The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。 あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
ASR の問題 8-73
MRCP ASR Dialog Group からルート ポイントに電話をかけるとデフォルト動作で扱われる 8-76
MRCP ASR サブシステムがアウト オブ サービスになっている 8-75
音声認識がタイムアウトしない 8-74
高負荷のもとで MRCP ASR Group を使用するとコール完了率が低下する 8-75
名前が認識されない 8-73
変更が反映されない 8-76
変更された発音やニックネームが認識されない 8-74
CDP ドライバ制御へのアクセス 5-2
デフォルトの設定 5-4
ドライバの IP アドレスのアップデート 5-4
ドライバの使用 5-2
ドライバのプロパティの表示 5-3
ファイルの検索 5-4
プロトコル ドライバのイネーブル 5-3
プロトコル ドライバのインストール 5-2
プロトコル ドライバの起動 5-2
CISCO-CDP-MIB 2-6
「CDP」を参照 5-1
コール統計情報、記録、およびモニタリング サーバのサポート 1-4
Cisco Unified CCX Administration の問題
Cisco Unified CCX Supervisor の Web ページが Cisco Unified CCX サーバから表示できない 8-29
Cisco Unified CM のユーザがランダムに表示される 8-29
[Document Management] ページで zip ファイルが自動的に解凍されない 8-31
ウォールボードで使用するデータベースのテーブル フィールドのデータ単位がミリ秒になっている 8-29
管理ページを選択するとエラー メッセージが表示される 8-30
高負荷のときコール拒否率が高くなる 8-32
サブフロー スクリプトをリフレッシュしてもペアレント スクリプトが更新されない 8-28
認証の Web ページが利用できない 8-27
ファイルをアップロードするとコンポーネント マネージャが部分サービス状態になる 8-32
プロンプトの zip ファイルをアップロードしているときに [Invalid files] メッセージが表示される 8-31
ユーザが Cisco Unified CCX の Web ページにログインできない 8-28
ライセンス ファイルをアップロードすると、警告メッセージが表示される 8-28
Cisco Unified CCX Admin Utility の問題 8-33
Cisco Unified CCX Admin Utility が終了してしまう、またはログインしても開始しない 8-34
Cisco Unified CCX Admin Utility がブートストラップ ノード以外のノードで実行できない 8-35
Node Manager が ハングアップしているため、Cisco Unified CCX Admin Utility を実行できない 8-36
クラスタの同期が取れていない 8-34
データ破損のため Cisco Unified CCX Admin Utility に障害が発生する 8-35
Cisco Unified CCX Database の問題 8-36
Cisco Unified CCX Administration の [Application] または [System] のパラメータをそれぞれのページで設定できない 8-37
Cisco Unified CCX のデータベースが期待どおりに消去されない 8-38
HA ノードで DB コンポーネントを起動できない 8-37
HR クライアントのログイン エラー 8-37
データベース消去に関する E メール通知が送信されない 8-39
データベース消去に関する Syslog または SNMP トラップ通知が送信されない 8-39
ハイ アベイラビリティのためにヒストリ データベース db_cra が満杯になっている 8-38
Reactive Debugging Tool でエラーが発生する 8-41
アクティブ デバッグ中に Accept ステップでエラーが発生する 8-40
文字列変数を整数に変更する 8-40
Application サブシステムが [Partial Service] になっている 8-46
Application サブシステムがパーシャル サービスになっていて、予想外に長時間実行され続けている 8-55
Cisco Unified CCX Engine が起動されず、エラー [RMI port in use] が発生する 8-44
Cisco Unified CCX Engine が起動しない 8-55
Cisco Unified CCX Engine は稼動しているがコールが応答されない 8-46
Cisco Unified CCX Engine ログ ファイルにプロンプト例外がある 8-54
Cisco Unified CCX Node Manager サービスを起動しようとするとエラー 1067 が発生する 8-45
Cisco Unified CCX Node Manager サービスを起動しようとするとエラー 1069 が発生する 8-45
Cisco Unified CCX サーバと Active Directory を統合すると、いくつかのサービスが登録されていない状態になる 8-56
Cisco Unified CCX サーバ の CPU 使用率が 100% になる、または非常に遅い 8-51
Cisco Unified CCX サーバのディスク スペースがなくなった 8-50
Cisco Unified CCX マシンの時間を変更するとエージェントがログオフされる 8-47
CTI ルート ポイントに電話をかけるとエラー メッセージが流れる 8-47
Database サブシステムがパーシャル サービスになる 8-52
H.323 クライアントの DTMF 数字が検出されない 8-49
JTAPI サブシステムが [Partial Service] になっている 8-52
JTAPI プロバイダーに接続できない 8-53
Simple Recognition ステップで失敗の方へ分岐してしまう 8-53
Voice Browser ステップで例外が発生する 8-44
アプリケーションへの変更が現象に現れない 8-48
コールをゲートウェイをまたがって転送しているときに切断される 8-48
発信側と Cisco Unified CCX のコーデックが異なる 8-54
プロンプトが正しくないコーデックで再生される 8-54
リダイレクトされたコールが切断される 8-49
Cisco Unified CCX Configuration の Web ページの [Resources] エリアにエージェントが表示されない 8-18
Cisco Unified CCX エージェントがコールを保留したのちに、そのエージェントの内線を再呼び出ししようとしたが、コールが切断された 8-22
Cisco Unified CCX の設定を変更できない 8-19
IPCC Express ルート ポイントへのコールが切断される 8-21
NIC ドライバを更新するとサイレント モニタリングとレコーディングが無効化される 8-22
RmCm サブシステムがアウト オブ サービスになっている 8-16
いくつかのリソース選択基準が欠落している 8-20
エージェントが CSQ に表示されない 8-21
エージェントが、コールを処理したのちに [Work] 状態にならない 8-18
エージェントの順番を選択できない 8-18
エージェントを記録できない 8-20
記録およびモニタリングの問題 8-20
コールがエージェントにルーティングされない 8-21
メディア ステップで 例外 [Could not create PlayPromptDialog Object] が発生する 8-19
Cisco Unified CM Automated Attendant の問題
Automated Attendant プロンプトが再生されない 8-12
名前でダイヤルしたが指定されたサーバが見つからない 8-12
Cisco Unified CME が 2811/CME ルータから起動されない 8-14
エージェントが会議から退席すると、すべての参加者が会議から退席してしまう 8-13
エージェントが規制回線にログインできない 8-13
エージェントが共有回線にログインできない 8-13
# を押すとプロンプトが途切れ、その後のプロンプトも再生されなくなる 8-14
Cisco Unified IP IVR がコールを内線に転送すると発信側が切断される 8-24
再生できないプロンプトがある 8-25
スクリプトのいくつかのプロンプトは指定された言語で再生され、他のプロンプトは英語で再生される 8-25
プロンプトが誤った言語で再生される 8-24
プロンプトで再生されるフレーズの順番が誤っている 8-26
CISCO-VOICE-APPS-MIB 2-6
CiscoWorks のサポート 1-3
Campus Manager 1-3
Resource Management Essentials 1-3
機能ルーティング ポイント の稼動が止まった、あるいは CME Telephony が部分的にしか稼動していない 8-11
Cisco Unified CCX Standard のテンプレートが 3 つしか利用できない 8-69
[Database Server Configuration] ページからマシン上のアプリケーションをポイントできない 8-68
[Export] ダイアログ ボックスにエクスポートするファイル名が表示されない 8-68
[Historical Reporting Client] ウィンドウのドロップダウン メニューに何も表示されない 8-71
Historical Reporting クライアントが動作しなくなった 8-71
Historical Reporting クライアントから Cisco Unified CCX サーバへのログインの試みが失敗する 8-68
Historical Reporting クライアント コンピュータが Cisco Unified CCX サーバに接続できない 8-66
Historical Reporting の Web ページのオプションを選択するとエラーが発生する 8-64
Historical Reports クライアントのレポートが短縮されている 8-65
HR クライアントのインストール後、ユーザ ログインが見当たらない 8-60
MS Excel フォーマットでエクスポートしたレポートの中に表示されないデータ カラムがある 8-61
MS Excel フォーマットのレポート内のレコードが短縮されている 8-62
Priority Summary Activity Report チャートの印刷が部分的にしかカラー印刷にならない 8-70
Scheduled Historical Reports が実行されず、CiscoSch.log ファイルにメッセージが書き込まれる 8-70
Scheduled Historical Reports を実行できない 8-65
Terminal Services クライアントに [Scheduler] アイコンが表示されない 8-63
Windows のステータスバーに [Scheduler] アイコンが表示されない 8-72
エクスポート した PDF レポートを横方向に印刷できない 8-60
エラー [Database Connection Error 5051] が表示される 8-67
カスタム レポートに表示される ACD コール数に食い違いがある 8-69
クライアントとサーバのセキュリティ ポリシーが一致しない 8-61
地域が [German] に設定されているにもかかわらず、Windows システムで [Search] ダイアログ ボックスと [Preview] タブが英語で表示される 8-63
チャートが MS Excel フォーマットで正しく表示されない 8-61
チャート内のエージェント名が上書きされる 8-62
チャートを含む RTF レポート内に表形式のレポート タイトルが表示される 8-62
ドイツ語のシステムで、一部の情報が英語で表示される 8-66
ヒストリ レポートを生成しようとすると [SQL Command Failed] ダイアログ ボックスが表示される 8-66
レポートがスケジュールされた時間に実行されない 8-63
レポートをエクスポートすると、Excel シートのカラムが除去される 8-72
レポートをエクスポートするときに、表示されるべきダイアログ ボックスが表示されない 8-64
指定した言語が許容されない、あるいは再生に使用されない 8-92
中国語、日本語、韓国語で名前と名字が期待どおりにならない 8-92
Cisco Agent Desktop にエージェントまたは CSQ が表示されない 8-17
RmCm が [Initializing] 状態になったままである 8-17
RmCm サブシステムが [INITIALIZING] 状態になったままである 8-16
エージェント、スーパーバイザ、またはチームの同期が失われている 8-17
Media Resource Control Protocol(MRCP) 8-73
Outbound の問題 8-77
CAD に [Outbound] ボタンが表示されない 8-80
CAD に [Outbound] ボタンが表示されるが無効化されている 8-80
CSQ が設定されているのにもかかわらず、Campaigns Configuration の Web ページの利用可能 CSQ リストが空になっている 8-79
Outbound System Service が稼動していない 8-81
RTR Outbound レポートに一部の再分類が表示されない 8-82
アウトバウンド コールがダイヤルできない 8-80
アウトバウンド コール量が少ない 8-81
アウトバウンド コールの発信でエラーになる 8-79
エージェントがスキップまたはスキップクローズするが予約状態に留まらない 8-78
エージェントにコールバックされない 8-78
エージェントは受信可能状態だが最大 2 分間アウトバウンド コールを受けない 8-78
連絡先をすべてはインポートできない 8-79
JRE をインストールした後に、Real-Time Reporting から JRE をインストールすべき旨のメッセージが表示される 8-57
Real-Time Reporting を実行しようとするとエラーが発生する 8-56
Alarm Service が起動しない 8-90
Serviceability を完全にはアンインストールできない 8-90
SNMP トラップが受信システムに届かない 8-88
SNMP ベースのネットワーク管理ツールが Csco Unified CCX コンポーネントをモニタできない 8-87
Syslog メッセージが受信システムで受信されない 8-89
ウイルス スキャン ソフトウェアでコールの完了率が下がる 8-91
ファイル マネージャがパーシャル サービスになっている 8-88
Simple Network Management Protocol
「SNMP」を参照 2-1
Management Information Base(MIB) 2-2
エージェントおよびサブエージェント 2-2
基本 2-2
コミュニティ名の設定 2-9
サービスの開始、停止、および確認 2-10
トラップ 2-6
トラップの設定 2-8
トラップ メッセージ 2-7
トラップ レシーバの設定 2-8
SYSAPPL-MIB 2-3
TTS の問題 8-82
Long TTS プロンプトが Cisco Unified CCX サーバのかなりの量のメモリを消費する 8-85
MRCP TTS サブシステムがアウト オブ サービスになっている 8-84
TTS プロンプトが聞こえない 8-84
TTS プロンプトが再生されない 8-83
UTF-8 以外の文字が必要な言語がある 8-85
wav ファイルのプロンプトが TTS サーバで再生するときに乱れる 8-86
プロバイダーが即座に IN_SERVICE になる 8-82
変更が反映されない 8-86
Virtual Network Computing(VNC) 1-4
VoIP Monitor の問題 8-103
VoIP Monitor が正しく機能しない 8-103
Voice Browser ステップの トラブルシューティングの手順 8-93
入力がない場合のタイムアウト アトリビュートが機能しない 8-94
メニュー選択の DTMF が機能しない 8-94
Cisco Unified CCX アラーム サービス 3-1
Syslog サーバに送信されたメッセージの表示 3-4
Syslog メッセージの形式 3-4
Windows イベント ログに送信されたメッセージの表示 3-5
アラーム サービス 3-1
アラーム サービスの設定 3-3
アラームの重大度 3-2
サービスの開始と確認 3-2
重大度 3-2
情報の検索 3-6
定義 3-6
メッセージの表示 3-5
遠隔サービサビリティ 1-4
CiscoWorks 1-4
MS Windows ターミナル サービス 1-4
MS Windows パフォーマンス モニタリング 1-4
VNC 1-4
遠隔 1-4
サポート ツール 6-1
アクセス 6-1
サーバ 6-1
ノード エージェント サービス 6-1
マニュアル 6-1
診断の問題 7-1
トラブルシューティング 2-1
一般的なステップ 7-1
ヒント 8-1
トレース ファイル 4-1
解釈 4-8
サブファシリティ 4-4
スレッド ダンプ 4-9
スレッド ダンプ ファイルの表示 4-9
スレッド ダンプへの書き込み 4-9
設定 4-2
トレース レベル オプションの設定 4-7
表示 4-8
表示および解釈 4-8
ファシリティ 4-4
レベル オプション 4-3
ハイ アベイラビリティとブートストラップの問題 8-95
Transaction Manager を起動できない 8-95
起動で例外が発生する 8-95
ハイ アベイラビリティとフェールオーバーの問題 8-96
Cisco Unified CCX Administration Control Center でサービスのマスター/スレーブ状態が表示されない 8-101
Cisco Unified CCX Node Manager の障害のため、Cisco Unified CCX がリブートし続ける 8-99
Cisco Unified CCX が適切にコールや機能を受け付けない 8-100
Cisco Unified CCX サーバが HA 環境で反応が遅い 8-102
CPU 使用率が高いと複数のフェールオーバーが発生する 8-102
Datastore Control Center の履歴に競合がある 8-97
HA クラスタの構成変更ができない 8-97
RmCm サブシステムの構成変更ができない 8-98
クラスタがパーシャル サービスになっている 8-99
クラスタの時刻同期がはずれる 8-101
サーバがパーシャル サービスになっている 8-100
サービス状態が無効のままである 8-98
バックアップ、復元、およびアップデート問題 8-3
1 ノードあるいは 2 ノード システムでバックアップに失敗した 8-4
1 ノード システムで復元に失敗した 8-6
CRS 4.5 プロファイル名が指定されていない 8-5
[Page Not Found] が表示される 8-5
アップグレード後、RmCm 設定が部分的に失われた 8-9
クライアント デスクトップからバックアップ、復元、およびアップグレードが実行できない 8-3
再インストールした 2 ノードシステムで復元に失敗した 8-8
バックアップ作業中にバックアップ ウィンドウが誤って閉じられた 8-9
バックアップ、復元、またはアップグレード中に UI に例外が表示される 8-4
復元の前に稼動していた 2 ノード システムの復元が失敗した 8-7
シャットダウン中のトラップ 2-11
スタートアップ中のトラップ 2-10
ログインの再試行でエラー メッセージが表示される 8-71
ログ収集ツール 4-12
CAD インストール ログ 4-11
Zip ファイルへの収集 4-12
パスの場所 4-10