NEXT GIGA

2020 年度から始まった GIGA スクール構想第 1 期では、1 人 1 台端末や校内ネットワーク整備を中心に、全国の学校で ICT 環境が大きく進展しました。
2024 年度からは「NEXT GIGA(GIGA スクール構想第 2 期)」として、ネットワーク強化や家庭学習・地域連携、ICT 教育の深化などを進めています。

NEXT GIGA の重点取り組み

ネットワークの強化

学校規模別の「当面の推奨帯域」を満たす回線・無線 LAN 整備

次世代校務 DX への移行とセキュリティ強化

システムのクラウド移行とゼロトラスト志向なセキュリティ対策

学習 e ポータル活用とデータ利活用

クラウド上のポータル起点で教材連携・学習状況の一元管理

Cisco が提供する NEXT GIGA 対応ネットワークソリューション

包括的な提供範囲

  • ルータからスイッチ、無線 LAN アクセスポイントまで一気通貫で提供
  • Cisco/Meraki の統合により、設計から運用まで効率化
  • AI Assistant の対話型インターフェースにより、ネットワーク管理を効率化・自動化
  •  AI / 機械学習に基づく異常検出、根本原因分析、ワイヤレスクライアントのスコアリング
  • ファームウェアはクラウドを通じて自動的に最新の状態に保たれ、新機能のアップデートもシームレスに提供

管理と運用の効率化

  • Meraki ダッシュボードによる一元管理
  • クライアントの切断やローミング成功率といった重要なメトリクスを視覚化し、ローミング動作を合理的に把握
  • 災害時には、誰でも利用できる緊急 Wi-Fi「00000JAPAN」へワンタッチで切替可能

安心の実績と柔軟な対応

  • ISMAP 認証取得済み、SLA が 99.99% 以上で高いセキュリティ基準を確保
  • GIGA スクール構想第 1 期で 300 以上の教育委員会に導入実績
  • 10G ネットワーク構成だけでなく小規模校向けの 1G 構成もラインナップ
  • 6GHz帯が不要な場合 2.4GHz(2x2)および 5GHz帯(4x4)で利用が可能

おすすめのネットワーク製品

Cisco Catalyst 9172 アクセスポイント

Cisco Meraki ダッシュボードから簡単に Catalyst の管理が可能。
中密度の展開環境に適した Wi-Fi 7

Cisco Catalyst 8200 シリーズ エッジ プラットフォーム

マルチレイヤのセキュリティとクラウドネイティブな俊敏性を考慮して設計されたエッジプラットフォームを使用して、クラウドへの移行を加速できます。

ネットワーク 導入事例

横浜市教育委員会

国内最大規模を誇る横浜市の市立学校 500 校をカバーする GIGA スクール用ネットワークを Cisco Meraki で構築

推奨構成

 

大規模
(19~30 学級)

中規模
(12~18 学級)

小規模
(1~11 学級)

Wi-Fi規格 Wi-Fi7 10G対応 Wi-Fi7 10G対応 Wi-Fi7 1G x 2対応
ファイアウォール

Catalyst 8230
拠点ルータ
(IPoE対応)
基幹スイッチ(L3) Cisco Catalyst 9200/9300
フロアスイッチ(L2) Cisco Meraki MS150 Cisco Meraki MS130
無線AP Cisco Wireless 9176 Cisco Wireless 9172 Cisco Wireless 9172
管理 Merakiダッシュボードによる一元管理
スマートボタン Cisco Meraki MT30
ネットワーク可視化 Cisco ThousandEyes
次世代校務DX Cisco Secure Access、Cisco Umbrella(DNS) 等

Sorry, no results matched your search criteria(s). Please try again.