はじめに
このドキュメントでは、Catalyst Center(CCC)とITSM(ServiceNow)の統合のSWIMの使用例などの自動化イベントを監視する方法について説明します。
背景説明
このドキュメントでは、関係するコンポーネント、前提条件、イベントフロー、設定、ワークフローの実行、およびトラブルシューティングシナリオを始めとする、SWIMのクローズドループ動作に関するすべての詳細を取り上げます。このドキュメントは、Cisco DNA AppがServiceNowインスタンスにインストールされている場合に関連します。
SWIMイベント用のServiceNowとのクローズドループの統合により、チケットの作成、承認、クロージャプロセスへの実装を自動化できます。SWIMのアップデート用にオープンされた変更要求は、ServiceNowの変更オーナーによって承認または拒否され、承認ステータスに基づいてチケットが次の状態に移行します。
Cisco Catalyst Center-ITSM(ServiceNow)の統合
Catalyst CenterとITSMの統合の詳細については、次のTechZoneを参照してください。
Catalyst CenterとITSMの統合の基本概念のスコープ
アーキテクチャ:Automation Event(SWIM)
SWIMの自動化ワークフロー:ハイレベルアーキテクチャ

SWIMオートメーションのワークフロー:Under the Hood

イベントフロー:Catalystセンター
- Catalyst CenterのInventory DashboardからSWIMイベントがスケジュールされると、Taskが作成され、scheduler-serviceによってTaskがスケジュールされます。このTaskの詳細は、dnacaap-runtimeサービスによってServiceNowインスタンスに送信されます。次に、Catalyst Centerは、ServiceNowインスタンスにインストールされているCisco DNA Appに対してREST APIコールを実行します。
- ServiceNowインスタンスはこのイベントを受信し、Cisco DNA AppはCisco DNA Centerによって発行されたネットワークSWIMイベントの変更要求ワークフローを自動的にトリガーします。この変更要求は、ネットワーク運用チームがレビューし、変更要求のステータスをさらに更新する必要があります。
- 変更チケットがスケジュール済み状態の場合、変更リクエストの承認ステータス属性は必須です。ServiceNow管理者/ネットワーク運用チームがスケジュール期間に提供する承認/拒否は、チケットの進行に不可欠です。チケットが実装状態に移行すると、ServiceNowにトリガーが追加され、提供された承認に基づいてイメージの配布とアップグレードを開始するようCisco Catalyst Centerに通知されます。
- Catalyst Centerは、指定されたスケジュール時間にSWIMアクティビティをトリガーし、タスクが正常に完了すると、クローズドループ自動化ワークフローを介して変更要求がServiceNowでクローズされます。
イベントフロー:ITSM(ServiceNow)
- Cisco Catalyst CenterでスケジュールされたSWIMイベントは、ServiceNowのServiceNow Import Set APIまたはScripted REST APIまたはServiceNowのGeneric REST APIエンドポイントを使用して、ServiceNowにプッシュされます。データがポストされるインポートセットテーブルはx_caci_cisco_dna_create_workflow_for_eveです。
- イベントコンフィギュレーションで設定されたワークフローインジケータ値に基づいて、変換スクリプトに基づいてServiceNowで変更リクエストが作成されます。
- DNAのすべてのSWIMイベントレコードには、ServiceNowでイベントが実行されるワークフローの種類を決定するワークフローインジケータが関連付けられています。このスニペットは、ワークフローインジケータの例です。

- ワークフローインジケータの決定に基づいて、変換マップの1つが実行され、ステージングテーブルのデータが解析されて、SWIMイベントの場合はChangeという適切なターゲットテーブルにマッピングされます。

- ターゲットアーティファクト内のCisco DNA Appは、Cisco Catalyst Centerからのネットワークデバイスの詳細によってITSM Change Requestを強化します。Cisco DNAアプリは、ユーザが作成したチケットのデバイス、問題、ユーザ、クライアントなどのさまざまなタイプのエンリッチメント情報を取得するために、Cisco Catalyst CenterへのREST API呼び出しを行います。
Automation Event(SWIM)バンドルの設定
Cisco DNA Center Automation events for ITSM(ServiceNow)バンドルは、Cisco DNA Centerからトリガーされたソフトウェアイメージのアップデートに関連するイベントを取得します。その後、このバンドルは繰り返しスケジュールに従ってイベントデータをITSM(Service Now)システムに公開します。 イベントデータは、ServiceNowのEventテーブルにパブリッシュできます。
Automation Event(SWIM)バンドルの設定については、『Cisco DNA Center ITSM統合ガイドリリース2.3.5』の「Cisco DNA Center Automation Events for ITSM(ServiceNow)バンドルの設定」セクションを参照してください。
自動化イベント(SWIM)ワークフローの実行
Catalyst Center
- a. Inventoryに移動し、Device > Actions > Software Image > Image Updateの順に選択します。

b.アップグレードをスケジュールするデバイスを選択します。

c. Image Distributionのチェックを有効にします。

d. イメージのアクティブ化をスキップするかどうかを選択します。

e.イメージ配布のスケジュールを設定します。

f. SWIMのタスクを復習して、Submitをクリックします。

ii. a.スケジュール済みのSWIMタスクがActivities > Tasksの下にリストされ、Ticket Pending状態になっています。

b.変更チケットがServiceNowで承認され、Implement状態に移行している場合、CatalystセンターのそれぞれのタスクステータスはTicket Approvedに変わります。

c.イメージ配布は、スケジュールされた時間に自動的にトリガーされます。

iii.a.スケジュールされたSWIMタスクは、Catalyst CenterのPlatform Runtimeダッシュボードにイベントとしてリストされます。

b.スケジュールされたSWIMタスクは、変更要求のChange Request IDとServiceNowリンクを取得します。

c. ServiceNowの変更要求チケットのステータスに従って、変更要求のITSMステータスが更新される

ITSMサービスナウ
Cisco Catalyst CenterからのSWIMイベントは、Import Set Table of ServiceNowによって受信されます。データは、ServiceNowのServiceNow Import Set APIまたはScripted REST APIまたはServiceNowのGeneric REST APIエンドポイントを使用してServiceNowにプッシュされます。
- Cisco Catalyst CenterからServiceNowに投稿されたデータを確認するには、Import Setsに移動し、x_caci_cisco_dna_cisco_dna_inventory_detのテーブルのImport Set Entryを見つけます。
- 表x_caci_cisco_dna_cisco_dna_inventory_detに対して、インポートセットダッシュボードからインポートセットエントリをフィルタにかけて除外します。

ii.インポート・セットの詳細を確認し、各インシデント番号のインポート・セット行を確認します。


iii.ワークフローインジケータは、ServiceNowでイベントが処理するワークフローの種類を決定します。ワークフローインジケータの決定に基づいて、変換マップの1つが実行されます。
iv.変換マップの詳細を確認するには、Import Set RowsのTransform Map ColumnにあるHyperlinkをクリックします。

オートメーションイベント(SWIM)の変換マップテーブル:

自動化イベント(SWIM)ワークフロー実行の検証
- SWIMワークフローのスケジュールが正常に作成されると、変更要求が作成され、SWIMアップグレードがスケジュールされているデバイスの詳細が表示されます。
- グローバル検索>変更>すべて

ii. Change RequestsダッシュボードからChange Requestをフィルタ処理して除外します。

iii. a. Change Requestをクリックして、リクエストチケットの詳細を表示します。

b.変更要求のデバイスの詳細を確認し、それを承認し、変更をスケジュールする。



c.変更要求の詳細を確認し、変更を実装する。

d. SWIMワークフローが正常に完了すると、クローズドループの自動化によって変更要求が自動的にクローズ状態に移行します。

- 「グローバル検索> 「全結果」 > 「システム・インポート・セット」 > 「拡張」 > 「インポート・セット」にナビゲートします。

ii.インポートセットを識別し、選択して詳細を確認します。

iii. 「インポート・セット詳細」で、「インポート・セット実行」と「インポート・セット行」を確認します。

iv.変更リクエストの「インポートセット」行エントリをクリックすると、デバイスの仕様やバージョンなどのSWIMイベントの詳細が表示されます。

関連情報