ブロードキャストオファー/ACKとは異なり、エッジノードは、パケットをすべてのポートにフラッディングするのではなく、エンドポイントが接続されている特定のポートにのみ転送します。
MACアドレステーブルは、ポートTe1/0/2をクライアントポートとして識別します。このクライアントポートはSTPによってFWD状態になっており、パケットはエンドポイントに転送されます。
Edge-1#
show mac address-table interface te1/0/2
Mac Address Table
-------------------------------------------
Vlan Mac Address Type Ports
---- ----------- -------- -----
1041 aaaa.dddd.bbbb DYNAMIC Te1/0/2
DHCPオファーおよびACKプロセスは一貫しています。DHCPスヌーピングがイネーブルにされていないと、DHCPスヌーピングテーブルにエントリは作成されません。その結果、DHCP対応エンドポイントのデバイストラッキングエントリが、収集されたARPパケットによって生成されます。また、DHCPスヌーピングがディセーブルになっているため、「show platform dhcpsnooping client stats」のようなコマンドではデータが表示されないことが予想されます。
Edge-1#
show device-tracking database interface te1/0/2 | be Network
Network Layer Address Link Layer Address Interface vlan prlvl age state Time left
ARP 172.16.141.1 aaaa.dddd.bbbb Te1/0/2 1041 0005 45s REACHABLE 207 s try 0
Edge-1#
show ip dhcp snooping binding vlan 1041
MacAddress IpAddress Lease(sec) Type VLAN Interface
------------------ --------------- ---------- ------------- ---- --------------------
Total number of bindings: 0
SDアクセスファブリックはエンドポイントの動作のみであるため、ユニキャストまたはブロードキャストフラグの使用に影響を与えないことに注意することが重要です。この機能はDHCPリレーまたはDHCPサーバ自体によって上書きされる可能性がありますが、L2専用環境でのシームレスなDHCP運用には、両方のメカニズムが不可欠です。ブロードキャストOffer/ACKに対するアンダーレイマルチキャストによるL2フラッディング、ユニキャストOffer/ACKに対するコントロールプレーンでの適切なエンドポイント登録です。
改定 | 発行日 | コメント |
---|---|---|
1.0 |
19-Aug-2025
|
初版 |