はじめに
このドキュメントでは、Cisco Meeting Server(CMS)でAOMedia Video 1(AV1)コーデックを有効にする方法について説明します。
前提条件
要件
CMSの設定に関する知識があることが推奨されます。
使用するコンポーネント
このドキュメントの情報は、次のソフトウェアとハードウェアのバージョンに基づいています。
- CMSバージョン3.9サービスコールブリッジ
- Chromeブラウザ122.0.6261.112
- Firefoxブラウザ123.0.1(20240304104836)
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。本稼働中のネットワークでは、各コマンドによって起こる可能性がある影響を十分確認してください。
設定
1. CMSログのデフォルトのAV1コーデックステータスの例を次に示します。
2024-03-05T16:50:25.736 user.info cms01 host:server: INFO :
AV1 Video Codec Enabled for Content: 0
2. セキュアシェル(SSH)コマンドを介してCMSのコールブリッジでAV1コーデックを有効にします callbridge av1 enable
.
cms01> callbridge av1 enable
次に、CMSログでAV1を有効にする例を示します。
2024-03-06T09:34:45.395 local0.info cms01 cli: User admin from 10.140.249.233:63290 issued command <
callbridge av1 enable>: permission granted
3. 新しい機能AV1コーデックをアクティブにするために、SSHコマンドを使用してCMSでCallbridgeサービスを再起動します。
cms01> callbridge restart
4. CMS SSHコマンドラインとCMSログの両方からコールブリッジのステータスを確認し、AV1 Video Codec is enabled
を実行します。
CMS SSHコマンドラインのステータスの例を次に示します。
cms01> callbridge
Listening interfaces : a
Preferred interface : none
Key file : cms.key
Certificate file : cms.cer
Address : none
CA Bundle file : root.cer
C2W trusted certs : cms.cer
Callbridge cluster trusted certs : cms.cer
Callbridge trust branding certs : none
UCM trusted certs : cucmtomcat.cer
UCM verification mode : enabled
IMPS trusted certs : impcup.cer
IMPS verification mode : enabled
WC3 JWT Expiry in hours : 24
AV1 Video Codec : enabled
次に、CMSログでAV1コーデックステータスを有効にする例を示します。
2024-03-06T09:35:42.003 user.info cms01 host:server: INFO :
AV1 Video Codec Enabled for Content: 1
注:AV1コーデックは、CMSクラスタ内のすべてのCallbridgeサーバで有効にする必要があります。
確認
1. コンテンツプレゼンタのメディアのヘルス統計情報には、コンテンツネゴシエートコーデックがChromeブラウザ上のAV1であることが示されます。
プレゼンターコンテンツコーデックはChrome上のAV1
2. コンテンツ受信者のメディアのヘルス統計情報は、CMSサーバからコンテンツを受信したときに、ChromeブラウザのコンテンツネゴシエートコーデックがAV1であることを示します。
レシーバコンテンツコーデックはChrome上のAV1
3. CMSでAV1が有効になっているが、ブラウザがAV1をサポートしていない場合、CMSとブラウザ間のコンテンツ伝送はブラウザ対応のコーデックを使用します。
この例では、CMSおよびFirefoxブラウザのコンテンツネゴシエーションコーデックがH.264であることを示しています。
Firefoxの受信コンテンツコーデックがH.264である
トラブルシューティング
1. CMSのログから、プレゼンターがコンテンツの共有を開始したことがわかります。
2024-03-06 12:36:05.737 Info call 49: new video presentation request from user "guest3577572234"
2024-03-06 12:36:05.737 Info call 49: becoming floor
2. Chromeブラウザのプレゼンタwebrtcログから、CMSがセッション記述プロトコル(SDP)メッセージでAV1コーデックをサポートし、コンテンツ共有コーデックがAV1であることがわかります。
Chromeブラウザでchrome://webrtc-internals/からwebrtcログを収集できます。
これは、webrtcログのCMS SDPメッセージの例です。
v=0 (11 more lines)
o=Acano 0 0 IN IP4 10.124.56.212 s=-
c=IN IP4 10.124.56.212
b=CT:6000
t=0 0
a=setup:active
a=msid-semantic: WMS ef86aaf0-f732-40ca-a65a-484dd196864d 494ba500-d708-4048-80f3-2820b1503423
a=ice-ufrag:CONP
a=ice-pwd:n++OtYUn97Vt8rkqwhUhPv
a=fingerprint:sha-256 2B:84:FF:34:56:54:55:AC:3D:57:D0:27:B6:E3:F5:4F:CF:00:1B:AC:8C:9F:55:02:93:F8:45:CA:E9:58:B7:21
a=group:BUNDLE 0 1 2
m=audio 35648 RTP/SAVPF 111 9 0 8 13 126 (16 more lines) mid=0 a=rtcp-mux
a=sendrecv
a=extmap:1 urn:ietf:params:rtp-hdrext:ssrc-audio-level
a=candidate:1 1 udp 2130706431 10.124.56.212 35648 typ host
a=candidate:1 2 udp 2130706431 10.124.56.212 35648 typ host
a=rtpmap:111 opus/48000/2
a=fmtp:111 useinbandfec=1
a=rtpmap:9 G722/8000
a=rtpmap:0 PCMU/8000
a=rtpmap:8 PCMA/8000
a=rtpmap:13 CN/8000
a=rtpmap:126 telephone-event/8000
a=fmtp:126 0-15
a=ssrc:849856969 cname:8db99900-7685-4b58-8df7-f6254f6679dc
a=ssrc:849856969 msid:ef86aaf0-f732-40ca-a65a-484dd196864d main_audio_track
a=mid:0
m=video 35648 RTP/SAVPF 104 102 45 96 (24 more lines) mid=1 b=TIAS:6000000
a=rtcp-mux
a=content:main
a=sendrecv
a=rtcp-fb:* nack
a=rtcp-fb:* nack pli
a=rtcp-fb:* ccm fir
a=rtcp-fb:* goog-remb
a=extmap:2 http://www.example.com/experiments/rtp-hdrext/abs-send-time
a=candidate:1 1 udp 2130706431 10.124.56.212 35648 typ host
a=candidate:1 2 udp 2130706431 10.124.56.212 35648 typ host
a=rtpmap:104 H264/90000
a=fmtp:104 profile-level-id=428015;max-mbps=244800;max-fs=8160;max-br=5000;max-fps=6000;x-google-start-bitrate=6000;x-google-max-bitrate=6000
a=rtpmap:102 H264/90000
a=fmtp:102 profile-level-id=428015;max-mbps=244800;max-fs=8160;max-br=5000;max-fps=6000;packetization-mode=1;x-google-start-bitrate=6000;x-google-max-bitrate=6000
a=rtpmap:45 AV1/90000 a=fmtp:45 profile=0;level-idx=31
a=rtpmap:96 VP8/90000
a=fmtp:96 max-fs=8160;max-fr=30
a=ssrc:2217027374 cname:8db99900-7685-4b58-8df7-f6254f6679dc
a=ssrc:2217027374 msid:ef86aaf0-f732-40ca-a65a-484dd196864d main_video_track
a=ssrc:2217027374 label:main
a=label:11
a=mid:1
m=video 35648 RTP/SAVPF 45 104 105 102 103 96 97 (42 more lines) mid=2 b=TIAS:6000000
a=rtcp-mux
a=content:slides a=sendonly
a=extmap:2/sendrecv http://www.example.com/experiments/rtp-hdrext/abs-send-time
a=candidate:1 1 udp 2130706431 10.124.56.212 35648 typ host
a=candidate:1 2 udp 2130706431 10.124.56.212 35648 typ host
a=rtpmap:45 AV1/90000 a=fmtp:45 profile=0;level-idx=31
a=rtcp-fb:45 nack
a=rtcp-fb:45 nack pli
a=rtcp-fb:45 ccm fir
a=rtcp-fb:45 goog-remb
a=rtpmap:104 H264/90000
a=fmtp:104 profile-level-id=428015;max-mbps=244800;max-fs=8160;max-br=5000;max-fps=6000;x-google-start-bitrate=6000;x-google-max-bitrate=6000
a=rtcp-fb:104 nack
a=rtcp-fb:104 nack pli
a=rtcp-fb:104 ccm fir
a=rtcp-fb:104 goog-remb
a=rtpmap:105 rtx/90000
a=fmtp:105 apt=104
a=rtpmap:102 H264/90000
a=fmtp:102 profile-level-id=428015;max-mbps=244800;max-fs=8160;max-br=5000;max-fps=6000;packetization-mode=1;x-google-start-bitrate=6000;x-google-max-bitrate=6000
a=rtcp-fb:102 nack
a=rtcp-fb:102 nack pli
a=rtcp-fb:102 ccm fir
a=rtcp-fb:102 goog-remb
a=rtpmap:103 rtx/90000
a=fmtp:103 apt=102
a=rtpmap:96 VP8/90000
a=fmtp:96 max-fs=8160;max-fr=30
a=rtcp-fb:96 nack
a=rtcp-fb:96 nack pli
a=rtcp-fb:96 ccm fir
a=rtcp-fb:96 goog-remb
a=rtpmap:97 rtx/90000
a=fmtp:97 apt=96
a=ssrc:910559423 cname:8db99900-7685-4b58-8df7-f6254f6679dc
a=ssrc:910559423 msid:494ba500-d708-4048-80f3-2820b1503423 presentation_video_track
a=ssrc:910559423 label:slides
a=label:12
a=mid:2
これは、webrtcコンテンツ共有コーデック情報の例です。
outbound-rtp (kind=video, mid=2, ssrc=1277302382, scalabilityMode=L1T1, encoderImplementation=libaom, powerEfficientEncoder=false,
[codec]=AV1 (45, level-idx=31;profile=0), id=OT01V1277302382)
Statistics OT01V1277302382
timestamp 3/6/2024, 1:15:33 PM
ssrc 1277302382
kind video
transportId T01
codecId COT01_45_level-idx=31;profile=0
[codec] AV1 (45, level-idx=31;profile=0)
packetsSent 3964
[packetsSent/s] 48.982867749455345
bytesSent 145005
[bytesSent_in_bits/s] 399.860144893513
mediaSourceId SV20
remoteId RIV1277302382
mid 2
retransmittedPacketsSent 0
[retransmittedPacketsSent/s] 0
headerBytesSent 1027880
[headerBytesSent_in_bits/s] 105723.02230984485
retransmittedBytesSent 0
[retransmittedBytesSent_in_bits/s] 0
targetBitrate 500000
framesEncoded 151
[framesEncoded/s] 0.9996503622337826
keyFramesEncoded 1
totalEncodeTime 0.627
[totalEncodeTime/framesEncoded_in_ms] 2.0000000000000018
totalEncodedBytesTarget 0
[totalEncodedBytesTarget_in_bits/s] 0
frameWidth 1778
frameHeight 800
framesPerSecond 1
framesSent 151
[framesSent/s] 0.9996503622337826
hugeFramesSent 1
totalPacketSendDelay 1.6430509999999998
[totalPacketSendDelay/packetsSent_in_ms] 0
qualityLimitationReason none
qualityLimitationDurations {"bandwidth":0,"cpu":0,"none":87.68899999999999,"other":0}
qualityLimitationResolutionChanges 0
contentType screenshare encoderImplementation libaom
firCount 0
pliCount 0
nackCount 0
qpSum 9208
[qpSum/framesEncoded] 40
active true
powerEfficientEncoder false
scalabilityMode L1T1
関連情報
注:シスコは、ベータ機能が将来、完全にサポートされる機能に移行することを保証しません。ベータ機能は、フィードバックに基づいて変更される可能性があり、機能は将来変更または削除される可能性があります。
注:
- この機能は、SIPエンドポイント(CUBE)ではサポートされていません。
- AV1伝送は、Chromeブラウザでのみテストおよび認定されています。
- Meeting ServerでAV1が有効になっているが、ブラウザがそれをサポートしていない場合、コンテンツ送信はブラウザがサポートするコーデックを選択します。
- メインボード管理プロセッサ(MMP)コマンドをイネーブルにした後、変更が適用されていることを確認するためにコールブリッジを再起動します。