このマニュアルでは、Catalyst 2960-X スイッチの Auto Smartports マクロおよび Static Smartports マクロを設定する方法について説明します。
Cisco IOS コマンドの詳細については、Cisco.com にある Cisco IOS ドキュメンテーションを参照してください。
このガイドでは、組み込みデバイス マネージャの GUI または Cisco Network Assistant(以降は Network Assistant と呼ぶ)の使用方法については説明しません。デバイス マネージャについては、スイッチのオンライン ヘルプを参照してください。Network Assistant の詳細については、Cisco.com にある『 Getting Started with Cisco Network Assistant 』を参照してください。
Auto Smartports の設定と管理に CiscoWorks LAN Management Solution(LMS)を使用します。CiscoWorks LMS および Auto Smartports の詳細については、次の URL を参照してください。
http://www.cisco.com/en/US/prod/collateral/netmgtsw/ps6504/ps6528/ps2425/white_paper_c11-542881_ps11200_Products_White_Paper.html#wp9000042
このマニュアルでは、読者への警告に次の表記法を使用しています。
(注) 「注釈」です。 役立つ情報や、このマニュアル以外の参照資料などを紹介しています。
ヒント 「問題解決に役立つ情報」です。ヒントには、トラブルシューティングや操作方法ではなく、ワンポイントアドバイスと同様に知っておくと役立つ情報が記述される場合もあります。
ワンポイント アドバイス 「時間節約」の意味です。記述されている操作を実行すると時間を節約できます。
警告 「警告」の意味です。人身事故を予防するための注意事項が記述されています。
(注) スイッチの設置またはアップグレードを実施する前に、スイッチのリリース ノートを参照してください。
http://www.cisco.com/en/US/products/ps12995/products_installation_and_configuration_guides_list.html
• Cisco SFP および SFP+ モジュールのマニュアル(互換性マトリクスなど)
http://www.cisco.com/en/US/products/hw/modules/ps5455/tsd_products_support_series_home.html
マニュアルの入手方法、テクニカル サポート、その他の有用な情報について、次の URL で、毎月更新される『 What's New in Cisco Product Documentation 』を参照してください。シスコの新規および改訂版の技術マニュアルの一覧も示されています。
http://www.cisco.com/en/US/docs/general/whatsnew/whatsnew.html
『 What's New in Cisco Product Documentation 』は RSS フィードとして購読できます。また、リーダー アプリケーションを使用してコンテンツがデスクトップに直接配信されるように設定することもできます。RSS フィードは無料のサービスです。シスコは現在、RSS バージョン 2.0 をサポートしています。