はじめに
このドキュメントでは、Webポリシー管理のルールベースポリシーでルールアクションを設定する方法について説明します。
概要
ルールベースのポリシーでは、IDに基づいて一致するルールセットを使用します。各ルールセットにはルールが含まれ、各ルールはID、宛先、およびスケジュールに基づいて一致します。ルールセットとルールの両方が上から順に適用されます。IDが最初の該当するルールセットに一致すると、ID、宛先、およびスケジュールに一致する最初のルールが適用されます。
ルールベースポリシーの新機能により、管理者は特定の宛先およびアプリケーションのルールアイデンティティに対して許可、警告、ブロック、または分離アクションを割り当てることができます。
ルールセットおよびルールの設定方法については、『Webポリシーの管理』を参照してください。
アクション:許可、許可(セキュア)、警告、ブロック、および隔離
ルールセット内の個々のルールに次のいずれかのアクションを割り当てることができます。
|
許可(セキュア)
|
セキュリティ上の問題が検出されない限り、宛先またはアプリケーションへのアクセスを許可します。ファイルインスペクションとセキュリティカテゴリは引き続き適用されます。これは、セキュリティの上書きを選択しない限り、「許可」のデフォルトのアクションです。
|
|
プライベート ネットワーク間で
|
セキュリティ保護なしで、宛先またはアプリケーションへのアクセスを許可します。コンテンツカテゴリ全体に対してセキュリティ設定を上書きすることはできません。
|
|
警告
|
ルールIDを警告ページと共に表示し、アクセスをブロックする代わりに続行するオプションを指定します。
|
|
Block
|
宛先へのアクセスを拒否します。ルールIDを上書きしたり、ブロックページを越えて続行したりすることはできません。
|
|
分離
|
クラウドベースのブラウザは、宛先エンドポイントからのIDをブロックする代わりに、その宛先のブラウジングセッションをホストします。
|
ルールアクションの設定
ルールを作成または編集するときに、ルールの処理を選択します。
- Web Policy > [Select the appropriate Ruleset]に移動します。
- [ルールの追加]または[ルールの編集]をクリックします。

- ドロップダウンメニューで、宛先に対してAllow、Warn、Block、orIsolateforを選択します。

- 「allow」のデフォルトでは、セキュリティが適用され、脅威が検出されると宛先がブロックされます。
- セキュリティ保護なしのアクセスを許可するには、[セキュリティを無効にする]オプションを選択します。

詳細については、Umbrella Learning Hubのルールベースポリシーに関するビデオをご覧ください。