この製品のマニュアルセットは、偏向のない言語を使用するように配慮されています。このマニュアルセットでの偏向のない言語とは、年齢、障害、性別、人種的アイデンティティ、民族的アイデンティティ、性的指向、社会経済的地位、およびインターセクショナリティに基づく差別を意味しない言語として定義されています。製品ソフトウェアのユーザーインターフェイスにハードコードされている言語、RFP のドキュメントに基づいて使用されている言語、または参照されているサードパーティ製品で使用されている言語によりドキュメントに例外が存在する場合があります。シスコのインクルーシブランゲージに対する取り組みの詳細は、こちらをご覧ください。
このドキュメントは、米国シスコ発行ドキュメントの参考和訳です。リンク情報につきましては、日本語版掲載時点で、英語版にアップデートがあり、リンク先のページが移動/変更されている場合がありますことをご了承ください。あくまでも参考和訳となりますので、正式な内容については米国サイトのドキュメントを参照ください。
このガイドでは、Cisco ASR 1000 シリーズ アグリゲーション サービス ルータでの簡易ネットワーク管理プロトコル(SNMP)の実装について説明します。SNMP は、Cisco ASR 1000 シリーズ ルータの動作パラメータの値を設定および取得するためのコマンド セットを提供しています。ルータ情報は管理情報ベース(MIB)と呼ばれる仮想ストレージ領域に保存されます。MIB には、ルータ コンポーネントを記述し、コンポーネントのステータスに関する情報を提供する多くの MIB オブジェクトが含まれています。
•
「対象読者」
次の変更履歴表は、このマニュアルにおける技術的な変更、追加、および訂正事項を記録したものです。この表には、変更に対応するリリース番号とマニュアルのリビジョン番号、変更した日付、および変更点を示します。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
次の MIB の Cisco ASR1000: 40G Native Ethernet Line Card のサポート情報を更新しました。
–
CISCO-ENTITY-FRU-CONTROL-MIB
–
CISCO-ENTITY-VENDORTYPE-OID-MIB
•
次の MIB の SPA-8XT3/E3 サポート情報を更新しました。
–
CISCO-ENTITY-FRU-CONTROL-MIB
–
CISCO-ENTITY-VENDORTYPE-OID-MIB
|
|
|
|
|---|---|---|
–
CISCO-SUBSCRIBER-SESSION-MIB
•
ENTITY-MIB(RFC 4133)に関する最新情報を更新しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
CISCO-IMAGE-LICENSE-MGMT-MIB および CISCO-LICENSE-MGMT-MIB に関する情報を追加しました。
•
CISCO-UNIFIED-FIREWALL-MIB に関する情報を更新しました。
•
SPA-2CHT3-CE-ATM SPA のサポートを示す CISCO-IETF-PW-MIB および CISCO-IETF-PW-MPLS-MIB に関する情報を更新しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
CISCO-RADIUS-EXT-MIB に関する情報を追加しました。
•
CISCO-AAA-SERVER-MIB に関する情報を更新しました(MIB がプライベート AAA サーバでサポートされていないことを示す注意事項を削除しました)。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
IPv4 アドレスに加えて IPv6 アドレスをサポートする情報を含む新しいテーブルを CISCO-BGP4-MIB の項に追加しました。
•
「ルーティング プロトコル通知」 の項の CISCO-BGP4-MIB に IPv6 アドレスに対するサポートに関する新しい通知を追加しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
CISCO-CLASS-BASED-QOS-MIB に次のテーブルのサポートを追加しました。
•
SPA-24CHT1-CE-ATM における次の MIB のサポートを追加しました。
–
CISCO-ENTITY-FRU-CONTROL-MIB
–
CISCO-ENTITY-VENDORTYPE-OID-MIB
•
SPA-2CHT3-CE-ATM における次の MIB のサポートを追加しました。
–
ATM-MIB
–
CISCO-ENTITY-FRU-CONTROL-MIB
–
CISCO-ENTITY-VENDORTYPE-OID-MIB
|
|
|
|
|---|---|---|
–
CISCO-ENTITY-PERFORMANCE-MIB
–
CISCO-SESS-BORDER-CTRLR-STATS-MIB
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に FanTray モジュールの新しいアラーム テーブル、 表 3-40 「Cisco ASR 1001 シリーズ ルータ FanTray モジュールでサポートされるアラーム」 を追加しました。
•
表 3-27 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ SPA でサポートされるアラーム」 のサポートされる ceAlarmDescrVendorType に cevSpa1x10geWlV2 および cevSpa1pChoc3CemAtm を追加しました。
–
ENTITY-MIB(RFC 4133) に ASR1001 ルータ シャーシのサポートを追加しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
–
ENTITY-MIB(RFC 4133) に ASR1001 ルータ シャーシのサポートを追加しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に FanTray モジュールの新しいアラーム テーブル、 表 3-40 「Cisco ASR 1001 シリーズ ルータ FanTray モジュールでサポートされるアラーム」 を追加しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に新しくサポートされた SPA に関する情報を追加しました。
•
表 3-27 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ SPA でサポートされるアラーム」 に新しい ceAlarmDescrVendorTypes を追加しました。
•
CISCO-ENTITY-VENDORTYPE-OID-MIB および CISCO-PRODUCTS-MIB における ASR1001 シャーシのサポートに関する情報を追加しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
–
CISCO-VOICE-COMMON-DIAL-CONTROL-MIB
–
CISCO-VOICE-DIAL-CONTROL-MIB
•
表 3-36 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ RP モジュールでサポートされるアラーム」 および 表 3-39 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ ESP/SIP モジュールでサポートされるアラーム」 に新しいアラームを追加しました。
•
CISCO-PRODUCTS-MIB における ASR 1013 シャーシのサポートを追加しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
ESP CPU の cpmProcessTable および cpmProcessExtRevTable のサポート マトリクスを示す 表 3-64 を追加しました。
•
CISCO-PROCESS-MIB cpmCPUTotalTable オブジェクトのサポート マトリクスを示す 表 3-63 を更新しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
–
CISCO-NBAR-PROTOCOL-DISCOVERY-MIB
–
NHRP-MIB
–
ATM-MIB
–
NHRP-MIB
•
サポート対象外のリストからサポート対象かつ検証済みのリストに次の MIB を移動しました
•
サポート対象かつ未検証のリストからサポート対象かつ検証済みのリストに移動しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に新しい SPA を追加しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB の 表 3-27 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ SPA モジュールでサポートされるアラーム」に SPA モジュールを追加しました。
•
ENTITY-MIB(RFC 4133) に、CISCO ASR 1002-F シャーシに組み込まれた RP モジュール、SIP モジュール、SPA モジュール 0/0、および FP または ESP モジュールに関する 表 3-88 および 表 3-89 を追加しました。
•
表 3-63 CISCO-PROCESS-MIBのサポート マトリクスを更新しました。
•
ATM-MIB に注意事項を追加しました。
•
付録 A の「物理エンティティの管理」に ENTITY-ALARM-MIB を使用したエンティティ アラームのモニタ という項を追加しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
–
CISCO-SESS-BORDER-CTRLR-CALL-STATS-MIB
–
CISCO-SESS-BORDER-CTRLR-EVENT-MIB
–
CISCO-USER-CONNECTION-TAP-MIB
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に新しい SPA を追加しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に 表 3-25 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ WMA 仮想ポートでサポートされるアラーム」を追加しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に 表 3-19 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ POS ポートでサポートされるアラーム」を追加しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB の 表 3-27 「Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ SPA モジュールでサポートされるアラーム」に SPA モジュールを追加しました。
•
CISCO-ENTITY-SENSOR-MIB および ENTITY-SENSOR-MIB(RFC 3433) に ASR1002-F ルータ サポートに関する注意事項を追加しました。
•
CISCO-ENTITY-VENDORTYPE-OID-MIB の説明を更新しました。
•
ENTITY-MIB(RFC 4133) に、CISCO ASR 1002-F シャーシに組み込まれた RP モジュール、SIP モジュール、SPA モジュール 0/0、および FP または ESP モジュールに関する 表 3-89 を追加しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
CISCO-NETFLOW-MIB、 CISCO-RTTMON-MIB、 CISCO-VPDN-MGMT-MIB、および CISCO-IPMROUTE-MIB のバージョンを更新しました。
•
サポート対象外のリストからサポート対象かつ検証済みのリストに次の MIB を移動しました
•
サポート対象外のリストからサポート対象かつ未検証のリストに次の MIB を移動しました。
•
サポート対象かつ検証済みのリストからサポート対象外のリストに次の MIB を移動しました。
•
サポート対象かつ検証済みの MIB リストに次の MIB を追加しました。
–
ATM-MIB
–
MPLS-L3VPN-STD-MIB(RFC 4382)
•
サポート対象かつ未検証の MIB リストに次の MIB を追加しました。
•
サポート対象外の MIB リストに次の MIB を追加しました。
–
ATM-ACCOUNTING-INFORMATION-MIB
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB のサポート リストに SPA-1XOC3-ATM-V2 および SPA-3XOC3-ATM-V2 を追加しました。
•
次の表を CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に追加しました。
–
T1/E1 ポートの 表 3-22
–
ATM の 表 3-23
–
不明な RP モジュールの 表 3-37
•
新しい RP モジュール アラームの 表 3-36 を更新しました。
•
次の表を ENTITY-MIB(RFC 4133) に追加しました。
–
表 3-86 :RP1 および RP2 モジュールにおけるハード ディスクの entPhysicalTable 値の違い
•
CISCO-ENTITY-EXT-MIB、 CISCO-PROCESS-MIB、および CISCO-ENHANCED-MEMPOOL-MIB に ASR1000 RP2 の 64 ビット アーキテクチャによる制約を示す注意事項を追加しました
•
CISCO-FLASH-MIB および CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に注意事項を追加しました。
|
|
|
|
|---|---|---|
•
ENTITY-MIB(RFC 4133) で ASR 1002 ルータの動作の変更を更新しました。
•
CISCO-ENTITY-FRU-CONTROL-MIB、 CISCO-FLASH-MIB、 CISCO-IETF-NAT-MIB、 ENTITY-MIB(RFC 4133)、および IP-MIB(RFC 4293) の制約情報を更新しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB にサポートされる新しい SPA のリストを追加しました。
•
CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ SPA モジュールの新しいアラームの説明を追加しました。
•
CISCO-FLASH-MIB の ciscoFlashFileType の制約を追加しました。
•
Cisco ASR 1K ルータにおけるネットワーク アドレス変換(NAT)動作を管理するための CISCO-IETF-NAT-MIB を追加しました。
•
CISCO ASR 1006、ASR 1004、および ASR 1002 OID のサポートを含めるように CISCO-PRODUCTS-MIB の説明を更新しました。
•
DS3-MIB(RFC 2496) の dsx3LineStatusChange 通知を追加しました。
•
CISCO-SLB-MIB および CISCO-SLB-EXT-MIB を サポート対象外の MIBから サポート対象かつ検証済みの MIBに移動しました。
•
ciscoSonetVTStatusChange の制約を CISCO-SONET-MIB に追加しました。
•
entPhysicalAssetAlias および entPhysicalAssetId の制約を ENTITY-MIB(RFC 4133) に追加しました。
•
ifStackStatus の制約を IF-MIB(RFC 2863) に追加しました。
•
SonetMediumTable および sonetSESthresholdSet の制約を SONET-MIB(RFC 2558) に追加しました。
•
cefcModuleOperStatus および cefcModuleResetReason の制約を CISCO-ENTITY-FRU-CONTROL-MIB に追加しました。
•
cempMemPoolTable および cempMemBufferPoolTable の制約を CISCO-ENHANCED-MEMPOOL-MIB に追加しました。
•
ciscoFlashPartitionFileCount および ciscoFlashPhyEntIndex の制約を CISCO-FLASH-MIB に追加しました。
•
Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ POS ポートのアラームの説明と重大度を示す 表 3-19 を CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に追加しました。
•
Cisco ASR 1000 シリーズ ルータ CHOC3-STM1 ポートのアラームの説明と重大度を示す 表 3-20 を CISCO-ENTITY-ALARM-MIB に追加しました。
•
集約フラグメント カウンタのサポートがないことに関する注意事項を CISCO-CLASS-BASED-QOS-MIB に追加しました。
•
CISCO-FLASH-MIB の制約を更新しました。
•
2 個の新しいオブジェクト、cpmCPURisingThreshold および cpmCPUFallingThreshold を CISCO-PROCESS-MIB の制約に追加しました。
•
CISCO-QINQ-VLAN-MIB の制約を更新しました。
•
外部ラベルと entPhysicalParentRelPos 値のマッピングをリストする新しい表、 表 3-83 を ENTITY-MIB(RFC 4133) に追加しました。
このマニュアルは、Cisco ASR 1000 シリーズ ルータを設定して運用したり、ネットワークのパフォーマンスをモニタする必要があるシステム管理者やネットワーク管理者を対象としています。
このマニュアルでは、Cisco ASR 1000 シリーズ ルータの管理アプリケーションを開発するアプリケーション開発者にとっても役立つ場合があります。
ここでは、このマニュアルで使用されている表記法および用語について説明します。
•
アラーム:SNMP では、トラップと同じ意味を表すのに、 アラーム という語が一般に誤用されています(後述のトラップの定義を参照してください)。 アラーム は SNMP トラップを生成する条件を表します。
(注) コマンド構文で traps というワードを使用するコマンドは多数あります。トラップまたはインフォームを選択するオプションがコマンドにない限り、キーワード traps はトラップ、情報のいずれか、またはその両方を表します。snmp-server host および snmp-server enable <notification> コマンドを使用して、トラップまたはインフォームとして SNMP 通知を送信するかどうかを指定します。
•
要素管理システム(EMS):EMS は、ネットワークの特定の部分を管理します。たとえば、SNMP 管理アプリケーションの SunNet Manager は、SNMP で管理可能な要素を管理するために使用します。要素マネージャは非同期回線、マルチプレクサ、構内自動交換機(PABX)、独自システム、またはアプリケーションを管理する場合があります。
•
インフォーム:SNMP マネージャが応答を発行するまでメモリに保存される、信頼性の高い SNMP 通知。インフォームでは、トラップより多くのシステム リソースを使用します。SNMP インフォーム メカニズムは、信頼できる障害レポート システムが必要な場合に使用できます。
•
合法的傍受(LI):警察機関が裁判所命令または行政命令によって許可された電子機器を使用するプロセスを示すために使用されます。許可された電子機器を明示的にサポートするネットワークを設計および実装するようにサービス プロバイダー(SP)に要求する法律と規制の採用が増加しています。
•
管理情報ベース(MIB):SNMP 管理対象デバイスで使用できるオブジェクト。情報は、抽象構文記法 1(ASN.1)で表現されます。これはだれもが簡単に認識できるようにデータを論理的にグループ化する方法です。
•
MIB-II:元の標準 SNMP MIB である MIB-I の後継。
•
マルチプロトコル ラベル スイッチング(MPLS):MPLS は、シスコの元のタグ スイッチング プロポーザルの標準化されたバージョンです。これはラベル転送パラダイム(ラベルに基づくパケット転送)を使用します。
•
リモート ネットワーク モニタリング(RMON)MIB:ネットワークのリモート管理用の SNMP MIB。通常、他の MIB は主要機能が管理以外のネットワーク デバイスをサポートするために作成されていますが、RMON はネットワークの管理を行うために作成されました。RMON は、IETF 標準の多くの SNMP ベース MIB の 1 つです。
•
簡易ネットワーク管理プロトコル(SNMP):リモートでネットワーク デバイスを管理できるようにするアプリケーション層プロトコル。SNMP が simple(簡易) であるのは、SNMP よりさらに複雑であると考えられるプロトコルとは対照的です。SNMP は、次のコンポーネントで構成されます。管理プロトコル、管理情報とイベントの定義、管理情報とイベントのコア セット、およびセキュリティやアクセス コントロールなどのプロトコルの使用の管理に使用するメカニズムとアプローチ。
•
同期光ネットワーク(SONET):光ファイバ伝送のための物理層インターフェイス規格。
•
トラップ:デバイスが開始する SNMP 通知メッセージ。メッセージの内容は単に情報であることもありますが、ほとんどの場合、リアルタイムのトラップ情報を報告するために使用されます。トラップ指示型ポーリングと同様に、トラップは他の SNMP メカニズムとともに使用できます。
マニュアルの入手方法、テクニカル サポート、その他の有用な情報について、次の URL で、毎月更新される『 What's New in Cisco Product Documentation 』を参照してください。シスコの新規および改訂版の技術マニュアルの一覧も示されています。
http://www.cisco.com/en/US/docs/general/whatsnew/whatsnew.html
『 What's New in Cisco Product Documentation 』は RSS フィードとして購読できます。また、リーダー アプリケーションを使用してコンテンツがデスクトップに直接配信されるように設定することもできます。RSS フィードは無料のサービスです。シスコは現在、RSS バージョン 2.0 をサポートしています。