SSL VPN の拡張機能
この章では、Cisco IOS リリース 12.4(9)T および 12.4(11)T で利用可能な SSL VPN 拡張機能の設定方法について説明します。
SSL VPN リファレンス
•
SSL VPN コンテキスト:アクセス コントロール リスト
•
アプリケーション ACL の追加と編集
•
ACL エントリの追加
•
アクション/URL/時間範囲
•
アクション/URL/時間範囲を追加または編集するダイアログ
•
直接指定時間範囲エントリの追加/編集
•
定期時間範囲エントリの追加/編集
SSL VPN コンテキスト:アクセス コントロール リスト
アプリケーション ACL を作成して特定の URL へのアクセスを制御できます。このウィンドウには、選択したコンテキストに対して作成済みのアプリケーション ACL が表示されており、既存の ACL の編集や ACL の新規作成が可能です。
フィールド リファレンス
表23-1 SSL VPN アクセス コントロール リストのフィールド
|
|
|
追加 |
アプリケーション ACL を作成するには、[追加]をクリックし、表示されたダイアログ ボックスでアプリケーション ACL を作成します。 |
編集 |
アプリケーション ACL を編集するには、ACL を選択して、[編集]をクリックします。表示されるダイアログ ボックスで ACL を編集します。 |
削除 |
アプリケーション ACL を削除するには、ACL を選択して、[削除]をクリックします。 |
ACL 名 |
この表は、このコンテキスト向けに作成された ACL の名前のリストを示しています。 |
|
アクション |
次のタイプがあります。 • 許可 ― このエントリの URL へのアクセスを許可します。 • 拒否 ― このエントリの URL へのアクセスを拒否します。 |
URL |
ACL によるアクセス制御の対象となる URL。 |
アクション/URL/時間範囲 |
この ACL が有効な時間範囲。 |
アプリケーション ACL の追加と編集
このウィンドウで、アプリケーション ACL を作成または編集します。Cisco IOS SSL VPN では、アプリケーション ACL を使用して、許可する URL および拒否する URL を指定します。複数のエントリで 1 つの ACL を構成できます。
フィールド リファレンス
表23-2 SSL VPN コンテキストの ACL を追加または編集するためのフィールド
|
|
ACL 名 |
この ACL の名前を入力します。 |
追加 |
この ACL のエントリを作成するには、[追加]をクリックし、表示されたダイアログ ボックスでエントリを作成します。 |
編集 |
エントリを変更するには、エントリを選択して、[編集]をクリックします。表示されたダイアログ ボックスでエントリの内容を変更します。 |
削除 |
この ACL からエントリを削除するには、エントリを選択して、[削除]をクリックします。 |
|
アクション |
次のタイプがあります。 • 許可 ― このエントリの URL へのアクセスを許可します。 • 拒否 ― このエントリの URL へのアクセスを拒否します。 |
URL |
この ACL エントリによるアクセス制御の対象となる URL。 |
アクション/URL/時間範囲 |
この ACL エントリに適用する時間範囲の名前。 |
ACL エントリの追加
このウィンドウでは、ACL エントリを追加または編集します。
フィールド リファレンス
表23-3 SSL VPN コンテキストの ACL エントリを追加または編集するためのフィールド
|
|
アクション |
次のいずれかを選択します。 • 許可 ― このエントリの URL へのアクセスを許可します。 • 拒否 ― このエントリの URL へのアクセスを拒否します。 |
|
任意 |
この ACL エントリを任意の URL に適用するには、[任意]をクリックします。 |
特定のURL |
指定した URL にこの ACL エントリを適用するには、[特定のURL]をクリックします。続いて、フィールドに URL を入力します。URL 全体を入力します。以下は、有効な URL の例です。
ftp://ftp.bad-down-loads.com
|
アクション/URL/時間範囲 |
[アクション/URL/時間範囲]では、指定したアクションの開始日および終了日のほか、アクションの有効期間も指定できます。このフィールドに時間範囲エントリを設定するには、フィールドの右側にあるボタンをクリックして、次のいずれかを選択します。 • 時間範囲リストの追加 ― 新しい時間範囲エントリを作成するにはこのオプションを選択します。 • 時間範囲リストの選択 ― 既存の時間範囲エントリを選択するにはこのオプションを選択します。 • 時間範囲リストの削除 ― 現在の時間範囲エントリを削除するにはこのオプションを選択します。 |
アクション/URL/時間範囲
このウィンドウでは、時間範囲リストを追加します。時間範囲リストは、許可アクションまたは拒否アクションを適用する時期を指定します。
フィールド リファレンス
表23-4 [アクション/URL/時間範囲]のフィールド
|
|
|
追加 |
時間範囲エントリを作成するには、[追加]をクリックし、表示されたダイアログ ボックスでエントリを作成します。 |
編集 |
エントリを編集するには、エントリを選択して、[編集]をクリックします。表示されたダイアログ ボックスでエントリの内容を変更します。 |
削除 |
エントリを削除するには、エントリを選択して、[削除]をクリックします。 |
項目名 |
[項目名]リストは、このコンテキストに設定された時間範囲エントリを表示します。 |
|
[詳細]エリアには、選択した時間範囲エントリに関する詳細情報が表示されます。 |
タイプ |
次のタイプがあります。 • 直接指定 ― 日時で直接指定する時間範囲。開始日または終了日のみを指定することも、両方指定することもできます。 • 定期 ― 曜日で指定する時間範囲。特定の曜日のみが対象となります。開始時間および終了時間を指定することもできます。 |
期間 |
エントリの種類が定期の場合は、この列には含める曜日を示す列が表示されます。以下は、有効なエントリの例を示しています。
|
開始時刻 |
直接指定エントリの場合は、10:00 11 Nov 2007 のように開始日時が表示されます。 定期エントリの場合は、8:00 のように開始時刻が表示されます。 |
終了時刻 |
直接指定エントリの場合は、10:00 11 Dec 2007 のように終了日時が表示されます。 定期エントリの場合は、23:00 のように終了時刻が表示されます。 |
アクション/URL/時間範囲を追加または編集するダイアログ
このウィンドウでは、時間範囲エントリを作成または編集します。時間範囲エントリには、複数のサブエントリを指定できます。
フィールド リファレンス
表23-5 時間範囲のフィールド
|
|
時間範囲名 |
時間範囲の名前を入力します。 |
|
タイプ |
次のタイプがあります。 • 直接指定 ― 日時で直接指定する時間範囲。開始日または終了日のみを指定することも、両方指定することもできます。 • 定期 ― 曜日で指定する時間範囲。特定の曜日のみが対象となります。開始時間および終了時間を指定することもできます。 |
期間 |
エントリの種類が定期の場合は、この列には含める曜日を示す列が表示されます。以下は、有効なエントリの例を示しています。
|
開始 |
直接指定エントリの場合は、10:00 11 Nov 2007 のように開始日時が表示されます。 定期エントリの場合は、8:00 のように開始時刻が表示されます。 |
終了 |
直接指定エントリの場合は、10:00 11 Dec 2007 のように終了日時が表示されます。 定期エントリの場合は、23:00 のように終了時刻が表示されます。 |
追加 |
エントリを追加するには、[追加]をクリックし、[直接指定]または[定期]を選択します。直接指定エントリが既に追加されている場合、[直接指定]オプションは無効になっています。 |
編集 |
時間範囲エントリを編集するには、エントリを選択して、[編集]をクリックします。 |
削除 |
時間範囲エントリを削除するには、エントリを選択して、[削除]をクリックします。 |
直接指定時間範囲エントリの追加/編集
このウィンドウでは、直接指定時間範囲エントリを作成または編集します。時間範囲には、開始日、終了日、またはその両方を指定できます。
フィールド リファレンス
表23-6 直接指定時間範囲のフィールド
|
|
|
開始日を指定するには、[開始]をクリックして、日時を入力します。 |
開始日 |
開始日を dd/mm/yyyy 形式で入力します。たとえば、1/10/2007 と入力すると 2007 年 10 月 1 日の指定となります。 |
時刻 |
開始時刻を 24 時間形式で入力します。たとえば、13:00 と入力した場合は、1:00 p.m. が開始時刻として指定されます。 |
|
終了日を指定するには、[終了]をクリックして、日時を入力します。 |
終了日 |
終了日を dd/mm/yyyy 形式で入力します。たとえば、1/1/2008 と入力すると 2008 年 1 月 1 日が終了日となります。 |
時刻 |
終了時刻を 24 時間形式で入力します。たとえば、23:59 と入力した場合は、11:59 p.m. が終了時刻として指定されます。 |
定期時間範囲エントリの追加/編集
このウィンドウでは、定期時間範囲エントリを作成または編集します。時間範囲に指定する曜日、およびその日の開始日時と終了日時を指定できます。
フィールド リファレンス
表23-7 定期時間範囲のフィールド
|
|
期間 |
次のいずれかを選択します。 • 特定の平日 ― 特定の曜日を選択するには、このオプションを選択して、目的の曜日の横にあるチェック ボックスを選択します。 • 平日 ― 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日のみを対象とするには、このオプションを選択します。 • 週末 ― 土曜日と日曜日のみを対象とするには、このオプションを選択します。 • 毎日 ― すべての曜日を対象とするには、このオプションを選択します。 |
開始曜日 |
このオプションは[特定の平日]を選択した場合に使用できます。時間範囲を開始する曜日を指定するには、曜日の横にあるチェック ボックスを選択します。 |
終了曜日 |
このオプションは、[特定の平日]を選択し、[開始曜日]を 1 つ指定した場合に使用できます。ボタンをクリックして、時間範囲を終了する曜日を一覧から選択します。[開始曜日]で複数の曜日を選択している場合、このオプションは無効になります。 |
|
開始時刻 |
開始時刻を 24 時間形式で入力します。たとえば、13:00 と入力した場合は、1:00 p.m. が開始時刻として指定されます。 |
終了時刻 |
終了時刻を 24 時間形式で入力します。たとえば、23:59 と入力した場合は、11:59 p.m. が終了時刻として指定されます。 |