はじめに
このドキュメントでは、Border Gateway Protocol(BGP;ボーダーゲートウェイプロトコル)におけるRIB障害、およびbgp suppress-inactive
コマンドの使用について説明しています。
前提条件
要件
次の項目に関する専門知識があることが推奨されます。
使用するコンポーネント
このドキュメントの情報は、Cisco IOS®バージョン15.6(2)を搭載したCiscoルータに基づくものです。
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。本稼働中のネットワークでは、各コマンドによって起こる可能性がある影響を十分確認してください。
BGP RIB障害
ルータがネットワーク層到達可能性情報(NLRI)を含むBGP UPDATEパケットを受信すると、このパケットは次の順序で処理されます。
ステップ 1:BGPは、ルータに設定されているBGP着信フィルタと照合して、NLRI(受信プレフィクス)をチェックします。
ステップ 2:NLRIがフィルタリングされていない場合、show ip bgp
コマンドを使用して、BGPテーブルにそのプレフィックスを表示できます。
ステップ 3:show ip bgp
で示すように、ルーティングテーブルにすでに同じプレフィックス/プレフィックス長エントリがあり、アドミニストレーティブディスタンス(AD)が低い場合、BGPは受信したルートをRIB-Failureとマークします。
注:ステップ2の詳細については、『BGPでベストパスを選択するアルゴリズム』ドキュメントの「ルータでパスが無視される理由」セクションを参照してください。
注:このドキュメントでは、NLRI、プレフィクス、およびルートという用語を同じ意味で使用しています。
この例では、ルート10.10.1.1/32および10.10.3.3/32はBGP経由で受信され、ルーティングテーブルにインストールされます。
出力には、BGPテーブル内の両方のルートが、 show ip bgp
:
ルータ |
Router#show ip bgp
BGP table version is 5, local router ID is 10.2.3.2
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal,
r RIB-failure, S Stale, m multipath, b backup-path, f RT-Filter,
x best-external, a additional-path, c RIB-compressed,
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
RPKI validation codes: V valid, I invalid, N Not found
Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path
*>i 10.10.1.1/32 10.1.2.1 0 100 0 i
*> 10.10.3.3/32 10.2.3.3 0 0 2 i
Router#
|
ルーティングテーブルには、コマンドを使用した両方のルートが示されています show ip route bgp
:
ルータ |
Router#show ip route bgp
Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP
D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, m - OMP
n - NAT, Ni - NAT inside, No - NAT outside, Nd - NAT DIA
i - IS-IS, su - IS-IS summary, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2
ia - IS-IS inter area, * - candidate default, U - per-user static route
H - NHRP, G - NHRP registered, g - NHRP registration summary
o - ODR, P - periodic downloaded static route, l - LISP
a - application route
+ - replicated route, % - next hop override, p - overrides from PfR
& - replicated local route overrides by connected
Gateway of last resort is not set
10.0.0.0/8 is variably subnetted, 6 subnets, 2 masks
B 10.10.1.1/32 [200/0] via 10.1.2.1, 00:05:23
B 10.10.3.3/32 [20/0] via 10.2.3.3, 00:01:46
|
RIB障害の例としては、同じプレフィックスに対してスタティックルートが設定されている場合があります。これは、ADが低いために、これらのスタティックルートがルーティングテーブル内のBGPより優先されるためです。
注:スタティックルートのアドミニストレーティブディスタンス(AD)は1です。IbgpルートのADは200です。eBGPルートのADは20です。一致した場合、プロトコルを通じて学習された、AD値が最も低いルートが選択され、ルーティングテーブルにインストールされます。
次の出力は、設定に追加されたスタティックルートと、これらがルーティングテーブルのBGPルートをオーバーライドする方法を示しています。
ルータ |
Router#show running-config | include ip route
ip route 10.10.1.1 255.255.255.255 Null0
ip route 10.10.3.3 255.255.255.255 Null0
Router#
Router#show ip route static
Codes: L - local, C - connected, S - static, R - RIP, M - mobile, B - BGP
D - EIGRP, EX - EIGRP external, O - OSPF, IA - OSPF inter area
N1 - OSPF NSSA external type 1, N2 - OSPF NSSA external type 2
E1 - OSPF external type 1, E2 - OSPF external type 2, m - OMP
n - NAT, Ni - NAT inside, No - NAT outside, Nd - NAT DIA
i - IS-IS, su - IS-IS summary, L1 - IS-IS level-1, L2 - IS-IS level-2
ia - IS-IS inter area, * - candidate default, U - per-user static route
H - NHRP, G - NHRP registered, g - NHRP registration summary
o - ODR, P - periodic downloaded static route, l - LISP
a - application route
+ - replicated route, % - next hop override, p - overrides from PfR
& - replicated local route overrides by connected
Gateway of last resort is not set
10.0.0.0/8 is variably subnetted, 6 subnets, 2 masks
S 10.10.1.1/32 is directly connected, Null0
S 10.10.3.3/32 is directly connected, Null0 Router#
|
BGPはBGPテーブル内のルートにrというマークを付けます。これは、ルートがRIB障害状態にあることを示しています。これは、BGP経由で受信されたルートがルーティングテーブルにないためです。
ルータ |
Router#show ip bgp
BGP table version is 5, local router ID is 10.2.3.2
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal,
r RIB-failure, S Stale, m multipath, b backup-path, f RT-Filter,
x best-external, a additional-path, c RIB-compressed,
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
RPKI validation codes: V valid, I invalid, N Not found
Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path
r>i 10.10.1.1/32 10.1.2.1 0 100 0 i
r> 10.10.3.3/32 10.2.3.3 0 0 2 i
Router#
|
bgp suppress-inactiveコマンド
Cisco IOSが稼働するCiscoルータでは、BGPによってRIB-Failure状態のネットワークが引き続きアドバタイズされることに注意してください。
注:EIGRPは、ルーティングテーブルにインストールされていないルートをアドバタイズしません。これらはEIGRPトポロジテーブルでゼロサクセサとしてマークされています。
bgp suppress-inactive
コマンドは、この動作を変更して、RIB-Failure状態のプレフィックスのアドバタイズを停止します。
注:bgp suppress-inactive
コマンドを使用して抑制できるのは、BGPのネクストホップがルーティングテーブルの同じエントリと異なるRIB-Failure状態のネットワークだけです。
コンフィギュレーション
ネットワークトポロジ図

ルータR2では、RIB-Failure状態のルートがBGPテーブルに表示されます。
R2 |
R2#show ip bgp
BGP table version is 14, local router ID is 10.2.3.2
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal,
r RIB-failure, S Stale, m multipath, b backup-path, f RT-Filter,
x best-external, a additional-path, c RIB-compressed,
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
RPKI validation codes: V valid, I invalid, N Not found
Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path
r>i 10.10.1.1/32 10.1.2.1 0 100 0 i
r> 10.10.3.3/32 10.2.3.3 0 0 2 i
R2#
|
これは、スタティックルートが設定されているためです。
R2 |
R2#show running-config | include ip route
ip route 10.10.1.1 255.255.255.255 10.1.2.254
ip route 10.10.3.3 255.255.255.255 10.2.3.3
R2#
|
- 10.10.1.1/32のスタティックルートでは、10.1.2.254へのネクストホップが定義されています。これは、BGP経由で受信されたネクストホップ10.1.2.1とは異なります。
- 10.10.3.3/32のスタティックルートでは、BGP経由で受信されたネクストホップ10.2.3.3と等しいネクストホップが定義されています。
show ip bgp rib-failure
コマンドは、RIB-NH Matches列の下に表示されるBGP RIB-Failureとルーティングテーブルのルート間で一致するネクストホップまたは一致しないネクストホップに関する情報を提供できます。
R2 |
R2#show ip bgp rib-failure
Network Next Hop RIB-failure RIB-NH Matches
10.10.1.1/32 10.1.2.1 Higher admin distance No
10.10.3.3/32 10.2.3.3 Higher admin distance Yes
R2#
|
bgp suppress-inactive
がない場合、RIB-Failure状態であっても、R2はBGPを介してルータR4に両方のネットワークをアドバタイズし続けます。これはデフォルトの動作であるためです。
ルータR4では、両方のルートがBGPを介して受信されていることが確認できます。
R4 |
R4#show ip bgp
BGP table version is 3, local router ID is 10.2.4.4
Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal,
r RIB-failure, S Stale, m multipath, b backup-path, f RT-Filter,
x best-external, a additional-path, c RIB-compressed,
Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete
RPKI validation codes: V valid, I invalid, N Not found
Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path
*> 10.10.1.1/32 10.2.4.2 0 1 i
*> 10.10.3.3/32 10.2.4.2 0 1 2 i
R4#
|
bgp suppress-inactive
をルータR2のBGP設定に追加すると、RIB-Failure状態のルートと、RIB-NH MatchesがNoに設定されたルートはアドバタイズされなくなります。
R2 |
R2#show running-config partition router bgp 1
!
router bgp 1
bgp suppress-inactive
. . .
|
次の出力は、ルータR2がルート10.10.1.1/32をアドバタイズしなくなったため、ルータR4がBGP経由でルート10.を受信しないことを示しています。
R4 |
R4#show ip bgp BGP table version is 4, local router ID is 10.2.4.4 Status codes: s suppressed, d damped, h history, * valid, > best, i - internal, r RIB-failure, S Stale, m multipath, b backup-path, f RT-Filter, x best-external, a additional-path, c RIB-compressed, Origin codes: i - IGP, e - EGP, ? - incomplete RPKI validation codes: V valid, I invalid, N Not found
Network Next Hop Metric LocPrf Weight Path *> 10.10.3.3/32 10.2.4.2 0 1 2 i R4#
|
この例では、デフォルトでBGPがRIB-Failure状態のルートをアドバタイズし続けることを示しています。これらは、BGP経由で受信され、ルーティングテーブルにインストールされていないルートです。
この動作を変更するには、bgp suppress-inactive
コマンドを使用できます。
関連情報