Women of Cisco

テクノロジーの未来を女性の力でつくる。 シスコで見つける、あなたらしいキャリア。

About Women of Cisco

Women of Ciscoは、才能ある女性を惹きつけ、支援することで、幅広い人材が力を発揮できる職場環境を構築することを目的としたグローバルコミュニティです。

職種や部門、世代を越えて女性社員がつながり、自らのキャリアを主体的に築くために、互いに学び合い、支え合う場をつくっています。

活動はシスコ社内の有志メンバーによって自律的に運営されており、イベントやワークショップを通じて、個人の成長だけでなく、社内における制度やカルチャーへのポジティブな働きかけも行っています。

ひとりの声から、職場が変わる。自分たちの手で、よりよい働き方をつくっていく——それが、Women of Ciscoの原動力です。

ミッションとビジョン

シスコでは、他者を尊重し、誰もが自分らしく活躍できる職場環境の実現を目指しています。

Women of Ciscoは、性別にとらわれない働き方を推進するとともに、女性社員が安心してキャリアを築けるよう、制度・ネットワーク・カルチャーの3つの側面から支援しています。

社員一人ひとりの挑戦を支えることで、新しい可能性が広がっていきます。

シスコの支援制度紹介

シスコでは、社員がライフステージや個々の事情に応じて長期的にキャリアを築けるよう、出産・育児・介護を支援する各種制度や、ハイブリッドワークやフレックスタイム制といった柔軟な勤務形態を整備し、時間や場所にとらわれない自律的な働き方を実現しています。

 

女性活躍推進法における一般事業主行動計画策定届はこちら
次世代育成支援対策推進法基づく一般事業主行動計画はこちら

 

社員主導のコミュニティ活動

Women of Ciscoのメンバーは、毎年3月の国際女性デーにあわせて開催されるグローバルなWomen of Impactの取り組みや、社員のキャリア紹介とQ&Aセッション、介護や子育てに関する体験のナレッジシェアの場を自律的に企画・運営しています。 
さらに、女性活躍の現状に関するサーベイを実施して、シスコジャパン全体の課題や認識に関する問題提起を行うほか、社外の女性活躍にフォーカスした従業員リソースグループとのネットワーキングも実施しています。こうした活動を通じて、社内外のつながりを深めるとともに、他チームの女性たちとの交流を促進し、新しいアイデアや共通の経験を共有することで、個々のキャリア形成を後押ししています。 

Women of Cisco Japan Blog

シスコジャパンの I&C(インクルージョン&コラボレーション)の一つ、Women of Cisco の活動ブログをご紹介します。ぜひ以下のブログをご覧ください。

採用情報

あなたも、シスコでキャリアの可能性を広げてみませんか?

Women of Ciscoの活動は、ここで働く一人ひとりの挑戦から始まっています。

採用情報については、以下のリンクからご覧いただけます。