このマニュアルについて
『Cisco Broadband Access Center アドミニストレータ ガイド』をご利用いただきありがとうございます。このマニュアルでは、Cisco Broadband Access Center(以下 BAC と表記)に関する概念と構成について説明します。
ここでは、このマニュアルの後続の章について概要を示し、この BAC リリースをサポートする関連資料の詳細情報を提供します。また、このマニュアルで使用されているスタイルと表記法についても説明します。
(注) このマニュアルは、「製品マニュアル」および 「関連資料」に記載されているマニュアルと併せてお読みください。
ここでは、次の内容について説明します。
•
「対象読者」
•
「マニュアルの構成」
•
「表記法」
•
「製品マニュアル」
•
「関連資料」
•
「技術情報の入手方法およびサービス リクエストの発行」
対象読者
システム管理者は、このマニュアルを使用して、ブロードバンド アクセスにおいて大規模なプロビジョニングを自動化する BAC を設定します。管理者は、次の内容について理解している必要があります。
•
基本的なネットワークの概念および専門用語
•
ネットワーク管理
•
ケーブル ネットワーク
マニュアルの構成
このマニュアルの主な内容は次のとおりです。
表記法
このマニュアルは、次の表記法を使用しています。
|
|
コマンドおよびキーワード |
太字 |
ユーザが値を指定する変数 |
イタリック体 |
セッション情報およびシステム情報の表示出力 |
screen フォント |
ユーザが入力する情報 |
太字の screen フォント |
ユーザが入力する変数 |
イタリック体の screen フォント |
メニュー項目およびボタン名 |
太字 |
本文中のメニュー項目の選択 |
Option > Network Preferences |
表中のメニュー項目の選択 |
Option > Network Preferences |
注意 「要注意」の意味です。機器の損傷またはデータ損失を予防するための注意事項が記述されています。
(注) 「注釈」です。役立つ情報や、このマニュアル以外の参照資料などを紹介しています。
ヒント 役立つヒントの意味です。最適なアクションを示しています。
製品マニュアル
(注) 初版発行後、印刷物または電子マニュアルのアップデートを行う場合があります。マニュアルのアップデートについては、Cisco.com で確認してください。
表1 では、今回の BAC リリースで使用できるマニュアルを示します。
関連資料
(注) 初版発行後、印刷物または電子マニュアルのアップデートを行う場合があります。マニュアルのアップデートについては、Cisco.com で確認してください。
表2 では、今回の BAC リリースで使用できる関連マニュアルを示します。
技術情報の入手方法およびサービス リクエストの発行
技術情報の入手、サービス リクエストの発行、その他の情報の収集に関する情報は、月刊の『 What's New in Cisco Product Documentation 』を参照してください。ここには、新規および改訂版のシスコの技術マニュアルもすべて記載されています。次の URL からアクセスできます。
http://www.cisco.com/en/US/docs/general/whatsnew/whatsnew.html
Really Simple Syndication(RSS)フィードとして『 What's New in Cisco Product Documentation 』に登録し、リーダー アプリケーションを使用して、デスクトップに直接配信されるコンテンツを設定してください。RSS フィードは無料のサービスで、現在シスコでは RSS バージョン 2.0 をサポートしています。