はじめに
このドキュメントでは、Application Policy Infrastructure Controller(APIC)を使用しないApplication Centric Infrastructure(ACI)スイッチのアップグレード/ダウングレードについて説明します。
前提条件
要件
このドキュメントに関する固有の要件はありません。
使用するコンポーネント
このドキュメントの情報は、次のソフトウェアとハードウェアのバージョンに基づいています。
- N9K-C93180YC-EX
- コンソール ケーブル
- ユニバーサルシリアルバス(USB)ストレージ(FAT32としてフォーマット)
- Cisco Nexus ACIファームウェアイメージ
このドキュメントの情報は、特定のラボ環境にあるデバイスに基づいて作成されました。このドキュメントで使用するすべてのデバイスは、クリアな(デフォルト)設定で作業を開始しています。本稼働中のネットワークでは、各コマンドによって起こる可能性がある影響を十分確認してください。
問題
機器のメンテナンスフェーズでは、機器のハードウェアが損傷を受けることが多く、Return Materials Authorization(RMA)による交換が必要になります。ただし、RMAを受け取った後、機器で実行されているバージョンが既存のネットワークで実行されているバージョンと一致することはほとんどありません。デバイスを交換する前に、バージョンをアップグレードまたはダウングレードする必要があります。
ただし、ACIデバイスのアップグレード/ダウングレードはAPICで実行する必要がありますが、バージョンが異なるため、現在APICにデバイスを追加することはできません。したがって、スイッチをアップグレードまたはダウングレードするには、CLIを使用する必要があります。
注:場合によっては、スイッチのErasable Programmable Logic Device(EPLD)/Field Programmable Gate Array(FPGA)/Basic Input/Output System(BIOS)バージョンもアップグレードする必要があります。
CLIを使用してACIバージョンをアップグレードすると、他のバージョンのアップグレードは無視されます。
アップグレード先は、APICバージョンとは異なる小規模バージョンにすることをお勧めします。
スイッチがAPICに加入したら、スイッチを一貫したバージョンにアップグレードします。つまり、APICを使用してスイッチをアップグレードし、EPLD/FPGA/BIOSバージョンもアップグレードします。
解決方法
デバイスのアップグレード/ダウングレードは、上記の5つの手順で行うことができます。
ステップ 1:ACIファームウェアイメージのスイッチへのアップロード
イメージをスイッチに転送するには、USBストレージデバイスを使用できます。
(none)# cp /usb/usb1/aci-n9000-dk9.15.2.8h.bin /bootflash/
注:スイッチが既存のスペアパーツである場合、スイッチは以前の設定のアウトオブバンド(OOB)アドレスを持つことができます。
この時点で、Secure Copy(SCP)/File Transfer Protocol(FTP)などのプロトコルを使用してイメージをデバイスに転送することもできます。
(none)# scp user@your-scp-server:aci-n9000-dk9.15.2.8h.bin /bootflash/aci-n9000-d k9.15.2.8h.bin
(none)# md5sum /bootflash/aci- n9000-dk9.15.2.8h.bin
e9065f12d6eac79d15091f0c595ed9e5 /bootflash/aci- n9000-dk9.15.2.8h.bin
ステップ 2:既存のスイッチブート変数のクリア
(none)# clear-bootvars.sh
(none)#
ステップ 3:新しいスイッチのブート変数の設定
(none)# setup-bootvars.sh aci-n9000-dk9.15.2.8h.bin
(none)#
ステップ 4:ブート変数の確認
(none)# cat /mnt/cfg/0/boot/grub/menu.lst.local
boot aci-n9000-dk9.15.2.8h.bin
(none)# cat /mnt/cfg/1/boot/grub/menu.lst.local
boot aci-n9000-dk9.15.2.8h.bin
(none)#
ステップ 5:シャーシのリロード
(none)# reload
This command will reload the chassis, Proceed (y/n)? [n]: y
確認
再起動後にスイッチのバージョンを確認します。
(none)# show version
Cisco Nexus Operating System (NX-OS) Software
TAC support: http://www.cisco.com/tac
Documents: http://www.cisco.com/en/US/products/ps9372/tsd_products_support_series_home.html
Copyright (c) 2002-2014, Cisco Systems, Inc. All rights reserved.
The copyrights to certain works contained in this software are
owned by other third parties and used and distributed under
license. Certain components of this software are licensed under
the GNU General Public License (GPL) version 2.0 or the GNU
Lesser General Public License (LGPL) Version 2.1. A copy of each
such license is available at
http://www.opensource.org/licenses/gpl-2.0.php and
http://www.opensource.org/licenses/lgpl-2.1.php
Software
BIOS: version 07.69
kickstart: version 15.2(8h) [build 15.2(8h)]
system: version 15.2(8h) [build 15.2(8h)]
PE: version 5.2(8h)
BIOS compile time: 04/07/2021
kickstart image file is: /bootflash/aci-n9000-dk9.15.2.8h.bin
kickstart compile time: 12/06/2023 03:00:51 [12/06/2023 03:00:51]
system image file is: /bootflash/auto-s
system compile time: 12/06/2023 03:00:51 [12/06/2023 03:00:51]
Hardware
cisco N9K-C93180YC-EX ("supervisor")
Intel(R) Xeon(R) CPU @ 1.80GHz with 24499200 kB of memory.
Processor Board ID FDO211113N0
Device name: f6leaf101
bootflash: 62522368 kB
Kernel uptime is 00 day(s), 00 hour(s), 51 minute(s), 12 second(s)
Last reset at 560000 usecs after Thu Mar 21 23:03:15 2024 CST
Reason: reset-requested-by-cli-command-reload
System version: 15.2(8h)
Service: PolicyElem Ch reload
plugin
Core Plugin, Ethernet Plugin
(none)#
トラブルシューティング
ストレージ容量の使用率が40 %を超えると、アップロードしたイメージが削除されます。
/bootflashフォルダにイメージをアップロードしたときにイメージが表示されない場合は、次の手順を実行します。
イメージをアップロードする前に、回避策を適用してください。
# touch /tmp/install_in_progress
脊椎のシャーシに2つのスーパーバイザがあるとします。次の手順を実行する必要があります。
!login Active Supervisor.
# touch /tmp/install_in_progress
# scp user@scp-server:/floder-path/image-name /bootflash
# cd /bootflash
# md5sum image-name
# clear-bootvars.sh
# setup-bootvars.sh image-anme
# setup-clean-config.sh
# sync
!Connect to the console of the standby supervisor.
!copy the image from the active supervisor.
!The active Supervisor IP is 127.1.1.x, and the x is the slot number of the active supervisor.
# touch /tmp/install_in_progress
# scp admin@127.1.1.28:/bootflash/image-name /bootflash/
# cd /bootflash
# md5sum image-name
# clear-bootvars.sh
# setup-bootvars.sh image-anme
# setup-clean-config.sh
# sync
# reload
!then reload in Active Supervisor
# reload