リリースごとの Cisco Unified JTAPI オペレーション
表 D-1 は、Cisco Unified Communications Manager リリースにおける Cisco Unified JTAPI の機能の一覧が示されています。「サポート対象」、「サポート対象外」、「変更」、「検討中または調査中」として表します。詳細については、 http://www.cisco.com/en/US/products/sw/voicesw/ps556/products_programming_reference_guides_list.html で入手可能な『Cisco Unified Communications Manager JTAPI Developers Guide』を参照してください。
表の凡例:
:サポート対象、
:サポート対象外、
:変更、UCR:検討中または調査中
表 D-1 Cisco Unified Communications Manager リリースによる JTAPI の機能
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
耐障害性に対する CTI Manager または CTI サポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cisco CallManager エクステンション モビリティのサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブラインド転送(リダイレクト使用) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
転送のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リダイレクトを使用した、元の着信者のリセット |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CiscoAddrInServiceEv または CiscoAddrOutOFServiceEv |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ローカリゼーションおよびインターナショナリゼーション |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ディレクトリからのユーザの削除 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パークおよびパーク解除 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コールパーク番号の監視 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コール理由の拡張機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デバイス データ パススルー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Cisco JTAPI の自動インストール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DN あたりの複数コール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
共用回線のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
転送 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
直接転送 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会議 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
参加 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プライバシー リリース |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
割り込みと C 割り込み |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダイナミック ポート登録 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ルート ポイントでのメディア終端 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ボイスメールへの転送 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発信側番号の変更 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プレゼンテーション表示のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
QSIG-PR |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FAC および CMC のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
デバイス ステート サーバ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スーパープロバイダー機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Windows 2003 のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ダイレクト コール パーク |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
帯域幅不足および未登録時の転送 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ボイス メールボックスのサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Privacy On Hold |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
保留の復帰(4.2.1.SR1) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
MLPP(4.2.2)のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会議に関する拡張:コントローラ以外による会議への参加者の追加(4.2.2) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会議のチェーニング(4.2.2) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CiscoRTPHandle インターフェイス(4.2.2) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CiscoTermRegistrationFailedEv:新しいエラー コード(4.2.3) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネットワーク イベント |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
BWC の拡張 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ヘアピン サポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Unicode のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SRTP サポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パーティションのサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セキュリティ(TLS)のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
代替スクリプトのサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SIP 機能の Refer および Replace |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
SIP のエンド ポイント サポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スーパープロバイダーの変更通知およびコール パーク DN のモニタリング機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3XX |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コールの選択状態 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
QoS のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Linux および Solaris のインストーラ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
インターコム サポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セキュア会議のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
モニタリングおよび録音 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アラビア語とヘブライ語の言語サポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Do Not Disturb(サイレント)のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回線をまたいで参加(SCCP) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
証明書のダウンロード API の機能拡張 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エクステンション モビリティのインターコム サポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回線をまたいで参加(SIP フォンのサポート) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロケール インフラストラクチャの拡張 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DND コール拒否(DND-R) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
発信者の正規化(CPN) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クリック ツー会議 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
IPv6 のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Windows Vista のサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
EMLogin ユーザ名 API |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
CiscoJTAPIPeer の SetJtapiProperties API |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
会議から参加者をドロップする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
スワップ/キャンセル - 転送/会議の動作の変更 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回線をまたいだ直接転送 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
パーク モニタリングの機能拡張 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Assisted DPark |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
拡張された MWI |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
論理パーティション設定 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロールオーバーのサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Address と Terminal の設定 (最大コール数、ボイス メール、ビジー トリガなど) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
エンド ツー エンド コールのトレース |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クラスタ間のエクステンション モビリティ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ハント リストのサポート |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|