The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。 あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
Cisco Nexus 9332PQ スイッチ(N9K-C9332PQ)は 1 ラック ユニット(RU)スイッチで、スイッチの初期構成の設定において 、26 個の 40 ギガビット ダウンリンク ポート、6 個の 40 ギガビット アップリンク ポート、1 個の 100/1000 ネットワーク管理ポート、1 個の RS-232 コンソール ポートをサポートし、スイッチ設定の保存またはロード用に 2 個の USB ポートをサポートします。 このスイッチのシャーシは、ユーザによる交換が可能な次のコンポーネントを含みます。
次のエアーフローを選択できるファン モジュール(4 個)
次の選択肢がある電源モジュール(2 個:動作用に 1 個、冗長性のため 1 個(1+1))
赤紫色のカラーリングが付いた 650 W ポート側吸気 AC 電源モジュール(N9K-PAC-650W)
青色のカラーリングが付いた 650 W ポート側排気 AC 電源モジュール(N9K-PAC-650W-B)
緑色のカラーリングが付いた 930 W ポート側吸気 DC 電源モジュール(UCSC-PSU-930WDC)
![]() (注) | 650 W AC 電源モジュールと 930 W DC 電源モジュールは、同じエアーフローの方向になっている場合は入れ替えて使用できます(DC 電源モジュールが使用されている場合、ファンと電源モジュールはすべてポート側吸気エアーフローがなければなりません)。 |
次の図は、シャーシのポート側のスイッチ機能を示します。
1 |
ポート レーン スイッチ ボタン |
5 |
QSFP+ 40 ギガビット APIC 側ポート(6) |
2 |
ポート レーンの LED |
6 |
取り付けブラケットのネジ穴 |
3 |
ビーコン(BCN)、ステータス(STS)および環境(ENV)LED |
7 |
アース パッド |
4 |
QSFP+ 40 ギガビット スパイン側インターフェイス ポート(26) |
このスイッチでサポートされるトランシーバ、アダプタ、およびケーブルを確認するには、http://www.cisco.com/c/en/us/support/interfaces-modules/transceiver-modules/products-device-support-tables-list.html で Cisco Nexus 9000 Series (Fixed 9300) ACI Mode を参照してください。
次の図は、シャーシの電源モジュール側のスイッチ機能を示しています。
1 |
1(左)~ 4(右)の番号が付いたスロットがある電源モジュール(1 個または 2 個)(図は AC 電源モジュール)。 |
5 |
コンソール ポート(1) |
2 |
1(左)~ 2(右)の番号が付いたスロットがあるファン モジュール(4)。 |
6 |
アース パッド |
3 |
ビーコン(BCN)およびステータス(STS)LED |
7 |
管理ポート(1) |
4 |
USB ポート(2) |
ポートをコールド アイルに配置するかホット アイルに配置するかに応じて、ポート側吸気エアーフローまたはポート側排気エアーフローのファンと電源モジュールを発注できます。(DC 電源モジュールはポート側吸気エアーフローのみです)。 ポート側吸気エアーフローの場合、ファンと AC 電源モジュールには赤紫色のカラーリングがあり、DC 電源モジュールには緑色のカラーリングがあります。 ポート側排気エアーフローの場合、ファンと AC 電源モジュールには青色のカラーリングがあります。
![]() (注) | シャーシ用の AC または DC 電源モジュールを発注できます。 2 個の AC 電源モジュールまたは 2 個の DC 電源モジュールを使用するか、1 個の AC 電源モジュールと 1 個の DC 電源モジュールを組み合わせて使用できます。 |
ファンと電源モジュールは現場交換可能であり、他のモジュールが取り付けられて稼働している限り、動作中にファン モジュールまたは電源モジュールを 1 個交換できます。 取り付けられている電源モジュールが 1 個だけの場合、元の電源モジュールを取り外す前に空きスロットに交換用の電源モジュールを取り付けることができます。
注:ファンと電源モジュールはすべて、同じエアーフローの方向になっていなければなりません。 そうでない場合、スイッチが過熱しシャットダウンする場合があります。
注意:スイッチにポート側吸気エアーフロー(ファンおよび AC 電源モジュールの場合は赤紫色のカラーリング、DC 電源モジュールの場合は緑色のカラーリング)がある場合、ポートはコールド アイルに配置する必要があります。 スイッチにポート側排気エアーフロー(ファンおよび AC 電源モジュールの場合は青色のカラーリング)がある場合、ポートはホット アイルに配置する必要があります。 空気取り入れ口をホット アイルに配置すると、スイッチが過熱しシャットダウンする場合があります。