このドキュメントでは、スーパーバイザ エンジンで Catalyst OS(CatOS)ソフトウェアが稼動する次のシスコ製品でのパスワードの回復方法を説明します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Catalyst 4500/4000 または 4500/4000 シリーズ スイッチの Cisco IOS® ソフトウェアを実行するか、またはルータモジュールのパスワードを回復 する必要があったら場合この資料を参照して下さい:
このドキュメントに関する固有の要件はありません。
ドキュメント表記の詳細は、『シスコ テクニカル ティップスの表記法』を参照してください。
パスワードを回復するには、次の手順を実行します。
端末エミュレーションをもつPC、または 端末 をスイッチのコンソールポートに接続します。
次のターミナル設定を使用します。
9600 ボーレート
パリティなし
8 データ ビット
1 ストップ ビット
注: コンソール ポートへのケーブル接続とターミナル接続についての追加情報は、「Catalyst スイッチのコンソール ポートに端末を接続する方法」を参照してください。
電源スイッチをオフにして、再度オンにします。
電源をリセットした後、スイッチで最初のパスワード プロンプトが表示されるまで、必要ならば数分間待機します。
重要: 最初のパスワードプロンプトのプレゼンテーションの後で、ステップ 3?7 で続く回復手順を完了する 30 秒を過します。 このステップを完了するためには 30 秒しか許可されておらず、スイッチから古いパスワード、もしくは新しいパスワードを要求されたときはいつでも、Enter キーを押します。 これはヌル文字を入力するのと同じで、回復を早急に完了できます。
この後のいずれかのステップでエラーが表示されたら、30 秒の制限を超えたことを示しています。 この制限を超えると、スイッチの電源を一度切り、再度入れ直す必要があります。 ステップ 3 に戻って、もう一度手順をやり直してください。
パスワード プロンプトで Enter キーを押してヌル(意味のない)パスワードを入力します。
プロンプトで enable を入力して enable モードに入ります。
パスワード プロンプトで Enter キーを押してヌル(意味のない)パスワードを入力します。
set password コマンドまたは set enablepass コマンドでエラーが出た場合はパスワードを変更します。
プロンプトで古いパスワードを入力し、Enter キーを押します。
重要: ステップ 3?8 の間に" sorry password incorrect " メッセージをいずれかの時点で受け取る場合、パスワードのためのプロンプトで入力 キーを押すことをただ忘れないようにして下さい。 このメッセージは 30 秒のタイム リミットを超えたことを示しています。 スイッチの電源オフ/オンを再度行う必要があり、その後ステップ 3 に戻って手順を繰り返してください。
パスワード回復が正常に終了したら、set password コマンドと set enablepass コマンド使用して、希望するセキュア パスワードを設定します。
Console> (enable) System Bootstrap, Version 5.3(1) Copyright (c) 1994-1999 by Cisco Systems, Inc. c6k_sup1 processor with 65536 Kbytes of main memory Autoboot executing command: "boot bootflash:cat6000-sup.6-3-3.bin" Uncompressing file: ########################################################### ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ################################################################################ ############################## System Power On Diagnostics DRAM Size ....................64 MB Testing DRAM..................Passed NVRAM Size ...................512 KB Level2 Cache .................Present System Power On Diagnostics Complete Boot image: bootflash:cat6000-sup.6-3-3.bin Running System Diagnostics from this Supervisor (Module 1) This may take up to 2 minutes....please wait Cisco Systems Console !--- The first password prompt appears approximately !--- in this area, which depends on the platform. !--- As the modules power up, other console output !--- surrounds the prompt. Pay attention here !--- because you only have 30 seconds to complete the password !--- recovery procedure from this point.2002 Apr 08 16:08:13 %SYS-3-MOD_PORTINTFINSYNC:Port Interface in sync for Module 1Enter password: !--- Press Enter.2002 Apr 08 16:08:15 %SYS-1-SYS_ENABLEPS: Power supply 1 enabled2002 Apr 08 16:08:15 %SYS-1-SYS_ENABLEPS: Power supply 2 enabled2002 Apr 08 16:08:18 %SYS-5-MOD_PWRON:Module 3 powered up2002 Apr 08 16:08:18 %SYS-5-MOD_PWRON:Module 4 powered up2002 Apr 08 16:08:25 %MLS-5-NDEDISABLED:Netflow Data Export disabled2002 Apr 08 16:08:26 %MLS-5-MCAST_STATUS:IP Multicast Multilayer Switching is enabled2002 Apr 08 16:08:26 %SYS-5-MOD_OK:Module 1 is onlineConsole> enableEnter password: 2002 Apr 08 16:08:37 %SYS-5-MOD_OK:Module 3 is online2002 Apr 08 16:08:37 %SYS-3-MOD_PORTINTFINSYNC:Port Interface in sync for Module 3Console> (enable) set passwordEnter old password: !--- Press Enter.Enter new password: !--- Press Enter.Retype new password: !--- Press Enter.Password changed.Console> (enable) set enablepassEnter old password: !--- Press Enter.Enter new password: !--- Press Enter.Retype new password: !--- Press Enter.Password changed.Console> (enable) 2002 Apr 08 16:09:12 %SYS-5-MOD_OK:Module 4 is online2002 Apr 08 16:09:12 %SYS-3-MOD_PORTINTFINSYNC:Port Interface in sync for Module 42002 Apr 08 16:09:14 %SYS-5-MOD_OK:Module 15 is onlineConsole> (enable)
ソフトウェアとパスワードの回復に失敗して、スイッチでソフトウェアを実行する際に Catalyst 1200 がリブートしない場合は、この手順を使用してください。 この手順は、ルータでの ROM モニタ(ROMmon)モードのアクセスに似ています。 基本的には、この手順により十分なスイッチの機能性が提供され、スイッチに対してソフトウェアが再度ダウンロードされます。
スイッチ カバーの除去
ピン JP17 を確認し、ショートします。
これらのピンは、すべて LED の右側と RESET ボタンの左側にあります。
スイッチを再度ブートします。
スイッチが復帰して、ブート プロンプトが表示されます。
ブート プロンプトで ifconfig コマンドを使用して IP アドレスを定義し、ネットワーク管理プロセッサ(NMP)および Data Movement Processor(DMP)ソフトウェアをダウンロードできます。
これらのステップによっても動作しない場合は、ハードウェアの交換が必要です。