The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。 あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
IP 設定、ホスト設定、およびネットワーク タイム プロトコル(NTP)設定の表示と変更をするには、設定オプションを使用します。
• 「IP 設定」
• 「時刻設定」
[IP 設定(IP Settings)] オプションを使用すると、イーサネット接続の IP とポートの設定を表示および変更でき、後続ノードではパブリッシャの IP アドレスを設定できます。
[IP 設定(IP Settings)] ウィンドウには、Dynamic Host Configuration Protocol(DHCP)がアクティブであるかどうかが表示されます。また、関連するイーサネット IP アドレスや、ネットワーク ゲートウェイの IP アドレスも表示されます。
イーサネットの設定はすべて Eth0 にのみ適用されます。Eth1 の設定は設定できません。Eth0 の最大伝送単位(MTU)のデフォルト値は 1500 です。
ステップ 1 [Cisco Unified Communications オペレーティング システムの管理(Cisco Unified Communications オペレーティング システム Administration)] ウィンドウで、[設定(Settings)] > [IP] > [イーサネット(Ethernet)] の順に移動します。
[イーサネットの設定(Ethernet Settings)] ウィンドウの表示。[イーサネットの設定(Ethernet Settings)] ウィンドウの各フィールドの説明については、 表 4-1 を参照してください。
|
|
---|---|
外部 NTP サーバが Stratum 9 以上(1 ~ 9)であることを確認してください。外部 NTP サーバの追加、削除、または変更を行うには、次の手順に従います。
(注) 最初のノードまたはパブリッシャの NTP サーバ設定のみを設定できます。
ステップ 1 [Cisco Unified Communications オペレーティング システムの管理(Cisco Unified Communications オペレーティング システム Administration)] ウィンドウで、[設定(Settings)] > [NTP サーバ(NTP Servers)] の順に移動します。
[NTP サーバの設定(NTP Server Settings)] ウィンドウが表示されます。
ステップ 2 NTP サーバの追加、削除、または変更ができます。
(注) 発生する可能性のある互換性の問題、精度の問題、およびネットワーク ジッターの問題を回避するには、プライマリ ノードに指定する外部 NTP サーバが NTP v4(バージョン 4)である必要があります。IPv6 アドレッシングを使用している場合は、外部 NTP サーバが NTP v4 でなければなりません。
• NTP サーバを削除するには、該当サーバの前にあるチェックボックスをオンにしてから [削除(Delete)] をクリックします。
• NTP サーバを追加するには、[追加(Add)] をクリックし、ホスト名または IP アドレスを入力してから、[保存(Save)] をクリックします。
• NTP サーバを変更するには、IP アドレスをクリックし、ホスト名または IP アドレスを変更してから、[保存(Save)] をクリックします。
(注) NTP サーバに対する変更は、完了するまで最大で 5 分かかる場合があります。NTP サーバに変更を加える場合は、ウィンドウを更新して正しいステータスを表示する必要があります。
ステップ 3 [NTP サーバの設定(NTP Server Settings)] ウィンドウを更新して正しいステータスを表示するには、[設定(Settings)] > [NTP] の順に選択します。
(注) NTP サーバの削除、変更、または追加後には、クラスタ内の他のすべてのノードを再起動して、変更を有効にする必要があります。
[SMTP 設定(SMTP Settings)] ウィンドウでは、SMTP ホスト名の表示や設定ができ、SMTP ホストがアクティブであるかどうかが表示されます。
ヒント システムからの電子メール受信する場合は、SMTP ホストを設定する必要があります。
ステップ 1 [Cisco Unified Communications オペレーティング システムの管理(Cisco Unified Communications オペレーティング システム Administration)] ウィンドウで、[設定(Settings)] > [SMTP] の順に移動します。
[SMTP 設定(SMTP Settings)] ウィンドウが表示されます。
ステップ 2 SMTP ホスト名または IP アドレスを入力するか、または変更します。
(注) サーバ時刻を手動で設定するには、設定済みの NTP サーバをすべて削除する必要があります。詳細については、「NTP サーバ」を参照してください。
ステップ 1 [Cisco Unified Communications オペレーティング システムの管理(Cisco Unified Communications オペレーティング システム Administration)] ウィンドウで、[設定(Settings)] > [時間(Time)] の順に移動します。
ステップ 4 Cisco Unity Connection サーバで、日付を変更した場合、または時刻を 2 分以上変更した場合、CLI コマンド utils system restart でサーバを再起動します。