このドキュメントでは、ワイヤレス サイト サーベイに関して最もよく寄せられる質問(FAQ)について説明します。
A. 無線周波数(RF)サイト調査は、ワイヤレスネットワークを導入する際の最初のステップであり、目的とする運用を確実に行うための最も重要なステップです。サイト調査は、調査担当者が RF の動作を理解するため、ファシリティを調査し、RF のカバレッジ エリアを調べ、RF 干渉をチェックして無線デバイスの適切な配置を決定する、タスク単位のプロセスです。
A. ワイヤレスネットワークでは、無線周波数(RF)信号がファシリティのすべての部分に到達するのを妨げる多数の問題が発生する可能性があります。RF 問題の例には、マルチパスによる歪み、隠しノードの問題、および遠近の問題が含まれます。これらの問題に対処するには、問題の発生する領域を探し出す必要があります。そのためにサイト調査が役立ちます。サイト調査は、特定のファシリティにおける RF カバレッジの輪郭を定義するのに役立ちます。マルチパスによる歪みが起こる領域や RF 干渉の高いエリアを発見したり、それらの問題を除去する解決方法を探す手助けとなります。ファシリティの RF カバレッジ エリアを判定するサイト調査は、企業がビジネス要件を満たすために必要な無線デバイスの数を選択するのにも役立ちます。
A. サイト調査を実施する際に考慮する必要がある設計要件は、主に次の4つです。
ハイ アベイラビリティ
拡張性
管理性
相互運用性
A. 適切なサイト調査により、カバレッジ、干渉源、機器配置、電源に関する考慮事項、および配線要件に関する詳細情報が得られます。サイトの調査書は、無線通信インフラストラクチャの確認、インストール、およびネットワーク設計を行う際のガイドとして使用できます。
A. サイト調査を完了するために必要な基本機器とユーティリティには次のものがあります。
無線アクセス ポイント
無線クライアント カード
ラップトップ PC または PDA
さまざまなアンテナ(企業の要件に応じて)
サイト調査ユーティリティ ソフトウェア
A. 最適な結果を得るには、専門のインストーラが必要です。実行する手順は次のとおりです。
- 潜在的な無線周波数(RF)の障害を特定するために、ファシリティ ダイアグラムを入手します。
- 目視でファシリティを調べて、潜在的な障壁や RF 信号の伝播を確認し、金属ラックを特定します。
- ユーザによる使用頻度の高いエリアと、使用されないエリアを特定します。
- 予備的なアクセス ポイント(AP)ロケーションを決定します。これらのロケーションには、電源と有線ネットワークアクセス、セルのカバレッジとオーバーラップ、チャネル選択、および取り付け位置とアンテナが含まれます。
- AP ロケーションを検証するため、実際の調査を行います。調査でも、必ず実稼働環境で使用するのと同じ AP モデルを使用してください。調査が実施されている間、必要に応じて AP を移動し、再テストを行います。
- 調査結果を文書化します。ロケーションと信号測定値のログと同様に、外部境界でのデータ レートも記録します。
A. アクセスポイント(AP)は、極端な湿気、温度、埃、およびパーティクルの影響を受けやすいエリアに設置されることがあります。このような場合、アクセス ポイントを密閉エンクロージャ内に取り付ける必要がある場合があります。NEMA にはこのようなエンクロージャの評価システムがあり、これらのボックスを一般的に NEMA エンクロージャと呼びます。
A. ACUのサイト調査ツールは、サイト調査の実施に役立ちます。このツールは無線周波数(RF)レベルで動作し、ネットワークのインフラストラクチャ デバイスの最適な配置とカバレッジ(オーバーラップ)を決定するために使用されます。ネットワークの現在のステータスがクライアント アダプタから読み取られ、1 秒間に 4 回表示されるため、ネットワーク パフォーマンスを正確に測定できます。受け取ったフィードバックにより、クライアント アダプタとそれに関連付けられているアクセス ポイント(または他のインフラストラクチャ デバイス)の間の接続が失われる可能性のある、低 RF 信号レベルのエリアを排除できます。
A. ACUサイト調査ツールは、2つのモードで動作できます。
パッシブ モード
アクティブ モード
パッシブ モードでは、RF の動作を把握するための RF トラフィックの起動は行われません。代わりに、クライアント アダプタが受信するトラフィックを受信して結果を表示します。ACU サイト調査ツールをパッシブ モードで使用する方法については、『Passive Mode の使用方法』を参照してください。
アクティブ モードでは、クライアント アダプタは関連付け先のアクセス ポイントと低レベルの RF パケットをアクティブに送受信し、その成功率を表示します。このモードでは、サイト調査の実行方法(データ レートなど)を制御するパラメータも設定できます。 ACU サイト調査ツールをアクティブ モードで使用する方法については、『Active Mode の使用方法』を参照してください。
A. LSMユーティリティは、クライアントアダプタとそれに関連付けられているアクセスポイント(AP)の間の無線周波数(RF)リンクのパフォーマンスを判別するために使用されます。 LSM の情報は、RF ネットワーク内の最適な AP の数と配置を決定するのに使用できます。LSM を使用して様々なロケーションにある RF リンクにアクセスすることで、パフォーマンスの弱いエリアを避け、クライアント アダプタと AP の間の接続が失われる危険性を取り除くことができます。
A. ACUサイト調査ツールを使用する際は、次のガイドラインに従ってください。
無線周波数(RF)リンク機能と他のすべてのシステム、およびノイズ源が動作しているときにサイト調査を行います。
モバイル ステーションからサイト調査を完全に行います。
アクティブ モードを使用するときは、すべての変数を実稼動時の値に設定してサイト調査を実施します。
A. サイト調査ツールは、ADUリリース2.0以降で使用できます。それより前のリリースの ADU にはサイト調査ツールが付属していません。ADU のリリースをチェックしてください。古いバージョンの ADU を使用している場合は、ADU の最新リリースにアップグレードしてください。クライアント アダプタ ファームウェアおよびユーティリティの最新リリースは、『Wireless downloads』(登録ユーザ専用)ページにあります。
A. サイト調査ツールは、クライアントアダプタソフトウェアのインストール時にInstall Site Survey Utilityにチェックマークを入れた場合にだけインストールされます。これにチェックマークを入れていなくてサイト調査ツールを使用するには、クライアント アダプタ ソフトウェアをアンインストールしてから再インストールし、必ず [Install Site Survey Utility] にチェックマークを入れます。
A. Aironet Desktop Utility(ADU)のサイト調査ツールを使用するには、『Cisco Aironet 802.11a/b/gワイヤレスLANクライアントアダプタ(CB21AGおよびPI21AG)インストレーションコンフィギュレーションガイド』の「サイト調査の実行」セクションを参照してください。
Aironet Client Utility(ACU)のサイト調査ツールを使用するには、『Cisco Aironet 340/350/CB20A ワイヤレス LAN クライアント アダプタ インストレーション コンフィギュレーション ガイド Windows 版』の「サイト調査の実行」セクションを参照してください。
A.はい。適切なサイト調査が実施され、その結果、効果的なワイヤレスソリューションが得られる限り、この作業は可能です。この場合、どのようなサイト調査ツールも使用できます。
A. Aironet Client Utility(ACU)およびAironet Desktop Utility(ADU)に付属するサイト調査ツールでは、サイト調査だけがサポートされます。これらのツールを完全なサイト調査に使用しないでください。サイト調査はインストールのプロフェッショナルが行うべきであり、専門的なサイト調査に使用するツールは他にも多数あります。ACU/ADU のサイト調査ツールは、プロフェッショナルなサイト調査エンジニアの代わりにはなりません。
A. 802.11b無線を使用して、802.11g無線のサイト調査を行うことができます。ただし、802.11g 無線に特化したより完全なサイト調査を行うには、802.11g のカードを使用してください。
A. Ciscoでは、サイト調査とインストールには同じAPを使用することを推奨しています。これは、2 つの AP のレンジが異なるためです。1 種類の AP でサイト調査を行い、異なるタイプの AP をインストールする場合、レンジは異なります。詳細は、『Cisco Aironet 1230AG シリーズ 802.11A/B/G アクセス ポイントのデータ シート』および『Cisco Aironet 1240AG シリーズ 802.11A/B/G アクセス ポイントのデータ シート』を参照してください。
A. ターゲットアクセスポイント(AP)とクライアントでテストSSIDを作成します。この SSID は、無線ネットワークの他の AP に存在しないものである必要があります。この SSID を使用して、カバレッジの範囲を測定できます。テスト用 SSID は、カバレッジを測定する AP 以外の AP には存在しないため、クライアントは他の AP にローミングしません。調査を終了したら AP 上でテスト用 SSID を無効にし、実稼働用の SSID をアクティブにできます。
A. 主に無線データネットワークに音声が導入されているため、サイト調査の方法論を変更する必要があります。同じサイトでも、無線の音声カバレッジの調査には、データのみのカバレッジよりも時間と労力がかかります。音声の調査には、カバレッジのプランニングに加え、キャパシティのプランニングも必要です。セルのオーバーラップ、無線周波数(RF)ノイズ、およびパケット遅延に関しては、無線データの方が無線音声よりも分断の影響を受けません。音声ベースの WLAN でサイト調査を行う方法については、『VoIP 調査を成功させるための推奨事項』を参照してください。
A. Wireless LAN(WLAN)Voice over IP(VoIP)調査には、次の2つのタイプがあります。
Wireless IP Telephony(WIPT)受話器で行う調査
WIPT の動作をシミュレーションする調査
ワイヤレス LAN VoIP のサイト調査の実施についての詳細は、『WIPT 調査の実施』を参照してください。
A. WLAN干渉は、電子レンジ、2.4 GHzのコードレス電話、Bluetoothデバイス、または2.4 GHz帯域で動作するその他の電子機器によって発生する可能性があります。干渉はまた、WLAN に属しているが離れているために信号が弱くなったり途絶えたりしている他のアクセス ポイント(AP)やクライアント デバイスからも、発生することが一般的にあります。ネットワーク インフラストラクチャの一部ではない AP が WLAN 干渉を引き起こし、不正な AP として識別される場合もあります。サイト調査を実行するときには、これらのデバイスを特定して除去する必要があります。
A. WLSEを使用したサイト調査は、Assisted Site SurveyツールとAutomated Resite Surveysツールを使用して行うことができます。Assisted Site Survey ツールを使用してサイト調査を行う方法については、『Location Manager の Assisted Site Survey Wizard を使用する』を参照してください。
Automated Re-Site Survey ツールの使用方法については、『Auto Re-Site Survey について』を参照してください。
A. はい、WLSEを使用したサイト調査に関与できるのは、WDSのメンバだけです。WLSE のすべての無線管理機能で WDS が動作する必要があります。これには、無線カバレッジと不正を検出する機能が含まれます。WDS の設定方法については、『WDS の設定』を参照してください。
A. チャネルの使用率とは、チャネルが使用不能になったか、使用中であった時間です。特定のAPにクライアントが接続されていない、送信時間が短い、受信時間が短い(ただし、チャネル使用率が高い)場合があります。 チャネルは、同じチャネル上の各APによって、自身のネットワークとネイバーネットワークの両方で共有されます。また、非Wi-Fi干渉によって上昇する可能性もあります。
A. この表には、音声セルとデータセルの信号対雑音比(SNR)の最小値がリストされています。
![]()
SNR、RSSI、およびEIRPの詳細については、『SNR、RSSI、EIRP、および空き領域パス損失』
を参照してください。
A. AP NameはAPのホスト名です。これは、AP で Aironet Extensions がイネーブルになっている場合にだけ、サイト調査の出力に表示されます。AP で Beacon のオプションが Broadcast SSID を選択しているか、Guest Mode SSID がイネーブルになっている場合にのみ、使用可能なネットワークのリストに AP の SSID (ネットワーク名)が表示されます。
A. ピコセルはアンテナによって提供される無線プロビジョニングの小さなエリアであり、証券取引所などのインストレーションで高密度かつ高帯域幅の展開を可能にします。ピコ セル無線構成では、ピコ セル環境で正しく機能する特定のサプリカントが必要です。市販のラップトップ サプリカントはサポートされません。多くの AP が近接している場合、このピコ セル モードは小さい無線セルにコントローラを最適化します。
注:セールスチームに相談せずに、WLAN内のピコセル機能を設定しないでください。標準外のインストールはサポートされません。
詳細は、『ピコ セル機能』を参照してください。
A. SNRは、伝送メディアのバックグラウンドノイズに対する所定の送信信号の比率として定義される電気工学の概念です。SNR は無線環境で広く利用され、通常、信号とバックグラウンド ノイズの間の電力比を指しています。
SNR = P(Signal)/P(Noise)
SNR は通常、対数表記のデシベル スケールで表されます。デシベルでは、SNR は振幅比率の底を 10 とする対数の 20 倍、または電力比率の対数の 10 倍になります。
![]()
A. 通常、RRMではチャネルの選択よりも電力レベルが重視されます。すべての AP が展開されると、RRM がアクセスポイント(AP)のチャネルを変更することはほとんどありません。しかし、隣接の干渉には対応でき、必要に応じてすべてのチャネルのローテーションが可能です。
電力については、7920 などの電話機が、Dynamic Power Management(DTPC)をサポートしているのは有効です。 DTPC では、電力とチャネルの問題に自動的に対処されます。
最初の調査はお客様のニーズを満たすだけの十分な密度を得るのに不可欠ですが、その後はコントローラ自身のジョブを遂行させます。唯一、可能性のある例外は屋外です。屋外では、セクター アンテナのカバレッジの性質により、手動での電力調整を行う傾向があります。詳細は、『RRM』を参照してください。
A. Cisco Unified Wireless Networkで7920 IP Phoneを展開するための重要な要件を次に示します。
電話機では、最低限ソフトウェア バージョン 3.01 が稼働している必要があります。
コントローラでは、最低限 3.2.116 以降が稼働している必要があります。
Dot11-phone compat および CAC limit を WLAN で「ON」にする必要があります。
7921 Phone が存在する場合、ARP ユニキャストをコントローラ設定で無効にする必要があります。
アグレッシブ ロード バランシングのステータスを、コントローラ設定で無効にする必要があります。
WLAN で DHCP アドレス割り当てを NOT required に設定する必要があります。
コントローラがパケットにタグ付けする場合、Cisco スイッチではネイティブ VLAN が VLAN 1 であることが要件になります。
Cisco Wireless IP Phone 7920 以外の音声クライアントのために音声 VLAN で WMM が必要な場合、WMM 設定を Allowed に設定する必要があります。そうでない場合は、無効になる可能性があります。
WLAN QOS は、Platinum に設定する必要があります。
Cisco Unified Wireless に複数の WLC がある場合、Mobility を「ON」にする必要があります。
Cisco Unified Wireless に複数の WLC がある場合、RF domain-name を「ON」にする必要があります。
11M 未満の比率を無効にします。11M は基本または必須であり、他(より大きいもの)は「supported」にする必要があります。
WLC で EAP-FAST を使用する場合、802.1x のタイムアウトは 2 秒です。これは 7920 では PAC をダウンロードして処理するのに十分な時間ではありません。タイムアウト値は、config advanced eap request-timeout 20 コマンドを使用して増加できます。
Peer-to-Peer blocking は、「controller」タブの下で OFF にする必要があります。デフォルトは off です。
少なくとも 2 つの AP が、35 よりも上の RSSI と 45 よりも下の QBSS で、電話機のレンジ内のオーバーラップしていないチャネル上にある必要があります。
少なくとも 1 つの AP が、35 よりも上の RSSI と 45 よりも下の QBSS で、電話機のレンジ内のオーバーラップしているチャネル上にある必要があります。
これらの値は、7920 の Network > Site の下で、チャネル、RSSI、チャネル使用率の形式で表示されます。
セル カバレッジでは、オーバーラップは 15 ~ 20 % を超えないようにする必要があります。
AP 配置は、AP ごとに 10 コール以下である必要があります。
『Cisco Unified Wireless IP Phone 7921G 展開ガイド』を参照して、Cisco Unified Wireless Network で 7921G Phone を展開するための前提条件とベスト プラクティスについて確認してください。
改定 | 発行日 | コメント |
---|---|---|
1.0 |
09-Jan-2006
|
初版 |