The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。 あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
BCN、STS および ENV LED は、スイッチ前面の左側にあります。 ポート LED は、直近のポートに上向きまたは下向きの三角形として表示されます。
LED | 色 | 状態 |
---|---|---|
BCN |
青(点滅) |
オペレータが、シャーシ内でこのモジュールを識別するためにこの LED をアクティブにしました。 |
消灯 |
このモジュールは識別されていません。 |
|
STS |
グリーン |
スイッチは動作しています。 |
オレンジに点滅 |
スイッチが起動中です。 |
|
レッドで点滅 |
温度がメジャー アラームしきい値を超えています。 |
|
消灯 |
スイッチに電力が供給されていません。 |
|
ENV |
グリーン |
ファンおよび電源モジュールは動作可能です。 |
オレンジ |
少なくとも 1 個のファンまたは電源モジュールが動作していません。 |
|
(ポート) |
グリーン |
ポートがトランシーバまたは他のコネクタに接続されています。 |
オレンジ |
ポートは接続されていません。 |
ファン モジュールの LED は、モジュール前面の通気孔の下にあります。
LED | 色 | 状態 |
---|---|---|
STS |
グリーン |
ファン モジュールは動作可能です。 |
赤 |
ファン モジュールは動作可能ではありません(ファンはおそらく動作していません)。 |
|
消灯 |
ファン モジュールに電力が供給されていません。 |
電源装置の LED は、電源装置の左前面の部分にあります。 OK()LED とエラー(
)LED で示される状態の組み合わせは、次の表に示すようにモジュールのステータスを示します。
|
|
状態 |
---|---|---|
グリーン |
消灯 |
電源モジュールはオンであり、スイッチに給電しています。 |
グリーンに点滅 |
消灯 |
電源モジュールは電源に接続されていますが、スイッチに電力を出力していません。電源モジュールがシャーシに設置されていない可能性があります。 |
消灯 |
消灯 |
電源モジュールに電力が供給されていません。 |
グリーン |
オレンジに点滅 |
電源モジュールに関する警告:おそらく次のいずれかの状況にあります。 |
グリーンに点滅 |
オレンジ |
電源モジュールの故障:おそらく次のいずれかの状況にあります。 |