データ シートCisco TelePresence Advanced Media Gateway 3610Cisco TelePresence™ ポートフォリオは、臨場感あふれるフェイスツーフェイスの体験をネットワーク経由で実現し、これまでにない形のコラボレーションを可能にします。最先端のテクノロジーと優れた設計によって実現した Cisco TelePresence ポートフォリオを利用すれば、離れた場所にいる参加者も全員が自分と同じ会議室にいるように感じられます。Cisco TelePresence ポートフォリオは、生産性の大幅な向上とビジネスを変革させる可能性を秘めています。多くの企業がすでにこのソリューションを採用しており、コスト管理、意思決定時間の短縮、顧客との親密度の向上、リソースの有効活用、製品の市場投入までの時間の短縮といった効果を上げています。![]() Cisco TelePresence Advanced Media Gateway 3610表 1 機能の概要
表 2 最大コール数
注: 高帯域幅またはサポートされる映像および音声コーデックの組み合わせによって、サポートされるビデオ コール数が少なくなることはありません。 注: 以下の機能を使用するには、Cisco TelePresence Video Communication Server* または Cisco TelePresence Video Communication Server* クラスタと組み合わせて Cisco TelePresence Advanced Media Gateway 3610 AM GW 3600 シリーズを使用する必要があります(* リリース 5.1.1 以降)。 製品の機能表 3 製品仕様
規制への準拠
![]() 発注情報シスコ製品の購入方法については、シスコの営業担当者にお問い合わせください。 表 4 発注情報
サービスおよびサポートシスコとパートナーは、インテリジェントでパーソナライズされたサービスとサポートの幅広いポートフォリオを提供しており、ビジネスの俊敏性とネットワーク アベイラビリティを向上して、Cisco TelePresence に対する投資の価値を最大限に引き出すお手伝いをします。これらのサービス ポートフォリオは、いつでも、どこでもビジネスのコラボレーションを可能にするネットワーク ベースのコラボレーション プラットフォームをとおして、ビジネスの変革を促進します。これらのサービスの詳細については、http://www.cisco.com/jp/go/telepresenceservices/ を参照してください。 関連情報Cisco TelePresence Advanced Media Gateway 3610 の詳細については、http://www.cisco.com/jp/go/telepresence/ をご覧いただくか、最寄りのシスコの代理店またはシスコの認定パートナーまでお問い合わせください。仕様は予定であり、予告なく変更される場合があります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |