隣接する仮想ローカルエリアネットワーク(VLAN)対応デバイスは、Generic VLAN Registration Protocol(GVRP)を使用してVLAN情報を相互に交換できます。GVRPはGeneric Attribute Registration Protocol(GARP)に基づいており、ブリッジネットワーク全体にVLAN情報を伝搬します。GVRPがアクティブになると、GVRPはGARPパケットデータユニット(GPDU)を送受信します。 これにより、ネットワーク内の各スイッチで以前に必要だったVLANを作成する代わりに、1つのスイッチでVLANを設定し、その情報をネットワーク全体に伝播できます。
この記事では、スイッチでGVRP設定を行う方法について説明します。
注:GVRPではタギングのサポートが必要なため、ポートはトランクモードまたは一般モードで設定する必要があります。Sx300またはSx500スイッチのポートをトランクまたは一般モードに設定する方法については、ここをクリックしてください。Sx350、SG350X、またはSx550Xスイッチを使用している場合は、ここをクリックしてください。
ステップ1:スイッチのWebベースのユーティリティにログインし、[Display Mode]ドロップダウンリストで[Advanced]を選択します。
注:使用できるメニューオプションは、デバイスのモデルによって異なります。この例では、SG350X-48MPが使用されています。

注:Sx300またはSx500シリーズスイッチを使用している場合は、ステップ2に進みます。
ステップ2:[VLAN Management] > [GVRP Settings]を選択します。

ステップ3:[GVRP Global Status]領域の[Enable] チェックボックスをオンにして、GVRPを有効にします。

ステップ4:[Apply]をクリックします。

ステップ5:[Interface Type equals to]ドロップダウンリストからインターフェイスまたはリンクアグリゲーション(LAG)を選択し、[Go]をクリックします。

注:この例では、ユニット1のポートが選択されています。
ステップ6:GVRP設定を設定するインターフェイスの横にあるオプションボタンをクリックします。この例では、GE3が選択されています。

ステップ7:下にスクロールし、[Edit]をクリックします。

ステップ8:(オプション)[Interface]領域で、目的のインターフェイスタイプをクリックし、隣接するドロップダウンリストから目的のインターフェイスを選択します。次のオプションがあります。

注:この例では、ユニットとポートは保持されます。
ステップ9:インターフェイスでGVRPを有効にするには、[GVRP State Enable]チェックボックスをオンにします。

ステップ10:(オプション)[ダイナミックVLAN作成の有効化(Dynamic VLAN Creation Enable)]チェックボックスをオンにして、ユーザがインターフェイスに新しいVLANを作成できるようにします。

ステップ11:GVRP登録を有効にするチェックボックスをオンにし、GVRPが目的のインターフェイスにVLANを登録できるようにします。

ステップ12:[Apply]をクリックし、[Close]をクリックします。

ステップ13:(オプション)[保存(Save)]をクリックして、設定をスタートアップコンフィギュレーションファイルに保存します。

これで、スイッチのGVRP設定が正常に設定されたはずです。
| 改定 | 発行日 | コメント |
|---|---|---|
1.0 |
13-Dec-2018
|
初版 |