The documentation set for this product strives to use bias-free language. For the purposes of this documentation set, bias-free is defined as language that does not imply discrimination based on age, disability, gender, racial identity, ethnic identity, sexual orientation, socioeconomic status, and intersectionality. Exceptions may be present in the documentation due to language that is hardcoded in the user interfaces of the product software, language used based on RFP documentation, or language that is used by a referenced third-party product. Learn more about how Cisco is using Inclusive Language.
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。 あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
この付録には、Cisco MDS 9500 シリーズの設置時に使用する設置場所の準備リスト、および次の記録シートが記載されています。
(注) スイッチの設定情報を確認する方法については、『Cisco MDS 9000 Family CLI Configuration Guide』または『Cisco MDS 9000 Family Fabric Manager Configuration Guide』を参照してください。
この付録のトラブルシューティング情報を使用しても起動時の問題を解決できない場合には、テクニカル サポート担当者に連絡して指示を受けてください。連絡される前に、サポート担当者が速やかに対処できるように、次の情報を用意してください。
• シャーシのシリアル番号「シャーシのシリアル番号の調べ方」を参照してください。
• 問題を特定して解決するために行った作業に関する簡単な説明
(注) シスコのサポートをシスコのリセラーからご購入された場合は、リセラーに直接お問い合わせください。サポートをシスコから直接ご購入された場合は、次の URL にある Technical Assistance Center(TAC)にご連絡ください。
http://www.cisco.com/warp/public/687/Directory/DirTAC.shtm
ヒント CLI(コマンドライン インターフェイス)アクセスが可能な場合、スイッチのシリアル番号を含むバックプレーンの内容を表示するには、show sprom backplane 1 コマンドを実行します。
図D-1 に、Cisco MDS 9513 ディレクタのシリアル番号ラベルの位置を示します。
図D-1 Cisco MDS 9513 ディレクタのシリアル番号の位置
Cisco MDS 9509 ディレクタの新しいリリースでは、シャーシのシリアル番号ラベルの場所は、図D-2 に示す位置に変更されています。以前のリリースでは、シリアル番号ラベルが左側ではなく右側にあるものもあります。
図D-2 Cisco MDS 9509 ディレクタのシリアル番号の位置
Cisco MDS 9506 ディレクタ シャーシのシリアル番号ラベルを、図D-3 に示します。
図D-3 Cisco MDS 9506 ディレクタのシリアル番号の位置
スイッチを正常に稼働させ、適切な通気を保持し、作業を容易にするには、装置ラックまたはワイヤリング クローゼットの設置環境を整え、配置を決めることが重要です。 表D-1 を参照し、Cisco MDS 9500 シリーズを設置する前に準備作業を完了しておくことを推奨します。
設置場所に必要な空調レベルを決定するときには、熱放散を考慮してください。環境要件については、表B-1を参照してください。電力および発熱量の定格値については、「Cisco MDS 9513 ディレクタの電力仕様」、「Cisco MDS 9509 ディレクタの電力仕様」、および「Cisco MDS 9506 ディレクタの電力仕様」を参照してください。
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|
• • |
||||
EMI 3 の確認 • |
1.シャーシに搭載した各電源モジュールに、専用の AC 電源または DC 電源回路が用意されていることを確認してください。 2.UPS = Uninterruptible Power Supply(無停電電源装置) |
次のワークシート(表D-2)に、担当者および設置場所の情報を記録してください。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
次のワークシート( 表D-3 および 表D-4 )に、シャーシおよびモジュールの情報を記録してください。
契約番号_______________________________________________
シャーシのシリアル番号___________________________________________
製品番号________________________________________________
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
(注) スロット7、8、9 は、Cisco MDS 9509 ディレクタでのみ使用できます。