このドキュメントでは、メッシュ ネットワーク ソリューションを使用して、ポイントツーポイントのブリッジド リンクを確立する方法を示す、基本的な設定例を説明します。この例では、2 つの Lightweight Access Point(LAP; Lightweight アクセス ポイント)が使用されています。 1 つの LAP は Roof-top Access Point(RAP; ルーフトップ アクセス ポイント)として動作し、他の LAP は Pole-top Access Point(PAP; ポールトップ アクセス ポイント)として動作します。これらは 2 つとも Cisco Wireless LAN(WLAN; ワイヤレス LAN)Controller(WLC; ワイヤレス LAN コントローラ)に接続されています。 RAP は Cisco Catalyst スイッチを介して WLC に接続されています。
WLCリリースのリリース5.2以降のWireless LANコントローラのメッシュ ネットワークの設定例を5.2以降のバージョンを参照してください
WLC は基本動作用に設定されています。
WLC はレイヤ 3 モードで設定されています。
WLC 用のスイッチが設定されています。
この設定を行う前に、次の要件が満たされていることを確認します。
LAP および Cisco WLC の設定に関する基礎知識
Lightweight AP Protocol(LWAPP)に関する基本的な知識。
外部 DHCP サーバおよび Domain Name Server(DNS; ドメイン ネーム サーバ)のどちらかまたは両方の設定に関する知識
Cisco スイッチの設定に関する基礎知識
このドキュメントの情報は、次のソフトウェアとハードウェアのバージョンに基づいています。
ファームウェア 3.2.150.6 が稼働する Cisco 4402 シリーズ WLC
2 基の Cisco Aironet 1510 シリーズ LAP
Cisco レイヤ 2 スイッチ
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。対象のネットワークが実稼働中である場合には、どのようなコマンドについても、その潜在的な影響について確実に理解しておく必要があります。
表記法の詳細については、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。
Cisco Aironet 1510 シリーズ Lightweight 屋外メッシュ AP は、ワイヤレス クライアントのアクセスとポイントツーポイントのブリッジング、ポイントツーマルチポイントのブリッジング、およびポイントツーマルチポイントのメッシュ型ワイヤレス接続用に設計されたワイヤレス デバイスです。屋外アクセス ポイントは、壁または突出部分、ルーフトップ ポール、または街灯のポールに設置可能な独立型の装置です。
AP1510 はコントローラとともに動作して、中央集中型でスケーラブルな管理、高度なセキュリティ、および、モビリティを実現します。AP1510 は設定不要で配置できる設計になっているので、メッシュ型ネットワークに簡単かつセキュアに加入でき、コントローラの GUI または CLI を使用してネットワークの管理と監視が行えます。
AP1510には、クライアントアクセスに使用される2.4 GHz無線と、他のAP1510へのデータバックホールに使用される5 GHz無線の2つの同時動作無線が装備されています。ワイヤレス LAN のクライアント トラフィックは、コントローラのイーサネット接続に到達するまでは AP のバックホール無線を使用して転送、つまり、他の AP1510 を通して中継されます。
RAP は、Cisco WLC に有線接続されています。RAP はバックホール ワイヤレス インターフェイスを使用して、隣接する PAP と通信します。RAP は、ブリッジング ネットワークやメッシュ ネットワークの親ノードであり、ブリッジ ネットワークやメッシュ ネットワークを有線ネットワークに接続する役割を果たしています。そのため、ブリッジド ネットワークやメッシュ ネットワークのセグメントに存在できる RAP は 1 つだけになります。
注:LAN-to-LANブリッジングにメッシュネットワーキングソリューションを使用する場合は、RAPをCisco WLCに直接接続しないでください。Cisco WLC は LWAPP が有効なポートからのイーサネット トラフィックを転送しないので、Cisco WLC と RAP の間にスイッチかルータが必要になります。RAP は、レイヤ 2 またはレイヤ 3 の LWAPP モードで動作可能です。
PAP は、Cisco WLC に有線接続されていません。PAP は完全にワイヤレスにすることが可能で、他の PAP や RAP と通信するクライアントをサポートすることも、周辺デバイスや有線ネットワークへの接続に使用することもできます。デフォルトでは、セキュリティ上の理由によりイーサネット ポートが無効になっていますが、PAP 用には有効にしてください。
注:Cisco Aironet 1030リモートエッジLAPはシングルホップの導入をサポートし、Cisco Aironet 1500シリーズLightweight屋外APはシングルホップとマルチホップの両方の導入をサポートします。そのため、Cisco Aironet 1500 シリーズ Lightweight 屋外 AP は、Cisco WLC から 1 つ以上のホップがある場合のルーフトップ AP や PAP として使用できます。
次のコントローラの機能は、メッシュ ネットワークではサポートされていません。
複数国サポート
ロード ベースの CAC(メッシュ ネットワークは帯域幅ベース、またはスタティックの CAC のみサポートしています)
ハイ アベイラビリティ(高速ハートビートおよびプライマリ検出 join タイマー)
EAP-FASTv1 および 802.1X 認証
EAP-FASTv1 および 802.1X 認証
Locally Significant Certificate; ローカルで有効な証明書
ロケーション ベース サービス
次のリストは、RAP と PAP のスタートアップ時に起きる事柄を説明しています。
すべてのトラフィックは、LAN に送信される前に RAP と Cisco WLC を通過します。
RAP が起動されると、PAP は自動的に RAP に接続されます。
接続されたリンクでは、共有秘密を使用して、リンクの Advanced Encryption Standard(AES; 高度暗号化規格)を実現するために使用するキーが生成されます。
リモート PAP が RAP に接続されると、メッシュの AP がデータ トラフィックを渡せるようになります。
ユーザは、シスコのコマンドライン インターフェイス(CLI)、コントローラのシスコ Web ユーザ インターフェイス、または Cisco Wireless Control System(Cisco WCS)を使用して、共有秘密を変更したりメッシュ AP を設定したりできます。 共有秘密は変更することをお勧めします。
WLC と AP をポイントツーポイントのブリッジング用に設定するには、次のステップを実行します。
Enable Zero Touch Configuration をオンにすると、AP が WLC に登録されたときにコントローラから共有秘密キーを AP が入手できるようになります。このチェックボックスをオフにすると、コントローラからは共有秘密キーが提供されず、AP はデフォルトの事前共有キーを使用してセキュアな通信を行います。デフォルトでは有効(オン)になっています。 WLC の GUI から次の手順を実行します。
注:WLCバージョン4.1以降では、ゼロタッチ設定のプロビジョニングはありません。
>ブリッジング[Wireless]を選択し、ゼロタッチで、[Enable]をクリックします。
Key Format を選択します。
Bridging Shared Secret Key にブリッジングの共有秘密キーを入力します。
Confirm Shared Secret Key にブリッジングの共有秘密キーをもう一度入力します。
CLI から次の手順を実行します。
config network zero-config enable コマンドを発行して、ゼロタッチ設定を有効にします。
(Cisco Controller) >config network zero-config enable
ブリッジの共有秘密キーを追加するには、config networkブリッジング共有秘密を<string>のコマンドを発行します。
(Cisco Controller) >config network bridging-shared-secret Cisco
次の手順として、WLC の認証リストに AP を追加します。これを行うには、> APポリシーの[Security]を選択し、APのMACアドレス、およびAPの認証リストに[Add]をクリックして入力します。
この例では、両方の AP(RAP と PAP)が、コントローラの AP 認証リストに追加されています。
組織の認証リストを許可リストにMICを追加するには、[Add aマイク<APのmac>のコマンドを発行します。
(Cisco Controller) >config auth-list add mic 00:0b:85:5e:40:00 (Cisco Controller) >config auth-list add mic 00:0b:85:5e:5a:80
このドキュメントでは次の設定を使用しています。
| Cisco WLC 4402 |
|---|
(Cisco Controller) >show run-config
Press Enter to continue...
System Inventory
Switch Description............................... Cisco Controller
Machine Model.................................... WLC4402-12
Serial Number.................................... FLS0943H005
Burned-in MAC Address............................ 00:0B:85:40:CF:A0
Crypto Accelerator 1............................. Absent
Crypto Accelerator 2............................. Absent
Power Supply 1................................... Absent
Power Supply 2................................... Present, OK
Press Enter to continue Or <Ctl Z> to abort
System Information
Manufacturer's Name.............................. Cisco Systems, Inc
Product Name..................................... Cisco Controller
Product Version.................................. 3.2.150.6
RTOS Version..................................... 3.2.150.6
Bootloader Version............................... 3.2.150.6
Build Type....................................... DATA + WPS
System Name...................................... lab120wlc4402ip100
System Location..................................
System Contact...................................
System ObjectID.................................. 1.3.6.1.4.1.14179.1.1.4.3
IP Address....................................... 192.168.120.100
System Up Time................................... 0 days 1 hrs 4 mins 6 secs
Configured Country............................... United States
Operating Environment............................ Commercial (0 to 40 C)
Internal Temp Alarm Limits....................... 0 to 65 C
Internal Temperature............................. +42 C
State of 802.11b Network......................... Disabled
State of 802.11a Network......................... Disabled
Number of WLANs.................................. 1
3rd Party Access Point Support................... Disabled
Number of Active Clients......................... 0
Press Enter to continue Or <Ctl Z> to abort
Switch Configuration
802.3x Flow Control Mode......................... Disable
Current LWAPP Transport Mode..................... Layer 3
LWAPP Transport Mode after next switch reboot.... Layer 3
FIPS prerequisite features....................... Disabled
Press Enter to continue Or <Ctl Z> to abort
Network Information
RF-Network Name............................. airespacerf
Web Mode.................................... Enable
Secure Web Mode............................. Enable
Secure Shell (ssh).......................... Enable
Telnet...................................... Enable
Ethernet Multicast Mode..................... Disable Mode: Ucast
User Idle Timeout........................... 300 seconds
ARP Idle Timeout............................ 300 seconds
ARP Unicast Mode............................ Disabled
Cisco AP Default Master..................... Disable
Mgmt Via Wireless Interface................. Enable
Bridge AP Zero Config....................... Enable
Bridge Shared Secret........................ youshouldsetme
Allow Old Bridging Aps To Authenticate...... Disable
Over The Air Provisioning of AP's........... Disable
Mobile Peer to Peer Blocking................ Disable
Apple Talk ................................. Disable
AP Fallback ................................ Enable
Web Auth Redirect Ports .................... 80
Fast SSID Change ........................... Disabled
Press Enter to continue Or <Ctl Z> to abort
Port Summary
STP Admin Physical Physical Link Link Mcast
Pr Type Stat Mode Mode Status Status Trap Appliance POE
-- ------- ---- ------- ---------- ---------- ------ ------- --------- -------
1 Normal Forw Enable Auto 1000 Full Up Enable Enable N/A
2 Normal Forw Enable Auto 1000 Full Up Enable Enable N/A
Mobility Configuration
Mobility Protocol Port........................... 16666
Mobility Security Mode........................... Disabled
Default Mobility Domain.......................... airespacerf
Mobility Group members configured................ 3
Switches configured in the Mobility Group
MAC Address IP Address Group Name
00:0b:85:33:a8:40 192.168.5.70 <local>
00:0b:85:40:cf:a0 192.168.120.100 <local>
00:0b:85:43:8c:80 192.168.5.40 airespacerf
Interface Configuration
Interface Name................................... ap-manager
IP Address....................................... 192.168.120.101
IP Netmask....................................... 255.255.255.0
IP Gateway....................................... 192.168.120.1
VLAN............................................. untagged
Active Physical Port............................. 1
Primary Physical Port............................ 1
Backup Physical Port............................. Unconfigured
Primary DHCP Server.............................. 192.168.1.20
Secondary DHCP Server............................ Unconfigured
ACL.............................................. Unconfigured
AP Manager....................................... Yes
Interface Name................................... management
MAC Address...................................... 00:0b:85:40:cf:a0
IP Address....................................... 192.168.120.100
IP Netmask....................................... 255.255.255.0
IP Gateway....................................... 192.168.120.1
VLAN............................................. untagged
Active Physical Port............................. 1
Primary Physical Port............................ 1
Backup Physical Port............................. Unconfigured
Primary DHCP Server.............................. 192.168.1.20
Secondary DHCP Server............................ Unconfigured
ACL.............................................. Unconfigured
AP Manager....................................... No
Interface Name................................... service-port
MAC Address...................................... 00:0b:85:40:cf:a1
IP Address....................................... 192.168.250.100
IP Netmask....................................... 255.255.255.0
DHCP Protocol.................................... Disabled
AP Manager....................................... No
Interface Name................................... virtual
IP Address....................................... 1.1.1.1
Virtual DNS Host Name............................ Disabled
AP Manager....................................... No
WLAN Configuration
WLAN Identifier.................................. 1
Network Name (SSID).............................. lab120wlc4402ip100
Status........................................... Enabled
MAC Filtering.................................... Enabled
Broadcast SSID................................... Enabled
AAA Policy Override.............................. Disabled
Number of Active Clients......................... 0
Exclusionlist Timeout............................ 60 seconds
Session Timeout.................................. 1800 seconds
Interface........................................ management
WLAN ACL......................................... unconfigured
DHCP Server...................................... Default
Quality of Service............................... Silver (best effort)
WMM.............................................. Disabled
802.11e.......................................... Disabled
Dot11-Phone Mode (7920).......................... Disabled
Wired Protocol................................... None
IPv6 Support..................................... Disabled
Radio Policy..................................... All
Radius Servers
Authentication................................ 192.168.1.20 1812
Security
802.11 Authentication:........................ Open System
Static WEP Keys............................... Enabled
Key Index:...................................... 1
Encryption:..................................... 104-bit WEP
802.1X........................................ Disabled
Wi-Fi Protected Access (WPA1)................. Disabled
Wi-Fi Protected Access v2 (WPA2).............. Disabled
IP Security................................... Disabled
IP Security Passthru.......................... Disabled
L2TP.......................................... Disabled
Web Based Authentication...................... Disabled
Web-Passthrough............................... Disabled
Auto Anchor................................... Disabled
Cranite Passthru.............................. Disabled
Fortress Passthru............................. Disabled
RADIUS Configuration
Vendor Id Backward Compatibility................. Disabled
Credentials Caching.............................. Disabled
Call Station Id Type............................. IP Address
Administrative Authentication via RADIUS......... Enabled
Keywrap.......................................... Disabled
Load Balancing Info
Aggressive Load Balancing........................ Enabled
Aggressive Load Balancing Window................. 0 clients
Signature Policy
Signature Processing........................... Enabled
Spanning Tree Switch Configuration
STP Specification...................... IEEE 802.1D
STP Base MAC Address................... 00:0B:85:40:CF:A0
Spanning Tree Algorithm................ Disable
STP Bridge Priority.................... 32768
STP Bridge Max. Age (seconds).......... 20
STP Bridge Hello Time (seconds)........ 2
STP Bridge Forward Delay (seconds)..... 15
Spanning Tree Port Configuration
STP Port ID................................. 8001
STP Port State.............................. Forwarding
STP Port Administrative Mode................ 802.1D
STP Port Priority........................... 128
STP Port Path Cost.......................... 4
STP Port Path Cost Mode..................... Auto
STP Port ID................................. 8002
STP Port State.............................. Forwarding
STP Port Administrative Mode................ 802.1D
STP Port Priority........................... 128
STP Port Path Cost.......................... 4
STP Port Path Cost Mode..................... Auto |
このセクションでは、メッシュ ネットワーク内の AP の役割の設定方法および関連するブリッジング パラメータについて説明します。これらのパラメータは、GUI か CLI のどちらかを使用して設定できます。
[Wireless] をクリックして、次に [Access Points] の下の [All APs] をクリックします。[All APs] ページが表示されます。
ご使用の AP1510 の [Detail] リンクをクリックして、[All APs] > [Details] ページにアクセスします。
ブリッジ機能がある AP1510 などの AP に対しては、このページの General にある AP Mode が自動的に Bridge に設定されます。また、このページの [Bridging Information] にもこの情報が表示されます。[Bridging Information] で、次のオプションのいずれかを選択して、メッシュ ネットワーク内のこの AP の役割を指定します。
MeshAP:AP1510がコントローラと無線接続されている場合は、このオプションを選択します。
RootAP:AP1510がコントローラに有線接続されている場合は、このオプションを選択します。
このセクションでは、設定が正常に動作していることを確認します。
AP が WLC に登録されると、WLC の GUI の上部にある Wireless タブで AP を表示できるようになります。
CLI では、show ap summary コマンドを使用して、AP が WLC に登録されたことを次のように確認できます。
(Cisco Controller) >show ap summary AP Name Slots AP Model Ethernet MAC Location Port ------------------ ----- ---------- ----------------- ---------------- ---- lab120br1510ip152 2 OAP1500 00:0b:85:5e:5a:80 default_location 1 lab120br1510ip150 2 OAP1500 00:0b:85:5e:40:00 default_location 1 (Cisco Controller) >
GUI の [Bridging Details] をクリックして、AP の役割を確認します。
WLC CLI で show mesh path <Cisco AP> コマンドおよび show mesh neigh <Cisco AP> コマンドを使用して、AP が WLC に登録されていることを確認できます。
(Cisco Controller) >show mesh path lab120br1510ip152 00:0B:85:5E:5A:80 is RAP (Cisco Controller) >show mesh neigh lab120br1510ip152 AP MAC : 00:0B:85:5E:40:00 FLAGS : 160 CHILD worstDv 255, Ant 0, channel 0, biters 0, ppiters 10 Numroutes 0, snr 0, snrUp 0, snrDown 26, linkSnr 0 adjustedEase 0, unadjustedEase 0 txParent 0, rxParent 0 poorSnr 0 lastUpdate 1150103792 (Mon Jun 12 09:16:32 2006) parentChange 0 Per antenna smoothed snr values: 0 0 0 0 Vector through 00:0B:85:5E:40:00 (Cisco Controller) >
メッシュAPがWLCにメッシュ ネットワークでの一般的な問題の一つ関連付けません。次の確認を行ってください。
アクセス ポイントの MAC アドレスが WLC の MAC フィルタ リストに追加されていることを確認します。これは、セキュリティ> Mac Filtering]で確認できます。
RAPとMAP間の共有秘密情報を確認します。キーが一致しなかった場合は、WLCで次のメッセージを表示できます。
「LWAPPの接続要求AUTH_STRING_PAYLOADの無効なブリッジのキーハッシュAP 00:0b:85:68:c1:d0」注:バージョンによっては、常にゼロタッチ設定を有効にするオプションを使用するようにしてください。これは自動的にメッシュAPのキーを設定し、誤設定を回避できます。
RAPは無線インターフェイスのブロードキャスト メッセージを転送しません。従ってマップがIPアドレスをRAPによって転送されるよう、ユニキャストではIPアドレスを送信するようにDHCPサーバを設定します。そうマッピングのスタティックIPを使用します。
ブリッジ グループ名をデフォルト値のままにするか、またはブリッジ グループ名がマッピングおよび対応するRAPと同じように設定されていることを確認します。
これらは、メッシュ アクセス ポイントは、特定の問題です。WLCとアクセス ポイント間で共通の接続の問題についてトラブルシューティングするワイヤレスLANコントローラに参加しないLightweightアクセス ポイントを参照してください。
注:debug コマンドを使用する前に、『debug コマンドの重要な情報』を参照してください。
次のデバッグ コマンドを使用して、WLC のトラブルシューティングを行えます。
debug pem state enable:アクセス ポリシー マネージャのデバッグ オプションの設定に使用します。
debug pem events enable:アクセス ポリシー マネージャのデバッグ オプションの設定に使用します。
debug dhcp message enable:DHCP サーバとの間で相互に交換された DHCP メッセージのデバッグ情報が表示されます。
debug dhcp packet enable:DHCP サーバとの間で相互に送信された DHCP パケットの詳細なデバッグ情報が表示されます。
次の debug コマンドもトラブルシューティングに使用できます。
debug lwapp errors enable:LWAPP エラーのデバッグ情報が表示されます。
debug pm pki enable:AP と WLC の間で渡された証明書メッセージのデバッグ情報が表示されます。
次の debug lwapp events enable WLC コマンドの出力は、LAP が WLC に登録されたことを示しています。
(Cisco Controller) >debug lwapp events enable Mon Jun 12 09:04:57 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP JOIN REQUEST from AP 00:0b:85:5e:40:00 to 06:0a:10:10:00:00 on port '1' Mon Jun 12 09:04:57 2006: 00:0b:85:5e:40:00 AP lab120br1510ip150: txNonce 00:0B:85:40:CF:A0 rxNonce 00:0B:85:5E:40:00 Mon Jun 12 09:04:57 2006: 00:0b:85:5e:40:00 LWAPP Join-Request MTU path from AP 00:0b:85:5e:40:00 is 1500, remote debug mode is 0 Mon Jun 12 09:04:58 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Successfully added NPU Entry for AP 00:0b:85:5e:40:00 (index 1) Switch IP: 192.168.120.101, Switch Port: 12223, intIfNum 1, vlanId 0 AP IP: 192.168.120.150, AP Port: 58368, next hop MAC: 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:58 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Successfully transmission of LWAPP Join-Reply to AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:58 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Register LWAPP event for AP 00:0b:85:5e:40:00 slot 0 Mon Jun 12 09:04:58 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Register LWAPP event for AP 00:0b:85:5e:40:00 slot 1 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP CONFIGURE REQUEST from AP 00:0b:85:5e:40:00 to 00:0b:85:40:cf:a3 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Updating IP info for AP 00:0b:85:5e:40:00 -- static 1, 192.168.120.150/255.255.255.0, gtw 192.168.120.1 Mon Jun 12 09:04:59 2006: spamVerifyRegDomain RegDomain set for slot 0 code 0 regstring -A regDfromCb -A Mon Jun 12 09:04:59 2006: spamVerifyRegDomain RegDomain set for slot 1 code 0 regstring -A regDfromCb -A Mon Jun 12 09:04:59 2006: spamEncodeDomainSecretPayload:Send domain secret airespacerf<65,4d,c3,6f,88,35,cd,4d,3b,2b,bd,95,5b,42,6d,ac,b6,ab,f7,3d> to AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Successfully transmission of LWAPP Config-Message to AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: Running spamEncodeCreateVapPayload for SSID 'lab120wlc4402ip100' Mon Jun 12 09:04:59 2006: Running spamEncodeCreateVapPayload for SSID 'lab120wlc4402ip100' Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 AP 00:0b:85:5e:40:00 associated. Last AP failure was due to Link Failure, reason: STATISTICS_INFO_RES Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP CHANGE_STATE_EVENT from AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Successfully transmission of LWAPP Change-State-Event Response to AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 apfSpamProcessStateChangeInSpamContext: Down LWAPP event for AP 00:0b:85:5e:40:00 slot 0 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP Down event for AP 00:0b:85:5e:40:00 slot 0! Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP CONFIGURE COMMAND RES from AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP CHANGE_STATE_EVENT from AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Successfully transmission of LWAPP Change-State-Event Response to AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 apfSpamProcessStateChangeInSpamContext: Down LWAPP event for AP 00:0b:85:5e:40:00 slot 1 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP Down event for AP 00:0b:85:5e:40:00 slot 1! Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP CONFIGURE COMMAND RES from AP 00:0b:85:5e:40:00 Mon Jun 12 09:04:59 2006: 00:0b:85:5e:40:00 Received LWAPP CONFIGURE COMMAND RES from AP 00:0b:85:5e:40:00
| 改定 | 発行日 | コメント |
|---|---|---|
1.0 |
21-Jun-2006 |
初版 |