アカウントをお持ちの場合
アカウントをお持ちでない場合
Cisco Nexus Data Broker コンフィギュレーション ガイド、リリース 3.0
フローの表示と追加
View with Adobe Reader on a variety of devices
View in various apps on iPhone, iPad, Android, Sony Reader, or Windows Phone
View on Kindle device or Kindle app on multiple devices
この章の内容は、次のとおりです。
Serial Number
Status(ステータス)
Flow Name
Node
フローを追加するには [+ Flow] をクリックします。
名前
説明
[Name] フィールド
フローに割り当てる名前。
名前には 1 ~ 256 文字の英数字を含めることができます。使用できる特殊文字は、下線「_」、ハイフン「-」、プラス「+」、等号「=」、開き括弧「(」、閉じ括弧「)」、縦棒「|」、ピリオド「.」、およびアット マーク「@」です。
一度保存したフロー エントリの名前を後から変更することはできません。
[Select a Node] ドロップダウン リスト
デバイスのノード名を選択します。
フロー エントリを保存した後でノードの選択を変更することはできません。
[Input Port] ドロップダウン リスト
トラフィックがフローを入力するノード上でポートを選択します。
[Priority] フィールド
フローに適用するプライオリティ。デフォルトのプライオリティは 500 です。高いプライオリティのフローは低いプライオリティのフローよりも優先されます。
レイヤ 2、レイヤ 3、およびレイヤ 4 の一致フィールドすべてが等しい場合のみプライオリティが考慮されます。
[Hard Timeout] フィールド
フロー テーブルから削除される前にフローがインストールされる時間(ミリ秒)。
[Idle Timeout] フィールド
フロー テーブルから削除される前にフローをアイドル状態にできる時間(ミリ秒)。
レイヤ 2
[Ethernet Type] フィールド
IPv6
『ARP』
LLDP
[VLAN Identification Number] フィールド
レイヤ 2 トラフィックの VLAN ID。
[VLAN Priority] フィールド
レイヤ 2 トラフィックの VLAN のプライオリティ。
[Source MAC Address] フィールド
レイヤ 2 トラフィックの送信元 MAC アドレス。
[Destination MAC Address] フィールド
レイヤ 2 トラフィックの宛先 MAC アドレス。
Layer 4(レイヤ 4)
[Source Port] フィールド
レイヤ 4 トラフィックの送信元ポート。
[Destination Port] フィールド
レイヤ 4 トラフィックの宛先ポート。
[Protocol] フィールド
レイヤ 4 トラフィックのインターネット プロトコル番号。10 進数、16 進数、または 8 進数形式の IP プロトコル番号を入力します。
[Actions] ドロップダウン リスト
ドロップダウン リストから動作を選択します。